カレー修行(十勝)

今日は予定が詰まっている。
というか詰めてしまった。
いつも忙しく思われがちな仏太だが、
実際はそうでもないことも結構ある。
が、時々忙しい時はある。
あとは普段の生活を話すと
「それ忙しいっしょ。」と言われることもあり、
どうやら普通の忙しいがわかってない時もあるようだ。笑

本日は午前中仕事。
昼過ぎすぐに髪を切る予約をした。
予約を入れた時、すっかり忘れていたのだが、
後から考えたら、ってか、今日当日になって、
ランチを摂る時間ないって気づいた。
う〜〜ん。笑
髪を切った後だと、他の用事があったり・・・・・

外観
やはりさっといただけるのはカレーが一番!
ということでカレーのお店 KONNOにやってきた。

ハンバーグカレー1
今回は以前まだ食してないものをと思い、
ハンバーグカレーにした。
案の定、というか、以前に比べるととても早く出てきた。
オペレーションが早くなっているんだろう。
なんだか進化しているってことだな。
自分も進化しないとなあ。

ハンバーグカレー2
むちっとしたイメージの厚手のハンバーグ
甘めのルーと共にいただきながら、周りを見る。
色々と新しいことがあった。
テーブルに辛味オイルがある。
新メニュー・カレーパスタがある。(貼り紙してあった。)
そういえばライスの硬さがちょうどよい
辛くして食すと更にいい。
うん、なんか進化している気がする。

I went to Curry Shop KONNO in Otofuke right after working. I ate hamburg curry for lunch. There were some new things there. Curry pasta was a new menu. There was a hot oil on table. The curry was good and I put hot oil on it it was better. I was satisfied.

カレーのお店 KONNO
音更町木野大通東9丁目4-6
0155-67-6732
11:00-21:00
水曜定休

カレーインスタント

地獄というのは、想像上のものとして扱われたり、
宗教的に天国と対比して考えられていたり、
また、現実世界でも辛い状況で比喩的に使われたりする。
それを逆手に取って、「地獄の〜」などの文字を見ることもある。

地獄には閻魔様がいたり、鬼がいたりということで
恐れられる存在(場所?)でもあるだろう。
が、現実とは違うと思われているところから、
怖いと思っていても、どこかにあるわけではないと思っている人も多いだろう。

地獄のカレー1
地獄のカレー・・・・・
右肩に書いてあるように激辛を表すのに
地獄という表現はいいのかもしれない。

地獄のカレー2
説明書きも面白い。
なるほど、鬼の目にも涙というほど辛いということか。
確かに辛すぎると涙が出てくる。
そして言葉が出なくなる。笑

地獄のカレー3
が、果たしてどうなのか?
実際に辛いのかどうか・・・・・
おお!これ結構な辛さだ。
食し進めるうちに徐々に辛さが強くなってくる。
ルーカレーはそういう場合が結構ある。
ああ、これいいね!
お土産でくれた人、あざっす!あざっす!あざっす!

I ate a very hot instant roux curry my friend gave me as a present. It was really hot. It was good.

カレー修行(十勝)

天気は晴れ、曇り、雨など色々変わる。
冬になれば雪ってこともあるし、
みぞれや雹などもある。
色々と変わるからこそいいことだってある。
雨は嫌われがちだが、
空気中の汚れを洗い流してくれる

って考えるといいものだよね。

人間の考えも色々ある
調子が良い時もあれば、悪い時も。
それは表面に見える時もあれば見えない時もある。
だからこそ面白いこともある。
難しいこともある。
だから、人の考えとかを知ることができたら
そんなに難しくはないのではないかって思う時あるよね。
でも、全部筒抜けだったら怖いよね。
誰もが聖人君子ではないからね。
ああ、エロい考えがバレたら怖いものだ。笑

外観
天気が良くて暖かい日はカレーを食したくなる。
え?いつもじゃないかって?
ははははは!
そうかも!
うん、いいところに気がついたね!
ってことで音更町木野にあるカレーのお店 KONNOにやってきた。

野菜カレー
最近、野菜をあまり摂ってないなあと思った。
また、体や気持ちが疲れている気がした。
実際に何か具合が悪くなっているわけではないのだけど、なんとなく。
色鮮やかな野菜カレーにした。
野菜は体に優しく、おそらく精神的にも癒してくれる。
うん、満足。

I ate vegetable curry at Curry no Omise KONNO in Otofuke. It was a shinny day. I was satisfied with a good curry.

カレーのお店 KONNO
音更町木野大通東9丁目4-6
0155-67-6732
11:00-21:00
水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

シーフードカレー1
「おい、今日は濃いぞ。」
ボスが、ハアハア言っている仏太に話しかけてきた。
一度職員食堂に一緒に行ったのだが、
カメラを持ってくるのを忘れて、取りに行ったのだった。

シーフードカレー2
息を整えながら、カレーをよそうと
確かに今日のシーフードカレーは粘度が高い。
「もうちょっと緩いほうがいいんだけどな。」
ボスの言葉に頷きながら、
まあ、美味しいからこれはこれで、と思っていたら、
ボスも似たようなことを言っていた。笑
また、粘土が高いってことは、よそいやすいというのも利点だ。
そして、平皿タイプだから、こぼれるのをそれほど気にせず盛れる。笑

あ、ふと気づくと時間だ!
午後の仕事の部署の人から呼び出しをくった。笑

I ate seafood curry at a worksite restaurant with my superior. It was good. Roux was thick.wwwww

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ポークカレー
職員食堂
不覚にも忘れていた。
というかチェック自体を忘れていた。
人間にとって大切な食事。
そのランチのメニューをチェックするのを忘れていたのだ。

今日、ポークカレーじゃん!!!!!

う、美味い!!!!!

I remembered today’s lunch was pork curry when I felt its smelling. Oh my goodness.wwwww