美味しくなるために努力は惜しまない
ランチは職員食堂で頂く。br>
ポークカレーとサラダだ。
ポークカレーにはデスソースを数滴たらした。笑
数滴だよ。
たっぷりじゃないよ。
ポークはここ。
他にも実は沢山あったのだが、
写真を撮る時にすぐにわかったのはここ。
そして、いつも通りのトッピング。
ネギやゴマをふりかけた。
何もふりかけなくても、何も辛くしなくても、美味しい。
そんなポークカレーでも、更に美味しくなるなら、
そのための努力は惜しまない。
(努力か?)笑
ポークは健在。笑
まあ、隠れていても、しっかりと食すのだけど。
美味しいポークカレー。
あざっす!あざっす!あざっす!
夕食はいつも通り豪華に。
スープカレー、ご飯、納豆、切り干し大根サラダ、ポテサラと
健康的でお腹いっぱいな品揃え。
ちなみに、ご飯は酵素玄米ごはん。
納豆には自家製キムチが乗っている。
スープカレーには得意のトッピング。
そして、器がカレー気分。
筍は友達にもらった。
食感が嬉しいし、
スープカレーの具としても最高。
茹で玉子はマスト。
つるん、ぷるんで美味しく最後に頂いた。
ネギトッピングはもう定番。
あればほぼ確実にトッピングだ。
シャキシャキ感とピリリとした刺激がいい。
スープカレーはそのままでも美味しい。
しかし、トッピングすることで美味しくなるなら、
そうする努力は惜しまない。
(努力か?)
って、おい、デブじゃ!
誰がデブやねん!あ、俺か!
1人ボケツッコミすな!
デジャブってランチじゃん。
魚粉は旨味が増し、味変になる。
最近、あればトッピングする人気者。笑
さらりとしたスープは、
当然カレー気分のとは違うが、
美味しさは負けない。
違うカレー、スープカレーでも
別の美味しさがあるというのは幸せ。
本日も素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません