牡蠣

牡蠣はスープにするといい出汁が出ると思う。
生牡蠣も美味しい。
海のミルクと言われるようだが、
それだけ栄養豊富ってことを言いたいのだと思う。
焼いたり、蒸したりもいい。
牡蠣好きの人はどんな方法でも美味しくいただけるのだろう。

イギリスの諺だったと思うが、
Rの付く月に牡蠣を食べるみたいなのがある。
September〜April(9月〜4月)だ。
牡蠣が美味しい時期と言われる。
産卵の時期などは毒があり、危なかったり、
夏場は痩せてしまって、というような説がある。

しかし、水温が低く保たれる地域はそれを上手く利用して、
年中美味しくいただける牡蠣を提供するところもある。
仏太が知っている有名所は、厚岸とか仙鳳趾とかだ。

さきちゃんという可愛い女性の知り合いがいる。
とても牡蠣が好きな人だ。
共通の知り合いにかきちゃんと呼ばれている。

全国的にとても有名な牡蠣の産地は広島だろうか。
仙台の牡蠣も美味しく、どちらもレトルトで牡蠣カレーを出している。
また、三陸で牡蠣の稚貝を育てているらしく、
それが厚岸など北海道の牡蠣の稚貝のようだ。
だから、東日本大震災であの辺りが甚大な被害を受けた時、
牡蠣も相当数やられて、それは北海道の牡蠣産業にも影響を与えたと聞いた。

前述のさきちゃん、牡蠣は好きだが、カレーは苦手。
おそらく好きな牡蠣でも牡蠣カレーは無理だろう。

そんな牡蠣、話題にも出しているが、当然カレーにも合う。笑
ルーカレーもいいのだが、
やはりスープカレーが合うと思う。

スープカレーは、カレーだが、スープでもある。
(このあたりも分類や定義について語るとまた一つ長くなるので、
今回は詳細は抜きだが、仏太はどちらでもあると思っている。)

厚岸のコンキリエ(道の駅)でこの前、
春の牡蠣祭りがあったそうだ。
厚岸は、秋にも牡蠣祭りがあり、春にもある。
なんと太っ腹な町だろう。
今回の春の祭りに知り合いが行ってきたと。
それで「いつもお世話になっているから」とお土産をくれた。
お世話になっているのはこちらの方で、非常に恐縮していただいてしまった。

カキスープカレー1
それがこのレトルトのカキスープカレーだ。
レトルトカレーは大きさ、値段などお土産として手頃なものが多い。
ご当地レトルトカレーは種類が多すぎて、全部を網羅しきれない。
だから、こうやってお土産でもらえると嬉しいものだ。

カキスープカレー2
カレーの香りとともに、牡蠣の香りもしてきた。
幸せな気分に包まれる。
野菜も大きめに切られた物が入っている。

カキスープカレー3
プリッとした牡蠣が4〜5個入っていた。
幸せな気分に包まれるのは匂いだけではない。
口に入れて噛んだ時のじゅわっと出てくる汁にも感じる。
また、それがスープカレーと交じると、いい味わいなんだ。

お土産あざっす!あざっす!あざっす!

I ate an instant oyster soupcurry gifted by my worksite fellow. It was good. It smelled curry and oyster. It was good.