カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

本日は、ランチと夕食にカレーをいただいた。
すなわち2カレーだ。
これはありうるし、仏太としては3食カレーでもいいくらいなので、
2食はまだまだ序の口とも言える。
ただし、それは自然の流れでそうなればいいなというところで、
そうじゃなくても文句は言わないし、
その時いただけるものをいただくというスタンス。笑

スープカレー1
本日のランチは職員食堂で。
午前中の仕事をしている時に
既にざわめきがあり(言い過ぎ)、
何事かと尋ねると、
スープカレーだと答えあり。
ターメリックライスにサラダ、デザートがついている。

スープカレー2
スープカレーはチキン野菜で、
スープの中に色々なものが隠れてしまっている。
一口・・・ん?
二口目・・・あれ?
三口目・・・やっぱりか。
味が変わった!
最初、自分の舌がおかしいのかと思ったが、
一緒に食していた上司が、
変わったよな、と言ってきたので確信した。
いい部分と、イマイチな部分が混在する変化で、
すなわちそれは、良いとも悪いとも言えない感じだ。
以前から食していたもので、心の中でこうしてもらえたらなあ、
という個人的要望は叶えられたのだが、
上手く表現のできない何かが別に残った。笑
この曖昧な表現の仕方は本意ではないのだが、
実際に具体的にこうと言えず、こんな表現になってしまう。笑

充実した午後を過ごしたが、
その前後もカレーということで、
食生活も充実していた。

大根カレー1
仕事が終わって家に帰り
夕食は大根カレー
玄米ご飯に付け合せがらっきょ。
らっきょも結構好き。
そして、数が許されるなら5個にしたい。
スープカレーの修行場の1つにらっきょというところがあり、
そこのオーナーシェフが大御所の一人イデゴウさんだからだ。
らっきょにゴウ(5)という短絡思考で、
自分が食す時のらっきょにこだわりを持つという。笑

大根カレー2
さて、大根をカレーの具にすることに躊躇する人がいるかもしれない。
が、これ結構いいものだ。
ルーの中に小さく見える粒はひき肉
すなわち大根キーマカレーってことでもある。
が、更に南瓜なども入っていたりする。
ってことは大根キーマ南瓜カレー・・・?
まあ、主役は仏太の中では大根ってことで、
大根カレーと決めた。笑

昼も夜もカレーを食せる幸せ
どちらのカレーも優劣をつけがたいし、
どちらも素敵なカレーだ。
カレーの幅は広い。
スープカレーはカレーとは別物とする人もいるが、
スパイスを使った料理という広い意味では同じようなものだ。
ルーカレーもゆるいものからドロっとしたものまであり、
ゆるいものをスープカレーと勘違いする人もいる。
カレーの許容性の広さを考えると、
その考えもありだよね、という話も出てきてもおかしくはない。

今日は歯切れ悪いかなあ。笑
仏太の中では、ほとんど固まっている考えはあり、
ただそれには柔軟性もあるので、
そういう話となるのかと自己分析。笑

いずれにしても(まとめに入っている。笑)、
食に関しては、数学のように答えが決まるということもあれば、
そうじゃないこともあるので、
好みや味のことに関して、決めつけは良くない
色々あるということは、色々と考え、意見もあり、
それは楽しめることだな、と実感する。
特にカレーに関して言えば、多くの人が思うところがあるはずだ。
(あ、やべ、まとまらなくなってきたかも。笑)

そんな素敵なカレーを好きでよかった。
これからも好きだけど。
素敵なカレーを本日も2修行できたことに感謝。
本当にあざっす!あざっす!あざっす!

I ate chicken vegetable soupcurry at our worksite restaurant. It was good. Its taste was changed. For dinner I ate Japanese radish curry made by my wife. It was so good. I like it. Thanks so much.

参考サイト
スープカレー専門店らっきょ

カレー修行(十勝)

外観
Jorroに行った。
仕事が終わった後のランチ。
いい天気だ。
ああ、鯉のぼりが飾られている。
そうか、そろそろこどもの日か。
本日からGWは長い人は9連休だという。
GWの人の混み具合とか、値段の高さを考えると、
わざわざ休んでまで遠くに行きたいとは思わないが、
長期に休みたいとか、旅行したいとかは思う。笑

赤カレー1
赤カレーのとり野菜にした。
スープに沈んでいる(手前)がトッピングに
ユキホマレという豆をオーダー。
辛さは12倍と抑えた。
20数倍にしてトリップするのも一つかなと思ったが、
この後の予定を考えて、あえて抑えた。笑

赤カレー2
チキンはスプーンをちょっとつけただけで
ほろほろとなるくらい柔らかい。
野菜の色もとてもきれいだ。
食していて心がとても和む。
この修行場の雰囲気や、のどかな天候、
そして、マスターやスタッフさんの心遣い。
美味しいカレーを演出するシチュエーションは整っている。
あ、あんまり気持ちよすぎて眠らないようにしないと。笑

I went to Jorro to have lunch after my job and before my radio program. I ate red curry of chicken vegetable with hotness 12 times. It was good. I was so relieved. A master and a female staff were kind to me. She was a newface, I met her for the first time.

Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00LO(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休

カレー手作

たまにしなければならないことの1つに
冷蔵庫の中のものを整理するということがある。
勿論、掃除したり、風呂に入ったりもたまに必要だ。
(たまに?毎日じゃなくて?笑)

冷蔵庫は長めに保存するものと一時的なものがある。
毎日食べるものを大量に作って少しずつ食べるというのもあるだろう。
思ったより多くのものを作って、食べきれず、
余ったものを保存することもある。
中々買い物に行けないために、
休みの日に買いだめして冷蔵庫に保存ってこともある。
冷蔵庫という便利なもので食生活の幅も広がっているんだろうなあ。

チキン野菜スープカレー1
さて、本日の夕食は、冷蔵庫整理第1弾だ。
ってことは第2弾、第3弾があるのかと言われると、
そんな先のことはわからない
とハードボイルド小説風に答えておく。笑
肉じゃががもう少しでなくなる。
豆腐は期限切れだがちょっとなので疑いなく食べる。
中札内で買ったものをお土産にもらった。
ライスも冷凍してあったものを解凍した。
ライスと一緒に食べるために出した、納豆やピクルスも冷蔵庫に入っていた。

チキン野菜スープカレー2
一番のご飯のお供はこれ。
チキン野菜スープカレーも冷蔵庫で保存していた。
そのままチンして温めていただく。
できたてや鍋で温めたのと味が違うかと言われると、
自信はないが、満足して美味しくいただければいいと思う。
すなわち大きな違いを感じず、美味しいということだ。笑

冷蔵庫さまさまだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

I keep many foods in a refrigerator. Today’s dinner I put it out from a refrigerator. One of them was chicken vegetable soupcurry made by my wife. It was so good. Thanks to my wife and our refrigerator.

カレー手作

本日の夕食は、ラジオ番組が終わった後だった。
FM WINGで毎週月曜日にやらせていただいている、
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝という番組が
5周年を過ぎ、6年目に入ったのだ。
その記念的番組を行った。
第255回(2018年4月2日月曜日)(仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ)参照。)
とはいえ、ほとんどいつもと一緒で1時間番組。
そういえば、1時間になってから1周年なんだなあと思ったりもした。
リスナーさんに感謝の気持ちを込めて
直接電話でお話するというチャレンジ。
何度かやっているが、毎回緊張。笑
楽しく繰り広げることができて良かった。

スープカレー1
そんな後の夕食は、とても嬉しいものだということは言うまでもない。
1日の疲れ;ラジオでの緊張も去ることながら、
仕事での疲れも相当なもの、を癒やすのに、食事は一つの方法。
エネルギー補給という意味でも大切だ。

スープカレー2
特にカレーがあれば尚更パワーアップ!
チキン野菜スープカレーカルダモンがピリリと利いていて
途中で噛んだ時の爽快感がたまらなくいい。
実はカルダモンはパウダーよりもホールのほうが好き。
ガリガリと噛んで、口の中に拡がる感じが
カレーとともに味わえる時の幸せと言ったらない。

笑顔
笑顔にもなるというものだ。笑
今日1日もしっかり頑張れて、
素敵な1週間の始まりだ。

I ate chicken vegetable soupcurry after a radio program of FM WING. I ate it at home and it was made by my wife. It was so good. There were cardamon seeds in it and biting them I felt so happy. It was so good. I felt fine.

参考サイト・ブログ
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ

カレー手作

チキン野菜スープカレー1
夕食が豪華で嬉しかった。
ご飯納豆はそれだけではなく、
スープカレーと組み合わせることも可能で、
実際にそれら3つをコラボして食した。
コロッケはおかずとしていただいた。
母に感謝
ナスの漬物も。
ナスの漬物と一緒になっているのはミョウガの酢漬け
これがまたカレーに合うんだ。

チキン野菜スープカレー2
チキン野菜スープカレーはベースがポトフ。
チキン手羽元だが、骨から肉がホロリと外れるくらいしっかり煮込まれている。
大根、にんじんなど野菜が大きめにカットされているのも
頬張ったり、噛み切ったりするのに実感が湧く。
スープカレーのスープは雰囲気、色合い、味など
ちょっとこの前食した、SANSARAのスリランカスープカレーに近い気がした。
18年1月25日の日記「主役と脇役(SANSARA)」参照。)
満足してお腹いっぱい!

I ate chicken vegetable soupcurry made by my wife for dinner. It was very good. I thought it was similar to SANSARA’s Sri Lankan Soupcurry. I like it.