カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

スープカレーワンタン
朝、職場で食したのはスープカレーワンタン
朝食を職場で摂ることは、
おそらく月に1〜30回ある。
あ、それだと殆どになってしまう。笑
もう少し正確にしよう。
おそらく月に1〜5回くらいある。
(全然違うやん)
早朝出勤だったり、徹夜だったり、
理由は色々だが、仕事は仕事。
まあ、仕事をしていて、朝食を忘れることもあるが。
(無駄に仕事頑張っているアピール。笑)

本日の仕事は午前の半ドン。
土曜日半ドンは月に2〜4回。
月に2回土曜の休みがあり、
基本は4〜5週6休って感じ。笑

外観
仕事が思ったより早く終わったので、
帰りがけにあさねぼうのベッカライに寄った。

カレーパン1
昼、来客があるため、急がなければならなかった。
さっと食べちゃおうと思ったランチを広げた途端に、
ぴんぽ〜んとチャイムがのんきに鳴った。
ぐおおお、片付けないと!
その来客は予定されていたものだった。
そして、用事は思っていた以上に早く終わった。
仕切り直していただきます!
普段ベッカライのサンドイッチはあまり食べない。
他のパンを買ってしまうからだ。
実は結構いい。
白い玉子を使っている。

カレーパン2
そして、当然のようにカレーパンだ。
ここのカレーパンは焼きタイプもあるし、
この揚げタイプもある。
今回はなんとなく脂を摂りたかったので、
揚げパンの方にした。
というか、焼きパンの方があったのかしっかり確認しなかった。笑
いずれにしても、ランチにもカレーをいただき満足。笑

しゃぶしゃぶ1
夕食。
何だと思う?

ヒント
食べながらたっぷり汗をかいた。

ヒントその2
食材はこれだけではない。

ヒントその3
サッとくぐすのがいいという人もいる。
結構いるのかな。

しゃぶしゃぶ2
手前から、豚、鶏、羊のお肉。
しゃぶしゃぶをしたのだった。
肉をガッツリというのはそんなにないかもしれない。
豚はしっかり火を通す。
しゃぶしゃぶの醍醐味はしゃぶしゃぶと言う間に
お湯に通してさっさといただくという友達がいた。
が、そこまでこだわってないので、好きなように。笑
ただ、あまり肉を長く入れているとアクが出てくる。
どんなことも程々がいい。
〆にキリンの絵が描かれたパッケージの
インスタントカレーラーメンを食した。
が、なんと食すのに夢中で写真を撮り忘れた。笑
酔っ払っていたわけじゃないのだけど、
なんだか写真を忘れた。
カレーなのに!!!

こうして、本日はちょこちょことカレーを楽しんだ1日だった。

<追記>
別の場所に保管してあった、同じものを見つけた。笑
カレーラーメン
後日、撮った写真を参考資料として載せておく。笑

I ate three type of curries today. For breakfast I ate an instant soupcurry wangtang my favorite. After my hard work I went to Asanebou no Baeckerei and bought sandwiches and a curry donut. This was my lunch. It was rather late because a customer came to my house. At last for dinner I enjoyed shabushabu with my wife. The last meal was an instant curry ramen which package faced giraf picture. All curries were good, and I was so satisfied with them all.

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

最中に電話に出たら、出ているものがかかっちゃった。
と言ったらどんなことを想像するだろうか?

最中って、何の最中だろう?ってなると、
やらしいことを想像する人もいるだろう。

仕事中、ってなると、え?そんなにやらしくない?と思うだろう。

いやいや、最中はさいちゅうじゃなくもなかって読むんじゃない?って
深読みして、こじつけの意味を考える人もいるだろう。
(いるか?)

電話に夢中になっていたら、
あ、いや、それは、しっかり仕事の話。笑
電話(仕事)に夢中になっていて、
ことが終わったら、気がついた・・・
ああ、なんてこった、モロにズボンにかかってるじゃないか
ってことは・・・
ああ、良かった、ズボンだけで、パンツまでは汚れてない。

出し忘れて、小◯をしてしまったのだった。
出したつもりが、中途半端だったというのが正しい。
内側も外側もまとめて下げたつもりが、
片手でするもんだから、何故か内側だけ下がって、
外側(ズボン)は下げられてない状態だったのだ。
くーーーー、悔やまれる。
やはり携帯をいじりながら他のことをするのは危ない。

ニュースでも最近、ながらスマホでチャリに乗っていた人が
人を引いて、死亡事故になったということを立て続けに聞いたし。

とりあえず、シャツをズボンにインせず、
小◯がかかったところを隠すようにして、ロッカールームへ急いだ。
幸いなことに、人に会わずに済み、気づかれないうちに着替えることができた。
だいたい一番は、やはりパンツにかからなかったことだな。
ふいー、助かったー。笑

カレーパン1
さて本日は朝早出勤で
朝食はカレーパンと豆乳。
プラスアルファあるのだが、何故か写真はこれだけ。笑

カレーパン2
カレーパンパン工場イオン帯広店でゲットしたもの。
なんだかこういう忙しい朝はサッと食べられるものがありがたい。
ふいー、助かったー

I ate a curry donut for breakfast at a worksite. I went to a worksite in the early morning today. The curry donut had been bought at Bread Factory Ion Obihiro branch by my wife. Thanks so much.

パン工場 イオン帯広店
帯広市西4条南20丁目1イオン帯広店
0155-24-3500
9:00-21:00
不定休(イオン帯広店に準ずる)

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

カレーパン1
今朝の朝食も素敵なプレート。
野菜豊富で彩りがいいのが夏の特徴の一つ。
パンはル・カルフールからゲットしてきた一品。
長く十勝にいるが、ル・カルフールのパンは初めて。

カレーパン2
まあ、想像つくと思うが、つかない人のために、お伝えする。
これはカレーパンだ。笑
もちろん、見た目だけではカレーパンかどうかはわからない。
この球面がしっかりしている丸まりに、
ちょっとした芸術性を感じた。
ル・カルフールは帯広調理師専門学校の直営だそうで、
それを聞いただけで、なんだか期待が高まる。
なんでも美味しいのではないか、という期待。
舌に合う合わないはやはりそれぞれで、
味に絶対はないので、万人が美味しいというわけではないが、
一生懸命作られたものは、感慨深いものだと思う。
そして、この芸術的な形と色から、想像する味と
実際に食してみた感じは、そんなにかけ離れてはなく、
朝食の主役として十分な働きをしてくれたのだった。

I ate a curry donut for breakfast. It was bought at Le Carrefour by my wife. Thanks so much. It was good. It was a fried type.

ル・カルフール
帯広市東10条南13丁目
0155-27-5115
http://www.obi-gaku.com/lecarrefour/
11:00-18:00
日曜、祝日定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

昨日一昨日は、中札内更別ツアーだった。
十勝19市町村で、村はこの2つだけ。
帯広市が唯一の市で、残り16は町だ。
だから、十勝の村ツアーだった。

外観
更別村でパン屋に行った。
パン舎の入り口は国道に面してない。
しかし、この黄色い壁でよくわかる。
そして、イラストそっくりの犬が
番犬のように入口近くの外にいて和む。

カレーパン1
当然のようにカレーパンを買って、
本日の朝食にいただくこととした。
この時期野菜が豊富なので、色も鮮やかになる。

カレーパン2
カレーパンは揚げパンタイプだ。
記憶に間違いがなければ、パン舎のポップには
インド風カレーと説明されていたはず。
揚げパン自体は甘く、カレーも甘めで、
ドーナツタイプとして程よいお味となっている。
そして、たいしてもたれないところをみると、
見た目よりはずっと脂っぽくないんだろうと思った。

I ate a curry donut with vegetables for breakfast. It was bought at Pansha in Sarabetsu village. It was a typical curry donut. It was good.

パン舎
更別村更別南2線98-34
0155-52-2897
http://www001.upp.so-net.ne.jp/pansha/
https://ja-jp.facebook.com/pansha.sarabetsu/
11:00-19:00 (土日祝は売切閉店)
月曜、火曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

パン1
朝早く出勤。
時々ある。
しかし、朝起きる時間帯はあまり変わらない。
一部家ですることを職場ですることで
時間を有効に使うというか
なるべく睡眠時間を同じくする。
ってなわけで、パンを朝食に用意。

パン2
バジルの風味が豊かなフォカッチャ
こうばしやでゲット。
朝早くからの仕事に活力になる。
ありがたい話だ。

パン3
更に活力になるのは当然カレーパン。笑
元気の源となる。
早朝の仕事はそれほど忙しいわけではない。
だから、朝食を摂る余裕もあるし、
洗面の時間もある。
ただ、やはり、大きな仕事がないとはいえ、
時間的、物理的に拘束されるということに関しては
ストレスと言うか、自由がないと言うか。笑
でも、それもカレーパンのおかげで吹き飛ぶというものだ。
こうばしやのカレーパンが一番と言う人も聞くくらいなのでなおさら。

I ate focaccia and curry donut bought at Cobashiya in Obihiro by my wife. These were parts of my breakfast. Today I had to go to worksite early in the morning. Great.www

こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-19:00
水曜定休