カレー手作

仏太はいまだにガラケーだ。
しかもガラケーのネットが使えなくなった。(数ヶ月前)
カメラが非常に良い携帯なのだが、
現在はスマホの機能がとてもいいので、
カメラが非常に良い、というのは
ガラケーにしては、という断りを入れなければならない。笑

スマホにしないのかと以前結構聞かれたし、
え?ガラケー使ってるの?と言われるのだが、
まだ今のところガラケーでも生活できている。

色々自分の身の回りを考えると、
新しいものを買うよりは、
長く物を使っていることのほうが多い気がする。
大切にしているというのもあるし、
愛着が湧いたり、その機能で満足していたりする。
まあ、保守的で中々新しい物に進めないのだろう。笑

それでも自分がやっていることの範囲では
不自由はそんなにしてない。
携帯のカメラも、一番多く使うのは、カレーを撮る時だ。
静止画像だから、それほど新しい機能はなくても大丈夫。
勿論、もう少し、こうだったらいいのにな、ってのはある。
例えば、液体を写真撮るのが苦手。
スープ、ドリンクなどなど。
モード変換とかを上手くやればいいのかもしれない。
ある程度工夫するとできることもわかっているが、
それでも難しい。
今朝、実際にそういう状態に陥った。笑

カレースープ1
お!
ボケちゃった!

カレースープ2
あら、調整したつもりが、もっと酷いや〜〜ん!

カレースープ3
ということで、玉ねぎを中心とした、野菜のカレースープ
朝食にこういう胃に優しいスープがあるといいものだ。

カレー手作

湯豆腐
一昨日の夜、鍋をした。
湯豆腐をしようと思い立ったが、具がたくさんになった。
豆腐はどこにあるの?
とか、聞かないように。笑
画面の3時方向にあるよ!

カレースープ
昨日の朝、良い出汁が出ていた通称「湯豆腐」のスープを使ったカレースープでいただいた。
溶き玉子がまたいい味出しているよねえ。
上にのっている緑は豆苗だよ。
朝にはこういうあっさりさっぱりしたものがいい。
え?どこがあっさりさっぱりなの?
とか、聞かないように。笑
見た目でなんでも決めちゃいけないの!

カレースープ
そのカレースープが今朝も残っていた。
当然いただく。笑
豆腐溶き玉子豆苗も見えるでしょ。
ネギもわかるよね。
ご飯とかうどんは入れないの?
とか、聞かないように。笑
なくても十分美味しくいただけたの!

The day before yesterday I ate Yu-dofu for dinner. It was so good. There was so much food with tofu in the bowl.
Yesterday I ate curry soup made from Yu-dofu. It was good, too.
This morning I ate the remnant curry soup for breakfast. Of course it was good, too.
I enjoyed the nabe three times. I was happy.

カレーインスタント

この前のとかちったアーダコーダというラジオ番組で、
ちょっと前の緊急時(台風や大雨、洪水)の時の
夜中の放送を担当したFM WINGのスタッフさん達が
その経験談を色々と語ってくれた。
最後に、徹夜明けの朝のお吸い物はほっとするということも言っていた。

ってことは、きっと味噌汁もそうだよなあ。
昔徹夜でやった麻雀の時、朝方の味噌汁が美味しかった。
また、飲み会で深酒した翌日、朝一番の味噌汁は胃腸にしみるが
体の毒がどんどん出ていって、体が綺麗になる気がしたものだ。

今の仏太は・・・・・
もうおわかりだね、そう、カレースープだ。
勿論スープカレーでもいい!
しかし、比較的あっさりめのカレースープがいいだろう。

やはり災害に常に備えるということで、
普段からカレースープを作って、普段から飲んでないと、
実際にその場になった時に慌ててしまう可能性がある。
だから、いつのときもすぐに飲めるように、
普段からその予行演習と思って作る、飲む。笑

カレースープ1
Kaldiで買った、Kaldiのインスタントカレースープ

カレースープ2
器に入れて、お湯をかけるだけ。
ほぐれにくいので、くるくるっとかき混ぜる。

カレースープ3
ああ、いい感じでしみる。
胃腸、身体に染み渡っていくのがわかる。
幸せだなあ。笑

I was happy to drink curry soup for breakfast. It was so good and relieved me so much.

参考サイト
FM WING

カレーインスタント

バターチキンカレースープ1
え?こんなの見たことない、という人もいるだろう。
仏太も最近は見たことがない。笑
記憶がかなり曖昧だが、
この「冷え知らず」さんの生姜シリーズ
結構色々な種類があったような気がする。

バターチキンカレースープ2
その中でも今回は生姜バターチキンカレースープだ。
ああ、なるほどな、でしょ。笑
確かに生姜は冷え症にいいという話だ。

バターチキンカレースープ3
インスタントながら、マカロニが入っていたりして、
これいっぱいで温まるし、お腹が満たされるし良い物だ。
ちょっと小腹空いた時にいいな。
ただ、最近、これを売っているのを見たことがない。笑
あえて見ないようにしたが、きっと印字されていた日付は
「過去」なんだろうなあ。笑

I ate and drank a cup of instant curry soup. It was used ginger and mini pasta. It warmed my body. It was good except it was old.wwwww

カレーインスタント

7種の野菜を食べるスープ1
7種の野菜を食べるスープというインスタントスープは
スパイシーカレー味だ。
これを朝食にいただく。
インスタントで朝食を済ませるのがいいのかと言われると何とも言えない。
ただ、野菜って聞くと、肉よりも健康的じゃないかと思ってしまう。笑

7種の野菜を食べるスープ2
7種類あるか数えなかったが、
沢山野菜が入っているっていう意味では嬉しい。
そして、気分的に健康。笑
カレースープのはずなんだけど、
スープの色では判断できない。
しかし、匂いはしっかりカレー。
そうか、カレーは健康的だ。笑

I ate and drank an instant curry tasted vegetable soup for breakfast. It was good to seem to be healthy.