カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー自作

具合が悪い。
風邪を引いたとかではない。
たぶん、日頃の不摂生がたたったのだろう。
疲れているのが実感される。
休まないと。

疲れが溜まっている時は、
あったかい風呂に入って、ぐっすり寝るのがいい。
という話があるが、更にしっかり食事をするといいと思う。

夕食
かといって、出かける元気がない。
となると作るということになる。
まあ、当然のようにカレーだ。(笑)
カレーはスパイスが漢方薬と同じ成分のものがあるので、
いい薬になるだろう、という素敵な発想もある。

カレースープ
カレースープは玉ねぎとじゃがいもを使った。
うん、これが胃にしみる。

野菜炒め
野菜炒めは、なんとなくを使ってみた。
で、塩加減を間違えた。
鮭自体が塩鮭だったのを忘れていた。
がびーん。

カレーパン
ますや音更店で購入したカレーパン
中にじゃがいもがゴロンと入っていた!
うん、なんだか健康のために凄くいい気がする。(笑)

ああ、こんだけ食せるんだったら、明日は元気になれるな。
大丈夫心配なし!

(実際に、数日でよくなりました。
御心配をおかけした方々すみません。
大丈夫です。)(後日談)

I was sick. I was under not good condition. But I ate. I ate curry soup, vegetables, and curry donut for dinner. I will be good tomorrow.

ますや音更店
音更町木野大通西17丁目1-4スーパーOKセンター内
0155-30-4659
http://masuyapan.com/
10:00-21:00 (日曜9:00-)
休み年末年始のみ

カレー修行(道東)

阿寒ツアーで書き残していたことを今更のように書いてみる。

以前、鶴雅という阿寒湖畔のホテルに泊まった時に
カレーパンを偶然見つけた。
それは朝、パンの出張販売をしていたのだった。
そのパン屋はPan de Pan
帰ってから調べたら、どうやら鶴雅の近くだったみたいだ。

外観
今回は下調べして、場所や時間帯をチェックしていた。
朝に行ってみた。
無茶苦茶寒い!!!

中1
沢山の種類のパンが朝早くから置いてある。

中2
お、スパイシータンドリーチキンってのがある!!!

中3
焼きカレーパンも!!!

パン
よくばり仏太は沢山買っちゃった。
で、イートインスペースも充実しているので、朝食としていただくこととする。

パンとカレースープ
更に、カレースープもあり、もうホクホク顔だ!(笑)
コンソメベースだと思うんだけど、なんだかパンに合っていて、
しかもカレーパンと相性がいい気がする。

タンドールチキンパン1
スパイシータンドリーチキンはパイ生地の中にチキンが入っている。
香ばしくて、柔らかいチキン。
う、嬉しい。

タンドールチキンパン2
あ、生地の色が・・・
なんだろう、これ?
聞くの忘れちゃった。

焼きカレーパン1
焼きカレーパンも。

焼きカレーパン2
空洞が凄い!
カレーは程良い美味しさで、
パンの味を壊さないように、
主張しすぎないように存在していた。
謙虚なカレーに乾杯!
あ、朝だった。(笑)

満足な朝食だった。

I ate curry donuts and curry soup at Pan de Pan in Akan. They were very good. I had a satisfied breakfast.

Pan de Pan
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
0154-67-4188
http://www.akan-pandepan.com/
8:30-18:30 (LO18:00)
無休

カレー自作

十勝に来て、農家さんが多いという印象を受ける。
調べてないので、「多い」と断言はできないのだが、
知り合いで農家さんが以前より増えたし、
知り合いの親戚や知り合いが農家さんというのはかなり以前より多い。
時々、お世話になるので非常に嬉しいことだ。
すなわち、旬の野菜をもらったりするのだ。
精魂込めて作った野菜でも、商品にならないものがあったりもする。
でも、味はたいして変わらない。
むしろ美味しかったりするのだ。
十勝の人達はそれはよく知っていると思う。
しかし、姿形で判断してしまう人も少なくない。
だから、商品として扱われるものは形や大きさの企画ができてしまうのだと思う。

つい最近、知り合いからブロッコリーをもらった。
知り合いは実家が農家さんで、たまにお手伝いをするという。
素敵なことだな。
で、大きなブロッコリーをお裾分けしてくれた。
お裾分けというのは、大きく沢山だ。
こんなにもらっていいのか、っていうくらい。
本当に有り難い。
茹でながら、他の料理もしていたら、なんと茹で過ぎちゃった。
なんだかそういうあたりも難しいなあ。

野菜祭り
というわけで、野菜祭りとなった。
一部、前のご飯の残りなどがある。
また、冷蔵庫をいじっていて、うわ、こんなのあったなあ、というものも見つけたりした。
お腹壊すかも、というチャレンジをしてみたりするが・・・(笑)

カレースープ
勿論、カレー味もあり、これはその一つ。
スープは、自家製ガラムマサラを入れてカレー味に。
スープカレーを作るときに使うガラムマサラだ。
玉ネギ、ニンジン、牛蒡、ネギを使った。
大根も入れたのだが、タイミングがよくなくて、堅いままだった。
もう少し煮込む必要がある。

色々なものを並行して作ろうとしているが、
まだまだ一つ一つがしっかりできてないので、
どちらも中途半端になってしまうかもしれない。
もっと修行が必要だ。

せっかく素敵な野菜をもらえたりもするし、
買う地物野菜も美味しいものばかりだから、
それを台無しにしないように料理をしないと!
精魂込めて作ってくださる農家さんに失礼のないように!
ブロッコリー、あざっす!
もっとしっかり作ります。
あざっす!あざっす!あざっす!

カレー自作

こう暑くてウダウダだと、ついつい考え事をしてしまう。
ちゃうやろ!普通は考えたくもなくなるやろ!
ああ、そうか、間違った。こう暑くてグダグダだと、ついつい考え事をしてしまう。
アホか?ウダウダとグダグダの違いやないやろ!

最近、本当に暑い
そして、ボーッとしてしまう。
が、そんな時に変なことを考えてしまうことがある。
連想的に色々なことを考えてしまうのだ。

今回は買い物したときに、ラムを買ったときのことを考えていた。
ラムはほとんどが輸入物で、オーストラリアなどがその輸入先だ。
オーストラリアっていうと、オージービーフや先住民族(アボリジニ)、エアーズロックなどが連想される。
オーストラリア・・・イギリス連邦の一つだ。
かつては、囚人の島だったそうだ。
差別用語かな?だとしたら、ごめんなさい。そのつもりは全くない。
そういうのは差別と考えるからそうなるし、
その言葉を使わなくても、それを表現する新しい言葉は出てくる。
するときりがなくなってしまうと思うんだよなあ。
差別用語は、それが差別だという意識が植え付けられるからなるのだと思う。
話を戻すが、イギリスの罪人が流されるところだったと聞いたことがある。

北海道はなんとなくオーストラリアと似ている気がする。
大陸的(オーストラリアは大陸だろうけど。)で、人がいい。
北海道もかつては囚人の島だった。
内地の犯罪者が流され、北海道で道を開墾したり、
鉱山、炭坑を掘っていたと聞く。
そういう意識があるためか、
冬が寒すぎて人が住めないというイメージがあるためか、
内地の人達の北海道に対する気持ちは、はっきり表現しなくても、
ちょっと優越感を持っているときがわかるときがある。
仏太は道産子で、日本の中で一番北海道が好きだから、
さげすまれる(極端ないい方だが)のは好まない。
北海道は素敵なところだ
しかし、近年イメージが変わってきている部分もある。
観光などで、北海道を好きと言ってくれる人が増えている。
とても嬉しいことだ。

北海道で、犯罪者がこき使われたような話が小説としてあり、
最近それを読んでいた(まだ最後までいってない)から、
尚更影響を受けてそんなことを考えるのかもしれない。
暑いと余計なこと?を考えてしまう。(苦笑)

人は犯罪者であっても人なのだから、
程度はあれども、こき使うというのは考えなければならないだろう。
やはり「人権」というものは存在するのだから。
最も、仏太がそう思っていたからといって、
それが真実かどうかはわからないし、
人、人種、国、地域など違いがあれば考え方も違うだろう。

1989年(平成元年)6月4日に中国北京天安門広場で悲惨な事件が起こった。
俗に、天安門事件と言われているが、多数の死者が出た。
(調べたところ、天安門事件は二度あり、これは六四天安門事件と正確には言うらしい。
もう一つは1976年4月5日で四五天安門事件と言うそうだ。)
100万人が殺されたという報道もあるが、
中国上層部はそのくらいは少数だというような発言をしたという。
人権無視も甚だしい、虐殺的なものであったらしい。
中国の人口は13億人以上で、100万人はその0.1%以下だ。
確かに、0.1%っていう数字だけを聞くと少ないとか小さいと思ってしまう。
しかし、人口100万人って言ったら、日本で言えば政令指定都市の基準となる数字だ!
少数ならどうでもいいという大雑把?な考えなのだろうか?
もうあれから20年以上が経ち、歴史の中に忘れられている部分もあるだろう。
政治家が忘れさせようとしているところもある。
(こんな発言したら危険人物に指定されてしまうかも・・・。笑)
報道などメディアを操作することで数字の操作もできるし、ニュースの操作もできる。

数字だけを追って、業務成績のことを言う職場の人間もいる。
しかも、しっかり分析されてない。ただ、増えた減ったと言うだけ。
実際の統計的処理をせずにそのまま言ってるだけ。
少数の増えた減ったは統計的には変わりないことが多い。
褒めると言うより、いいところも言う代わりに悪いところをガッツリ言いつける感じ。
やる気をなくしてしまう典型だな。
業績を上げるために、言わなければならないこともあるが、
全然関係ないこともとやかく言ってて、
文句をつけなければ気が済まないのだろうか
たきつけるように言ったりして、闘争心をかき立てて鼓舞するという方法なのだろうか?
そういうのは難しい年代の可能性あるよなあ。
っていうか、自分もそういうの嫌だな。

人のこと言う前に自分も気をつけなければ。
仕事中の態度が悪いことを指摘された
当たっていることもあるが、恐らく先入観的なところもある。
いずれにしても、自分に落ち度があるから指摘されるのだと思う。
真摯に受け止めなければならない

飲んでるときに相手を怒らせたのは、
自分のいい方が悪かったからかもしれない。
が、その相手は結局自分が言いたいことを言い、
それに同調してくれなければ、怒って退席してしまった。
人の話を聞いた上で、怒るならわかるが、
話途中で、まともに聞かず、常に自分の意見を挟んでいた。
会話ではない。
が、それは仏太の態度や言い方で変わる可能性もあるわけだから、
やはり反省は必要だ

炊き込みご飯
色々な考えが連想されて、食事を作りながら、
また食しながら考えたことをメモに箇条書きに書いて
まとめてみたらこんな風になった。
自分では面白いが、他人から見たらあまり面白くないだろうな。
作ったのは、鮭の炊き込みご飯。前に作ったものを今回は本を見ずに作ってみた。
10年7月29日の日記参照。)
うん、美味くできた。
ちょっとレパートリーが増えた気になった。(笑)

スープカレー
スープカレーというか、カレースープ
玉ネギわかめ、そして、半熟ゆで玉子
ちょっと味が薄く、やはりスープカレーは奥が深いことを知った。

そして、色々と考えていたことはまとまらなかったけど、
考えながらことを進めていくのは大切だし、
反省をすることも非常に大切だと改めて思った。
それは自分がしたこと、言ったこともそうだし、
他人がしたこと、言ったことに関してもそうだ。

カレーをすすりながら、人生を考えるのもまた乙なものだ
哲学者になった気分・・・・・かも。(笑)

I thought deeply some things about my life, world peace and so on while eating soupcurry.

カレー自作

今年は十勝は8月13日が雨となり、毎年行われている勝毎花火大会は本日14日に順延となった。
晴天に恵まれ、とても盛況だったようだ。
盛況だったようだ、というのは、仏太は今年は見に行ってない。

誕生日のメッセージやプレゼントありがとうございます。
その返事に追われて、結局行けなかった。
ということにしたいが、仕事があったり、前々からの約束があったり。

でも、今年ほどメッセージをもらった年はない。
直接にしろ、メールにしろ、電話にしろ・・・。
嬉しいプレゼントも相次いだ。
本当にどうもありがとう。
なんまら、あざっす!!!あざっす!!!あざっす!!!
いや、今更くれと言ってるわけではない。(笑)
よくプレゼントは当日と前後365日受け付け、という人がいるのだが、
仏太はそこまでは思ってない。前後183日くらいにしておこうと思う。(笑。嘘)

色々もらったプレゼントの中で、急がなければならいものがある。
採り立ての野菜だ。
カレー関係、もしくは、辛いもの関係が多いのは予想がつくと思うが、
みんなそれぞれきっと仏太はこれ持ってないだろうというものを本当によく探してきてくれる。
その日の朝に採れた野菜をカレーにして、ともらった。

でかいナス
自家製のナス
写真だとわかりにくいかもしれないが、
ピーマンや玉ネギを比較のために載せてみた。
ピーマンも普通に売っているものよりでかいんだよ。
ってことは、左のナスはいかにでかいかわかるでしょ!
これらに人参やもらったししとうキュウリを混ぜて作ることにした。

サブジ
まあ、仏太の料理は基本単純なので、誰でも覚えれると思う。(笑)
適当な大きさに切って、炒めて、味付けて、できあがりだ。(笑)
これはサブジ
今回は少しだけ工夫。(笑)
いつもの通り、いい気になって(笑)野菜を切っていたら、もの凄い量になった。
しかも、もったいない精神で全部それを調理しようとする。
フライパンに油をしき、今回はマスタードシードをスタータースパイスとした。
油に入れて一緒に熱して、マスタードを油になじませた。
その後、順次野菜を入れて混ぜていく。最後の方はごたごただ。(笑)
そして、チキンストックを入れて蓋をして煮る。これが工夫ね。
できあがり。(笑)
盛りつけが下手だから、アップの写真にして
誤魔化しているだなんて言わないでね。本当のことだから。(笑)

カレースープ
今回は本当にシンプルにカレースープは具なし!!!
ほとんど野菜炒めに回してしまったからなのだが、
チキンストックにちょっと味付けをして、
自分のオリジナルブレンドのスパイスを入れただけ。
こんな書き方するとかっこいいかもしれない(←既に勘違い?笑)のだが、
実際は野菜炒めで具を使い切って、
シンプルにせざるを得なかったのが本当のところだ。
で、スープも普段使うナンプラーじゃなくて、しょっつるを使ってみた。
うん、悪くない。
その都度工夫して料理も少しずつ変化が出てくる。
そして、バリエーションを広く!

うん、今日も汗だく。
健康的だ。

I made sabge for myself to eat. I made curry soup, too. Sabge was made of fresh vegetables presented by pretty girl Ms N. They were my birthday present from her. I was very surprised and glad.