カレー修行(十勝),食(カレー以外)

本来のHome Pageというのは、そのトップページ(表紙)を意味する。
で、それ全体をWeb Siteと言い、簡単にウェブとかサイトと言うのが本来だ。
まあ、言葉の定義はヨシとしよう。
現在日本ではブログ全盛の感があり、サイトの数はそれほどではない。
また、SNSが発達していたり、最近はTwitterという新しいタイプが出てきたりして
ネット関係は多様化しているのが現状だ。
仏太もそれぞれかじる程度に利用させてもらっているが、
なるべく溺れすぎないようにも気をつけている。

仏太のカレー修行というサイトは10年9ヶ月目に入った。
所謂「ホームページ」というヤツなのだが、
9周年を機会にブログも遂に始めた。
ちょっとブログに対しては抵抗感があったのだが、
コミュニケーションツールとしては必要と判断した。
まあ、日記を簡単に書きたいという気持ちもあったのだが。
(簡単に、と言いつつ、文章は短くないが。笑)

サイトは10年9ヶ月目、
ブログは1年9ヶ月目、
なんとなくだらだら長く続けるのは得意なのかもしれない。

高校時代の友達が、大学でも一緒になったのだが、
「おまえは、マゾだよな。
人が苦しいと思うことを持続してやるのが得意だよ。」
と言われ、え?そうなのか?と思ったことがある。
とても印象的な言葉だったので今でもずっと覚えていて、
確かにそうかもしれないと思ったりもしている。

その友人曰く、
バスケットボール
長距離走
食べ放題
など、ある程度で止めればいいものを徹底して
続けるということは確かにある。
そういう一般の人達が苦しいと思うことが好きだということが
彼をして「マゾ」と言わせたのだろう。

そして、現在、その「徹底的な性格」は
カレーへと昇華し、受け継がれているのだ。
(なんとなくこう言うとかっこいい!!!笑)

仏太がサイトを始めた時と同じ頃に
札幌や名古屋でサイトを始めた人達は
かなり多くの人達が止めてしまっている。
途中で出てきたブログもカレー中心だったものが
更新が止まってしまったり、
内容がカレーじゃなくなったり、
カレーが出てきてもたまにだったり、と
大きく変化しているところが多い。

カレー好きとしては残念なことなのだが、
人の好み、趣味などを規定できるわけでもなく、
それぞれの人達の生活や仕事などの変化に合わせて
そういうものも変化していくものだから、
しょうがないし、批判すべきではない。

いずれにしても、そういった意味で
仏太が自慢できるのは唯一
長く続けている
ということだけだ。
他のことに関しては、過去現在、そして、おそらく未来も
カレー仲間にかなうことはないのだ。
一緒にカレーを食したり、カレー談義に華を咲かせたり、
そういったことで仲間意識が強くなり、
また、色々と学ぶことが多く、
そして、何よりも楽しめるのが嬉しいことだ

長く続けてよかったことの一つでもある。
そして、周りの人達が続かない中、
自分が長く続けられるのは、色々なことに感謝しつつ、
実はとても大変なことなのだという認識も持つ。
(予定外に今日は語っているなあ。笑)

外観
タイランドに行った。
(突然話が変わる。笑)
かなり混んでいて、満席だ。
ちょうど食し終わった方が席を空けてくださった。
あざっす、あざっす!

ビール1ビール2
ビールの飲みながら、お料理を待つ。
タイランドは、厨房一人、ホール一人というスタイルなので、
いっぺんに沢山の修行者が入ると大変だ。
なので、待つのは覚悟の上。
でも、その間に酔っぱらって、いい気分になれるのも嬉しい。(←アホ。笑)

海藻サラダ
もう、10回以上も来ているのに、
まだ頼んだことのないメニューがたくさんある
それだけ、タイランドのメニューは豊富で、
美味しいから人気がある。(なくならない)
その頼んだことのないメニューの一つ海藻サラダを頼んだ。
上に乗っているソース(タレ)は、食べたらわかると思いますよ、というマスター

宣伝
あ、と思ったら、タイスキのタレだった。
なるほど!
最近、タイスキのタレを修行者に分けて、家で使ってもらえるようにしたようだ。
今回は買わなかったが、そのうちゲットしてカレーなどに応用したい。
こんなふうに各テーブルに宣伝されていた。

調味料
宣伝と言えば、珍しくマスターが宣伝してきた。
来月10周年です、と。
実は仏太は覚えていたよ。(←自慢げ。笑)
09年4月16日の日記参照。)
実際は4月16日で10周年のところ、4月9日だと勘違いしていたんだけど。(笑)
今回は、10周年ということで、4月14日から16日まで3日間、
飲食代2割引でご提供とのこと。
まだ、掲示などはしてなかったけど、近いうちにするとのことだった。

10年というのは凄いことだ。
この昨今の不況の中でとなるとその価値は更に上がる。
十勝でも老舗と言われていて、とても潰れそうもないと思われていたところが
いつのまにかなくなっていたりして、大変な世の中だ。
その中での10年というのは、素晴らしい!
仏太のサイトなど比べものにならないというものだ。

ピッキーヌ
そのうちに、あ、辛いの必要ですね、と
ピッキーヌの酢漬けのスペシャルバージョンを作ってきてくださった。
仏太はいつもお願いするのがわかってくださっている。
あざっす!あざっす!あざっす!

蟹のカレーソース炒め1
そして、今回のカレーは、初めてオーダーするもの。
タイ料理を知っている人なら、このメニューは知らないともぐりかも。(笑)
そのくらい有名だと思うのだが、仏太はタイに行ったことはない。
蟹のカレーソース炒めはpoo phao pon curryと表記し、
多分聞こえ方としてはプーパッポンカリーとなる。

蟹のカレーソース炒め2
あんかけ玉子カレーなど混ざり合ったところに、
ワタリガニのエキスと美味しい身。
全体はそんなに辛いものではなく、食しやすいし人気もある。
これで小だから量は結構ある。
マスターが普段2本の唐辛子を5本入れてくださった。
後半は、これにピッキーヌの酢漬けを入れて、いい気分。
ピッキーヌハイとでも言おうか。(笑)

満足した〆だった。
お腹がいっぱいじゃなかったら、
ご飯と一緒にいただきたいところだった。
次回はそうしてみよう。

I went to Thailand in Obihiro to eat dinner. I ate some Thailand’s foods and drank good beer. My best food of this dinner was poo phao pon curry. It was a fried cancer with curry taste. This was the first time for me to eat it. I was very satisfied.

タイランド
帯広市自由が丘1-2自由が丘ストリートⅡ
0155-41-0678
11:30-14:00, 17:00-22:00 (LO21:30)
火曜定休
参考:乙華麗様です!第6回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),そば,娯楽,食(カレー以外)

「最近、仏太のブログ見ていると、ずいぶん食べているよね。」
車中で、そんな話が出た。
ブログを見ているとそう見えるのかもしれない。
いや、実際そうか・・・
運転してたTさんはこの1年の間に、
10kg以上痩せたり、太ったりしたそうだが、
久しぶりに会うと痩せて見えた。羨ましい。
「でも、仏太も痩せたんだよね?」
Mさんに言われたが、Mさんは同じ職場なので、普段会うからあまり変化は気付いてない。
仏太の場合は、緩やかに痩せて、十勝に来てMAXの時より、現在8kg減だ。
そして、今年もダイエットを続けている(本当か?笑)のに、
体重はずっと横ばいだ。

食べ物1
松伊に着くと、待ち伏せしていたかのようなタイミングでHさん登場。
すぐにスタートするということで、お料理も少しずつ運んでもらった。

麻雀1
初めて一緒にうつTさんは、雰囲気的にはかなりのやり手。
お互いに遠慮した?うち手が続く。
TさんはかつてHさんの上司だった。(今は職場が違う。)
ちょっとした口撃で、牽制するとにやけて
そうは問屋が卸さない的な反撃。
最初Tさんが勝っていたが、
Hさんが後半ハネ満をTさんから直撃して逆転、
そのままトップ逃げ切りとなった。

食べ物2
食事をしながらだと、確かにやりにくいかもしれないが、
腹が減っては戦はできないとはよく言ったものだ。(笑)
Mさんは堅実にプラスを重ねていった。
最初調子のよかったHさんは少しずつ落ちていった。

食べ物3
今年に入って初めて寿司を食べた
そう、ここはすき焼きしゃぶしゃぶや寿司など和食系が堪能できる。
Tさんは思うようにうてなかったようで、
最初に豪語していた勝ちとは裏腹の結果となった。

麻雀2
仏太は最初の2半チャンは沈み、ちょっと浮上したと思いきや、
4半チャン目ではラスもひいた。
みんなが仏太が写真を撮ると、いい手なのではないか、と疑ったり、
きっとブラフに違いないと思われたり・・・・。(笑)
全部で6半チャンしたが、最後の2半チャンはトップを獲ることができた。
一発が数回あり、写真を撮ろうとしている間に上がってしまい、いい手は写真を撮れなかった。
最後もテンパイして、もう少しよくなるのを待とうとしたときに当たり牌が出て上がった。
メンホンハクでマンガンで終了となった。
会心のトータルトップ

カレーそば
Hさんはお迎えが来て、さよならとなったが、
あとの3人で街中へ出て、カレーそばを食した。
本郷は、TさんもMさんも仏太のブログを見ていてくださっているので、
ほとんどすんなりと決まった。
麻雀中にかなりビールを飲んで、へべれけなので、
2日酔い防止にカレーはいいものだ!

やはりゲームは勝つと気分がいい。
そして、最後に好きなカレーでしめることができるのも気分がいい!

I went to Matsui with Mr. M, Mr. T and Mr.H to eat dinner and to play mahjang. I got the total first prize! Then we went to Hongo to

松伊
帯広市西5条南3丁目
0155-23-4655
http://www3.ocn.ne.jp/~smatsui/
12:00-23:00

立喰そば本郷
帯広市西1条南10丁目1-1ローヤルプラザ1F
0155-22-0500
21:00-26:00
日曜月曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),娯楽,食(カレー以外)

クンドゥルという劇団?の公演を見に行った。
帯広市民文化ホールで行っていたのだが、韓国の伝統芸能劇団がやっていた。
小ホールというから、そんなに人が入らないのかと思っていた。
したら、思いっきり人が入っていて吃驚!

とても楽しいものだった。
仏太は、韓国に何度か行ったことがあるのだが、
その時行った水原市が好きな感じだった。
また、韓国民族村に行ったときに、
伝統芸能をみたりして面白いと思っていた。

今回クンドゥルを見に行ったのは、
もしかしたら、韓国で見たものが
また見れるかもしれないという期待があった。
期待通り見ることができた。

が、名前を間違って覚えていた。
仏太が見たいと思っていたのは、
実はプンムルノリというようだが、
サムルノリという名前で覚えていた。
そのプンムルノリもサムルノリもあったが、
他に歌や劇もあり、あっという間のタメゴロウ!
じゃなくて、あっという間の2時間だった。

帰りの駐車場(屋上)へ行くために
エレベーターに乗らないといけないのだが、
そのエレベーターの行列に吃驚!

お腹が空いたので、夕食を食べに行く。
競馬場へ向かう途中にある潮華
すなわち、白樺通り沿い。
なんともの凄く久しぶりだ。
まさに一年ぶり。
前回は記憶が途中でぶっつり切れているので、印象深い。(苦笑)
09年2月18日の日記参照。)

外観
ちょっと外観写真が今三。
携帯写メの弱点の一つだ。
あまりのひどさに吃驚!

黒ウーロン茶
最初に入ったときに、幸せそうなお姉さんに「お久しぶりです!」と言われ、
覚えていてくれたんだあ、と感動した。
というか、1年前に1度しか行ってないのに、と吃驚!
車なので、黒ウーロン茶を頼んで、料理を待つ。

ヤムウンセン
あらあ!?!?!と背中側から声がした。
ん?
振り返って、吃驚
最近、うちの職場に来た人が隣のテーブルにいたのだ。
お仲間4人で楽しそうに飲食されていた。
春雨サラダ・ヤムウンセンを食べて美味しかった。

カウソイ1
カオソーイは、ここのメニューでは「カウソイ」と表記されている。
タイ語の発音をカタカナにするから、難しい。

カウソイ2
カレー味の汁には柔らかいラーメンのような麺。
そして、具のように上にはパリパリの揚げ麺が乗っている。
それが、カウソイの基本スタイル。

グリーンカレー1
そして、タイ料理といえば、定番のグリーンカレー
盛りつけ方は現地のものを再現したとマスターが説明に来てくださった。
そして、青唐辛子を沢山入れてくれたと!
うわ、マスターも覚えていてくださった。吃驚!

グリーンカレー2
具材も定番的な、なす竹の子ピーマンパプリカチキンなどが入っていて美味しい。
マスターは本場タイ料理中華料理を修業してきてる。
本当は水餃子もいただいたのだが、
写真の色が吃驚するくらい情けなかったので、今回は載せない。(笑)

ということで、今回は素敵な吃驚!がたくさんあった。
精神的によくない吃驚は避けたいが、嬉しい吃驚!はいいものだ。

I went to Choka after watching Korean traditional music and drama. I ate kaosoy and green curry at Choka. They were good.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
11:30-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休

食(カレー以外),飲み会

ライス国務長官が就任したときは、アフリカ系アメリカ人女性として初めてだったそうだ。
日本にも来たことがある女性で、きっと皆さんもテレビで見たこともあるのではないかと思う。。

その人になぞらえてるわけではないのだが、
2月から短期出張でやってきた女性はライスさん。(仮名)
その歓迎会を部署で行った。

花瓶
寒さのためか、まず用を足す。
なんとなく粋な花瓶に花。
心が和んだ。
外観は撮るのを忘れた。(笑)
ちょうどついたときに、大ボスMさんも一緒になり、ご挨拶した。
また、主役のライスさんが入口に迷ってウロウロしていたのを案内した。
それで外観の写真を忘れてしまったのだ。(言い訳。笑)

鍋
入ったらは既にセットされていた。
所謂寄せ鍋で、塾長GさんとFさんの会話から
それが北海道独特のものであることを初めて知った。
生粋の道産子であるA部長も熱く語っていた。

刺身
大ボスMさんの乾杯でビールに始まり、日本酒、焼酎と進んだ。
お刺身が美味しい。
大ボスMさんがライスさんに大振りなエビの食べ方を伝授していた。

キムチ爆弾
以前にここでの名物的に教えてもらったことがあったので、
ライスさんにこのキムチ爆弾を薦めてみた。
するとM神さんも初めてということで、恐る恐る食べていたが、
最終的には美味しい、と喜んでいた。

ぶりかま
途中でスタッフの方が、美味しいものが入ってます、と
現物を見せに来てくれて、この大きなぶりかまを焼いてもらった。
鉄人Mさんと舌鼓を打ちながら、仕事やMさんの好きな温泉などの話をした。

また、ライスさんの出身の話になり、優秀な高校大学を出ているとわかった。
高校は有名な進学校で、以前短期出張できていたI君と同じだった。
大学は今回宴会に参加してくださったUさんの後輩にあたるということで、
大学の話題でも盛り上がっていた。

背が高くすらっとして、いつもニコニコしているライスさんは
元々体育会系だったということもあるのか行動派だ。
せっかくの真冬の北海道を堪能するということで、
前回の休みを利用して、札幌まで雪祭りを見に行ったのだ。
しかも、突然。(本人は計画していたのかもしれないが。)
出発直前、「カレーのことは仏太に聞け、と教えられた。」と
スープカレー情報を聞きに来た。
カレーブラザーrick1091さんが制作副編集長のSpice Beachを渡し、
そこに載っていないところも伝えた。
スープカレーは初めてだそうで、食し方を聞かれたが、
基本形を教えて、美味しければ好きに食していいと伝授。

そして、ライスさん食してきた修行場は・・・

これだ・・・
(笑。また、これ?笑)

スペシャルソーセージカレー

シーフードカレー1

シーフードカレー2

ライスさんは雪祭りを堪能して、
なんとスープカレーも2食楽しんできたと。
(写真は以前に仏太がそれぞれのところで食したもの。)

Ms Rice came from Kyoto to work in short time. We held the welcome party for her at Kura in Kino, Otofuke. She had been to Sapporo on her rest to watch Snow Festival famous in world wide. Then she ate two soupcurries. She is a very great lady. So we call her Ms Rice with our respect.


音更町木野大通西7丁目1ハピオ木野内
0155-31-0299
http://www.t-bamboo.com/kura.html
11:00-14:30, 17:00-23:00
月曜定休

GARAKU
札幌市中央区南3条西2丁目7ー2F
011-233-5568
http://www.s-garaku.com/
11:30-15:30, 17:00-23:30 (日祝11:30-23:00)
なし

ひげ男爵
札幌市中央区北1条東2丁目5-12ビーンズコート1F
011-210-0144
11:00-15:00(LO14:30), 17:00-22:00(LO21:30)
不定休

参考サイト
第61回さっぽろ雪祭り

カレー修行(十勝),カレー自作,食(カレー以外),飲み会

外観
職場の、とある部署の歓迎会が開かれた。
帯広広小路にある岡長というところ。
おかちょ、と読むらしい。
その字を見たとき最初「門平」だと思った。(笑)
(門は略字の方ね。)

刺身
仕事のために、遅刻したのだが、
ほんのちょっとの遅刻ですんだようだ。
美味しそうな食べ物が沢山あった。

漬け物
参加人数がその部署全員という普段ではあり得ない大人数。
素晴らしいことだ。
その部署のが外からやってきたので、
その歓迎と期待感が強く表れていると思う。

串もの
飲み放題付きのコースで沢山のお料理があるのは嬉しい。
が、すぐにお腹いっぱいになってしまう。
年取ったものだ。(笑)

海鮮もの
海のものも陸のものも美味しい。
最初の席は、新しく入った一人の人(長)に近く、
その後、移動してもう一人の主役の近くへ行って話をした。
酔っぱらっていたので、相変わらずのアホな話しかしてないけど。(笑)

チキン唐揚げ
チキンの唐揚げはほとんど丸ごと揚げて切り分けてくれていた。
前ここにあった居酒屋(地鶏庵)には同じようなもので、カレー味があったのだが、
新しくなってからはそのカレー味がなくなっていた。残念。

これら以外に、早いうちにも出ていた。しかもうどんも入っていた。
釜飯もあり、本当にたくさんあった。
鍋は、この前やった鍋パーティーを思い出していて、
ボーッとしていたために写真を撮り忘れた。(笑)

餃子鍋
そのパーティーは、年齢層がバラバラの人達5人でしたパーティーだった。
鍋パーティーというよりは、最初餃子パーティーのつもりだったのだが、
餃子だけではお腹いっぱいにならないだろう、と思い、
下っ端二人(仏太を含む)が水餃子みたくして鍋にしちゃおう!とやってみた。(笑)

餃子
初めて自分で餃子の皮を作ってみた
意外と出来るものだ。
見た目は悪そうに見えるかもしれないけど、
結構美味しくできたよ。

大豆の兄弟サラダ
他に、自分で飲むときのつまみになるものを作ってみた。
20年ほど前に行きつけだった居酒屋のメニューを勝手に真似てみたものだが、
納豆、豆腐を中心にマヨネーズや醤油などで味付けして混ぜたもの。
簡単だけど、これ評判よかった。ホッとした。
以前にこのカレー味を作ったけど、無茶苦茶辛いと評判が悪かったのだ。(苦笑)

カレーツナサラダ
そして、下っ端のもう一人が作ってくれたのは、
仏太が伝授?したカレーツナサラダ
キャベツの千切りにマヨネーズ和えのツナというのが、
仏太の先輩が教えてくれたおつまみだったのだが、
仏太風にアレンジして、ツナにカレー粉を混ぜて、
色合い的にも、味的にもトマトを加えるといいかな、と思ってやってみた。

上の人達3人も喜んでくれたみたいだったのでよかったよかった。
今度は餃子もカレー味のものを作ってみよう。

I went to Okacho at Hirokoji in Obihiro. There was nabe. I remembered our gyoza nabe party. There were hand made gyozas in the nabe. It was rather better than I had thought.

岡長
帯広市西2条南9丁目2-2ウエストビル2F
0155-24-2950
http://okacho.net/
17:00-25:00 (金土-27:30)
日曜定休