カレーインスタント

疲れが溜まっている。
理由は簡単。
サッカーワールドカップロシア大会を見過ぎているのだろう。笑
明日、日本の大事な試合があるので、
それを見るために努力することは間違いない。
ということは本日は程々にしておいた方がいいということもわかる。
昨日はそのあたりを計算しなくていいので、ついつい見てしまった。
24時からの放送を。
案の定というか、いつも通りというか、
前半終了後、ハーフタイムに入ると、どうも睡魔に負けてしまう。
今回の大会でも似たようなことが何度もあった。
反省しないやつだ。苦笑

それでも朝はいつも通り起きる。
仕事があるからだ。
仕事の存在は大きい。
しなくていいならしたくないが、
しなければならないのだから、頑張る。笑

とはいえ、疲労が溜まってきたのがわかるほどになってきた。笑
そういう時は無理せず休めばいいのだが、
どうも好きなことをするのに、
エネルギーを惜しまない
という性格らしい。笑
おそらく知り合いが同じようなことをして、
疲れを見せていたら、休めばいいのに(寝ればいいのに)って言うと思う。笑

先が見えない事ではないし、
今楽しめることを楽しむのも大切
自分を正当化する元気はまだある。笑
そう、ワールドカップは4年に1度で約1ヶ月しかない。
なら、できるだけ楽しんだ方がいいにきまっている。
(自分の好み中心の考え方。笑)

疲れを取るのにはいくつか方法があるが、
当然休む、寝るというのもそうだ。
そして、それが最強な疲労対策ってことも大いにある。
しかし、仕事とサッカー両方取ろうと思ったら、
当然睡眠時間は削られる。
じゃあ、どうするか?
そう!おわかりだね!
カレーを食す、だ。笑

スパイスフルカレー1
本日はストックしてあるレトルトカレーの中から、
スパイスフルカレーのキーマカレーをセレクトした。
スパイスがカレーに入っていることを知らない人は殆どいないと思う。
更にスパイスをトッピングすることで、
カレーを刺激的にして、疲労回復を狙うのだ。

スパイスフルカレー2
ライスとルーを別々にするパターンも好きだが、
スパイスカレーにする場合は、
最初からルーがライスにかかっている状態がいい。
ルーとは別の袋で用意されたスパイスがあり、
ライスの上にルーをかけて、そのルーにスパイスをかける。

スパイスフルカレー3
スパイスをかけた時の顔つきがいいからだ。
まあ、ルーだけのところにスパイスをかけてもいいのだが、
その後ライスにルーをかける時にスパイスが変に混ざる場合もあるし、
ライスとルーを交互に食べる(スープカレーのように)というのに
あまり慣れてないために、なんとなく違和感を感じるのだ。
まあ、自分の好み見た目が大きいのだろうな。
でも、この見た目も食欲に関係するし、
見た目が良ければそれだけ気持ちもより良くなるので、
疲れを取るという意味でもいいのだろうと思う。
さて、エネルギーは注入された!

I ate an instant curry named Spiceful Curry. It was good. Spice is good. I like it.

カレーインスタント,カレー修行(麺類),カレー手作

カレー1
夕食は焼きカレーうどん
この器結構お世話になっている。
お気に入りの一つだ。
ピクルスは長芋とミョウガだ。
これもいい味出している。

カレー2
焼きカレーうどん
チーズの下にトマトスライスがあり、
更にその下にうどんがある。
カトキチのうどんがお気に入り。

カレー3
使ったレトルトカレーは更別農高カレー
高校生が開発したようだ。
これは数量限定で、美人さんから情報をいただき、
自分でもゲットしたものだ。

カレー4
器に少しへばりついているうどんやカレーを
はがしながらいただくのも
焼きカレーうどんの醍醐味。
流石高校生のカレー。
甘めだが丁寧な味わい。
うん、これお気に入り。

I ate grilled curry udon for dinner. It was made by my wife. Thanks so much. It was so good and my stomach was satisfied and full. I was so glad.

カレーインスタント

富山スープカレーブラック1
最初、ん?これ普通のインスタントカレーと同じやん!って
にわか関西人になって、ツッコミを入れてもうた。
(毎度おおきに!のアクセントもわからないくせに。笑)
2口目が違った。
普通のインスタントカレーのよくあるパターンの味は
1口目に感じたものは2口目以降も同様にあるのだが、
実はこの富山スープカレーブラック、違った。
口に入れるたびに、「塩味」が強くなる気がした。
いや、これはなんとなく。
プレゼントしてくれた人が綺麗な女性だということを差し引いても、
ありきたりの味ではなく、工夫されているものだと思った。

このレトルトカレー、実は
色々と「ん?」と思うことがあったのだが、
その色々な疑惑を乗り越えて、
結論として、また食したいものだ。
その過程を覚えている範囲で書き連ねよう。笑

富山スープカレーブラック2
パッケージには湯煎するのがいいと書かれているのだが、
職場で湯煎はしづらい。笑
で、容器にあけて、レンジを使うことにするのだが、
それよりも湯煎が一番美味しいみたいなことが書かれていて、
おお!そこまで書くようになったか、と感心してしまった。
しかし、それは以前から書いているものもあったのかもしれない。
レトルトカレーの美味しさに「」があげられる。
温めずにパックから出してしまうと、それがルー(スープ)に溶けずに
パックにこびりついたまま残るのがあるので、
旨味としての脂が減るというのが言い分らしい。
比べたわけではないが、実際に温めずにパックから容器にカレーを移した後、
パックの中を見ると、結構な脂が残っているのがわかる。
美味しさを取るか、ダイエットを取るか・・・笑(ダイエットになるのか?)

富山スープカレーブラック3
さて、容器にカレーをあけたところ、
あれ?黒じゃない???
まあ、それはそんなに重大なことではない。
しかし、紙の箱がちょいと豪華な印象で
真っ黒なイメージだったので、
カレーの色を見てびっくりしたのだった。
それこそイカスミとかを使って黒くしているのかと想像していた。

それから、とろみが結構あり、
え?スープカレーなんだよね?
と思ってしまった。
しかし、これは後で温めたら、しっかりスープ状になっていた。
スープカレーにうるさい友達からすると、
ちょっと違うって言う人はいるかもしれない。
しかし、コンソメスープもスープだし、
コーンポタージュもスープなのだから、
そのサラサラ具合(とろみ具合)は千差万別だろう。

具のチキンが小さかった
これは色々と理由がありそうだ。
でも、具はなくても、ルー(スープ)だけでも満足できそうなものだったのだ。
極端なことを言うと、ち◯ち◯の大きさだけではない
ってのと同じようなものだ。
大きさだけでなく、硬さとか、長さとか、テクニックとか・・・
おっは◯いも大きい人もよければ、小さいのが好みの人もいる。
実際にそう聞いたことがあるので間違いない。
って、なんの話をしているんだ!!!笑
あ、小さいってことか。
チキンが小さい理由は知らない。
だけど、それは関係ないほどのお味ってこと。

プレゼントしてくれた、美人さんに感謝!
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate an instant curry today. It was Toyama Soupcurry Black. But its color was not black.www It was good, so I would eat it again. It was presented by my beautiful friend. Thanks so much.

カレーインスタント

スープカレーワンタン1
本日6月4日はしおりんこと玉井詩織さんのお誕生日!
しおりん、23才誕生日おめでとう!!!!
ということで、6月4日のルーチンワーク、カレーを食す!

スープカレーワンタン2
で、色々あり、本日のカレーは
なんと、スープカレーワンタンだけだった。笑

ライス
でも、ライスは笑顔でお祝い!笑

I celebrated Ms Shiorin’s birthday. She is 23 years old today.

参考サイト・ブログ
楽しおりん生活
週末ヒロイン ももいろクローバーZ

カレーインスタント,カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

朝食
本日の朝食は職場でいただいた。
一応(しっかり?)仕事だ。笑
昼か夜にカレーを食すだろうと甘く考えていて、
朝食の時に、写真を手抜きした。
かなり手抜きした
いっそ撮らなくてもいいか、くらい考えてしまった。
元々面倒くさがりな一面もあるのだが、
それ以上に今回は朝のだるさと言ったらなかった。
それでもカレーは食す。笑
はるこまベーカリーカレードーナツチーズカレーパン
(ただし、名前はそれであっているか自信なし。笑)
だるい朝にくどいカレーパンを食せるのかと
自分でも思ってしまったが、牛乳という強い味方を
この写真の後にゲットして、切り抜けた。笑
また、おかずにほうれん草のおひたしをいただいた。
スープ代わりにスープカレーワンタンも用意した。
(代わりというか、もろスープやんというツッコミはどんどん入れて!笑)
やはりカレーのパワーは素晴らしい
午前中の仕事は夢中で終わった。
午後はひたすら眠かった。笑
流石カレーだ・・・笑

I ate curry donut and cheese curry donut bought at Harukoma Bakery in Obihiro by my friend. She gave me them one day. They were good for this morning. And I ate soupcurry wangtang, too. It was also good. I worked hard in the morning. And in the afternoon I was very sleeeeeeeeeepy…www

はるこまベーカリー
帯広市西19条南5丁目43-11
0155-38-5311
http://www.harukoma.com/
10:00-19:00
日曜、第3月曜定休