決めごとと改革

決めごとをするということは、
そうしなければならない理由があるからだろう。
でなければ、お互いの暗黙の了解的に
問題ないということだから。
法律はそれの大きなものだろうが、
必要なものもあればとんでもないものもあるので、
今はそれについては触れないでおく。(笑)

その決めごとをするときは、
一方的であったり、話し合いの上合意だったり。
一方的な場合は、勝手な都合があるかもしれないし、
絶対的な上下関係の元で決められたりするかもしれない。
話し合いの場合は、お互いが納得するまで、
もしくは妥協点を見つけるまで話し合って決めるものだろう。

そして、決まったことはそれぞれが守って行動して、
何か不都合が出るようなら、話し合いをまた持つということで
変更などを加えて、進んでいくのが普通だろう。
勝手な解釈で、自分勝手に行動をするとそれは
不満ストレス、ひいてはいざこざの元になるだろう。

既に決まっていること、特に長年、上から言われてきたことを
覆すのは並大抵のことではない。
しかし、不都合が出てきたときに、
それを言葉に出す、実行する勇気というのも大切だ。

仏太が勤める職場の食堂は、職員専用で朝昼晩用意されるが
色々な事情があり、単一メニューだ。
調理師さんの一人と親しくさせてもらっていて、
時々メニューの話や他の食の話になることがある。

食堂のメニューが最近、変わってきている。
そして、その新しいメニューは概して美味しい
今までのものも美味しくないわけではないのだが、
あら、またこのパターン?というものも少なくなかった。
それはお偉いさんからの指令であることを聞いて、
現実にそぐわないあほらしいことだと思っていた。
調理師さんもそう思っていたみたいで、
メニュー会議で改革をおこし始めたのだ。
勿論、全てを一気に変えるわけにはいかないし、
今までのものの方がいいという人だっているだろう。
バランスよくやっていくのはどんな場合でも大切だな。

ランチ1
今日は休日出勤。
ランチを職員食堂で摂る。
献立に書かれていたのは
ご飯
鮭の塩焼き
ごま和え
じゃが芋のスープ煮
味噌汁

だ。

ランチ2
じゃが芋のスープ煮を取った瞬間に気付いた。
うお!これ写真に撮らないと!!!
急いで、食堂を出て、携帯を取って戻った。
階段の往復がきつかった。(笑)
すぐにカレー味だとわかったのだ。匂いが素敵
そして、美味しかった。
じゃが芋、玉ネギ、グリーンピース、ベーコン。
これいいなあ。
今度作り方教えてもらおうっと!

I ate lunch at a restaurant in our worksite. There was potate soup boil. It was curry taste, good one. I liked it. I want to know the way of making it.