カレー手作

おせち料理は正月に食べる、
という常識は北海道ではちょっと変わる。
北海道も広いので全域ではないかもしれないが、
おせち料理を大晦日からいただくところが多い。
勿論、定まった説はないが、
いろいろな地域から集まった北海道で、
内地のような厳しいルールはないと思われる。
(おせちにルールとかはないかもしれないが、
昔からの風習だったりはあるように思う。)

おせちは、今年・・・いや、今シーズンも
やはり大晦日(2018年12月31日)から
食べ始めた・・・・・
あ、いや、12月29日になますを食べたんだった。笑

今シーズンのおせちは、なます以外は
黒豆、茶碗蒸し、百合根サラダ、うま煮、昆布巻き、
紅白かまぼこ、数の子、栗きんとん、飯寿司など。
年越しそばも食べたし、オードブルもいただいた。

カレー雑煮1
今朝はカレー雑煮をいただいた。
餅を3個食べる勇気があれば、
用意してある3種類とも食すことができるのだが。
ダイエットしているのと、
最近量に自信がないことで
あえて2つにとどめることにした。

カレー雑煮2
普通のがみよ〜〜んと伸びる。
カレーと餅がよく合うことが再認識。
鰹節もよく合う。
お雑煮にもカレーにも。

カレー雑煮3
もう1つは草餅
これ好き。
普通の餅も好き。
そして、今回食べなかった
もう1つは豆餅だった。
それも好き。
そう、結局餅が好き。

事実元日の雑煮は草餅と豆餅を食べた。
あ、それはカレー味じゃなくて、普通に醤油出汁ね。
おっと味噌味が普通のところもあるから、
醤油味を普通と言ってはいけないんだった。笑

そう、所変われば、風習も慣習も変わる。
ただ歴史的に重要なこともあるので、
無闇矢鱈とその土地の常識を覆すようなことは
あえてしないほうが良いだろうし、
その意味を考えて発言、行動するのがいいと思う。

だから、カレー雑煮という自分では当たり前の常識も
親には毎年不思議がられて、なんとなく許されているが、
まあ、無理せず無難な線でいくというのもありだろう。笑
これもカレー修行の一環だ。笑

I ate curry zoni, mochi soup, for breakfast. It was so good. There were two mochi in it. I was satisfied with its quantity. Thanks.

うどん,カレー修行(麺類),カレー手作

カレーのように、地味でも少しずつ進化をしたいものだ。
今年の抱負の1つ。笑

カレーライス
ランチにシーフードカレーをいただいた。
昨日の残りのカレーをいただいたのだ。
18年12月31日の日記「一字」参照。)
新年からカレーをいただけるありがたさ、嬉しさ。
父の手作りだから、尚更ありがたさがしみる。

仕事をし始めて数年(20年以上)経つが、
弱小で生きながらえてきたので、
三が日をまともに全部休んだことはなかったのだが、
今年は初めて全部休み。
そんなときほどこれと言って何をするわけでもなく、
ダラダラと過ごしてしまうのだ。
たまにそういう生活も悪くない。

ちゃんちゃん焼き1
そんなこんなで夕食。笑
豪華で野菜たっぷりが嬉しい。

ちゃんちゃん焼き2
ちゃんちゃん焼だ。
整っている絵柄と、
成り行きで自然に混ぜられた絵柄と、
仏太はどちらもある光景なので好きなのだが、
やはり人それぞれ好みがある。

カレーうどん
そして、好みがあると言えば、〆だ。笑
あ、いいや、普通にいただいているので、
外食している(外で飲んでいる)時と違い
無理に〆をする必要はないのだが、
やはり〆がカレーだと上がる。笑
カレーうどんだ。
昨日、本日昼に続き父カレーがベース。
そばつゆを足して、カレーうどんの出汁にしてくれた。
うどんもシコシコで満足な〆だった。
あ、茶碗洗いでお礼にかえさせてもらった。笑

I ate two curries on New Year’s Day. For lunch I ate seafood curry made by my wife’s father. For dinner I ate chan-chan yaki, salmon bbq, and at last I could eat curry udon. They were so good. Thank so much to Father.