カレーgo一緒,カレーツアー,カレー修行(上川),観光,食(カレー以外),飲み会

札幌チキンペッカーというのがあり、
札幌に住んでいたときにとても気になっていた。

今は仏太の一番好きなお肉はラム、マトンなどなのだが、
以前はチキンが一番好きだった。
子供の頃は、毎年クリスマスイブに
チキンレッグのローストが一人一本あたるので喜んでいた。
(一応、念のため、多くの日本人と一緒で
仏太もクリスチャンじゃないけど、豪勢なお食事を食べていた。)

チキンペッカーは実際に美味しいチキンを食せた。
ファストフード的要素もあり、ハンバーガーなどもあった。
十勝に来て、本店が清水鳥せいだということを初めて知った。
鳥せい自体が札幌にも支店を持ち、
十勝では一大勢力であることを知ったのは、十勝に来てからだった。
(やべ、また長くなってきた。今回はただでさえ長いのに。笑)

景色
さて、富良野ツアー2日目。
夕暮れ時の素敵な景色を眺めながら、街中へ向かった。
富良野の空気もいい雰囲気だ。

外観
富良野では超有名なのだが、今まで一度も行ったことのない
くまげらが今回の修行場だ。

白ウサギ
富良野の美女二人と会う。
Nさんと裏番長だ。
そのお二人のお薦めの一つしろうさぎ
中に芋とチーズが入ったソーセージだ。

ソーセージ
普通にソーセージもいただく。
ビールのつまみにいい。

山賊鍋1
そのうちに山賊鍋がきた。
これもお勧め。
実はカレー鍋があって、それを知っていたので、
最初鍋はそれにしたいと思っていたのだが、
始めてきたところでよく知っている方のお勧めとなれば、
柔軟に予定を変更しなければ!!!

チーズ豆腐
鍋が煮込まれている間、他のものに舌鼓を打ちながら飲む。
このチーズ豆腐はあっさりしていていい。
昼間に見学したチーズ工場でその存在を知って
食べてみたいと思っていた。
ちなみに、チーズ工場では、他にワインとチーズも買った

山賊鍋2
そうこうしているうちに鍋ができあがってくる。
鹿と鴨と豚・・・だったかな、肉が3種類も入っている!
野菜も豊富で本当に美味しい。
流石名物なだけある。

日本酒
その頃にはビールから日本酒に変わっていたのだが、
こんな面白いものがあった。
冷やしつつ、飲むときは下から水道?のように出せる。
そして、この富良野物語という日本酒が無茶苦茶美味しい。
マスターが直接説明してくださったのだが(一部写真右に体が写っている。)
自分で杜氏に言って、作ってもらっているのだそうだ。
そのくらい日本酒が好きみたいだ。

ホエーカレー
そして、修行!(笑)
やはりカレーは外せない。
ホエーカレーで結構メニューがある。
ホエーを入れることでコクが増して、重量感のある味になっている。
今回は野菜カレーにした。
これ、量が多かったな。(笑)

カツ茶漬け
裏番長の最近のマイブーム、カツ茶漬け
実は美味しそうでこれも食べたかったんだけど、
お腹がいっぱいだった。
裏番長、ごめんなさい、次回は食べるよ!

看板
二次会は以前にも何度か来ている啄木鳥
この梯子は共通点がいくつかある。
マスターが、倉本聰の北の人物伝(あれ?タイトル合ってるかな?)に出ているのだ。
それから、店の名前が、鳥の名前だ!

ラベル
看板に描かれた絵は、誇張されているがマスターそっくり。
そのラベルをあしらったワインや日本酒を置いてるのだが、
なんとぶどうジュースもこんな感じでラベルがある。
これは観光関係の仕事をしている裏番長も知らなかった。

外観
そして、解散した後、ちょっと歩いたところに、発見!
3羽目の鳥!(笑)
ってか、これなんだか違和感を感じる!
よくよく見たら、違う・・・
十勝の鳥せいじゃない!!!
けど、似てる!
次回、ここに入ろうと決めた!(笑)

今回Nさん、裏番長とgo一緒できて幸せだった。
で、裏番長はブログを開いてる。
その富良野裏番長ブログ(ちょっと違うか?笑)の5月30日に
「食人来る。」というタイトルで出演させていただいた。
その中で、扇山小学校のがんばり山を見に行ったときのことは
富良野武者修行2に載せてある。
「2」ということは富良野武者修行1もあるし、富良野武者修行3もある。(笑)
時間があったら見てね。

で、裏番長ブログに載ってる話で、
仏太の朝食の話題が出たので、それをレポート!(笑)

ワイン
ワインはチーズ工房で手に入れた。
実は、白を買ったつもりだったんだけど、
なぜか赤になっていた。
きっと仏太に手に取られて、照れてるな!(←うるさい!笑)
折角富良野に来たんだからふらのワインだよね!

公園1
ホテルから歩いていける朝日ヶ丘総合都市公園へ行った。
車で行っちゃ駄目だ。(笑)

公園3
こんな素敵なあおぞらに緑がいっぱい。
澄んだ空気で、身も心も洗われる思いだ。

公園2
お、素敵なテーブルと椅子を発見。
よし、ここでブレックファストだ!(笑)
なんだか気分は欧米人!

ワインとパンとチーズ1
なぜなら、今日の朝食はこれだから!!!(笑)
裏番長のブログにも「海外感覚」と書かれてしまった。(笑)
うん、そうかも〜〜ん!

ワインとパンとチーズ2
白ワインはホテルに売っていたので出がけに買った。
チーズもチーズ工場で買ったもの。ふらのチーズだ。
パンは朝早くから開いていたSodachiというところのパン。
この組み合わせ最高!

もう20年くらい前からやってみたいと思っていてできなかった、この組み合わせ。
本当は寝転がって、文庫本でも読むのが理想なんだけど、
こういう朝食をできるだけでも幸せだ。
いやあ、すっかり酔っぱらったね

I went to Kumagera and Kitsutsuki. Both were shop’s name. Both were bird’s name.

くまげら
富良野市日の出町3-22
0167-39-2345
http://www.furano.ne.jp/kumagera/
11:30-24:00
無休

啄木鳥
富良野市日の出町12-34(へそ歓楽街)
0167-23-4766
19:00〜深夜
無休

参考ブログ
富良野オムカレーのブログ(スタッフ編)

カレーツアー,カレー修行(上川)

今朝の夢に富良野カリ〜番長美女二人が出てきた。
美女二人は、富良野の知り合いだ。

昨日、大仕事だった。
昼間も久しぶりにもの凄く集中したし、
夜は夜で徹夜になったし。
が、充実した仕事をしているといいものだ。

仕事が終わってその充実感を好きなことで持続するのもまたいい。
まあ、簡単に言うとカレーなのだが。(笑)

外観1
約2時間のドライブで富良野へ到着。
狙っていた修行場は開いていた。
だからお三方が夢に出てきたのかもしれない。
しかし、今日はお三方には会わない。(会えない)

外観2
まさ屋というのは、マスターの名前から来ている。
鉄板焼きの店だ。
外観写真を何枚か撮っていたのをマスターが見ていたようだ。
入ったら、どこから来たんですか?とか写真撮りましょうか?と言ってくださった。

オムカレー1
ここでは、鉄板焼きで作ったオムカレーを食すことができる。
サラダと牛乳と旗と一品つくのがルールだ。

オムカレー2
正直に言うと、このルールはくせ者で、仏太はいらないと思っている。
(ルールを知りたい方は、下の参考サイトを見てね。)
特のこの旗は意味不明。
ターゲットが子供というようには見えない食事だからだ。
この話をし出すと長くなるのと、今回の主旨とは違うので省略。(笑)
でも、いつか富良野カリ〜番長とガチでこの話をしないと!
よろしくね、富良野カリ〜番長!

オムカレー3
ここまさ屋オムカレーはカレーがかなりデミソースに近い。
とろっとしたタマゴがバターライスの上に載ったパターンで、
基本鉄板で作るのが面白い。
今回はテーブル席にしたが、カウンターで見ながら楽しむのも一つだろう。

一品ものは豚トロというあたりはさすが鉄板焼きがメインだ。
玉ネギのピクルスも嬉しい。
サラダは自家製のドレッシングかな。

凄く接客が丁寧だったのと、美味しかった。
接客は、丁寧すぎて気持ち悪い昔のホテル風ではなく、
自然体で観光客に是非楽しんでもらいたい
という姿勢が伝わってくる感じだった。
流石、マスターは旅行して、富良野を気に入って移り住んだだけある。

事前にネットを中心に調べていて、
14ある富良野オムカレーを提供するところで
今回一番注目していた。
ここを選んでよかった。

アンケート
また、期間限定でアンケートを行っているのも知っていた。
高校の授業の一貫でもあるらしい。

満足して外に出たら、結構人が出歩いていて、
ああ、金曜の夜なんだな、と思った。
さて、ツアーは始まったばかりだ!

I went to Furano to do the curry tour! First night on arrival, I went to Masaya, BBQ house to eat dinner. I ate Omelet Curry. It was good.

まさ屋
富良野市日の出町11-15
0167-23-4464
http://furanomasaya.com
11:30-15:00, 17:00-22:30
火曜定休

参考サイト・ブログ
富良野オムカレー(公式サイト)
FURANO CURRY NET(富良野カリ〜番長のブログ)

カレーgo一緒,カレー修行(上川)

人間の記憶というのは曖昧なものだ
といきなり言い訳から入るが。(笑)
だから、メモをとったり、忘れないうちにすぐにやったりするのは大切なこと。
偉そうなことを言っていて、自分の行動を棚に上げるということは
よくないのだが、それはわざと棚に上げる場合と、
すっかり忘れていて棚に上がってしまう場合とあるだろう。
どちらにしても、他の人から見たら、「棚に上げている」と見えることが多い。
仏太はなるべくメモをして忘れないようにしていることが多い。
後からメモを見直して命拾いしたことが何度かある。
逆にメモしすぎて本当に重要なことを忘れてしまうこともある。(笑)
どんなことでも程度があるということだな。

川端康成日本人初のノーベル文学賞を受賞した作家だ。
トンネルを抜けるとそこは雪国だった・・・というフレーズが有名、と思っていた。
しかし、今回調べ直してわかったことがある。
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった
が、正確な文章で、しかも、それは最初の一文なのだ。
仏太は途中の文章がそれだと思っていた。

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった。

実際の出だしはこんな感じだ。
やば、全然読んでないのがばれる。(笑)
でも、夜の底が白くなった・・・は覚えてない人多いんじゃないかな。

さて、高速で芽室、清水と通り、トンネルを抜けたら、本当に景色が変わった
トマムで降りたときには辺り一面雪景色で、
まさに川端康成の雪国を思い出す風景だったのだ。

トマムは今回もスキーではない。
「今回も」ということは以前にもあるということ。(笑)
以前はスープカレーのためだけに来た
09年12月24日の日記参照。)
その時は、時間があればスキーを借りてしようと思っていたから、
しっかりジャージで行ったのだが、
今回は全くその気はなく、用意せず、普通の格好で行った。

案内板
案内が所々に出ている。
残念ながら、トマムリゾートのサイトには今回のことは載ってなかった。
ちょっと力の入り方に疑問を感じた。
らっきょのサイトではしっかり宣伝されて、
前回のリベンジですから!」という
井手オーナーの力強い意志が伝わる。

外観
前回来たときに、結構修行者来てるなあ、と思っていたのだが、
実はそうでもなかったようで、
らっきょ関係者としてはもっとアピールしたかったようだ。
今回はその機会に恵まれたということだった。

ポークカレー
ルスツ産もち豚角煮のスープカレーにした。
後から考えたら、知床チキンにすれば良かったと思った。
それは華聖人さんがしっかり頼んでいた。
そう、この時も華聖人さんが一緒。

キーマライスオン
キーマトッピングはライスオンとスープインとどちらも選べたが、
仏太はライスオンを選択した。
何故なら、目の前の華聖人さんが数日前、
自分で作ったよ、と美味しそうな写メを送ってくれていたからだった。
そのキーマライスの印象がとても強く、
メニューを見たときにフラッシュバック的に思い出したのだった。

ルスツ産もち豚
ポーク角煮はごろんごろんと入っていて、無茶苦茶食べ応えがあった。
混んでいたために、ちょっと待ったのだが、
その間にお腹が程よく空いて、益々美味しく感じたのだった。
今回はかなりの人が待つくらい大盛況。
スタッフの方々に聞いたら、やはり土日は結構入るという。

リスペクト華聖人さん
最後はご本人を前にして「リスペクト華聖人さん」と
名付けた、卵ご飯。(笑)
ゆで玉子の黄身を先に食して、
そこにライスを入れていただくという、
華聖人さんが始めた食し方だ。
華聖人さんの照れた苦笑い(?)が印象的だった。

トマムdeらっきょは今回これでお終いだが、
そのうちまたやっていただきたいな。
そして、できれば十勝にらっきょが来ていただきたい。

I went to Tomamu de Rakkyo to eat soupcurry with curry friends, Mr. Kaseijin and Ms C. I ate pork soupcurry with keema rice. It was very good.

らっきょ
札幌市西区琴似1条1丁目7カピテーヌ琴似1F
011-642-6903
http://www.spicegogo.com/
11:30-15:00, 17:00-22:30
第3水曜定休

らっきょ大サーカス
札幌市白石区本通14丁目南1番地
011-866-5155
http://www.spicegogo.com/
11:30-22:00
第3水曜定休

参考サイト・ブログ
トマムリゾート2009〜2010年冬
苫鵡どさんこ名店街
仮性人の「あ、店はスープカレーです」

カレーイベント,カレー修行(上川)

サンタクロースをいつまで信じていた?
仏太は今でも信じている。
普通にプレゼントを子供にあげるのは親だということは仏太も知っている。
その親が、子供の心のサンタクロースなのだと思う。
人それぞれのサンタクロースがいていいのではないかと思う。
だから、詭弁かもしれないが、サンタクロースはいるのだ。

職場でサンタクロースの格好をして、各部署にケーキを配って歩いた。
これは大ボスに許可をいただいて、昼休みに決行したのだ。
いつも日ごろの感謝をしっかり伝え切れてないので、
口べたで暗い仏太は努力してみた。
トナカイ役の小林君を従えて、
Curry X’mas!
と言いながら、歩いて回ったのだ。
昼休みはすぐに終わった。(笑)
サプライズ企画で、あまり多くの人へは宣伝せず、
職場内を回ったので、吃驚されたり、喜ばれたり。
最初恥ずかしかったが、徐々にその気持ちもなくなり、慣れていった。
用意、計画段階で不手際があり、全部署を回れなかった。
そのうち埋め合わせをしたいと思う。
たまにそういう楽しいことがあってもいいんじゃないかな、と思っている。
ケーキは知り合いがバイトしているところから手に入れた。
その知り合いもノルマを果たせたし、
ケーキが美味しいとみんな喜んでくれた。
企画した甲斐があるなあ。
ちなみに、サンタクロースではなく、仏太クロースと自称した。

サンタ
さて、サンタが飾られている修行場があった。
結構、こういったアイテムは見るけど、これはオリジナルだ。
写真でわかるかな?
マーク(ロゴ)が入っているでしょ!

ツインタワー
このツインタワーがあるところだよ。
そう、苫鵡だね。
(漢字を覚えたので使ってみる。笑)

外観
そこのフォレストモールにイベントで7つほど期間限定の店舗が出店している。
札幌スープカレーかららっきょが来ている。
トマム de らっきょというのだ。
1月11日までの限定だ。

トマムスペシャル1
高速を使って行ったのだが、なかなか簡単に行けるところではないので、
やはりスペシャルなものをお願いすることにした。
その名もトマムスペシャルだ。

トマムスペシャル2
色々な野菜が入っているのだが、カボチャの切り方が変わっていた。
間にスリットが入っているのだ。
火が通りやすく、柔らかくなりやすいようにされた工夫で、
これだと歯ごたえがありつつ、噛み切りやすい。

トマムスペシャル3
なすも切り方変わったんじゃない?と思っていたら、
前からこうだったと言われた。
よく考えたら、なすが入っているメニューをそれほど食してなくて、
変わったと発言するより、ほとんど覚えてない、というのが正しい。(笑)

トマムスペシャル4
エビやホタテのような魚介類
牛蒡、カボチャ、人参のような野菜類
そして、写真の角煮と隠れているチキンなど、
盛りだくさんで観光客が喜びそうなものばかり。

ライス
ライス皿はトマムにあるものを借りているそうで、
なんとなく普段のらっきょに慣れているから違和感を感じた。(笑)

スタッフの方々は私が行ったことを吃驚して喜んでくれた。
また、修行者が少なくなったときに、話をしてくださった。
本当に有り難いことだ。
お腹いっぱいだけでなく、話ができてとても満足だった。

時を見計らって、着ていったらっきょ
(東京らっきょブラザーズ)のTシャツになった。
他の修行者が、スタッフなのに働かないで話し込んでいる・・・
というような、疑いの眼差しでこちらを見ている気がしてならなかった。(笑)

ちなみに、スキーはできるけど、ボードはできない。
いずれにしても、今回はジャージで行ったにもかかわらず、
スキーをしなかった。
本当にカレーを食すためだけに行ったのだ。(笑)

I went to Tomamu to eat Rakkyo’s soupcurry.

らっきょ
札幌市西区琴似1条1丁目7カピテーヌ琴似1F
011-642-6903
http://www.spicegogo.com/
11:30-15:00, 17:00-22:30
第3水曜定休

らっきょ大サーカス
札幌市白石区本通14丁目南1番地
011-866-5155
http://www.spicegogo.com/
11:30-22:00
第3水曜定休

参考サイト
トマムリゾート2009〜2010年冬
苫鵡どさんこ名店街

カレーイベント,カレー修行(上川)

トマムのイベントで
苫鵡どさんこ名店街というのをやっている。
12月20日から1月11日までだ。
トマムって苫鵡って書くって初めて知った。
で、札幌のらっきょが出店すると聞いて、行くことにした。

現地に行ってみると、なんと!もう一つスープカレーを出しているところがあるじゃないか!
外観
とかち丸
あれ?聞いたことあるな。
そう、清水町御影にあるところだ。
以前にカレーラーメンなどを食したことがある。
それが苫鵡に出店していたのだ。

スープカレーポーク1
元々は豚丼をメインに出しているところなのだが、
カレーメニューもいくつかあった。
数年前にはなかったのだが、現在スープカレーも出している。
そのうち、ポークを選んだ。
もう一つはチキン。

スープカレーポーク2
野菜もごろんごろんと入って、
バジルも浮いているし、いい感じだ。

スープカレーポーク3
流石、ポークはでかい。
肉はいいものなんだろうな。

スープカレーポーク4
更にハンバーグをトッピングした。
ハンバーグはトッピングにしかない。

スープは玉ネギがふんだんに使われて甘めだ。
全体にボリュームがあり、お腹いっぱいになった。
ありゃ、らっきょに行こうと思っていたのに!(笑)

I went to Tomamu to eat soupcurry not to ski nor play snow board. I had thought I went to Rakkyo but I went to Tokachimaru. There were two kinds of soupcurry. I selected pork soupcurry. There was a big pork in it.

とかち丸
清水町御影南1線45
01566-3-3035
10:00-21:00 (土日-17:00)
無休(トマムに出店期間中は休業)