カレー修行(十勝)

外観
SANSARAへ行った。
近くにあったらもっと行くのに。
と思うが、そういう距離と素敵さがいいのかもしれない。
素敵な女性といつも一緒にいたいけど、
実は距離があった方が燃え上がるってことと似ている。笑
3周年のお祝いをしようと思っていたが、
何も用意せずに行ってしまうあたり、
燃え上がる女性とは違うってことだな。笑

カレー1
3周年お祝いスペシャルオーダー。笑

カレー2
SANSARAのマスターが用意してくれた3周年記念のカレーは
シンプルなネーミングで3周年記念プレートだ。
3周年にかけて3種類のカレーを乗せてくれている。
レモンライスが見えないくらい盛りが良い。

カレー3
それとは別に魅惑の限定カレーがあった。
パキスタンラムカレーだ。
これはお祝いでしょ。笑
クローブががっちり利いていて、新しいタイプのカレーだ。
一口目でガツン!と来たのは久しぶり。
その後、ガツガツといただいたのは言うまでもない。
ガツン!ガツガツ!ってところだ。笑

カレー4
3周年記念プレートは3種類のカレーがのっている。
1つは南インドエビ
エビの南インドカレーだ。

カレー5
それからスリランカチキン
チキンのスリランカカレーだ。

カレー6
そして、ポークビンダルー
辛めのポークカレーも美味い。

デザート
ベビンカというインドのスイーツとチャイを食後にいただいた。
このベビンカはちょっと前に、ここでカレーパーティーをした時にも
出していただいたのだが、なんだかキメが細かくなって進化した気がした。
16年6月18日の日記「カレーパーティーその1(SANSARA)」
16年6月24日の日記「ぱーりぴーぼ(SANSARA)」参照。)

3周年の3とサンサーラのサンにかけて、
3種類のカレーとか3皿のカレーとか
やろうかと思ったのだが、
以前に(3周年ではないが)そのネタを使ってしまっていた。
13年10月24日の日記「3皿、さんさら、サンサーラ、(SANSARA)」参照。)
悔しいことにアイディアが思いつかず、
美味しそうなカレーをいただいて満足した。笑

Conglaturations! 3rd year anniversary, SANSARA. I ate 3 yr aniv plate which had three kinds of curries. Sri Lankan chicken curry, Southern Indian shrimp curry and Pork vindaloo. And I ordered another special curry. It was Pakistan lamb curry. Every curry was unique and so good. I like them all.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目
0155-35-5799
http://www.sansaratokachi.com/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
月曜定休

カレーインスタント

星空のビーフカレー
星空のビーフカレーはレトルトルーカレーだ。
星空というだけあって、夜のイメージだが、
これは朝食だ。笑

「星空のビーフカレー」は、北海道のしべちゃで生まれた上質な肉質で知られる黒毛和種と、
体が大きく育つホルスタイン種のハーフである「星空の黒牛」の肉を使用しております。
「星空の黒牛」は、それぞれの品種が持つ優良な遺伝形質を備えた一代交配種(F1)の牛です。
ジューシーで程よい歯ごたえの赤身、豊かなコクと旨みにあふれる脂身。噛みしめるたびに
美味しさが口いっぱいに広がる、奥行きのある味わいがカレーと絶妙に絡み合い最高の一品に仕上がりました。

ウリ文句ではあるのだろうが、パッケージに書かれている説明も、
読んでみると実は結構面白い(興味深い)ものだったりする。
やはり知らない知識が書かれていて、それを知ることで、
その食(食材)についてより深く接することになるからだろう。

朝食にいただいた「星空」は、スープカレーもあり、
16年6月30日の日記「星空」参照。)
実際に今回のこのルーカレーのレトルトを買ってくる時に、
合わせ技で一緒に買ってきたのだ。
しかし、セット割引みたいなのはなかった。笑

昨日のランチ、ディナー、そして、今朝と続く、
ビーフカレー3連ちゃんは、
なんとなく、1985年のバース、掛布、岡田の3者連続ホームランを彷彿させた。笑

I ate an instant beef curry for breakfast. This was the third of three sequance curries.wwwww

参考サイト
標茶町
星空の黒牛
星空の黒牛(Facebookページ)

カレーインスタント

カレーせんべいを食しているとはいえ、
まともにカレーを食さないで3日間を過ごすというのは、
自分の中ではありえない。笑
それをしてしまうんだから、偉いのかもしれない。
単なる馬鹿かもしれない。泣

知床ビーフカレー1
反動なんだろうか?笑
レトルトカレーの知床牛ビーフカレーをいただいた。

知床ビーフカレー2
牛肉がゴロンゴロンと入っている。
ビーフがゴロンゴロンと入っているのだ。
ルーカレーでこれだけ入っているレトルトは最近見たことがない。
やはりビーフカレーは王道だ。

レトルトスープカレー1
そして、夕食は仏太の似顔絵イラストが入ったパッケージの
道産牛スネ肉がゴロッと入ったコクと旨みのスープカリー
を食すことにした。
1ヶ月前にもブログで紹介したが、
十勝スロウフードさんで通販をしている。
また、帯広駅のキオスク
清水町の清水駅の横のハーモニープラザ
清水ドライブインなどでも売っている。
16年6月15日の日記「道産牛スネ肉がゴロッと入ったコクと旨みのスープカリー」参照。)

レトルトスープカレー2
これまた、たっぷりの牛肉。
牛肉専門の会社が扱う牛スネ肉

レトルトスープカレー3
本当にでかいのだ。
もの凄くお腹いっぱいで、大満足。
いやあ嬉しいね。
やっぱり3日間カレー断ち状態で、
食すカレーはこの上ない。
格別だ。
ラマダン明けのムスリムってこんな感じなのかな、とふと思った。笑

I ate instant curries today. For lunch I ate Shiretoko beef curry which was good. For dinner I ate beef shoupcurry by Tokachi Slow Food. Of course it was so good, too. I was so satisfied with them after three no curry days.wwwww

参考サイト
十勝スロウフード

カレー修行(未遂)

一昨日のように、思い出すネタもない。笑
16年7月13日の日記「回想(GARAKUPAN)」参照。)
昨日のように、食したカレーとしてカウントはしないが、
カレーのお菓子なども食してない。
16年7月14日の日記「No Curry Day 2nd」参照。)
無理にカレーの話をする必要はないが、
ブログの大テーマがカレーなのでついつい。笑

3日間も連続で、カレーを食さないって、
いつ以来だろう?
ギネスブックに載るんじゃないだろうか?笑
調べるのは面倒なので調べない。笑

カレーを食してないと、
かなりカレーを欲している自分に気づくのだが、
薬が切れた人のような状態ではないのもわかる。笑

それにしても本当にカレーにはお世話になっている。
次食す時も感謝の気持ちを忘れずにしっかりいただこう。
そう、結局、修行は続く。笑

カレースナック系

非常に残念なことに、本日もカレーなし。
No Curry Dayを作ろうとしているわけではない。
むしろそんな日はない方がいい。
しかし、諸々の事情で、世の中難しいと感じる時もあるものだ。笑

スパイスQ
自分の心と体を癒やすため、
おみやげに貰ったものを食した。
SPICWS Qってすごい名前だ。
そして、驚くべきことに、これ柳月なんだ!!!!!
知らなかった。
で、これ美味しかった。
沢山あったらそれだけ食してしまいそうだ。
まあ、「もっとほしい」と思うところで終わるのが、
次回につながるからそれでいいのだろうけど。笑

Today was No Curry Day, too. I was so sorry and so sad.