カレーgo一緒,カレー手作

子供の頃からのカレーの変遷をふと考えてみた。
カレーは子供の時、そう物心ついたときから、
常に好きな食べ物のナンバーワンに君臨し続けている。
記憶がハッキリしている部分だけでも45年以上。笑
そのカレーだけでも好みが変化している。
というか、自分の中のマイブームがあるのだと思う。

子供の頃は、母親の作るカレーライスから始まる。
そのうちにカレーラーメンの存在をしると、
それが好きになる時期もあった。
ただし、高校生、大学生の時は
それほどお金があるわけではなく、
外食の機会はそんなに多くはないから、
やはり首位はカレーライス(ルーカレー)だったと思う。

大学生の時に既に食していたスープカレーは
その時点ではまだカレーライスの次くらいだった。
(ただし、このあたり記憶が曖昧)

社会人になると、学生の時よりは稼ぎが多くなり、
それによって外食の機会も増えた。
が、飲んだくれていたこともあり、
カレーが中心の生活とは言えない時期が数年続いた。

1999年恐怖の大王が降りてくる年、
(って、この話、知らない人結構増えているよね?笑)
名古屋に転勤になった時、
不意にスープカレーを食したくなり、
求めさまよい歩いたが見つからず、
この時初めてスープカレーは札幌発祥で、
当時は名古屋にないということを知った。
まさに、恐怖の大王が降りてきたレベルだ。
あ、あの予言ってそういうことか!笑

名古屋のカレー事情として、インドカレー修行場が物凄く多いのが特徴だ。
そう、北インド系のインドカレーとナンを一緒に食すあれだ。
スープカレーを求めて、修行場を色々と巡るうちに、
北インド系のカレーにどんどんハマっていった。

2000年札幌に戻ると、念願叶い、
スープカレー修行が始まる。
カレーを食すのは全て修行なのだが、
自分の中のトップが初めてスープカレーになったのだ。
トップはスープカレーでも、カレー全般を愛するということは
当初からずっと変わらないポリシーだった。
だから、時々、カレーパンブームが来たり、
カレーそばばかりを食したり、
色々な偏りはあった。
が、トップはスープカレー。

2008年十勝に移ってからは
札幌ほどのスープカレー修行場がないのと
ルーカレーが強い文化なので、
好みは変わらずとも、
頻度としては、全体に平均化されていった。

2013年帯広にSANSARAという南インド・スリランカ系の修行場が現れた。
以前から東京などでも食してはいたが、
SANSARAの出現で、帯広で日常的にいただけることになった。
このエピソードは結構でかい。
そして、2020年の今現在、南インド系は
帯広では、SANSARA、DAL、ELEPHANT IN THE ROOMと
修行場が3つもあるという素敵なことになっている。
ただ、修行場としてはSANSARAが一番好きなのだが、
カレーとしての好みはやはりスープカレーが不動のトップだ。

そのうち数年前から、大阪から現れたスパイスカレーがブームとなる。
おそらく現在は日本全国的だと思う。
実際に大阪でも食したことがあるが、確かにこれはいい。
スープカレーでも、出汁系よりもスパイス系が好きなので、
スパイスをガツンと感じることができるのが
ワクワク感を盛り立てる。
スパイスカレーはまだ自分の中ではトップではないが、
今までで一番スープカレーに肉薄している気がしている。
さて、今後どうなるだろう?

キーマカレー1
本日の夕食はキーマカレーなのだが、
がふんだんに入っていたり、
スパイスがトッピングされたりして、
とてもいい感じで、いい匂い。
スパイス(香辛料)だからいい香りというべきか。
もやし豆腐サラダといただくのがまた良かった。
メリハリがしっかりして良かったのだ。

キーマカレー2
カレーにかけられたスパイス
パウダーもあればシードもあった
キーマカレーなのだが、
スパイスカレーっぽい様相を呈していた。
玉子とか玉ねぎピクルスとかが乗っているのもそう。
スパイスカレー風キーマカレーと名付けよう。
夢中でガツガツと食してしまった。

サラダ
途中途中アクセントをつけるように
もやし豆腐サラダをいただいた。
辛さとスパイシーのスパイスカレー風キーマカレー
シンプルあっさり味のもやしと豆腐。
動と静。
ラオウとトキ。
南斗と北斗。
世紀末救世主伝説は1999年か・・・
そう、あれは名古屋の・・・
ちゃうやーん!

カレーgo一緒,カレー修行(道東)

はるな愛ではない。
福原愛でもない。
大塚愛でもない。

という名前はよく聞く。
愛は素晴らしい。
この世、宇宙で唯一の真実と言われることもある。
親としては子供に素敵な名前をつけるのは当たり前。

名前だけでなく、実際のも大切。
そして、素敵なものだ。
色々なこと、物への愛。
世の中、愛であふれると、本当に幸せになるだろう。
誰もが幸せである世の中が理想で、
そのために愛は必要不可欠だ。

がこの世の絶対真理にして唯一の真理だと言う人もいる。
それはもしかしたら正しいのではないだろうかと思うときもある。
ただ、そこまで人生達観してないので自信はない。
ただ、愛は素晴らしいものであることはわかる。

さて、小雨が降る中、車を走らせた。
ああ、洗車しないとなあ。
車に対する愛が、しばらく洗ってないことを申し訳なく思わせた。

外観
白糠町にあるはまなすへ行った。
釧路帯広間の行き帰りで行くこともあるのだが、
結構スルーしてしまうこともある。
国道38号膳沿いにあるから、通り道で見えているし、
駐車場も広く入りやすいのは間違いない。

ラムキーマカレー1
茶路めん羊牧場産ラム肉のキーマカレーをいただいた。
茶路は白糠町の地名。
地元食材を積極的に使っているのが伺える。
実際にメニューにもそのあたりはしっかり書かれていた。
他にも酪恵舎のチーズを推していたり、
地元愛が素晴らしい。
カレーポットに入ったキーマカレーってあまりないかも。
そういう珍しさも面白い。

ラムキーマカレー2
ラムキーマがたっぷりで、他にコーンやグリーンピース、
人参、玉ねぎなどが入っている。
辛さは程々で、しかし、食しているうちにジワーッと染み込んでくる。
ああ、カレーこだわっているんだなあ、
カレー愛を感じるなあ、とプチ感動。
そのカレー愛はやはりメニューの記載でもヒシヒシと伝わってくる。
以前あったスープカレーがなくなっていたのはとても残念だったが、
09年3月28日の日記「白糠浦幌ツアー(はまなす、かし和家、ムーミン)」参照。)
それでもカレーメニューは豊富
地域の洋食レストラン的役割を果たしていると思われるが、
カレーだけ独立した形でジャンル分けされている。
そのカレーだけで8種類もある。
更には、危険なカレーDinamite Curryって分野もあるし、
カレーへのこだわりも書かれていた。
レトルトカレーも出しているようだった。
このメニュー、結構見ていて面白い。
表紙とかも、今まで掲載された雑誌を
にぎやかに載せているので、目を楽しませてくれる。
料理愛が素晴らしいからこそのメニューだろう。

を感じて、美味しくいただいたランチだった。

I went to Hamanasu in Shiranuka Town for lunch with my wife. I ate lamb keema curry, my wife white cheese curry. Both were so good. I felt their love for curry. Thank you very much.

はまなす
白糠町東2条南2丁目1-26
01547-2-2188
http://hamanasu1990.web.fc2.com/
11:00-14:30, 17:00-21:00 (LO20:30)
水曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(道外),観光,食(カレー以外)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カレーgo一緒,カレー修行(道外),観光,食(カレー以外)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カレーgo一緒,カレー修行(道外),観光,食(カレー以外)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。