カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば,娯楽

立川談春落語1
帯広市民会館で立川談春落語があった。
友達と連れ立って数人で観た。

立川談春落語2
友達が取ってくれたチケットむちゃくちゃいい席だ。
本当に目の前という感覚で観ることができた。
ももクロのチケットもその友達にお願いしようかな。笑

立川談春落語3
一席目からむちゃくちゃ盛り上がった。
脱線も多かったが、それはそれで面白かったし、
乗りに乗っていたみたいで、
今日はかなり長いよっていう感じのことを
途中で何度か言って笑いを誘っていた。
また、最後の百年目という噺で泣いてしまった。
それだけ、迫真だったと思う。

外観
落語中の雑談で、昨夜の食事のことを話していた。
焼き肉を食べに行ったのだが、長寿庵だという。
焼き肉を食べて長生きってあまり聞いたことがないから
変だと思ったんだけど・・・・・
みたいな話になっていて、
ああ、焼き肉はあんじゅで、隣の看板を見ていたのね、というオチ。笑
ってことで、その長寿庵の方に行ってみた。

カレー南蛮1
友達と一緒にカレー南蛮を頼む。
ああ、いい匂い。
とろみのあるカレーにネギやカシワが入っている。

カレー南蛮2
麺は細麺で、カレーの粘度に抵抗するコシの蕎麦
友達と一緒にはふはふしながらいただいた。
勿論、落語の感想でも盛り上がった。

I went to watch a playing of rakugo by Danshun Tatekawa at Obihiro Bunka Center with my friends. It was so interesting. I got so shocked and shaken. After rakugo we went to drink and eat good things. At last I went to Chojuan Danshun had made reference in his story with my friend. We ate curry nanban. It was good.

長寿庵
帯広市大通南9丁目15
0155-22-5007
11:30-15:00, 18:00-25:00 (金土-26:00)
不定休

参考サイト
帯広市民文化ホール(一般財団法人帯広市文化スポーツ振興財団)
帯広市民文化ホール(帯広市)
立川談春 Official Homepage
立川談春公演特設サイト

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

暖かなぽかぽかする印象。
確かに道路は溶けた雪でびちゃびちゃ。
でも、まだ肌寒い。

COSMOSカレーに行ったら、改装中。
え?また?
ドアのところに注意書き。
次回オープンの時は雑貨中心で、と。
カレーは辞めるのかな?縮小かな?
いずれにしても残念。

外観
こういう時は気分の入れ替えが必要。
ってことで(どういうことで?笑)すぐ近くのへ。

カレー南蛮1
進歩がないというか・・・
いつもと同じカレー南蛮
今度、ちょっと変化させてみようかな。笑

カレー南蛮2
いつもと同じ程良いコシの蕎麦
カレーのとろみに負けないコシ。
そして、いつも通り美味しくいただく。
かしわ長ネギもたっぷりで満足。

I went to Kino, Otofuke town. I tried to go to COSMOS curry. But it was being rebuilt. It said when next open it would be another shop on the door. I was so sorry. Then I went to Tanagokoro, a soba shop, close to COSMOS. I ate curry nanban there. It was good, too, this time. I was satisfied. When I go there almost always I order curry nanban because it is good.


音更町木野大通東6丁目1番地
0155-43-5801
11:00-14:30, 17:00-20:00 (土日祝11:00-20:00)
火曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

男3人で話して、決めたのは玄葉
考え事をしながらだったので、外観写真を撮り忘れ。
大将と綺麗な奥さんもお元気そう。
しかし、我々の様子を見て心配そうに話しかけてくれた。
沈んでいるように見えたのだろう。
大将は理由がわかっているから尚更だ。

カレー南蛮1
カレー南蛮にした。
ここのは玉子とじ状態になっているのが嬉しい。
温かくなる。
この厳しい寒さで身も心も冷えきっていたからね。

カレー南蛮2
コシのしっかりした手打ちの田舎そば
これが好み。

だし巻き玉子
人数いるので、みんなでだし巻き玉子を分けた。
そういえば、カレーだけじゃなくて玉子も好きで、
やっぱり黄色なんだな、と改めて思ったり。笑

いつまでも意気消沈していてはいけない。
希望を持って、明るくしていかないとね!

I went to Clover, a soba shop in Obihiro, with my friends. I found another friend on a counter chair and greeted him. I ate curry soba which was so good. I like it.

玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 17:00-22:00(LO21:30)
水曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

南蛮っていうと唐辛子?
イメージは辛いものって感じ。
南蛮漬けってそうだよね。
でも、鴨南蛮って、そんなに辛いイメージがないんだけどね。

で、調べたら、どうやら、南蛮漬けの時は
七味や唐辛子のように辛いものを指すのでいいようだけど、
鴨南蛮などの時は、ネギとか玉ねぎっていう説がある。
色々な話があって、ネットの良くないところは
そういう情報は出展がはっきりしない場合があるってことだ。

南蛮って言うとオランダみたいなヨーロッパをイメージしていた。
(なんとなくで、理由は自分でも不明)
で、玉ねぎとかネギがそっちから来たものなのかな、と勝手に解釈。
そういう説を言っている人も実際にいる。
(下記参考サイト参照)

経験上(こういうのが一番怪しいけど。笑)、
南蛮漬けの南蛮は唐辛子って言われると納得。
そして、そばの鴨南蛮はネギ(玉ねぎ)で納得。
ただ、ネギなのか玉ねぎなのかとどちらかを選べと言われたら、
どちらも入っていたり、どちらかだったりで自信なし。
特に、鴨南蛮ではなく、カレー南蛮なら尚更。笑

しかも、カレー南蛮の場合、
そばもあればうどんもある。
蕎麦屋でカレー南蛮を頼む時に、
うどんでなく蕎麦ですね?
確認されたことが何度かある。
鴨南蛮はうどんは聞いたことないけどあるのかな?

外観
(たなごころ)へランチに行った。
しばらくぶりでご無沙汰をお詫びしようと思っていたのだが、
とてもお忙しそうでそれどころではなかった。
14年1月7日の日記「やっぱりカレーはいいねえ(掌)」参照。)

そば寿司
待っている間に出てくるそば寿司そば茶はとても和む。
そばは比較的は早く出てくる方だと思うのだが、
それまでの間のものとして考えてくれているのだろうな。

カレー南1
カレー南を注文した。
「そばでいいですよね?」と確認されたのだが、
うどんもできるとのこと。
そういえば、まだここでうどんはいただいてないな。

カレー南2
カレー南の南は南蛮のこと。
調度良い硬さのそばがカレーと絡んで、
でも、切れずにずずずっといただける。

遠く古の欧州を思い浮かべながら、いただいた。

I went to Tanagokoro to eat lunch. I ate curry soba named Curry Nan. Nan means Nanban which has many stories. It is so interesting to know. I ate curry soba thinking about it.


音更町木野大通東6丁目1番地
0155-43-5801
11:00-14:30, 17:00-20:00 (土日祝11:00-20:00)
火曜定休

参考サイト
南蛮って何?
『「カレー南蛮」と「カレーうどん」のちがいは?』(RICHO Communication Club)
南蛮(なんばん)とは(コトバンク)

カレーインスタント,カレー修行(麺類),そば

もう日和ってしまった。笑

カレー南蛮そば1
カレー南蛮そばのカップ麺。
早速インスタントもの。笑

カレー南蛮そば2
そばは大晦日というイメージが強いのだが、
実際はそれだけではないし、
新年に食べていけないというルールはない。笑
インスタントに頼ってしまう自分にもちょっと・・・笑
まあ、よしとしよう。

I ate an instant cup noodle of curry nanban soba. It was not so good, not so bad.wwwww