カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

現代のネット情報は素晴らしい。http://curry-butta.com/blog/?p=15108
しかし、情報は上手く取得しなければならない。
これだけ情報が反乱すると、あ、いや、氾濫すると、
デマや曖昧な情報も増えるからだ。
情報を正しいか正しくないか判断するのは
自分の役割だということを認識しないと。
勿論、情報発信する側に本来責任があるはずなのだが、
雑談的なものにまでそれを求めると、
自由に発言、発信できなくなる恐れがある。
難しいところだ。
ただし、報道関係が個人と同じように自由にやっているとまずい。
公共の電波なので、確かな情報を提供する義務があるはず。
正しいことを言っていても、偏っている場合もある。
正しいように思わせていて、実は解釈が違っている場合もある。
それは意図している場合もあれば、意図せずということもあるだろう。
だからこそ、どんな場合にもリテラシーは必要だと思う。
20年7月23日の日記「もう普通に修行場じゃん(CONDOR)」
16年11月13日の日記「予習ありなし(SANSARA)」
16年4月22日の日記「希望の向こうへ」参照。)

テレビ、ラジオなどのメディア情報を正確に判断するのは
メディアリテラシーという言葉がある。
となるとネット情報はネットリテラシーとなるのだろうか。
言葉もそうだが、本質をしっかりすべきで、
要するにどんな情報でも正しく判断する必要があるということ。

知人(会ったことがあってもなくても)の情報は役立つことが多い。
それは自分の情報収集の仕方もあるのだが、
ここで言う知人とは、カレー仲間、食仲間とか、
ネットでブログを見る人達を指す。
で、リテラシー的な観点で言うと、検証するまでもなく信じる、という
完全にリテラシーではなく、思い込み的なところに行き着く。
まあ、万が一それが間違っていたら、あらら、と言うだけだ。笑

で、ちょっと前にゲットしていた情報が、
たまたま続けて同じようなものを目にして、
おお、カレーあるじゃん!となったのだ。
だから、チェックしておいた。
んで、行こうと思った時、念の為にSNSをチェックした。
すると、ガビーン!
なんと駐車場スペース水没のため、お休みと。
それが少し前の話。

んで、今日。
10日ほど前に再開しているという情報をゲットしていたので、
本日こそはという意気込みでトライする。
まあ、駄目ならそれはその時で。
昔なら、駄目だった時、なんでだよ〜って憤っていたけど、
年齢を重ねると丸みを帯びてくる。笑
臨時休業などもよくある話と思うし、
この時代何があるかわからなくなってしまった。
新型コロナめ!!!
当初ゲットした情報で住所を知った時、ヤバそうと思った。
というのもナビが微妙かもと思ったからだ。
やってるやってない以前に、自分がたどり着けるかどうかだ。笑

外観1
で、カレー仲間に直接連絡して聞いてみた。
すると、迷うかもという素敵なアドバイスが来た。
んで、取り敢えずナビには住所を入れてドライブ開始。
すると、情報通り、看板を見つけた。
あ、小学校には行かない。笑
ああ、そう言えば、この小学校への案内看板、他のところでも見たことあるな。
そうそう以平に行ったときだ。
そして、カレー仲間も以平に行こうとして、
その場で調べてノヤにたどり着いたと言っていたのを思い出した。

外観2
あ、再び慎ましい看板が。
きっとあの木々の横にある建物らしきがそうなのだろう。
そうに違いない!
強い意志を持って突き進む!
って、もうすぐだけどね。
ナビは正確だった。

外観3
曇り空だったが、逆にそれが「光」を強調しているようで、
まるで印象派の絵画を見ているような気分にさせてくれた。
勿論、実際は全然違うんだけど。
綺麗で素敵な建物。
よし、ノヤにたどり着いた!
駐車場はしっかり止めることができた。
中に入っても、とても綺麗で、靴を脱いで上がった。
玄関入ってすぐ目の前にパンが売っていた。
よし、帰り際に買って帰ろう。
ああ、なんだか普通の家のような、でもオシャレな造り。

景色
窓からの景色が、なんとなく絵のよう
細かい網戸が更に、絵っぽさをマシマシにしている。
気がする。笑
とても落ち着く。
ヤバい既にどっしりと座って、お尻に根っこが生えたみたいだ。
たどり着けた安堵も手伝っているのだろう。

野菜カレー1
さて、野菜カレー
当然のようにネットで調べていて、
オーダーするものはほぼ決まっていた。
しかし、メニューは一通り目を通す。
何か別の発見があって、気が変わるかもしれないからだ。
しかし、今回は初志貫徹。
プラス野菜サラダも頼んだ。
丁寧な接客が嬉しく心地よい。
慣れてなさそうな雰囲気もあり、
心の中で、応援している自分がいる。
そうそう、最初に白湯と濡れ手ぬぐいが
出てきたのもとても嬉しかった。

野菜サラダ
野菜サラダは最初に食べた。
最近、と言っても、もう数年になるが。
ダイエットの一環で始めたサラダから食べるというパターン。
だいぶ身についたと思う。
レタス人参のサラダごぼうと祝島ひじきのサラダ大豆フムス豆のマリネ
が入っているとメニューに書かれていた。
健康を気遣うこのサラダはとても手が込んでいると思った。
4〜5種類のサラダを一つにまとめているからだ。
フムスというのは初めて知った。
豆のディップ様のものだったが、なるほどこれはいい。
コレ自体がカレーに合いそうだ。
それだけでも素朴で美味しい。

野菜カレー2
黒千石入り玄米野菜カレーのプレートのセンターにあり、
左右に2種類のカレーが配置される、
いわゆるあいがけカレーのスタイルだ。
にんじんのスパイス煮ごぼうのポリヤル大根のアチャール
玄米の上に載せられていて、ああ、スパイスカレー風だなあと思った。
そう言えば、入口入ってすぐのところに、
太陽の塔の小さな作り物があったな。
マスター、ママさんは大阪のご出身だろうか。

野菜カレー3
小豆カレーは、当然豆が入っている。
小豆がたっぷりと。
メニューには無農薬の札内産大納言と書かれていた。
メニューも沢山の種類があり、
それぞれこだわりがありそうな雰囲気が出ていた。
そのうち他のものも飲み食べしたいと思った。
この小豆のカレーは最初ネットで調べたときは
グリーンカレーかサグカレーを想像していた。
が、しっかりと見てなかったということがバレてしまった。
誰に?笑
豆カレーが好きな人はこの小豆カレーを是非食してもらいたい。
こんなに豆豆していたら、自分もマメになりそうな気がしてくる。

野菜カレー4
じゃがいも、大根、金時豆入りのカシューナッツカレー
具の種類が多くてクリーミー。
そのクリーミーさはおそらくカシューナッツによるものだろう。
優しい味で健康的。
もしかしてベジタリアン、ヴィーガンも大丈夫なのかもしれない。
(未確認なので、知りたい方は確認を)

チャイ
豆乳スパイスチャイを食後にいただいた。
うわっ!でかっ!
しかも、クッキーがついてくる。
なんだか本当に素敵なサービス、
お腹いっぱいな量。
外の景色を見ながら、食後のひと時を過ごした。
ふと気づくと他の修行者が2組。
2組とも「野菜カレー」の注文の声が聞こえた。

仏太は基本、ブログで悪く書くことはしない。
もし、悪く書いていたら、それはよっぽどのことか、
オフザケ的なものかだと思う。
基本悪く書かないようにしている。
悪く書きそうな場合、それはブログに載せないようにしている。
理由は色々あるが今回は省略。笑

で、今回もかなりべた褒めに見えるかもしれない。
それは普通に、ノヤの全て(と言っていいほどのこと)がお気に入りだったからだ。
シチュエーション、景色、内部、インテリア、置いてある本、
居心地、ホスピタリティ、カレー、サラダ、チャイ、パンなどなど。
あ、トイレも素敵だった。笑
当然また来たいと思った。
うん、また来る。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Noya in the field in Makubetsu with my wife. We ate Vegetable Curries. There were two kinds of curries on the plate. It was similar to Spice Curry in Osaka. One of two curries was bean curry. It was very good. I want people like beans to eat it. Another of the two was vegetable curry. Both curris were so good. I like them. After eating I drank cup of soy bean milk chai. It was good, too. My wife drank cups of Taiwan tea. We were so satisfied with everything there. Thank you very much.

ノヤ
幕別町明倫78-2
0155-57-2550
https://www.instagram.com/noya1210/
10:30-17:00 (LO16:30)
月曜、火曜定休

WORKS NAME/ノヤ~幕別町のパン屋さん~(紺野建設株式会社)
ノヤ【幕別町明倫】(tomakoのもぐもぐ)
ノヤ@幕別/静かな空間で身体にやさしいものを。(山茶花六十郎が行く)

カレー修行(十勝),カレー手作

記念日協会というのが活躍するくらい、
日本には記念日が多い。
多すぎて、印象的ではなくなっている。
これからは如何に人の記憶に残せるかも課題だろう。

さて、タイトルの豆カレーの日
おそらくそういう日はない。
調べてみたが、豆の日、カレーの日はあるが、豆カレーの日は見当たらなかった。
そして、今日4月2日は語呂合わせとかエピソードでも
豆カレーの日となる可能性は低い。
じゃあ何かというと、本日は豆カレーをよく食した
という、まったくもって個人的なことだ。笑

豆カレー1
今週も仕事は本日で終わりだと思うと頑張れる。
そんな時の豪華な朝食も頑張れる要因の一つだ。
特にカレーがあれば。
パン、野菜、果物などと一緒にいただくスープがカレーなのだ。

豆カレー2
そう、昨日食したゴーゴー和風豆スープカレーだ。
21年4月1日の日記「新年度の初日は20食のカレーを」参照。)
昨日も美味しかったが今日も美味しい。
どうなっているんだカレーは!
素晴らしすぎるじゃないか!

豆カレー3
今回は昨日より豆がよく見える。
なにせゴーゴー和風豆スープカレーだからね。

本日も一生懸命仕事をして
職場の言いつけ通り残業せず、
ほぼ定時で切り上げることができた。
予約していたバーバーへ行き、
ものすごく久し振りに髪を切ってもらった。
程よく遅めの時間となった。

外観
SANSARAへ行く。
これまた久し振りだ。
ちょうど他の修行者が隠れる形で写真を撮れた。

カレー1
お好み3種盛りプレート
ナスのピクルスラム挽肉とチーズの揚餃子をオーダー。
欲張りだし、久し振りだし、条件は揃った。
美味しそうなものをオーダーするのだ。
そうすることで、トータルで0kcalとなる。
(おいおい!)

カレー2
お好み3種盛りプレート
常連さんが頼むことが多いとマスターが教えてくれた。
おまかせもいいし、既にセレクトされている定番もいい。
しかし、欲張りは、自分の好きなものを頼みたくなる。

カレー3
ポークビンダルーは以前はレギュラーではなかったが、
このようにお好みとはいえ、メニューに頻回に現れるのは嬉しい。

カレー4
スリランカ豆はスリランカ風の豆カレーってこと。
豆のカレーをしっかりいただけるのも嬉しい。
今日2つ目の豆カレーだ。

カレー5
スリランカ大根は同様にスリランカ風の大根カレーだ。
大根カレーに目覚めさせてもらった逸品で、
これが今回の3種類の中では一番好きかも。

カレー6
レモンライスは白米からチェンジした。
値段だけ見るとちょっと高く感じるかもしれないが、
アップだけの価値はあると思っている。
即ち美味しいのだ。
おそらくSANSARAでカレーをオーダーする時は
9割以上レモンライスに変更していると思う。
副材類もカレーなどと一緒に食すのにいいものばかり。

カレー7
そして、サイドメニューも充実。
今回は2つ頼んだうちの一つが、
ラム挽肉とチーズの揚餃子だ。
羊肉は好きなので、見た瞬間頼まないと!と思った。

カレー8
そして、もう一つ同じような気持ちにさせてくれたのが、
なすのピクルスだ。
実はピクルスという言葉にも弱いかもしれない。笑
あ、いや、別にピクルスが、素敵な女性だとか、
エロさを醸し出しているとかそういうことではない。笑
純粋にピクルスが好き。
ちなみに和風な漬物も好き。

生姜湯
食後に生姜湯を最後にいただいた。
そして、マスターの予言通り、仏太が最終修行者となった。
マスターがくつろいで、ソーシャルディスタンスを保ちながら話をしてくれた。
共通の知人のこと、ラジオのこと、その他興味深い話。
学年が一緒だからか、色々と気の合う話が多い。
生姜湯で温まりながら、心も温まった。

I ate bean soupcurry made by my wife for breakfast. I ate it yesterday, too. It was so good both yesterday and today. I appriciated her so much. I ate it as a cup of soup while eating toast, vegetable and so on.
In day time I WORKED SO HARD.www
In the evening I went alone to SANSARA in West Obihiro. I met a master for long time no see. He seemed to be good. I ordered three preference choice curry plate and side menus. On the plate there were pork curry (vindaloo), bean curry and Japanese radish curry. I asked a master rice changing to leman rice. Side menus were egg plant pickles and lamb and cheese gyoza. They were all so good. I was so satisfied with them and talking after eating. Thank you very much, Master!

SANSARA
帯広市西20条南3丁目28-5
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00) (LO30分前)
月曜定休

カレーgo一緒,カレーインスタント

SNSで知り合いが、勤めた職場を辞めて起業したと表明していた。
ああ、4月1日ね、と軽く受け流した。
あれ?記載した日は3月31日か。
コメントを確認する。
あらら、本当なんだ。
まあ、年度末、年度初め、年度替わりってことは
当然そういうこともありうる。
どうやら嘘ではなく本当の転職だと理解。

April Fool’s dayとは言うものの、
欧米では、午前中がジョークを飛ばす日らしい。
だから、丸1日ではなく半日ってことだ。
本来ジョークだから、きっと種明かししたら
笑えるのが良いのだろうと思う。

逆に言うと、人に迷惑をかけたり、
社会を混乱に陥れるような話は良くないってことだ。
例えば、この時代、新型コロナにかかりました、とかは
マジで洒落にならない。
そういうのは止めようという警告も出ていたな。

仏太はなんだかジョークを言う気力もないが、
それより以前に思い浮かばない。
もっと人間的に楽しくなりたいものだ。

ゴーゴーと風が唸りを上げているわけではないのだが、
朝食を食しながらついつい考えてしまった。

ゴーならひろみ郷が一番最初に思い浮かぶかな。
あ、何故か郷ひろみをひろみ郷と言ってしまう私。
ゴーゴーという踊り、かなり昔にあったよね。笑
SPEEDを思い浮かべるのはゴーゴーヘブンか。
go!go!vanillasとかGO-BANG’Sとかバンドもあるよなあ。

結構ゴー、goという言葉には
元気になりそうなイメージがあるから、
色々な所で使われやすいのかもしれない。
実際にはそういう意図じゃないものもあるかもしれないけど。

そういえば、カレーブラザーがかつて
「ご」と入る言葉に全て「go」として強調していた?ことがあったなあ。
例えば、ありがとうgoチャイます!とか。
ちなみに、これはチャイ語も組み合わされている。
カレーgo一緒しましょう!とか。

ゴーゴーカレー1
ってなわけで、もうお気づきの方は多々いたかと思うが、
本日の朝カレーはゴーゴーカレーのレトルト。
ゴーゴーカレーは石川県の有名カレー修行場だ。
チェーンで展開し、濃厚なカツカレーキャベツ千切りが乗っている。
実際に金沢市で食したことがあるのだが、
さあ、レトルトはどんなものだろう。
14年8月21日の日記「カナザワ〜充実の3カレー(ゴーゴーカレー金沢駅総本山、久連波、ごいし奴2)」参照。)
というか、だいぶ前の話を覚えているのか?笑
このゴーゴーカレーのレトルトは恐ろしいことに2袋入りだった。
レトルトカレーで一箱に、しかも普通サイズっぽい、
2食分、すなわち2袋入っているって初めての経験かも。

ゴーゴーカレー2
約7年前の自分のブログを見直すと、
ご飯が見えないくらいにルーをたっぷりかけるとか
その上にカツが乗って、更にソースがかけられているとか
取り敢えず、濃いってことは思い出した。
そして、今回、思いっきりライスが見えてるし、カツがない。
どんだけ反抗心が溢れ出ているんだろう。笑
まあ、食す時点では復習してなかったのでしょうがない。
ゴーゴーカレーだけに、もうイケイケでこのまま食しちゃおう。
ああ、イケイケでゴーゴーなのに濃いのか。
(行けgoなのに濃いcomeなのか!笑)

ゴーゴーカレー3
パッケージの説明書きに、濃いので2:1でライスを多目にと。
やはり作っている側も濃いという自覚があるのだな。
が、当初盛った時は、ライスを先に目分量でやったのと、
ここ数年続けているダイエットの一環で炭水化物を少なめにしているので、
そのように2:1はならず、写真でなんとか、許してちょんまげ。笑
ライス2:1は面積、重さ、容積?などと、
言い訳がましいことが頭の中を駆け巡る。笑
見た目はしっかりとルーが多い状態。笑
しかし、くどい濃さではなく、
そんなに気にせずともしっかり完食できた。

この2:1ルール(?)は初めて知った。
本場のゴーゴーカレーの修行場でもそうしているのかな?
それともレトルトのためのルールなのか?
サッカー、野球のスコアみたいだ。
バスケ、ラグビーはなさそう。
もうジョークというより戯言だな。笑

豆カレー1
ってなわけで、嘘をつかず、ジョークも言わずに終わった、
クソ真面目なApril Fool’s dayは
帰宅してからの夕食。
カレーと一緒に、納豆、昆布巻、酵素玄米、糠漬けをいただく。
とても健康的だ。

豆カレー2
カレーは基本が豆カレー。
強いて言えば和風豆カレー。笑
青のりが乗っている時点で、そうかもって気づいた人はいると思う。
(いるか?)笑

豆カレー3
そして、実は車麩が入っている。
え?と思うかもしれないが、
「鍋」という観点でカレーを捉えると、
同じ鍋物、煮物、おでんなどを考えると、
麩は全く問題にならないのだ。
特にスープカレーはそうだ。
そうだから、強いて言えば、和風豆スープカレーってこと。

豆カレー4
は小さく、スープに隠れるので、
そのままだと姿形がわかりにくいかもしれないが、
実は結構な量入っていて、豆好きにはたまらないカレーとなっている。笑
ってなわけで、強いて言えば、ゴーゴー和風豆スープカレーってことだ。
(意味不明)笑

あ、タイトルがジョーク?笑

I ate an instant curry of Go Go Curry for breakfast. Go Go Curry is one of famous curry shops in Ishikawa prefecture. I have been there in Kanazawa. This time I ate the curry as an instant curry. But no cutlet on the curry. At Go Go Curry shops the cutlet curry is very famous. There were cutlet and thin slice cut cabbage on the curry on rice. The curry was deeply tasted. It was good. I ate it just only with rice and spices. Its package said the curry was so deep rice was recommended to be two times to roux.
After hard works I went back home and ate dinner. My wife made good curry and so on. Her curry is all time very good. Today the Japanese bean soupcurry was so good, too. There were so much bean and vegetble in the soupcurry. I named it GO GO Japanese Bean Soupcurry. It was so good. I was so happy .Thank you so much.
Oh, I didn’t say jokes at all today even though April Fool’s Day.www

参考サイト
郷ひろみ SPECIAL WEBSITE
SPEED OFFICIAL WEBSITE (avex)
go1go1vanillas
GO-BANG’S official web site
ゴーゴーカレー