カレーインスタント

生姜バターチキンカレースープ1
生姜バターチキンカレースープという
長ったらしい名前のものをコンビニで発見。

生姜バターチキンカレースープ2
インスタント特有のお湯を注ぐだけ。
あ、もちろん、袋から中身を入れてだけど。笑

生姜バターチキンカレースープ3
よくかき混ぜたら、何か浮いてきた。

生姜バターチキンカレースープ4
おお、これが発芽玄米パスタか。
発芽玄米かどうかは分からないが、パスタだ!笑
うん、生姜はいいね!

I ate an instant soup named Ginger Butter Chicken Curry Soup. I thought it was likely to be butter chicken curry of indian curry. They used ginger in it. I let me hot. There was pasta in it.

カレーインスタント

スープカレースープ
簡単に作れるカレースープは当然インスタントなのだが、
忙しい時や疲れている時に、
出かける元気や時間がなく、
家で簡単にカレーを摂取したいとなると、
こういう類のものは非常に役立つ。
カップ麺やコンビニ弁当の類でカレーでも早いのだが、
インスタントものでほっと一息というのもありかな。
まあ、健康面を考えた時には、
やはりしっかり料理した方がいいのだろうけど。苦笑
このカレースープはスープカレーと銘打って嬉しい。
味はコンソメスープをベースに作られた感じで、
辛すぎずまろやかな味わいが優しい。

I drank soupcurry soup on breakfast time. It was good for busy people. This morning I was maybe busy. www

カレーインスタント,飲み会

外観
きなに来な、ってギャグを言う人がそのうち出てくると思う。
きなという居酒屋で友人とお食事。

ビール
ビールとお通しをいただき、乾杯しながら近況報告。
「布団貸そうか?」
水浸しでダメになった布団を心配してくれた。
優しい友人だ。ありがたい。
13年2月4日の日記「感謝」参照。)

食べ物1
枝豆がしょっぱく感じたのは涙のせいなんかじゃない。(笑)
「一組はダメになったけど、無事だったのもあるから大丈夫。」

食べ物2
ここは炙りものが得意だから、結構焼鳥系とかを頼むのだが、
今回写真が不作揃いで、このうずらベーコンが一番まし。
ごめんなさい、イケメンマスター!

食べ物3
カレイ唐揚げは友人のお薦めでいただいたが、
これいいねえ。
無茶苦茶ツマミにいい!

友人と2人でいい気分でコンビニに寄った。

カレースープ1
「こんなのあるよ〜!」って教えてくれた。
本当にありがたい友人だ。
カレースープ、速攻で買った。

カレースープ2
友人感謝していただく
コンソメスープをカレー味にしたタイプで、
スープカレーにもあるよなあ、こういうの。
なんだか嬉しくなっちゃった。
卵とソーセージも入っているし。
何より、友人もカレーが好きなのに、
「見つけたのだからどうぞ!」
といくら言っても聞き入れず、
譲ってくれたことが嬉しかった。

I went to Kina, an izakaya-bar, in Otofuke with my friend. He is a nice guy, and has a beautiful wife. This time she wasn’t there. I was so sorry. We enjoyed drinking and eating good foods and talking together. After then we went to a convenience store to buy an instant cooking curry soup. He found it and told me. So I could get it. I appriciated him so much. The curry soup was good. I thanked him again so much.

きな
音更町木野大通西9丁目2番地1
0155-20-2131
http://www.obnv.com/dining/658/
18:00-23:00LO
日曜定休

カレーインスタント

こうやスープ1
ダイエットこうや入りスープ スパイシーカレー
コンビニで見つけた時、最初は黄色に惹かれた。
次にダイエットという文字が目に入ったが、
だいたいこういうのでダイエットができるわけではないので、
そのあたりは素通りするつもりでいた。
したら、スパイシーカレーって書いてあるじゃん!!!(笑)

こうやスープ2
高野豆腐が入ってるということなのだろう。
ちょっと細かいのでわかりにくいが、
野菜類も細かく刻まれて入っている。

こうやスープ3
上から覗きこんで見てみたが、
どうやら細かい粒粒に見えるのが高野豆腐らしい。
もう少し大きいほうがいいような気がする。
イマイチ口も寂しいのだ。
が、スープとしては、いいと思う。
高野豆腐って思わなければいい。
あ、もう少しお湯を入れれば良かった。
ん?もしかして、もう少しお湯を入れたら豆腐が大きくなるのか?(笑)

I ate a cup of spicy curry soup with koya (tofu)

カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー自作

具合が悪い。
風邪を引いたとかではない。
たぶん、日頃の不摂生がたたったのだろう。
疲れているのが実感される。
休まないと。

疲れが溜まっている時は、
あったかい風呂に入って、ぐっすり寝るのがいい。
という話があるが、更にしっかり食事をするといいと思う。

夕食
かといって、出かける元気がない。
となると作るということになる。
まあ、当然のようにカレーだ。(笑)
カレーはスパイスが漢方薬と同じ成分のものがあるので、
いい薬になるだろう、という素敵な発想もある。

カレースープ
カレースープは玉ねぎとじゃがいもを使った。
うん、これが胃にしみる。

野菜炒め
野菜炒めは、なんとなくを使ってみた。
で、塩加減を間違えた。
鮭自体が塩鮭だったのを忘れていた。
がびーん。

カレーパン
ますや音更店で購入したカレーパン
中にじゃがいもがゴロンと入っていた!
うん、なんだか健康のために凄くいい気がする。(笑)

ああ、こんだけ食せるんだったら、明日は元気になれるな。
大丈夫心配なし!

(実際に、数日でよくなりました。
御心配をおかけした方々すみません。
大丈夫です。)(後日談)

I was sick. I was under not good condition. But I ate. I ate curry soup, vegetables, and curry donut for dinner. I will be good tomorrow.

ますや音更店
音更町木野大通西17丁目1-4スーパーOKセンター内
0155-30-4659
http://masuyapan.com/
10:00-21:00 (日曜9:00-)
休み年末年始のみ