カレーインスタント

朝方、起きた。
それから二度寝した。

仏太は眠りにつくのはかなり早いと言われる。
起きている時に、結構頑張っているから、
って言えたらいいのだが、よくわからない。笑
眠れなくて辛い、という人に、
この眠りの早さを分けてあげたい。

朝方起きた後も再度眠ってしまうというのも
あまり苦労せずにそのまま眠れてしまうことも多い。

今回朝方起きたのはトイレではないのだが、
喉が乾いて冷蔵庫から飲み物を飲んだ。

仏太はいびきが凄い(酷い)ので
そのために喉が乾くことが結構ある。

二度寝すると、なんとなくタイミングを逸して、
寝過ごしてしまうこともあるが、
今回は普通に仕事に間に合うように起きることができた。

三大欲と言われる、食欲、睡眠欲、性欲は
行きたいく上で大切で不可欠と認識している。

朝起きた時に、十分に眠って、睡眠欲を満たされた。
次はお腹が空いてきたので、食欲を満たしたい。

スープカレーワンタン1
というわけで、スープカレーワンタンの登場だ。
スパイスと温かさで、汗、鼻水、時には涙が出てくる。笑
代謝が一気に良くなるのを実感する。
体が活性化されて、動きやすい体調になっていく。

睡眠欲、食欲が満たされた。
ということは、次は・・・

仕事だよ!

仕事!

し・ご・と!!!www

カレーインスタント

スープカレーワンタン1
スープカレーワンタンは最近、月に数回だ。
だいたい2〜3回だろうか。
数が問題なのではなく、以前と比べて
減ったのではないかな、と思っただけだ。
実際は回数を数えてないのでわからない。
ブログに出してないものもあるし。

スープカレーワンタン2
まあ、数の問題ではないので、
普通にいただく。
お湯を入れて待つ時間も楽しみだ。
朝に食すと、その間、
スープカレーワンタンがもう少しでできるぞ、
というワクワクと
他の思考もあって、あっという間だ。
熱湯3分と書かれているのだが、
時間はほぼ計ってない。
だいたいは感覚だ。
他のものを食べている間に、
3分位経ったなと判断する。
昔流行った言葉で言うとアバウトなのだ。

他の思考というのは、だいたいは本日のことを考えていたりする。
今日の仕事はこんな感じというイメージだったり、
夜は早く帰って温泉行きたいなとか、
今日は友達と会う約束があるとか。
思考は多岐にわたる。

それはスープカレーワンタンを食している時も続く。
楽しくその日を想像するのがいい。
時には連想されて過去を振り返ることもある。
それは未来へ進むための反省だったりする。

この日の仕事は、だいたい想像通りの範囲で終われた。
すなわち順調だったということだ。
食堂でのランチの時にフードバレーマラソンの話が出た。
今年は職場から10人近くの人が出たので、色々と話題が出る。

記録を見るとほぼ17時ぴったりに仕事が終わっている。
なるべく残業をするなというお達しが以前からあり、
早めに帰ることにする。
(でも、成果を上げろ、とも言われている。笑)
今日は居酒屋で夕食、そして、温泉というパターンだ。
居酒屋では、偶然というか運命というか、予想外で興味深いことがあった。
温泉で心身ともに癒やした。

1日が終わるときには、その日のこと、
それまでお世話になった人へ感謝をしましょう

と知り合いから教わった。
朝、スープカレーワンタンを食しながら、
考えていた1日の流れは、
夜その1日を終えてみると、
考えていたとおりではないが、
それでも1日1日を充実して過ごせているのだと思う。
スープカレーワンタンにも感謝!

I ate Soupcurry Wangtang for breakfast. While waiting to make it up and eating I thought about today’s job and after five. It was very interesting.

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

スープカレーワンタン
朝、職場で食したのはスープカレーワンタン
朝食を職場で摂ることは、
おそらく月に1〜30回ある。
あ、それだと殆どになってしまう。笑
もう少し正確にしよう。
おそらく月に1〜5回くらいある。
(全然違うやん)
早朝出勤だったり、徹夜だったり、
理由は色々だが、仕事は仕事。
まあ、仕事をしていて、朝食を忘れることもあるが。
(無駄に仕事頑張っているアピール。笑)

本日の仕事は午前の半ドン。
土曜日半ドンは月に2〜4回。
月に2回土曜の休みがあり、
基本は4〜5週6休って感じ。笑

外観
仕事が思ったより早く終わったので、
帰りがけにあさねぼうのベッカライに寄った。

カレーパン1
昼、来客があるため、急がなければならなかった。
さっと食べちゃおうと思ったランチを広げた途端に、
ぴんぽ〜んとチャイムがのんきに鳴った。
ぐおおお、片付けないと!
その来客は予定されていたものだった。
そして、用事は思っていた以上に早く終わった。
仕切り直していただきます!
普段ベッカライのサンドイッチはあまり食べない。
他のパンを買ってしまうからだ。
実は結構いい。
白い玉子を使っている。

カレーパン2
そして、当然のようにカレーパンだ。
ここのカレーパンは焼きタイプもあるし、
この揚げタイプもある。
今回はなんとなく脂を摂りたかったので、
揚げパンの方にした。
というか、焼きパンの方があったのかしっかり確認しなかった。笑
いずれにしても、ランチにもカレーをいただき満足。笑

しゃぶしゃぶ1
夕食。
何だと思う?

ヒント
食べながらたっぷり汗をかいた。

ヒントその2
食材はこれだけではない。

ヒントその3
サッとくぐすのがいいという人もいる。
結構いるのかな。

しゃぶしゃぶ2
手前から、豚、鶏、羊のお肉。
しゃぶしゃぶをしたのだった。
肉をガッツリというのはそんなにないかもしれない。
豚はしっかり火を通す。
しゃぶしゃぶの醍醐味はしゃぶしゃぶと言う間に
お湯に通してさっさといただくという友達がいた。
が、そこまでこだわってないので、好きなように。笑
ただ、あまり肉を長く入れているとアクが出てくる。
どんなことも程々がいい。
〆にキリンの絵が描かれたパッケージの
インスタントカレーラーメンを食した。
が、なんと食すのに夢中で写真を撮り忘れた。笑
酔っ払っていたわけじゃないのだけど、
なんだか写真を忘れた。
カレーなのに!!!

こうして、本日はちょこちょことカレーを楽しんだ1日だった。

<追記>
別の場所に保管してあった、同じものを見つけた。笑
カレーラーメン
後日、撮った写真を参考資料として載せておく。笑

I ate three type of curries today. For breakfast I ate an instant soupcurry wangtang my favorite. After my hard work I went to Asanebou no Baeckerei and bought sandwiches and a curry donut. This was my lunch. It was rather late because a customer came to my house. At last for dinner I enjoyed shabushabu with my wife. The last meal was an instant curry ramen which package faced giraf picture. All curries were good, and I was so satisfied with them all.

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休

カレーインスタント

スープカレーワンタン1
困った時のスープカレーワンタン

スープカレーワンタン2
困ってなくてもスープカレーワンタン。笑

無理矢理載せることもないのだが、
本日のカレーはこれだけ。笑
まあ、毎日書く必要や義務はないのだが。笑

実際に、7月は久し振りに毎日ブログを書くということを
途中から目標にしていたが、
ある時にストップした。
前なら無理矢理頑張ったろうが、
たまに休みの日があってもいい。笑
本当は、ブログを休むことはあっても、
カレーを休むことはしたくない。笑

I ate soupcurry wang tang for breakfast. It was only one curry of today.www

カレーインスタント

スープカレーワンタン1
本日6月4日はしおりんこと玉井詩織さんのお誕生日!
しおりん、23才誕生日おめでとう!!!!
ということで、6月4日のルーチンワーク、カレーを食す!

スープカレーワンタン2
で、色々あり、本日のカレーは
なんと、スープカレーワンタンだけだった。笑

ライス
でも、ライスは笑顔でお祝い!笑

I celebrated Ms Shiorin’s birthday. She is 23 years old today.

参考サイト・ブログ
楽しおりん生活
週末ヒロイン ももいろクローバーZ