カレーインスタント

2月12日は、レトルトカレーの日であり、
ボンカレーの日でもある。

今年はカレー関係の日はできるだけ気にすることにした。
◯◯の日ってあまりにも氾濫していて反乱したくなる。
まあ、それが言いたいだけでしょ、と言われたら、
そうかもしれないし、違うかもしれない。笑
いずれにしても、そんな理由だけで、
カレー関係の日を忘れたり、無視したり、反故にしたりはよろしくない。
ってことで、今日はレトルトカレーの日
そして、ボンカレーの日

今年の1月22日のカレーの日に、
一連のカレー関係の日を列挙してあるので、
22年1月22日の日記「カレーの日のセレクト(カレーリーフ)」参照。)
できるだけそれに忠実?にお祝いをしていきたい。
(お祝いなの?)
まあ、カレー修行者としては祝日扱い。笑

ボンカレーMAXハバネロ1
ボンカレーMAXハバネロってのをコンビニで見つけた。
コンビニは別の用事で行ったのだが、
その都度、どんなカレー置いているかなってチェックする。
とはいえ、だいたいラインナップは決まっていて、
マイナーチェンジとか、限定品とかがあった時に、
あ、って思うくらいなので、
普段はさらりと通って気にならないことが多い。
でも、今回は足が停まった。
ハバネロ!
辛いんでしょ、きっと。
よく見ると右上に限定品って書いてある。
ああ、限定ものに弱い道産子。笑
まあ、買ったからこうして写真を撮れているよね。笑

ボンカレーMAXハバネロ2
キリ線(点線)に沿って箱を開ける。
開けやすい。
中の黄色いパックは空気抜きの場所がある。
そこを見えるようにする。
今回は見えるようになっていたので、確認だけで済んだ。
んで、そのままレンチン
凄いな、今の技術は。
昔は湯煎だったんだよなあ。(いつの時代だ!)笑
チンし終わったら、汚れがない。
凄い。
器にカレーを移す時、ちょっと熱いけど、
それはカレーを食せることを考えたら、全然だ。

ボンカレーMAXハバネロ3
盛り付けたら記念写真。
よく考えたら、最近、レンチンしても跳ねることが少なくなった。
だから、ちょっと跳ねたままの写真とか、
拭いて綺麗にするとかってことが減った。
コツを掴んだのか、偶然なのか?
漂う香りが結構な刺激。
うん、辛そうだ。
実際は極端な辛さではなかった。
パッケージではハバネロと豆板醤と書かれていたのだが、
なるほど、ルーカレーだと豆板醤も合うね。

ボンカレーMAXハバネロ4
具がゴロゴロとしている。
ジャガイモが目立つ。
人参も色でハッキリわかる。
色といえば、このカレー、
パッケージを開けた瞬間の色が、
赤い!って思った。
カレーのイメージは黄色。
しおりんの黄色。
しかし、今回は夏菜子ちゃんって思ったのだ。

ボンカレーMAXハバネロ5
写真中央上部にお肉も見えている。
正直お肉は少なかった。
そして、何の肉かわからなかった。
仏太は元々ビーフとポークの区別が苦手。
いや、ハッキリわかるものもある。
しかし、わかりにくいものもあって、
実際にパッケージを見ると、
牛肉も豚肉も原材料として書かれていた。
原材料は多い順番に書かれるから、
おそらくこれは当初の予想通りビーフでいいと思う。
まあ、でもいずれにしても、今回は肉は問題ではない。
ジャガイモ人参がこれだけしっかりしているだけでも満足。

ボンカレーMAXハバネロ6
カレー以外に、納豆ヨーグルトサラダもいただいた。
所謂コンビニ飯なのだが、まあ、ボンカレーの日ってことで。笑
本当は玉子(生玉子)も用意していたのに、出すのを忘れてしまった。苦笑
それでも満足な修行だった。
ボンカレーの日にボンカレーを食せた。
レトルトカレーの日にボンカレーを食せた。
まず2つ(1月22日、2月12日)をクリア!

I ate an instant curry, Bon Curry MAX Havanero bought at a convenience store. It was limited sold. Hokkaido people are weak at the limited. I am a Hokkaido man. And I am a curry training man and love curry so much. So I should buy it. Today was the day of Bon Curry and the day of Instant Curries. So the curry I had bought was Bon Curry and an instant curry. Yes, today I just should eat it. It was rather hotter than usual but I felt it not so hot.

参考サイト
セブンイレブン
セイコーマート
週末ヒロイン ももいろクローバーZ

カレーgo一緒,カレー手作

休日だ。
建国記念の日
仏太の家では国旗を掲げたりしないが、
以前に比べると、祝祭日に国旗を出す家は少ない気がする。

仕事は休日当番で出勤が必要なときもあるが、
気になって、自ら出勤することもあった。
が、最近はできるだけ家にいるようにしている。
不要不急の外出をしないということもある。

状況が許せば、修行しに出かけたいところだが、
少しの期間(といってもどのくらいになるかわからないが)、
我慢するというのは、しょうがないと思う。

我慢する、ってなっちゃうから、辛くなってしまうだろう。
だから、別に進んで家にいるってことでいいと思う。
外出してすることもあるだろうが、
家の中にも、すべきことは沢山ある。
これを機会にできることをやっておこうと思う。

スパイスカレー1
そんなわけで、ランチも家で。
スパイスカレーをパンとヨーグルトでいただく。
パンはカンパーニュとウコンパンだ。
ヨーグルトはフルーツが入ったライタだ。

スパイスカレー2
スパイスカレーは実際はスープカレーになっている。
玉ねぎトマトエリンギキャベツなどが入っているが、
野菜類の水が出て、いい感じにスープ状だ。
スープカレー好きとしては嬉しい。

スパイスカレー3
さつま揚げはいい出汁が出るし、
それ自体も美味しいから具として素晴らしい。
おそらく普通に食すカレーでも具に入れると
一味違って、レベルアップするのではないかと思う。

スパイスカレー4
長芋は十勝の名物、銘産の1つ。
これもまたカレーの具として良いと思う。
それはルーカレーでも、スープカレーでも、
スパイスカレーでも。
実際、今回も美味しくいただいた。

ライタ
フルーツライタは具ががたっぷり入っている。
バナナみかんドライフルーツナッツなどだ。
このフルーツたっぷりのライタはナマステーのライターを思い出す。
22年1月23日の日記「浅はかな記憶は可愛い女の子によって訂正された(ナマステー)」参照。)
また、カレーなどを含めて、ランチを食す時、
混ぜ混ぜ(食べる順番)はSANSARAとDALを思い出す。
22年1月24日の日記「124(SANSARA)」
21年9月8日の日記「やっと〜お礼参り8(DAL)」参照。)
落ち着いたら、また行きたい修行場は沢山ある。
落ち着くまでは、無理せず、積極的に家に居ようと思う。

I ate spice curry for lunch like the day before yesterday. It was made by my wife. She is a good cooker. We ate it with bread and raita. In fact the bread was made by my wife, too. I say again, she is a good cooker. All of them were so good. The spice curry was like soupcurry because there were many vegetables in it. Thank you. I like soupcurry best of all curries. So I was glad to eat soupcurry-like spice curry. I like spice curry of course. So I was glad it was just spice curry. I was glad more than just it, like soupcurry. Thank you very much again.

参考ブログ
うこぱん、カンパーニュ(魯人のB級グルメ紀行【ブログ版】)

カレー修行(十勝)

タイトルを書いて、初めて気づいた。
自画自賛を今まで、自分で手書きする時は
自画自讃と書いていた。
それで、あれ?と思って、調べた。
すると、どちらもあっているが、
常用漢字ということでは、自画自賛となると。
へえ、全然わかってなかった。
言偏を書かなくていいのなら、その方が楽じゃん!笑
由来は、水墨画などから来ているとのこと。
へえ、調べて見るものだ。

チキンカレー1
ランチがカレーだというのは前からわかっていた。
その月の職員食堂のメニューは1ヶ月分まとめて公表される。
すぐにカレーの日をチェックする。
そして、take outするのに日程が重ならないように考える。笑
また、今日は午前中の仕事中、たまたま食堂の近くを通った。
意図して近づいたのではなく偶然だ。笑
その時、カレーの匂いがしていたので、
そうそう今日のランチはカレーを食せる、と確信していた。
それが午前中の仕事をする上でのモチベーションだったかもしれない。
ってことで、無事に食堂に到達して、
チキンカレーサラダパインを確保した。

チキンカレー2
今回自分的には上手に盛ることができた。
拭き取ったり、写真加工をしてない状態。笑
(いつもはしてるんかい!)
デスソースを見て、職員の可愛い女の子が笑ってた。
「辛いの好きなんです」と笑顔で返した。

チキンカレー3
自分的上手く盛ることができたポイントの1つは
ライスの量とそこに具を乗せることができたこと。
チキンジャガイモ人参がはっきりとわかりやすい。
これも合格だ。
ただし、完全に自分基準。笑
だからこその自画自賛。笑

チキンカレー4
ルーははみ出ることもなく、途中垂らすこともなかった。
また、量的にも程よい状態で、
美味しく、満足に、笑顔でいただける。
写真を見て気づいたがデスソース、ちょっと足りなかったか。
(そこ?笑)

チキンカレー5
でも、まあ、カイエンペッパーフェンネルをかけた。
それぞれの味がよくわかって、そのバランスも良かったかも。
最初、ライスにかけたカレー部分に、
デスソースをかけるのを忘れてしまい、
後から気づいたが、実は今回、それで正解だった。
ライスと辛さアップしてないルーをいただくと、
昔の田舎のカレーライス的な素朴な味だったのだ。
なるほど、このカレーもまたいい。
ってことは、辛さアップしない状態で
しっかり食すべきだったのだろう。
ならば、デスソースやスパイスなどを全くかけない状態で
まず一皿しっかり食して、
それから二皿目は辛さアップしていただくというのが正解だったかも。笑
おいおい、おかわりかい!
まあ、そのくらい美味しいってことで。
今回盛ったライスの量はいつもよりちょっと多くて、
おかわりすると、ダイエットがやばくなるかも、
と精神的に追い詰められていたかもしれない。(おいおい)笑
だから、今回はおかわりしなくて正解。

なんだかんだ、自分を褒めまくっているのではないだろうか。
完璧?笑
いやいや、やはりカレーのおかげだろう。
やはりカレーが一番だ。

ちなみに、仏太は写真は殆ど加工しない。
ごくたまにするくらいだ。
(多分下手くそだから、加工したらすぐわかると思う)
それから、拭き取るのは時々やっている。
むしろその方が多いかもしれない。
ただ、どちらも「面倒くさい」が勝ってしまっている・・・・苦笑
やっぱり完璧じゃないわ。笑

I ate chicken curry at our worksite restaurant for lunch. It was so good. I felt the old times from the curry. Its smell and taste let me feel so nostalgic. I put some spices on it, then it became hotter and more spicy. It was better and both type of curries were so good. Thank you.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

職場で勝手に組織した(?)私設カレー部がある。
とはいっても、活動はたまにランチでカレーをtake outして食すだけだ。
メンバーの決まりとか、規則とか、法律というのはない。
不文律で、いくつかあるのだが、
それは縛りではなく、単に気をつけましょう程度だ。

・美味しくカレーを食そう
・食し終わったら後片付けをしっかりと
・食した分は支払おう

例えば、こんなところだろう。
職場関係の人間なら誰でもOK。

今まで、インデアンが中心だった。
22年2月3日の日記「YOUTUBE RADIOの影響で〜上乗せシリーズその13(インデアン音更店)」参照。)
だいたい月2回くらい。
かなり前には、WAMUWから取っていたときもあった。
懐かしい。

最近、色々なところから、take outするのもありだと思っていた。
好きなカレーを応援
カレー修行場にあまり行けなくても、
take outすることで、素敵な修行場を支えるお手伝い。
やはり食し支えないと、と思ったのだ。

また、部員のカレー愛に応えなければならない、
という義務感にも似た使命感がある。
そう、自分のためではなく、人のためなのだ。
決して自分がカレーを食したいからそうするのではない
部員がカレーを食したくて、その溢れんばかりの、
未来につながる、生き生きとした希望をかなえたいのだ。

ただ、その場合、部員の考えがわからない。
なので、事前に打診。
すると、好感触な反応が返ってきた。
これは計画を推し進めるしかない。
ただし、強引はよくない。
緩やかに、でも、速やかに。笑

外観
ってなわけで、今回はSANSARAからtake out。
SANSARAからのtake out自体は初めてではないのだが、
一気に10個以上というのは初めてなので、
どうなるかわからないところもあった。
一番の心配は運搬だったが、思ったよりは簡単にできた。
なんとなくホッとした。
そして、それは当然のようにマスターのご配慮もあった。
感謝だ。

ほうれん草チキンカレー1
今回は7種類のカレーから選ぶことができた。
仏太はそのうちほうれん草カレーを選択。
運ぶ時の揺れで、少々暴れてしまったのはご愛嬌。
部員には申し訳ないのだが、ご理解いただくってことで。(強引)笑

ほうれん草チキンカレー2
ほうれん草カレーは緑となるのだが、
もしルーカレーだったら、
ルーの中や、上にほうれん草があるから、
ほうれん草は緑だけど、ルーは黄色〜オレンジ、茶色だろう。
しかし、インドカレーの場合、ほうれん草(青菜)は
形が残らず、ルーそのものになる。
しかし、しっかりとスパイスが利いて、
ほうれん草スープではなく、カレーなのだ。

ほうれん草チキンカレー3
大根のピクルスも健在。
こういうちょっとした添え物が、
カレーをトータルで、更に美味しくする。

ほうれん草チキンカレー4
人参もスパイス炒めとなっていて、
これも日本の料理で普通に味わえるものではない。
ちょっとしたものもインド、スリランカに
思いを馳せながら、現実逃避できる。笑
また、ライスが好みだった。
普段SANSARAに行くと、レモンライスにするのが
仏太のデフォルトなのだが、「白いご飯」は久し振りだ。
22年1月24日の日記「124(SANSARA)」参照。)
ライスは炊き具合は、好みは人それぞれだろう。
カレーもルーカレーとスープカレー、スパイスカレーでは
ライスの好みが違っていることもあるだろうし、
体調や気分によっても違ってくると思う。
今日の仏太にはこのライスはベストだった。

ほうれん草チキンカレー5
そして、ほうれん草カレーにはチキンが入っていた。
あ、そうか、ほうれん草チキンカレーなのか。
すっかり、ほうれん草オンリーだと思いこんでいた。
インド系のカレーは具が1つだけというのが多い。
日本のカレーは具が複数で、時にはゴロゴロしていることもある。
だから、最初インド系のカレーを食したときは戸惑った。
が、しかし、逆に今はそれが当たり前と思っている。
なので、チキンが入っていて、ラッキーと思った。笑
職場で食しているはずなのに、
SANSARAにいるような、
南インド、スリランカにトリップしているような、
そんな恍惚として気分で、我を忘れていた。
気がついて、現実に引き戻されたときは、
ほうれん草カレーも、ライスも、副菜も、
何もかもが既に胃袋の中だった。

あざっす!あざっす!あざっす!

今後もカレー部は継続して活動していきたいと思っている。
健康的に楽しんで。

I took several curries out from SANSARA in Obihiro. It was our lunch. There is a curry club in our worksite. Sometimes I took curries out from a curry shop. It was almost Indian but I wanted other curry shops. I asked members of a curry club and they said OK, I thought.www So this time I went to SANSARA. We selected our own curry of seven curries this time. I ate spinachi curry. Of course it was good. I was surprised there was chicken in the curry I didn’t know. I felt lucky. I was very satisfied. How about members? Thank you very much.

SANSARA
帯広市西16条北1丁目1番地112
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-20:30 (LO各30分前)
木曜、金曜定休

カレーインスタント

更別さらべつと読む。
十勝の19市町村のうち2つが村で、更別村もその1つ。
(もう一つは中札内村)
ちなみに市は帯広市のみ。
更別はすももが有名。
近年うどんにも力を入れている。
その他にも色々とあるのだろうが、
仏太は詳しくはない。
が、頑張っているところの1つ、ということも
ニュースや噂で聞いている。
熱中小学校熱中食堂など、
いかにも頑張ってますという名前のものもある。

さらべつ和牛ビーフカレー1
さらべつ和牛ビーフカレーを夕食にいただく。
よく見れば(よく見なくても)わかるのだが、
パッケージの箱がひしゃげている。
これは保管の仕方に問題があったのだ。
あ、仏太のね。笑
ただ、何故だか、自分ではこの写真気に入った。笑
カレーだけでなく、パッケージとの組み合わせかなあ。

さらべつ和牛ビーフカレー2
カレーはビーフジャガイモ
ゴロンゴロンと目立つものだった。
最近、こうした具を見せるように
レトルトカレーを盛り付けることが楽しくなってきた。笑
たまたまなのだが、やり方が分かると、
更に頑張ろう
という、小学生的な気分なのだ。笑

さらべつ和牛ビーフカレー3
勿論、写真の撮り方とか、カレーの盛り付け方
誰かに習ったとか指摘されたわけではない。
でも、美味しそうに見せるのは大切だよなあ、と
常々思っていたりはするが、
色々言い訳してその努力をあまりしてなかったと
今更ながらに反省。
で、茹玉子を乗せてみた。
なんとなくのアクセント。笑
カレー自体の美味しさは言うまでもなし。
やはりビーフカレーは王道だ。
そして、更別も頑張っているんだなあ、と思った。
状況が許すようになったら、更別村も旅してみたいなあ。

I ate an instant curry of Sarabetsu Beef Curry for dinner. It was the beef curry. There were big pieces of beef and potatoes. It was good. I put a boiled egg on it. It was better.www I was satisfied with it. Thank you.