カレーgo一緒,カレー修行(札幌)

ボクの地球を守って、という漫画があった。
少女漫画なのだが、内容的には少年漫画の要素も強く、
漫画全般が好きな仏太も読んでいた。
今も単行本を持っている。
結構壮大な話で、場面が地球上の日本と、月の裏側と二つの大舞台がある。
詳細は忘れてしまったが、前世か来世で月の裏側に住んでいた数人が
転生して日本に生まれてまた人間関係が生まれるというものだったような気がする。
仏太は月の裏側に人がいるというのは信じている。
が、その漫画通りではないだろうとも思っている。

は太陽のように自分で光っているわけではなく、太陽の光を受けて明るくなっている。
しかし、そのあかりは夜には、星明かりと共に、一つの雰囲気を作り出す。
絵本では、太陽を題材にしたものより、月を題材にしたものの方が圧倒的に多い。
やはり太陽はあって当然で、昼間にはそれほど意識されるものではないが、
月は夜静かなときに考え事をするとき、共にあるものでもあるからだろうか。

外観
札幌に月寒という地名がある。
例にもれず、アイヌ語から来ている地名だろう。
その月寒は東と西があり、月寒西の水源地通り沿いにここMOON36がある。
自転車屋の中にあるので、外に看板がないととてもカレー修行場とは思えない。
ドキドキしながらドアを開けると、やはり自転車だらけ。
ん?奥かな、MOON36は?と思っていたら、すぐそこがそうだった。
入ってすぐ右手にテーブルが並んでいる。
自転車

ギター
自転車屋の中に併設されているカレー修行場というだけで、
凄いシチュエーションなのだが、更にギターやバッグも飾ってあった。
バッグはジーンズで作ったもので、コンパクトなものだった。
(結構高かった。)

ミラーボール
天井を見上げるとミラーボールもあり、また、置かれているスピーカーもなんだか凄そう。
詳しくないのでよくわからないが、音楽関係もこだわりがありそうだ。
凄く多趣味な雰囲気を感じ取ることができる空間で、
メニューを見て、悩み、注文した。
カレー仲間のチューリップさんと一緒に行ったが、
なんと吃驚したことに、入ってすぐ後にメールが来た。
「今、そちらに行っていいですか?」
え?なんで、華聖人さんがここに私がいることを知ってるんだ?
今回はここに来るって伝えてないよ。
つけられた?ストーカー?(笑)
すぐに現れた華聖人さんは偶然修行場を選んだらここだったと。
一昨日gopのあなぐらのsinさんが、最近食したところで美味しかったところとして
ここの名前を挙げていたのを仏太も華聖人さんも聞き逃さなかったのだ。
09年7月12日の日記参照。)

チーズナゲットカレー1
仏太はチーズナゲットカレーにした。
トッピングもできるのだが、チーズナゲット自体に興味が湧いたので、そのカレーにした。

チーズナゲットカレー2
欲張って野菜を色々トッピングしてしまったので、ナゲットが見えなくなってしまった。
スープはさらさら系だ。
なるほど、sinさんのおっしゃっていたとおりだ。

チーズナゲット
出てきたチーズナゲットを割ってみる。
おお、チーズが沢山入ってる。
とろけていてこれがまたいい。

豆
スパイシーなスープをすくっているとが出てきた。
これもまたよい。
sinさんからの情報は、
最近には珍しいスパイス重視タイプということだった。
旨み重視のスープが多い中、当初のスープカレーブームの中にあったスパイスらしさを表現したスープは珍しくなりつつある。
そういうちょっとレトロな雰囲気を感じる美味しいスープだ。

リスペクト華聖人さん
夢中で汗を流しながら食しているうちに、忘れそうになった。
リスペクト華聖人さん!
ライスの量が不十分だが、今日もやっチャイました!!!

チャイ
で、最後にチャイくだチャイ!
熱々だったので、更に汗をかいた。
猫舌の仏太はかなりゆっくり飲んだが、甘さが程よく抑えられていて飲みやすい味だった。
ここは、ケーキやプリンなど、デザートもあり、自家製だったりして結構楽しめる部分もある。
できたら数回行って、もう少し素敵な部分を味わいたいものだ。

I went to MOON36 at Tsukisamu-nishi, Sapporo. I ate cheese nugget curry with vegetable topping. It was a spicy soup type soupcurry. It was good. I want to eat it again.

MOON36
札幌市豊平区月寒西1条8丁目1-5サムズバイク内
011-857-4120
http://www.samsbike.com/moon36.html
11:30-20:00LO
水曜定休

カレー修行(十勝)

往年の有名女優は
オードリーヘップバーン
マリリンモンロー
あたりだろうか?
いや、こんな名前を出すこと自体がおじさんか?(笑)
どちらも美人の部類なのだろうが、
仏太的美的センスで言うと、二人を比べたとき、
ヘップバーンの方が可愛いで、モンローの方が綺麗だ。
可愛い、と、綺麗、英語で言うとどちらもprettyのような気がするが、
まあ、beautifulという言葉もあるので、実際のニュアンスはわからない。
また、可愛いとか綺麗っていう部分で、男と女の感じ方が違うと思うことも多い。
素敵であることには変わらないので、それはそれでいい。
ちなみに、聞きたくないかもしれないが、(笑)
仏太の好み的には、二人を比べたときは、ヘップバーンの方が好き。

今日も緊急の仕事が入った。
元々予定で19時までは職場に拘束されることになっていたが、
その緊急の仕事は17時頃に確定した。
塾長GさんとM神さんが残って一緒にやることになった。
また、Iクミンがお手伝いしてくれることとなり、布陣更に強力になった。
リーダーはM神さんで、活発に動き始めた。
関係部署も、時間外にかかわらず、総動員で協力してくれて、素晴らしかった。
その仕事は最終的には、21時くらいに終わった。
結構な大仕事で、M神さんには特にGood Job!!!と声をかけてあげたくなった。
みんなへとへとだった。

なので、仏太は当然のように修行へ!!!
自分へのご褒美!!!(笑)
インデアン音更店でgo褒美カレー!!!

チキンカレー
チキンカレー極辛×3にした。
インデアンのオーナーが映画好きで、どの支店にも映画のポスターが貼ってある。
そして、ここ音更店にはヘップバーンのものもある。
疲れたときには可愛い女の子で気持ちを癒されながら、
カレーで体を癒してもらうという二重の喜び!

勿論、帰りには残業している仲間にお土産を忘れなかったよ。

I went to Indian Otofuke Branch after a big job with a leader Mr. M and Mr. G following Ms I. It was an emergent grreat job! Mr. M had done it! I ate chicken curry at Indian and took out curries for Mr. M and Ms. I.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休

カレー自作

大島というと、人の名前だったり、地名だったり。
仏太は近くで生活をしたことがあるせいか、
一番に思いつくのは奄美大島

奄美諸島は沢山の島からなるが、
徳之島という、奄美大島のちょっと南の島で生活を
数ヶ月していたことがある。
奄美大島を旅行したこともある。

奄美は現在鹿児島県に所属するが、
島の人達は、鹿児島であることにあまりいい気持ちではないと聞く。
それは歴史がそうさせるのだろうけど。
文化的にも琉球圏に近いものがあるので、
そういう意味でも南側に親近感があるようだ。
特に与論島は、観光ガイドでは、ほとんど沖縄と併記されている。

さて、仏太が奄美大島に行ったときは、当然カレー修行もしたのだが、
現地の美味しいものを食べたいという希望で教えてもらったのが、
今回ご紹介する鶏飯!!!(このあたり、グルメレポーター風に!笑)

鶏飯1
が、それがどこか十勝で食せるわけではない(たぶん)
なので、思いついたときに自分で作ってみた。
あ、奄美出身の人は、これをみて、「けっ!」と思わず、
生暖かい目で見守ってね。(笑)
鶏飯に関しては、定義やルールは知らない。
あ、新ご当地グルメじゃなくて、正統派のご当地グルメだから、別にルールはいらないんだ。(笑)

鶏飯2
ちょっとアップにしてみるとこんな感じ。
あ、奥におかずが見えちゃったな。(笑)

ラムチョップ
奥のおかずは、ラムチョップ
今回は珍しく、肉の方が中心だ。
しかも、2種類。

仏太の知ってる鶏飯はかなり記憶が飛んだところにある。
が、思い出してみたら、意外と作り方を覚えていた。
店で食べたこともあるし、それがとても美味しかったので、聞いて自分でも作ってみた。
それを覚えていたのだった。
で、今回それを思い出したときに、当然のようにカレーへの応用を思いついたのだった。

鶏飯スープカレー
鶏飯はご飯がスープに浸っている。
だから、そのスープをスープカレーにしちゃおう、と思ったのだった。
作り方は、ほとんど鶏飯と一緒で、スープにスパイスを入れるのだけが違う。
すなわち、今日は鶏飯を2杯とラムチョップを食したことになる・・・。

チキン
チキンは基本ささみで、それをスジに剃って分けておく。
今回は仏太の好みの大きさにしたが、奄美で食べた鶏飯のチキンはもっと細かったと思う。

椎茸
椎茸もチキンと一緒に煮込んで柔らかくする。
そして、その煮込んだスープがチキンと椎茸を出汁としたスープなのだ。
椎茸も補足千切りのように切るのだが、今回は少し大きめにした。

錦糸卵
卵は錦糸卵が基本。
で、仏太流にしたのは、クミン入り。
切り方も少々大きく。(笑)

スープは自家ブレンドスパイスを入れたのと、ローリエで香りを出してみた。
うん、自己満足だけど、これ美味しい。
また、作ってみたいな。
あ、鶏飯って結構お祝い事とかで出すらしいので、
何かあったときのカレーとして提供したいな。

というわけで、食しすぎてしまった・・・(苦笑)

I made Keihan which there was in Amami. It was made from chicken, egg and shiitake. Next I made it Keihan Soupcurry!!! They were very good.

カレー修行(上川)

魔法使いというと何を思い浮かべるだろうか。
ちょっと前に完結した、世界規模の大ヒットを記録したハリーポッター?
奥様?といっても、ぴんと来る人は口に出さないだろうな。(笑)
若い方へ。昔、奥様は魔女ってテレビ番組があったの!!!(笑)
サリーちゃん?メグちゃん?

仏太は、まず最初に思い浮かぶのは
オズの魔法使いだ。
とはいえ、話の内容はかなり忘れてる。
確か、ドロシーという女の子が主人公で、
臆病なライオンやブリキのおもちゃと一緒に冒険するんじゃなかったかな。

MLB(アメリカのプロ野球)で、数年前に引退した守備の名手(ショート)は
オジースミスといい、
その守備の華麗さから、オズの魔法使いと言われていたそうだ。
オジースミスのすごいところは、打撃などは目立つものではなく、
守備が凄いというだけで、オールスターに選ばれていたということだ。

外観
美瑛では、街中を歩いていたときに、見つけることができた。
大きな建物に見えるが、その一部だけしか使ってないので、席数はたくさんあるわけではない。
美瑛で恐らく唯一だろう。スープカレー修行場だ。

看板
看板は、OZを記号化したマーク(ロゴ)が入ってる。
それっぽい雰囲気がある。
名前は、大好きな感じですぐに気に入った。

チキン&野菜1
最初、ポークを頼んだのだけど、ソールドアウトしてしまったと言うことで、
今回はチキン&野菜にした。
カレー大go所の一人である華聖人さんに聞いてみたら、
Cafe CHIROの姉妹店ということ。
じゃ、味は・・・・あ、CHIRO食したことないんだった。(笑)
遠軽のCHIRO2は目の前まで行って閉まっていたということが数年前にあるだけだ。(笑)

チキン&野菜2
というわけで、トッピングした目玉焼きをよけつつ、
具を掘り起こして楽しみながら食した。
宝探しの気分だ。
柔らかくほぐれるチキンや、美味しい野菜に舌鼓!

チキン&野菜3
が、残念なことは、最初に運ばれてきたときに、スープで隠れて具材がはっきりわからないこと。
別にわからなくても、それはそれで面白いが、写真にしたときによくわからない。(わがまま。笑)
今回は目玉焼きをトッピングしたから尚更なのだけど。
ちょっと掘り起こして、自分なりに置き換えてみようと思ったが、今一上手くいかない。
丼の形が、そばやうどんにありがちなすり鉢状だったので、
ある程度のスープの量を確保すると具材がスープで埋まってしまうのだ。
見た目を重視するか、量を重視するか・・・
この時にも使っていいのだろうか、この言葉を?
花より団子

I went to Oz in Biei to eat soupcurry. I selected chicken and vegetable soupcurry. It was good.

Curry’s OZ
美瑛町栄町2丁目
11:00-21:00
不定休

カレー修行(十勝)

オンコの木になる実は赤く葉の緑色と対比されて綺麗だ。
その実を小さい頃は食べていた覚えがある。
種は毒性があり、食べ過ぎるとやばいらしい。
知らなかった。
やはり子供は無邪気でいい。(笑)
オンコという名前はアイヌ語に由来してるらしく、
内地では主にいちいという名前で親しまれているようだ。
また、芸術系の収集家が、喉から手が出るほどほしがる
伽羅(キャラ)に似ていることから、キャラボクという名前もある。
ヨーロッパイチイに含まれる成分から抗癌剤のパクリタキセルが作られる。
漢字では、一位と書くそうだ。
色々と初めて知ることがたくさんあるが、興味深いことが多い。

さて、ジャズというと、ニューオーリンズだろう。
JAZZの発祥がニューオーリンズで、盛んに聞かれる。
しかし、バスケットが好きな人には、ユタでもある。
ユタ州の州都ソルトレイクシティーを本拠地とするNBAのチームは
ユタ・ジャズ(Utah Jazz)だ。
音楽よりむしろ宗教が関係しそうな土地なのに、なんで?と思う人も多いだろう。
ユタ・ジャズは昔本拠地はニューオーリンズだったのだ。
チームができたときの名前はニューオーリンズ・ジャズ。
もっともらしい名前で愛されていたが、経営の問題などで本拠地が移転となった。
ユタに移ったが、愛称はそのまま残したので、そういうチーム名となったのだ。

外観
さて、今回の修行は、士幌町のいちい
場所は畑のど真ん中、と言えるような素敵なシチュエーション。
帯広から行くと十勝大橋を渡り、国道241号線を北上する。
ずっと行くと途中でぐにゅーんと曲がってT字路になり、
そこを右折して更に北上する。(そこも国道241号線なのだ)
するとそのうち左手に道の駅が見えてくる。
現在、士幌町には二つの道の駅があり、ピア21がこの国道沿いだ。
で、ピア21を少し越えた交差点を、右折する。
信号がないからといって、慌てて、きききききーーーっと曲がらないように。(笑)
その道を半信半疑になりながら、ずっと真っ直ぐに進む。
途中で何度か勇気ある撤退をしようと考えが頭をよぎるが、
信じて進むと、右前に黄色っぽい壁の一軒家風の建物が見えてくる。
それがここだ。

木
駐車場が広く、その中程に、この木がある。
最初は意味がよくわかってなかった。
ショップカードに木のマークが入ってることもよくわかってなかった。
が、修行が終わって、ぼんやりと、そういえば名前のいちいはどういう意味だろうと考えていたら、
ああ、そう言えば、一位って木があったな、と思い出し、改めて調べたのだった。
実際にこの木が一位だと自信を持って言えないが、形的にはこれでいいと思う。

チキンカツカレー
修行はチキンカツカレー
カレーがあることは下調べの時にわかっていたことだが、
沢山の種類があることはわかってなかった。
他に、カツカレー、ハンバーグカレー、えびフライカレーなどもある。
仏太はその中で一番好みのチキンカツにしたのだった。
サクサクのチキンカツに少しずつ甘いカレーが染みていく
深い器にはごはんもたっぷり入っていて贅沢な一品だ。
サラダもあり、お得感がいっぱい。

コーヒー
食後は流れるジャズを聴きながらくつろぐ。
と言いたいところだが、何故か余裕がなく、ジャズが流れているかよくわかってなかった
全然BGMに気が向かなかったのだ。
コーヒーを飲みながら、その日の仕事などのことを考えていた。
まんぷく十勝というMOOKにも書かれていたし、
知り合いも言っていたのだが、
ここはジャズが流れていると言うことだった。
うん、全く覚えてない!(笑)
次回はBGMにも耳を傾けてみよう。

I went to Ichii in Shihoro. I ate chicken cutlet curry there. It was rather sweet roux curry. I haven’t heard the jazz sound there.

いちい
士幌町士幌東3線147
01564-5-3943
11:30-21:00
木曜、第3水曜定休