カレーgo一緒,カレー修行(麺類),カレー手作

ゴミを投げるが、方言だと知ったのは恐らく大学生の時。
大学は内地から来る人もいるので、
他地域(他都府県)との文化の違いなどを知ることもできる。
その時に感じるのは、やはり北海道は下に見られているということ。
はっきりとそういう言われ方をされるわけではないのだが、
ニュアンスだったり、言葉の一部にそういうものを感じることがある。
勿論、いつもではないし、自分のコンプレックスがそう思わせているかもしれない。
実際に、北海道の良くない所はあるから、しょうがないところもあるが。
でも、自分の地元のイメージが悪いと凹む。笑
あ、でも、それを地元の人達に迷惑にならないように笑いに変えたいなあ。

とはいえ、北海道が嫌われてるという感じではない。
ただ、やはり田舎だと思われている。
ま、実際にそうなのだが。
ただ、札幌も田舎と思われると、
かなり多くの地域は田舎じゃないのかなと思ったりした。

そんな色々な話の中の一つに、言葉が挙げられる。
言葉も文化の一つ。
地域が違うと、同じ日本でも言葉が全然違ってくる。
勿論、北海道も広いので、北海道の中でも
違う言葉(アクセントなど)で喋る人達はいる。
それが内地となると違って当然だろう。

ゴミを投げるも結構馬鹿にされた。
言葉通り、物理的にボールなどを投げるように、
ゴミも行儀悪く投げるのかって感じ。
標準語ではゴミを捨てるというとその時知った。
反抗はしなかったが、心の中では
英語でthrow trash awayっていうのに、って思っていた。笑
まあ、クラークさんのいた北海道だからな、と自分を慰めていた。
自慰行為というのだろうか、こういうのも。笑
(結局、シモネタかよ・・・・)苦笑

ゴミを投げる日は、しっかりと分別して行っている。
そういう分別のある人間と自負している。
が、数回、ゴミが戻されたことがあった。笑
プラスチックゴミの時だったろうか。
だが、だいたいはしっかりできているはず。

で、自分が捨てるゴミステーションではなく、
出勤途中の道路脇のところで、
ダンボールが捨てられている時に、
そのダンボールを見て、ああ!それうちも!と思った。

因みにゴミステーションも北海道弁。
これも驚いた。
行政も使っている言葉だからだ。
引っ越した時、ゴミの説明を受けた時、
お役人さんが思いっきり言っていたし、
説明のプリントにも書かれていた。
標準語では何と言うんだっけ?
ゴミ収集所だったっけな?

んで、ダンボールはOisixのダンボールだったのだ。
あ、うちもOisix取っている!と、なんとなく共感してしまうアホ。笑
そういう些細なことでも嬉しいものだ。

カレー焼きそば1
今日の夕食はホットプレートを使って焼きそば。
実はパウダーにカレー粉が入っていてカレー焼きそばなのだ。
ホットプレートはまだ購入して数ヶ月しか経ってない。
なんとなく使いたい。笑
野菜たっぷりが嬉しい。
豚肉も入っている。
焼きそばのパウダーを入れて完成だ。

カレー焼きそば2
と思ったら、ちょっとカレー味が足りない?
カレー焼きそばというよりカレー風味?
ってことで、クミンパウダーペッパーガリガリを追加。
おお、やはりクミンはカレーという気分を盛り上げてくれる。
ペッパーの香り好きなんだよなあ。
これでカレー焼きそば完成!
もりもりといただいた。

カレー焼きそば3
今回使った焼きそばは、Oisixのもの。
ソース用の粉末と蒸し麺がセット。
説明書きを見ると、カレー粉って書いてあり、
他にもスパイスの名前が。
粉末ソースの焼きそばと書いてあるが、
明らかにカレー焼きそばを意識している。
しかし、全面に出すぎないように、風味程度に抑えたのかもしれない。
しかし、しかし、カレーに遠慮はいらない。
やはりガッツリとカレー焼きそばとすべきだ。
まあ、カレー風味焼きそばでも美味しいことは美味しいのだが。
あ、野菜豚肉はこのセットにはなかったので別に用意。

ゴミはしっかり分別して、後片付けもしっかりと。
勿論、茶碗洗いもいつも通りに。

美味しくお腹いっぱいいただいた。
美味しくOisix!
イチ◻ーのやる気マックス・・・みたいな感じになっちゃった。笑

I ate curry yakisoba for dinner. It was made by my wife. It was very good. There were many kinds of vegetables and pork in it. My stomach was so full. It was hot. It made my heart warm. Thank you very much.

参考サイト
Oisix(公式)