カレー修行(道外),飲み会

大阪で生まれた女を歌っているアーティストが誰か忘れていた。
BOROね。笑
今は本当に色々と調べられるからいい時代だ。
大阪ベイブルースって曲名だったかな、と思って調べたら、
しっかり上田正樹悲しい色やねと出てきて、
ああ、そうそう、って思った。笑

その分、覚えようとしなかったり、
忘れても考えようとせずに、
すぐ調べちゃうのかもしれないな。
子供の頃に、辞書引きなさいとか、
辞典を調べなさいとか言われたものだけどな。笑
今だったら、ネットを検索しなさいって言われるのかな?笑

んで、大阪で生まれた女を調べていたら、
実はこの曲18番まであるんだね。
全然知らなかった。
無知だなあ、自分。
そして、色々な媒体を通して
曲を聴くことができるから益々良い世の中だよね。
著作権とか色々あるみたいだけど・・・・

話は変わり・・・・・
ちょっと前に読み終わった本に
洋泉社MOOKの日本酒読本というのがある。
斜め読みした部分もあるが、興味深い話が多く、
仏太にしては珍しく、さーっと読んでしまった。
その中で気になった酒屋があり、
それが大阪にあるってことを不意に思い出した。
大阪に出発する3日前だ。笑
その本を読んだときは、
もう既に大阪出張は決まっていたというのに。笑
山中酒の店という。
そして、そこの直営の居酒屋がいくつかあることがわかった。

外観
その1つがまゆのあな
とった宿から地下鉄で一駅ということは
短い時間の中で調べてわかっていた。
距離的に大丈夫かな、ということも感じていたし、
少し運動しないと、とも思っていたので、
思い切ってホテルから歩いてみた。
知らない土地を歩くの結構好きだ。
地図読みは不得意ではない。
間違わずにたどり着くことができた。
目の前にインド料理店があり、かなり惹かれたのだが、初志貫徹。
もう体は日本酒モード。笑

酒1
「ビールにしますか?」
かろうじて空いていたカウンター席でメニューをじっくり見ていたら
浴衣が非常に似合う女性に聞かれた。
え?ビールあるの?とびっくりしたが、
もう体は日本酒モード。笑
秋田の天の戸の純米大吟醸を選択。
日本酒のメニューはA3の紙に印刷された文字でびっしり。

食べ物1
食事メニューは特徴ある筆文字でこれまたA3に沢山。
目が慣れるまでに時間がかかったが、
その間にお通しが運ばれてきた。
冷製茶碗蒸しはお酒によく合う。

酒2
刺し身はイサキと秋刀魚
最初別のものを頼んだら、既に売り切れと。
混んでいるし、そうだよなあ。
仏太がここに入った時で20時半位。
今日の行程を振り返る。
午前中仕事。
終わり次第、とかち帯広空港へ向かった。
羽田経由で伊丹空港に着いたのがほぼ予定通りの19時頃。
そこからバスで難波。
これが30分位のつもりだったが、そう、大都会は渋滞がある。
高速を使っているけど、低速運転だった。笑
倍かかって着いた難波からちょっと歩く。
これも調べておいてよかった。
ホテルに行くのに少し迷ったからだ。笑
それからチェックインしたり、荷物を整理したりしてこの時間だ。
で、刺し身は秋刀魚も十分な量がないとのことで、
じゃ、地元のものをと、和歌山県加太のイサキを。(関西ね)
で、少量残っていた秋刀魚をつけてくれた。
イサキって知らなくて初めて食べたけど、あっさりして美味しい。
お酒はこの時、大阪の秋鹿「もへじ」
大阪のお酒を呑むのは初めてのような気がする。
少なくとも意識して呑むのは。

酒3
美味しいのでお酒が進んでしまう。
決して呑兵衛というわけではない。笑
滋賀の七本槍のひやおろし
この季節ひやおろしがいいよねえ。
1杯が100mlないくらいで、半合(90ml)といったところだろう。

酒4
島根の王録はあれば絶対呑むと決めていた。
さっき話題にした日本酒読本に書いてあったのだが、
山中酒の店がこの王録を有名にしたと言っても過言ではないらしいからだ。
今回は思いっきり日本酒読本に影響され、
また、できるだけ関西寄りなセレクトで、と考えていた。
王禄は何種類かあったが「超☆☆☆☆☆☆」というなんと読むかわからない面白い名前があったので、
浴衣がとても似合う綺麗なお姉さんに話しかけるきっかけとして(笑)
その読み方を聞きつつオーダーした。
どうやら「ちょうほしいつつ」って読むらしい。

食べ物2
出し巻きは四角いというか直方体のイメージだったが、
なんと丸みがある。
どうやって作るんだろう?
端っこに詰めないで、ただ丸めていくだけなのかな。
出汁で変わってくるのだろう、
今まで食べた出し巻き卵とは違う独特な美味しさだった。
ん〜〜〜ん、関西!

酒5
奈良の出鬼心純米大吟醸と共にいただいたのは、
出来心で、浴衣がとても似合う綺麗なお姉さん、ではなく、笑
村さん スズキのもつ湯引きポンズ
村さんはきっと知り合いの人のことだろう。
ってことは地元。笑
ポンズいいなあ、と思ったし
スズキのもつって食べたことないから興味津々。
これがまた美味しく酒に合っていた。
勿論、酒も美味しい。

食べ物3
河内 鴨肝のにら・もやし炒め
普段食べたことのあるレバニラ炒めよりずっとあっさりした印象。
これも河内って付いているから大阪だなと判断。
この辺りは自分で考えて何も聞かずに頼んでいる。
浴衣がとても似合う綺麗なお姉さんも忙しそうなので
毎度毎度呼びつけるわけにもいかない。笑

酒6
最後の〆としていただいたお酒は
秋田の新政「やまユ」美郷錦だ。
なんとなくお店の名前にかけてみただけという安易な考え。
でもね、これも美味しかった。
ちょっと写真がイマイチで不本意だけど。笑
混んでいたのと、完全マイペースだったので、
いつもと違い(?)お腹いっぱいまではいかなかったし、
へべれけになるまでは呑まなかった。
ほろ酔いで調度よい感じ。
和らぎ水(チェイサー)をしっかり呑むことを覚えてからは悪酔いは少ない。

帯広は日本酒専門のところはおそらく1軒しかない。
蔵粋(クラシック)というところだが、
そういうところが増えてほしいなあ。
13年8月8日の日記「お金を払う・・・・・(本郷)」
13年10月30日の日記「遂にカレーライス(本郷)」
13年12月15日の日記「道東酔っぱらい会(えふし、かりん)」参照。)

まゆのあなを出てフラフラ歩きながら、ちょっと小腹を満たそうと思った。
夜遅くにカレーを食せるところはいくつか目星はつけてある。
が、折角だからホテルに帰る途中で歩けるところにしようと思った。
ちょっとだけ横道にそれる形になるが、それは全然気にならない。

外観
やはり下調べは大切だと改めて思ったのは、
住所と地図はわかっていても意外と探すと大変なときもあるということ。
酔っ払っていたので、勘が鋭くなったのだろうか?
間違わずに最短距離で到達したのはボタ
大きな通りから小路に入り、更に横に入ったところにあった。
逆に夜で看板を出していてくれたから分かったのかもしれない。
いや、来るのが運命だったのだと思う。
何せここの名前はボタだが、Buttahと表記する。
下調べの段階でぶった?と読み間違えたのだ。

バターチキンカリー1
ネットの評判はキーマカリーか
このバターチキンカリーがいいとのことで、
メニューを見て迷ったのだが、
マイルールにのっとって選んだ。
揚げ玉子トッピングして、オプションで辛さup

※マイルール:最初に入った修行場では、メニューにあればラム(マトン)カレーを選ぶ。
なければ、ポークカレー、チキンカレーの順。
勿論、例外もありうる。笑
仏太のプロフィール参照。)

バターチキンカリー2
こんなに沢山はお腹に入らないかも、と不安になったが、
食し始めると無茶苦茶美味いやん!といつの間にか心の中で大阪弁。笑
インドとか旅して覚えたのかなあ。
マスターはカウンター席のお客さんと親しそうに喋っていた。
常連さんか友達なんだろう。

チャイ
チャイを食後にいただきながら、改めてゆっくりと見渡す。
凄く好きな雰囲気だ。
なんか東南アジア、インド、アフリカなどを思わせる。
勿論、仏太が好きなところなので、これはいい意味。
ポスター(フライヤー)なども貼ってあり、
音楽関係のイベントにも絡んでいる。
スタッフの可愛い女の子は、マスターの奥さんかなあ、などとぼんやり考えていた。笑
やはり関西弁を駆使していた。笑
大阪で生まれた女なんやろか?
カレー美味しいし、女の子可愛いし、毎晩来るかな。笑
(結構マジでそう思っていたんだけど、
結局色々なところに行きたいという気持ちが勝ってしまった。)

お会計の時に可愛い女の子が取ってくれたのだが、
近くで見ると更に可愛い。
あ、褒め過ぎは良くない?

既に仏太1人だったのもあって、
マスターと可愛い女の子に名刺を渡し
自己紹介するとびっくりして喜ばれた。(多分。笑)
ボタButtahは、ジャマイカの言葉で「朝飯前」みたいな意味だそうで、
それに仏教的なことも含めて二重に意味をもたせたのだそうだ。
そうか雰囲気はジャマイカっていうとそんな感じがする。
行ったことないからすぐに出てこなかった。笑

素敵な大阪修行のスタートとなった。

I went to Osaka becouse of my job. Not business.www Today I moved only, no job. I took a airplane from Obihiro to Itami, Osaka, by way of Haneda, Tokyo. After checking in a hotel I walked to an izakaya bar Mayu no Ana. I enjoyed several kinds of Japanese sake. It had about one handred kinds, I thought. Of course I ate good foods, too. There were beautiful lady, stuffs, just on Yukata. I watched on their pretty hips on drinking.wwwww I was so happy.
Then I went to Buttah near Mayu no Ana. It was a bar we could eat curry and drink cups of chai. The name Buttah was read 'BOTA’ and I am butta 'BUTTA’. So before going to Osaka I had already decided to go there. I ate butter chicken curry and drank a cup of chai. Both were so good. A stuff was so a pretty lady. She was the best of this Osaka shugyo.wwwww

佳酒真楽 まゆのあな
大阪府大阪市中央区南船場1-9-23
06-6268-2005
http://www.yamanaka-sake.jp/pub/mayu/
17:00-23:00 (22:00LO)
日祝定休

ボタ(Buttah)
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-20
06-6241-5273
12:00-26:00
水曜定休

参考サイト
大阪府
大阪市
BORO Onpu Club
MASAKI UEDA official site
大阪で生まれた女・18
日本酒読本(洋泉社)
山中酒の店
スーパーホテルなんば・日本橋
イサキ(市場魚貝図鑑)
とかち帯広空港
羽田空港
伊丹空港

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

本日は新人さんの歓迎カレーの日。
2人いるのだが、1人は辛いもの好きで1人は駄目だと。
いつも仏太が調達しに行くところ、
同僚が、今回オレが行くと志願してくれた。
感謝!

ペーパー
なので、外観写真はなく、ペーパーナプキンを。笑
いつも通りインデアン音更店からランチをtake out。

ハンバーグカレー
仏太はハンバーグカレー極辛3倍
いつも通りの美味しさ。
サラダは職員食堂にあったものを。
新人2人の反応は対称的。
美味しいということでは同じだったが、
辛いものが好きな人は、極辛を辛いと言って汗ダラダラ。
辛いのが苦手な人は、今回普通だったが、次はもう少し辛くしたいと。笑
楽しみ方色々でこういう反応を見ているのも面白いものだ。

We ate curries taken from Indian Otofuke branch by my fellow. This lunch I ate was hamburg curry. I was satisfied with its taste and hotness. There were two new faces. All of six, we enjoyed lunch and talking. Curry is so good!

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

昔、弟が「ミディアム」って言葉を家庭に導入して
え?何それ?とドキドキしたことがある。
仏太は全く知らない言葉だった。
弟はバイト先で覚えてきたことを喋っていたのだ。
ステーキ系のレストランだったと思う。

後々、ステーキの焼き方に、
レア、ミディアム、ウエルダンがあり、
更には、その間のミディアムレアというのもあることを知った。
(他にもあるのかもしれないが、
ほとんどステーキを食べることのなかった仏太にはそこが精一杯。笑)

外観
本日は帯広白樺通りスープカレー本舗へ行く。

ハンドブック
普段ならマンスリーカレーを狙うところだが、
今回はスタンプラリー狙いだ。
十勝産ビーフ食べつくしスタンプラリー
昨年もやっていたが、それほど熱心じゃなかった。
今回は少し熱心になろうかと思いつつ、
まずは専門分野であるカレーから始める。笑

ビーフカレー1
十勝産牛のハーブ焼きと秋野菜のスープカレーだ。

ビーフカレー2
スープカレーには野菜が沢山。
スープは選べるので、好きなあっさりサラ旨スープにした。
辛さはいつもの8番マジ辛にしたが、ちょうど良かった。

ビーフカレー3
今回の主役は十勝産牛のハーブ焼きだろう。
ライスオンでお願いした。
とても肉が多く見えるのはライス小のためだろう。

ビーフカレー4
おお!
ヨダレが・・・・・
これはミディアムレアってところか?笑
覚えた言葉を使いたがる子供のようにはしゃぎたい気持ちになった。
だって、匂いが既に凄くいいんだもん!笑
バクバクいただくと口の中に香ばしい美味しさが広がる!
く〜〜〜〜〜っ!

ビーフカレー5
あ、勿論、カレーも主役の1つだからね。笑
ああ、美味しい肉と美味しいカレーで二重の幸せ。
さて、スタンプラリーはどのくらいためることができるだろうか?

I went to Obihiro Shirakaba Dori Soupcurry Honpo to eat dinner. I selected the special soupcurry. Tokachi beef herb grill and autumn vegetable soupcurry was it. The beef was so good I was surprised. I was so satisfied with it. Of course soupcurry was good, too.

帯広白樺通りスープカレー本舗
帯広市西12条南9丁目10-3
0155-67-0630
http://www.shirakabadori.com/
11:00-22:00 (LO21:30)
無休

参考サイト
十勝産ビーフ食べつくしスタンプラリー開催について(フードバレーとかち推進協議会)

カレー修行(十勝),仕事(第2職業)

仏太の第2職業は人と接することが結構ある。
まあ、人と接することがない職業の方が少ないだろうけど。
勿論、それは直接だったり間接だったりの違いはあると思うけど。

そうした時に最近特に思うことがある。
相手がいるってことはコミュニケーションは必要になるってことだ。

コミュ障という言葉があるけど、
本来それって、そうであっては世の中生きていけないかもしれない。
極論だけど、それだけコミュニケーションが大切ってこと。
ただ、自称コミュ障の人は、苦手というだけで、
できないわけではない人が圧倒的だと思う。

どんな病気もそうだけど、医者の診断がある場合を除いて、
自称で言っている人は怪しいかも、と思ってしまう。
だいたい、本当に医者に病気を言われたら、
そう簡単に公にしないことが多いと思うんだよなあ。
まあ、どんな場合も例外や、人と違うってことはあるだろうけどね。

コミュ障はコミュニケーション障害・・・
コミュニケーションが上手くできないってことでしょ。
(違っていたらすみません。)
言葉通り捉えたら、相手と話したり、メールしたりなどが
上手くできないってことだと理解している。
実は、自称でコミュ障を名乗っている人より
字画のない人のほうが手に負えないって思う時がある。
それはコミュ障って言っているのとは、本当は違うのかもしれないけど。笑

で、最近気になる事は、
仏太の態度や喋り方が悪いからなのか、
人の話を聞かない人が多い気がするってこと。
普通に会話していても、
え?人の話を聴いてくれてる?ってことが多々ある。

こちらが説明を始めたら、途中で話をさえぎるように、
ああ、それわかります、と言って、その後自分で話を続けてしまう。
こちらはまだ喋り続けているのにもかかわらず。
相槌的に、わかります、って言うだけならわかる。
が、明らかにこちらが喋っているのに、
喋り終わってないのに、全てわかったような言い方をする。
実際に後から確認すると、話を理解してない場合がほとんど。

電話で話したことを理解してくれたと思っていて、
実際に会った時に、また同じようなことを繰り返してくるので、
電話で話したよね、ってことを言うと、
全く理解してなかったことが発覚したこともある。
当然、直接会って話しても、完全な理解を得ることはできないし、
ひどい時は逆に誤解しているということがわかることもある。苦笑

自分がそういうことをしているのかもしれないが、
それを強く思う分、かなり気をつけている。
それでも同じことをしているかもしれないので、
反面教師として、同じことをしないように心がけている。

会議の時、人が発言しているのに、別の人と話しているお偉いさん。
それを見て、見ぬふりの別のお偉いさん。
また別のお偉いさんは明らかのそれを見て不快感を示している。
が、当のお偉いさんはそういうことに気づいてない。
全然無関心で、自分のアイテムに夢中のお偉いさんもいる。
それぞれ腹が立ったり呆れたりしていたが、
最近はある意味達観できるようになった。
(偉そうな言い方。笑)

結局、仏太はその会議のあり方、存在意義などを理解していないから、
そういうことに対して憤りを感じたり、不満に思っていたりしたのだろう。
いまだに理解してないが、それはそういうものだ、と思うことで
自分が怒っていることが非常に馬鹿馬鹿しくなった。
ただし、会議に出ている人はそれだけではない。
全体のモチベーションの問題などを考えた時はどうなるんだろう?と思うこともある。
そんなことを思うなら、言うべきじゃないのか、という人もいるだろう。

話を聞いてくれるなら、提案もしがいがある。
ここでやはり話を聞くということが問題となる。
喋る人がいれば、聞く人がいるべきだろう。
独り言ならまた別だろうが、話し合うならそれは相手がいるってことだ。

また、仏太はラジオでパーソナリティーをさせてもらっている分、
見えない相手に話すこともある。
でも、目の前にいなくても「相手」に話していることには変わりない。
一方通行の場合もあるが、メッセージをもらって
双方向性のコミュニケーションに変化することもある。

ラジオをやっていて非常に気にしていることに1つに
喋っていることを不特定多数のリスナーさんに理解してもらえる話をするってことだ。
実はこれ結構難しい場合がある。
仏太が知っていて当たり前と思っていることでも、
人によっては全く知らないことだってあるだろうし、
違う捉え方をしていて、誤解が生じる場合だってありうるのだから。

それは普段の話、会話にも言えることだ。
自分が相手に伝えるのは、やはりわかってもらいたいから、
わかりやすく話したいって思っている。

高校生くらいの時に、話の上手な友達がいて、
ああ、あんな風になりたいなあと思って、
憧れて話を真似てみたりした。
でも、しっくりこない。
それはやはり友達のスタイルだったからだ。

高校の友達の話の後も
やっぱり話が上手くなりたいというのは
常々思っていて、
おそらくそういうことは
結構多くの人が思っていることだろうと思う。

で、その後、ある時に聞いた言葉が
非常に印象に残り、
それは現在も仏太の中では
人生訓的なものの1つとなっている。
座右の銘まで言うと言い過ぎだろうけど、
そのくらいのイメージだ。
話し上手は聞き上手
っていう言葉だ。

最近、何人かの人と話していた時に、
話がわかりやすい、と感心された。
ちょっとびっくりしたのだが、
気をつけていることが実を結んできたのかもしれないと
密かに喜んでいた。
ただ、自分ではまだまだ全然という気持ちがあるので、
いい気になっているわけではないし、
まだまだ話し方も修行が必要だと思っている。
ただ、今までこんなに褒められたことがないので、
非常に嬉しい事は確かだ。
あ、いい気になってる?笑

話し上手は聞き上手
というのは、
話をするのを上手な人は、人の話をよく聞く
ってなことだって聞いた。
それは会話をする上で、相手の話を聞いて、
自分の話をすることだと、
最初は単純にそれだけを思っていた。

が、実はもう少し(もっと沢山?)奥が深い。
相手の話を聞いて自分で話す場合、
相手の話をしっかり理解しないとならない。
また、今度自分が話す時に、相手の話と噛み合ってないとならない。
まあ、義務ではないのだが、原則キャッチボールのようなやりとりがあるわけだから、
話をするのと聞くのは表裏一体ってことだろう。
話をする時に相手にわかってもらうよう心がけることは
相手の話をしっかり聞いて理解することで生まれる気がする。

相手の反応を見たり聞いたりすることで、
自分が話すことも理解してもらえたかどうかを
伺いながら話をするようになるし、
それが、わかりやすい話、話し上手につながるのかな、と。
まあ、まだまだ修行が必要だが、以前よりはわかってきた。

しかし、相手は自分の話の3割も理解していたらいい方だ
という話もあり、やはり話し上手への道は険しいんだろうな、と思う。笑

仏太が駄目なところは、相手が話を聞いてくれない、
こちらの話を遮って話をしたがるのが多い、
そんな人達が苦手なため、
そういう時は、聞き上手になっている自信がないということ。

とにかく自分のことを喋りたい人、
こちらの話の途中で全部を理解した気になっている人、
途中で聞く耳を持たず会話が成り立たない人、
などなど色々な人がいる。
難しいものだ。
だから、会話・コミュニケーションも修行が必要な仏太だ。

こちらの言うことに、おそらく腹を立てているのだろう、
途中で怒り出したり、大声になったり、話し方が変わったり、
威圧的だったり、全然聞く耳を持たずになったり、
時にそういう人もいる。
会話にならない、って例の1つだろう。

そういう時は、一緒になって興奮してしまうのは良くない。
が、かーっと頭に血が上ってしまうこともある。
以前よりはそのあたりは冷静になれるようになってきた。
それは相手に合わせて、一緒にテンションを上げてしまったら、
そのうち喧嘩になるからだ。
自分の主張を通すことも大切だが、押せ押せだけではなく、
ワンクッション置くことも大切なことだ。

こちらが大声を出したり、威圧的な態度・話し方となれば、
相手も不快感を示し、同様の言い方をしたり、
話を聞かなくなってしまう可能性がある。

仏太も目上の人にそういう言い方をされたら、
きっと話は聞くけど、素直にはなれないと思う。
自分の落ち度がほとんどであれば、謝って心を入れ替えるが、
やはり言い方によっては印象が全然違う。

褒めるときは人前で、注意するときはその人だけに
人を伸ばす時の話し方みたいなので、そんなのを読んだことがある。
そこまでしてもらう必要はないが、
威圧的な言い方をされると、萎縮してしまうので、
それどころではなくなってしまう。
言われていることも理解できなくなる可能性だってあるし、
反抗的な気持ちが芽生えて、わかってるけど言うこと聞きたくないよ、
みたくなる可能性もあるだろう。
ただ、褒められるのは、悪い気はしないし、嬉しい。
怒られる、注意されるは言い方によってはかなりのショックを受ける。
言い方によっては、しっかり反省して今後に活かそうと思う。
それは誰しも同じじゃないだろうか。

だから、怒り方ってのもあるなあ、とつくづく思う。
仏太はそのあたり、目下・部下などに上手くできないので、
どうもムッとしていたり、怖いってイメージのようだ。
まだまだ修行中。笑

ただ、話し合うときは、しっかり相手の話も聞いた上で、
こちらの言いたいことを伝える。
理解ある人は会話になる。
しかし、そうじゃない人もいる。

ただ、年齢が上がっている分、
なかなか思ってもできてない、
反省したことをまた同じようにしてしまうってこともあり、
後悔してしまうことも少なくない。
反面教師を見ていても、だ。笑

だらだらと書いてしまったが、
結構この考えは、思い出すことが多い。
前にブログに書いたよなあと思っていたら、偶然見つけた。笑
14年6月3日の日記「何故か似たような感じはデジャブ?(SANSARA)」参照。)

外観
そんな考え事をしながら、
リフレッシュしようとJorroへ行った。
なんとなく考え事をするのにいい感じの外観。笑
カメラの関係でこんな感じになってしまった。
中に入ったらしっかり明るかった。

赤カレー豚角煮1
赤カレーの豚角煮を辛さ20倍でいただいた。
これは以前のシャンバラ天竺の時から継承したスープカレー。

赤カレー豚角煮2
豚角煮はホロッとして簡単に分けられる。
そして、旨味が凝縮されている。

赤カレー豚角煮3
野菜もたっぷりで色とりどり。
とても満足な美味しさ。

ターメリックライス
そして、ターメリックライスは丸麦入り。
丸麦は最近どうなっているんだろう?笑
今回はライス小にしてもらった。
オリジナルパンを選択することもできる。

コーヒー
コーヒーは浅モカにした。
知り合いが一番美味しいと言っていたのを思い出したのだ。
そう、その人の話をしっかり聞いていたので思い出すことができた。笑

話をするために聞くっていう姿勢、大切だ。
美味しいスープカレーを食しながら、
味わい深いコーヒーを呑みながら、
改めて、話し上手は聞き上手を噛み締めた。

I went to Jorro in Otofuke to eat dinner and think about canvasation and comunication. I ate pork red soupcurry and after then drank a cup of coffee. Both were so good. And I thought so much about it. Good to speak, good to listen.

Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
11:00-19:00LO
水曜、第2火曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

一応、今回の鹿追シリーズの最後かな。笑
鹿追も好きなところなので、今後も何回も行くとは思うんだけど、
毎回行くところが決まっていたら、マンネリ化しちゃうんだけど、
でも、やっぱ美味しいところは行っちゃうよねえ。

外観
毎度のように出てくる花のや。笑
毎度のように混んでいる。

味噌野菜カレーラージャンメン1
色々美味しいラーメンや炒飯などもあるんだけど、
カレーラーメンがあるからいつもそれにしてしまう。
何種類かあるカレーラーメン。
味噌野菜カレーラーメンとカレーラージャンメンを融合して
味噌野菜カレーラージャンメンにしてもらうことが多い。

味噌野菜カレーラージャンメン2
枝豆も一緒にもらい、皿に野菜増量。笑

味噌野菜カレーラージャンメン3
熱々で辛めなので、汗をかきながら
野菜もたっぷりだし、美味しくお腹いっぱいでヘルシー。

味噌野菜カレーラージャンメン4
枝豆をトッピングしてみる。
緑が映えてるな。笑
ああ、幸せ。

I went to Hananoya in Shikaoi to eat lunch. I ate miso vegetable curry hot ramen. It was special. It was mixed miso vegetable curry ramen and curry hot ramen. It was so good. I like it.

花のや
鹿追町南町1丁目18番地
0156-66-1777
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO20:30)
水曜定休