カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

一緒にカレー食べましょう!とお誘いがあった。
嬉しいことだ。
1人で食すのも美味しいけど、2人だと美味しさ倍増。
なんか歌の歌詞であるよね。
2人だったら、悲しさは半分、嬉しさは倍って。

あ〜あ、これが可愛い女の子だったらなあ。笑

外観
WAMUW男友達と2人で行った。笑

知床地鶏のパリパリチキンカレー1
知床地鶏のパリパリチキンを新しいスープこく旨スープでいただいた。
辛さは控えめに大辛。笑
普通の人からしてみたら、何が控えめなんだって辛さかも。笑
ライス小はターメリックライスにゴマがのってる。

知床地鶏のパリパリチキンカレー2
スープは今までのナンバーリングされたものとは全然違うみたいだ。
見た目、匂いからして違うのがわかる。(気がする。笑)
飲んでみる。
うん、確かに違う。
濃厚な中に、サラリとした梅酒・・・
じゃなくて、サラリとした要素がある。
これも美味しいなあ。
男友達も同じスープにしていたが、同じ様に美味しいと。

知床地鶏のパリパリチキンカレー3
チキンはパリパリで、スープに浸っている間にちょっとしっとり。
これが色っぽくていい。
え?話が違う?
やはりしっとり大人びた雰囲気で・・・・・笑
可愛い女の子とだったら、いい雰囲気になって・・・・・
あ、スタッフの子、可愛かったなあ。笑

I went to WAMUW with my curry friend who was a man, male for lunch. We ate good soupcurries. I selected a chicken soupcurry with a brand new soup. It was so good. I thought if possible I wanted to be with a pretty lady.wwwww Iremenber a stuff was a pretty lady. I was happy to eat a good soupcurry and meet her.wwwww

WAMUW
帯広市西1条南5丁目17-6
0155-26-0165
11:30-14:30LO, 17:00-20:30LO
日曜定休
参考:乙華麗様です!第1回

カレーインスタント,カレー修行(麺類),カレー自作

ちょっと前から、缶詰のタイカレーが何種類か出ている。
安くて美味しい。
すなわちコストパフォーマンスが高い(いい)。
で、それはある意味プレゼントやお土産にもできる。
ってことは仏太がカレー好きと知っている人からプレゼントされることもありうる。
で、実際にプレゼントされた。

イエローカレースパゲティ1
ある日、イエローを使ってみることにした。

イエローカレースパゲティ2
パスタを茹でてそれにガバっとかけてみる。
味噌汁をつけるあたり、日本人だな、と我ながら思う。笑
(あ、でも、これもありだったよ。)
うん、スパゲティーともタイカレーは合うね。

レッドカレーコンキリエ1
別の日、レッドを使ってみた。

レッドカレーコンキリエ2
今度はコンキリエという貝殻型のパスタにぶっかけてみた。
またしても、味噌汁をつけるあたり、日本人の朝食だな、と我ながら思う。笑
うん、これもいいね。

グリーンカレーコンキリエ1
プレゼントは3つセットだった。
最後はグリーン

グリーンカレーコンキリエ2
それぞれ具が違うのも面白い。
本場タイで食したことはないが、
普通にタイ料理屋で食すカレーとそんなに違わない。
今回もコンキリエとともに。
が、味噌汁はなし。笑
そこまで作る余裕がなかった。
うん、グリーンもコンキリエに合うね。

結論、わかりきっていたことだが、
タイカレーの缶詰はパスタ全般に合う。
また、そのカレーパスタは味噌汁とも合う。笑
朝食にもいい。笑

プレゼントしてくださった方、
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate three kinds of can Thai curry with pasta. All of them were good. The cans were not expensive. I like them.

カレー修行(十勝)

外観
めん吉木野店に行った。
正直言うと、別の所を狙っていた。
が、なんと定休日だということを知らなかった。
で、勢いで入ったのがここ。

セット
ミニカレー丼ラーメンセットをいただいた。
ラジオでラーメンの話をするつもり。
カレーは当然食したい。
ラーメンは仏太の中では、塩ラーメンが一番。

ミニカレー丼
以前カレーラーメンはいただいているが、
08年9月2日の日記「狂言回しが主役より目立つこともある(めん吉音更店)」参照。)
ミニカレー丼すなわちカレーライスは初めて。
普通に美味しいカレー。
見た目通り。

卓上
一味や胡椒と一緒にカレー粉がテーブルにあるのを発見!
もしかして・・・・・
塩ラーメンにカレー粉をふりかけてみた。
カレーラーメンになるのでは?
(カレーラーメンというメニューはあるのだが、あえて。笑)
う〜〜ん、カレーが弱い。
やっぱそう簡単にカレーラーメンにはならないな。笑

I went to Menkichi Kino branch to eat dinner. First I went to another ramen shop but it was closed. I ordered mini curry and ramen set. The curry was ordinarily good. On the table I found a bottle of curry powder. I took it on solt ramen. But it didn’t change to curry ramen. I was so sorry. wwwww

めん吉木野店
音更町木野大通東17丁目
0155-30-8780
11:00-21:00
水曜定休

カレー修行(十勝)

AKB48のメンバーのことではない。
それはたかみな

だから言わんこっちゃないとドヤ顔で言うセリフでもない。
それはそれ見な

今私を抱きしめてって直訳でもない。
それはホーミナ。(hold me now)

って、一体どんだけボケるねん!

外観
ボケた頭をスッキリさせるためには、やっぱりスープカレー。笑
帯広白樺通りスープカレー本舗にやってきた。

スタミナ納豆カレー1
今回いただいたのは
スタミナ納豆カレー
きくらげ、れんこん、一口餃子をトッピングして、
あっさりサラ旨スープ(8)マジ辛でいただいた。
ライス小にライストッピングのカルボナーライス

スタミナ納豆カレー2
オクラが色々なところに散りばめられている。
スープをすくう時に出てくる嬉しさ。
なんかネバネバしているとスタミナつきそうだよね。

スタミナ納豆カレー3
長芋もシャキシャキの中に粘りがある。
これもスタミナつきそう。

スタミナ納豆カレー4
ネバネバといえば納豆だね。
納豆も美味しいし、スタミナつきそう。

スタミナ納豆カレー5
にんにくの芽いいよねえ。
好きだなあ。
このスープに合っていると思う。
れんこんもスタミナつきそうだね。
ああ、なんか元気になった。
って、ボケた頭はどうなった?笑

I went to Obihiro Shirakabadori Soupcurry Honpo to eat dinner. I selected Stamina Natto curry with some toppings. It was so good and I got a powerful stamina.

帯広白樺通りスープカレー本舗
帯広市西12条南9丁目10-3
0155-67-0630
http://www.shirakabadori.com/
11:00-22:00 (LO21:30)
無休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

可愛い女の子が話しかけてきた。
「仏太さん!」
おお、なんだい、私に気があるのかい?
「いやいやいやいやいや、いきなりそれはないですよね。」
そうだよねえ、わはははは。
じゃ、私のこと好きなのかな?
「あはははははは、普通です。」
あ、ああ、そうだよねえ、わはははは。

そんな妄想をする余裕があるほど、ゆったりした雰囲気。笑
可愛い女の子ががさごそとビニル袋を持ってきて
「仏太さんにプレゼントがあるんです。」
ん?誕生日は違う・・・・・
バレンタインデーはだいぶ前に終わった・・・・・
あ、もしかして、私に気があるのかい?
「いやいやいやいやいや、いきなりそれはないですよね。」
そうだよねえ、わはははは。
じゃ、私のこと好きなのかな?
「あはははははは、普通です。」
あ、ああ、そうだよねえ、わはははは。

再び妄想が回転する。笑

「実は・・・・・」
ん?実は、私に気があるのかい?
「いやいやいやいやいや、いきなりそれはないですよね。」
そうだよねえ、わはははは。
じゃ、私のこと好きなのかな?
「あはははははは、普通です。」
あ、ああ、そうだよねえ、わはははは。

話が進まねえ。笑

カレーパン1
思いがけず、愛の告白でもなく、点数稼ぎでもなく、
純粋にプレゼントされたのは、カレーパンだった。
ツイストは帯広美術館駐車場の向かいくらいにある。

カレーパン2
ふわふわのパンの中に
甘みと旨味が濃縮されたカレーが入っている。
そんなカレーパンを食すことができるのは
なんと今週いっぱいだそうだ。

え?
そう、閉店なんだそうだ。
最終営業は5月17日土曜日の予定で、
その時はおそらく普段より早く閉めるだろうと。
そこまで情報をもらうって凄い!

もしかして、私に気があるのかい?

もう、ええっちゅーの!

A pretty lady presented me a curry donut of Twist. She gave me some informations with it. Twist will be closed on May 17th. Oh my goodness! I thanked her so much and ate it with happiness.

ツイスト
帯広市緑ヶ丘東通り西21
0155-25-7550
10:00-19:00
日曜定休