カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

気づいたのは夕方になってから 笑
おいおいもっと早くに気づけよ。笑

外観
「今日、ランチ、インデアンにしますが、どうしますか?」
「お?インディーズデーか?」
「私も参加させてください!」
今回は6人集まった。
インデアン音更店でtake outしてランチをゲット。

エビチキン1
今回はエビチキンカレーにした。
エビカレーにチキンをトッピングしても、
チキンカレーにエビをトッピングしても同じ。
エビチキンカレーと言っても、チキンエビカレーと言っても同じ。笑

エビチキン2
辛さは極辛の3倍にしたが、
この色のほうが辛そうに見えるよね。
上司はいつも通り。
もう一人の上司は前回極辛3倍で辛かったから2倍に減らしていた。
新たな参入者2人は非常に対称的。
1人は極辛、1人は普通。
まあ、辛さが価値基準の中心じゃないんだけどね。笑

午後の仕事も頑張り、夕方一息ついた頃・・・・・
気づいた・・・・・
思い出した・・・・・

そういえば、上司と話していて、
インディーズデーは、来週頭にしよう
って言っていたんだった。
ま、いっか。笑
美味しく食すことができたからね。

I ate shrimp chicken curry of Indian Otofuke branch for lunch. I took out curries from there for our fellows. This time there were 6 curries I took out. I ate it feeling good. In the evening I took upon an idea about taking out Indian’s curry. Yesterday I talked to my superior about Indie’s Day. I noticed it not right after eating but in the evening. wwwww

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

たまに贅沢をしたくなる時がある。
普段の食はブログを見ている人には凄いとか
食べ過ぎとか色々言われることもあるが、
自分の中では日記のつもりであげているので、
そんなんでもない、と思っているのだけど・・・・・笑
でも、まあ、食べ過ぎだったりすることはあるなあ・・・・苦笑
それでもでもでも、贅沢をしたくなる時はある。
美味しいものを食べたいとか、珍しいものを食べたいとか。
カレーだったら尚更その思いは強いかもしれない。

外観
本日は潮華でパーティー!

食べ物1
ご無沙汰して申し訳ないのに、
いつも通りの素敵な生春巻き
でも、えびが天使の海老だそうで、贅沢だ!笑

食べ物2
リブロースをいただくと
ここは何屋だっけ?と勘違いしてしまう。笑

食べ物3
次々と美味しいお料理が出てくる。

食べ物4
中華とタイ料理の融合的な感じも凄い。

食べ物5
小籠包

食べ物6
餃子も特別。

食べ物7
コリンキーは殆ど食べたことがなかった。
これも美味しいね。

食べ物8
アルコールはビール、日本酒、紹興酒などをいただき、
これまた贅沢しちゃった。

食べ物9
〆の炭水化物はなんとカレー!!!!!
マジ、上がる!!!!!

食べ物10
なんとマッサマンカレーは土日の限定だから、
そのうちと思っていて、今回は諦めていた。
感動!
美味すぎだよ!
マスター、あざっす!あざっす!あざっす!

食べ物11
デザートのアイスも3色あって
最後の最後まで贅沢三昧!
多分、今回のパーティーメンバーの中で一番勝手に盛り上がっていたと思う。
ママさんサービスも素敵でとても居心地が良かった
ママさん、あざっす!あざっす!あざっす!

大満足!
また、パーティーもいいなあ!

I went to Choka in Obihiro. We held a party and had good drinks and good foods. It was a very special time to spend.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
12:00-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第12回

カレー修行(十勝),飲み会

外観
きなで緩くお食事をしようと思った。

食べ物1
ビールで1人乾杯。
いつもの美味しいお通し。

食べ物2
ワガママ第一弾?
ペペロン枝豆
鷹の爪とにんにくが利いてる!

食べ物3
オニサラ!
鬼が皿に乗っているわけではない。
ってどこかで言ったような・・・・・笑
オニオンサラダね。

食べ物4
ここの真骨頂、炙りもの。
炭火で美味しく焼きあげてくれる。
これがワガママ第二弾!笑
カレー味にしてもらった。
これいい!
もうメニューに載せて欲しい!

食べ物5
梅ささみは塩で。
ああ、美味しくて幸せ。

I ate dinner at Kina in Otofuke. I drank glasses of beer and ate some good foods. One of them was curry tasted yakitori. It was so good. Please put on a menu!

きな
音更町木野大通西9丁目2番地1
0155-20-2131
http://www.obnv.com/dining/658/
18:00-23:00LO
日曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
今回は友達とSONTOKUで夕食。
友達と奥さん、別の友達と旦那さん。
あ、仏太だけパートナーがいない。
がびーん!笑
そう、今回は全部で5人。

ラムつくね&八彩
ラムつくね&八彩枝豆岩のりをトッピングした。
しかし、話が面白くて夢中になっていたりして、写真がイマイチ。
また、友達の姿などが思いっきり入っていてNG(自主的。笑)。
具がいっぱいで見えなくなってしまっているが、グリーンカレースープにした。
それを知って、頑張って見るとなんとなくわかる。笑
辛さはいつも通りチョイHi辛
ライスSの半分も最近は当たり前になってるかも。
しかし、その当たり前も近々当たり前じゃなくなる。
諸行無常の響きあり
そんな言葉がなんとなく心に響いた。
友達と一緒ってのは楽しいものだ。
だから、尚更複雑な気持ちだな。

I went to SONTOKU with my friends. We were all five. I ate lamb meat and vegetable soupcurry. It was green curry soup, and hotness was the second hot on a menu. Termeric rice was a half of small. It was so good. So good.

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
http://www.mytokachi.jp/sontoku/
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

カレーパン1
最近、自炊してないね、って時々言われる。

わははははは

笑ってごまかしてみた。笑
今日も手抜きの朝食。笑
ベーコンエピ

カレーパン2
カレーパン
これは音更のあさねぼうのベッカライで買ってきた。
揚げパンタイプはくどく感じることがあるんだけど、
カレーが美味しいとそう感じることは少ない。

わははははは

あ、いや、ごまかしてるんじゃなくて、
美味しくて幸せで笑ってみた。笑

I ate curry donut and so on for breakfast. It was bought at Asanebou no Baeckerei in Otofuke. It was good, I didn’t feel its oil. wwwww

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休