カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

だらりんと似たようなパターンで休日を過ごす。
こういう予定がたいして決まってなくて、
ゆるりと過ごす、しかも数日、というのに憧れていた。
今回機会があってすることができる。
まあ、この世の中なので、必然的な部分もあるのだが。
食事、温泉、読書、PC、寝る、だいたいこのどれかだ。笑

外観1
で、ランチは外に出る。
予約をしておいたナシラ舎
天気が良くてよかった。
タゴがいて撫で撫で。
あ、タゴはナシラ舎で飼っている犬の名前。
とても可愛い。
幸い先に来ていた修行者が1組で、
すぐに座ることができた。
ラッキーだ。
一応、待つことも考えていた。
すると後から続々と修行者がやってきて
改めてタイミングが良かったと思った。

外観2
窓から眺める景色も落ち着く。
冬は見通しが良いが、
この時期デントコーンで向こう側は見えない。
でも、その緑と青空が良い感じに目に入ってきた。
こういう景色を見るとボーッとしてしまう。
窓にはてんとう虫がいつの間にか2匹になっていた。
さっきメニューを見た時に気づいていたのだ。
予約をしておいたのでメニューは見る必要ないかもしれないが、
飲み物を頼むのに見ていたのだった。

中
ナシラ舎のロゴ的なヤギの絵が描かれた電気(電球)の傘。
今まで気づいてなくて、初めて見た。
色々と見回すと楽しめることもある。
リカちゃん人形?がサリーを来ていたり、
本棚には興味深いものが沢山あったり。
電話が鳴っている。
予約なのか、本日の空き状況確認なのか。
ナシラ舎は人気があるので、予約がお勧めではある。
突撃トライでダメなら諦めるということができる人は
全然予約を取る必要はない。
ラッキーならすぐに入れるし、
アンラッキーなら、待つ場合もあれば、
カレー売り切れってこともある。
予約は席や時間ではなく、メニューを伝えるのだ。
前日まではfacebookで対応してくれるが、当日は電話。
メニュー予約で、その分を取り置きしてくれるが、
行った時に混んでいたら待たなくてはならない。
でも、このシステムは確実に美味しいカレーを食すことができるからありがたい。

モロッコいんげん
最初にちょっとしたものを出してくれる。
今回は自家菜園で作られたモロッコいんげんのサブジ
生き生きとして美味しそう。
ありがたい。

ラムカレー1
そして、予約してあったラムカレー揚げ玉子トッピング。

ラムカレー2
このラムカレー、スリランカの家庭料理のレシピなんだそうだ。

ラムカレー3
揚げ玉子はトッピングしたのだが、他の人達のオーダーが耳に入ると、
結構な頻度で揚げ玉子トッピングが聞こえてくる。
人気高いんだなあ。
実際に美味しいから欲しくなっちゃよなあ。
あ、これ上士幌スタイルじゃない。笑
21年9月18日の日記「雨の上士幌(中村屋、三股山荘)」参照。)

スパイス豆乳チャイ
スパイス豆乳チャイを体内に投入しちゃいます。
美味しくのんびりとした時間を過ごさせてもらった。

中村屋に戻り、まただらりんと過ごす。
中村屋の中には漫画が至るところにあるので、
それを読んだりもした。
意外と時間は簡単に過ぎる。
ってことは楽しんでるってことだな。

夕食は豪華で、今回の休息の、目的の一つでもある。
いつも素敵なコースを用意してくれている。

夕食1
ちょっと一皿(ワラビとコゴミの一本漬、大根のハスカップ漬、アキタブキと昆布の甘辛、クリームチーズとハニービーンズ(ハヤヒカリ大豆と黒千石大豆)、ワカサギの佃煮)

夕食2
ニジマスのマリネ

夕食3
切り干し大根と黒豆の出汁浸し

夕食4
ワラビと長芋のキムチ和え

夕食5
上士幌ポークの陶板
私が当番やります!

夕食6
焼けてきた

夕食7
焦がし小麦のスープ

夕食8
白蕪の風呂吹き ゆず胡椒味噌

夕食9
天ぷら(もみじ、タンポポ、ヤマブドウ、メマツヨイグサ、オオバコ、アカツメクサ)

夕食10
蝦夷鹿のロースト

夕食11
中村屋福神漬、ごはん ほしのゆめとおぼろづき、生のみその味噌汁

夕食12
ご飯に焦がし小麦のスープをかけた。

夕食13
八列とうきびのムース ハスカップとバルサミコのソース、
くろごめ茶と一緒にいただいているのだが、
そのお茶の写真を撮るのを忘れたようだ。
こういうポカが時々(いや、しょっちゅう?)ある。笑

さて、今回はとりあえず、羅列してみた。
即ち写真と説明書き。
そして、夕食を出してくるってことは、
そう、当たり!
この中にカレー物があるってことだ。
まあ、流し見してなければ、なんとなく予想はつくと思うのだけど。
さて、真相や如何に?笑

夕食7
実は、焦がし小麦のスープ、これがカレー味。
というのも、以前にもこれを食して(飲んで)いて、
これが出ないかなあ、ととても期待していたのだ。

夕食12
予想する大ヒントは、ご飯に焦がし小麦のスープをかけたってこと。
ごはんにかけるものは、やはりカレーだろうってことで。笑

休日満喫。
感謝。

I went to Hashirahsha in Kamishihoro with my wife. I ate lamb curry with topping fried egg. It was so good. My wife ate vegetable red curry. It was good, too. Thank you very much.
In Nakamuraya I read a book, comics, took a bath, a hot spring, used PC and so on.
For dinner they served us a special foods. Thank you. One of them was a curry taste. It was good. We had eaten it the last time in Nakamuraya.
It was a very useful rest. Thank you very much.

ナシラ舎
上士幌町字居辺東8線259
01564-2-4589
https://www.facebook.com/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A9%E8%88%8E-468090870356399/
11:00-15:00頃(売り切れ終了)
月曜〜金曜定休+不定休

中村屋
上士幌町字ぬかびら源泉郷南区
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),観光,食(カレー以外)

上士幌に行こうとちょっと前に計画した。
まあ、メインは温泉でゆったりだ。
自分へのご褒美。
んで、せっかくなので、行き帰りに寄れるところには寄りたい。
そうした時に、やはり修行は欠かせない。
人生も修行、カレーも修行だ。

暫く休んでいるという噂は知っていた。
ネットをチェックする。
今回はfacebookが一番信憑性が高い。
ページでは、タイムラインに休業中であることが記載されていた。
facebookページなどを開いてそのまま放置状態のところもよく見るが、
ナシラ舎の方はそのあたりしっかりと書いてくださるのでありがたい。
念の為に問い合わせ。
そう、facebookの利点はそのままメッセンジャーで連絡を取ることができる。
帰ってきた返事は、GWに再開と予定しているが、早まるかも、とのことだった。
そのあたり、やってなければしょうがないと思う。
なので、駄目ならしょうがないと思い、
いつも通り色々な候補を考えて楽しんでいた。

数日前、そろそろ上士幌ツアーの日が近づいて、
行きのランチを考えることにした。
ダメ元で、ナシラ舎のfacebookページを見ると、
なんとちょうど4月17日から再開すると言うではないか!
これはイカ・タコ!(行かねばならぬ、タコねばならぬ、の略)
人気でカレーが切れてしまうこともあるよな。
早めに行くか?シャッターか?
よくよく読むと、席の予約はできないと。
ただ、カレーの予約はできると。
席数がそんなにあるわけではないから、
席の予約を取ってしまうと大変なのだろう。
だから、来た順番に席につき、その時に予約してあったカレーを食すという感じだ。
速攻でメッセンジャーした。
予約完了。
楽しみ!

ということで、本日がその当日。
家を出てから、近場での用事を少し済ませる。
徐々に北へ向かう。
士幌新しくできたスーパーに行ってみたかった。
すぐに見つけることはできた。
が、駐車場にはかなりの車が。
不安がよぎる。
しかし、せっかく来たのだから、と際どいところに駐車。
小雨の降る中、中に入った瞬間、嫌な予感は当たった。
うわ、並んでいる。
店内も人が沢山。
ん?
あらら〜〜〜、品物を見ている人で混んでいると思ったら、
ほとんどがレジに並んでいる人!!!
見て回ることさえはばかられる状況。
密だし。
諦めた。

そして、一路上士幌へ。
ちょっと行きたい店があったので、それを探す。
が、まだオープン前だった。
初めて行くところだったが、予め調べておいてよかった。
ナビを使ったが、全然違うところを示された。
やはり初期入力は大切なんだろうな。
でも、場所はわかった。
次回何かの機会に行くこととしよう。

あ、程よい時間かも。
ナシラ舎へ向かおう。
なんと今回は道の駅は目の前さえ通らずにナシラ舎へ向かった。

11時ちょっと前に到着。
11時からオープンなので、シャッター状態となった。
他の修行者は見当たらない。
近くに山羊がいるくらいだ。
あ、山羊はあっちに移ったのか。
なんだか大掛かりなソーラーシステムは前はなかったよな。
などと思いながら車の中で待つ。

外観
11時になって、まさにシャッター
ありがたいことに笑顔で迎えてくださった。
たまたま看板をOPENにするのに出てきただけだっただろうが。笑
でも、やはり嬉しい。
とても久し振りのナシラ舎
調べると、ロベルト、なんと1年ぶりだった。
20年4月5日の日記「ブームよりずっと前に(ナシラ舎)」参照。)

ああ、この素敵な雰囲気。
ああ、この素敵な景色。
そして、素敵なホスピタリティ

窓側の席に着いて、メニューを確認する。
カレーは決まっているのだが、
念の為の確認と追加注文がないかチェック。
あ、やっぱりメニューを見て正解だった。

ラムカレー1
お願いしてあったのはラムカレー
ラムカレーは以前も食している。
が、揚げ玉子をトッピングしたことはなかった。
今回メニューを見てトッピングできることに気づいたのだ。
揚げ玉子カレーというのもあるが、
それとは別にトッピングで揚げ玉子というのを今回始めて知った。

ラムカレー2
ココナッツがふんだんにかかっている。
独特のラムカレーと合う。
ラムに合ったカレーだから、
カレーとラムとココナッツを一緒に食しても合う。
素敵なハーモニーだ。

ラムカレー3
揚げ玉子にもふんだんにかけられているココナッツ
ああ、やっぱり揚げ玉子も素敵。
トッピングして良かった。
これをココナッツと一緒に食すとは考えてなかったが、
これまた素晴らしい。

ラムカレー4
ライスにもかけられているココナッツ
このサービスは嬉しすぎ。
流石だ。

スパイス豆乳チャイ
食後はスパイス豆乳チャイをいただいてホッとする。
ベランダに鳥がやってきているのを眺めると、
ちょっと曇った天気も気にならなくなる。
あ、カルダモン
ホールカルダモンをガリッとやった時の
爽快感がたまらない。
素敵なカレーの後のドリンクとして最高だ。

ドリンクも飲んだのに、更に飲み物を求めて北上した。
宿泊予定のところを過ぎて、ドライブする。
外観
すると、三股山荘を見つけることができた。
ナビは住所があやふやなのに、ほぼ正確な位置を案内してくれた。
ラッキーなことに営業していた。

メニューを確認。
ああ、カレーがある。
ネットの情報通りだ。
以前ならはしごしていたが、
今回はカレーは見送り。
お腹いっぱいだし、ダイエット継続中だし。
ケーキとコーヒー1
コーヒーパウンドケーキをいただいた。
ログハウスで素敵な雰囲気にやられる。
次回は修行をしっかりとしたいと誓った。

先程の道を戻る。
そして、本日の最終目的地へたどり着いた。

外観1
極めて良い時間に中村屋に着いた。
以前と大きく違うのは、コロナ禍かそうでないかだろうか。
感染対策をしっかりしているということは、
こちらにとっては新しいことがいくつかあるということ。
それでもこうして旅行気分を味わえるのは
普段と違う「異空間」にいるからだろう。
ありがたいことだ。
知り合い数人とぬかびら源泉郷の話になると、
やはり自分の好みの宿、温泉の話になる。
すると、それぞれが思う好みがあって、
話が面白く興味深い。
そんな仏太も好みの「いつもの」中村屋でゆったりとする。
部屋は初めての部屋だった。
何回か来ていても、そのたびに新しい発見があり、楽しい。
荷物を整理して落ち着いたら温泉だ。
ああ、これも旅の醍醐味。

外観2
そして、やはり食事も楽しみの一つ。
この時は当然、カレーを狙っているわけではない。
カレーじゃなくても素敵な料理というのはある。
まあ、カレーが最高なのは言うまでもないが。笑
食堂に入ると、すぐにそこのテーブルです、と案内された。
あ、知っているスタッフさんだ。
向こうもこちらを覚えていてくれている感じがわかる。
こういうのってなんとなく嬉しい。

お品書き
中村屋での夕食も慣れた。
が、いくら慣れても、なんとなくパターンがわかっていても、
やはり何度でも豪華だなあと感謝の気持ちになる。
そう、♪何度でも何度でも何度でも、ドリカム気分に浸る。笑

食べ物1
食前酒をクイッといただいて、
既にテーブルに用意されているお料理の数々を堪能した。
見て楽しみ、味わって幸せな気分になる。

食べ物2
お皿とか盛り付けも素敵で好み。
ニジマスのマリネはメニューを見ずに食べたらサーモンかなと思った。笑

食べ物3
陶板焼きはいつものパターンで
これはあるだろうなと予想していた。
予想が当たって嬉しいのと
美味しいと分かっているので更に嬉しい。
上士幌ポークチコリプラス玉ねぎ、きのこ類だ。
アイヌネギポン酢も以前と変わらずで、
前のことを思い出させてくれる。

食べ物4
勿論、食事の記憶は曖昧だったり忘れていることもある。
切り干し大根と黒豆の出汁浸しは以前食べたか覚えてない。
が、美味しいから、記憶は関係ない。
そういえば以前もいたスタッフさんが数人いた。
可愛い女性が多いがマスクをしているので、それは残念。笑

食べ物5
ビートのきんぴらは初めて。
ビート自体どのように料理されるのかあまり良くわかってない。
そう、こうやって美味しい食べ方を知ると、
家でも食べてみたいとなり、食文化が広がる気がする。

食べ物6
メニューとにらめっこしながら、
次々と運ばれてくるものを確かめる。
運んできてくれる時にスタッフさんは説明してくれるのだが、
念の為にメニューも見て確認する。

食べ物7
特に、この焦がし小麦のスープ
目がメニューとスープの間を何往復かした。
カレーの匂いがする!
しかし、メニューにはカレーと書かれてない。
上にかかっているパウダーがそうなんだな、きっと。
うん、これ美味しい!
勿論、カレー味(風味)はそうなのだが、
それ以前にカレー味がなくても美味しいのがわかる。
焦がし小麦って・・・・全然自分の常識外だった。
そこにカレーだよ。
カレーの受け入れ幅の広さをまざまざを見せつけられた。<そこ?笑

食べ物8
その間に陶板焼きがいい具合になってきた。
ポークなのでしっかり焼く。
バターの香りが食欲をそそる。

食べ物9
大根、茄子、牛蒡の揚出しも優しくて素敵な味。
素材がわかる見た目と味。

食べ物10
グラウンドペチカと小豆と自家製ベーコンのグラタン
メニューには書かれているのだが、勿論一人用なのでミニサイズ。
ってか、グラウンドペチカって何?
え?暖炉みたいなやつ?
じゃがいもの一種だった。
ふひゃー、本当に初めての素敵が多くて嬉しいばかり。

食べ物11
蝦夷鹿のローストは言われないと何の肉かわからなかった。
それだけあっさりとして食べやすかった。
今回はビールで通した。
そういう気分だった。
その都度スタッフさんに注文する。
あ、そういえば、台湾から来た(はずの)可愛い女の子は
前に来た時もいて、日本語がとても上手になっていた。
そして、以前仏太の職場に短期出張していた、
可愛い女の子に似ていると思った。
まあ、記憶は怪しいのだが。
その子確か中村なんだかちゃんって言ったような。
芸能人みたいな名前だったはず。笑
中村つながりだ。<そこ?笑

食べ物12
こんなに一杯食べて飲んだのに、
最後のご飯と味噌汁、漬物(中村屋福神漬)が
入ってしまうのは、美味しいからだろう。

食べ物13
デザートもいける。
八列とうきびのムースとお茶だ。
お茶はメニューには小豆茶となっていたが、
変更になって黒豆茶だと説明が入った。
ディナーのラストに相応しい組み合わせだった。
あ、こっそりと北海道弁が入っているのも嬉しい。笑

本当は中村屋の食事は省略するつもりだった。
が、カレー(味、風味)があるなら、報告の義務が発生する。笑
そして、それぞれのメニューを書くのもいいかな、と考えていたのに、
結局それぞれほぼ書いてしまうという、
この習性というか性格というか。
まあ、楽しんでいるとこうなってしまう。
満足な上士幌カレー修行だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

Today I came to Kamishihoro with my wife. On our way from home to Kamishihoro we went to Shihoro. My wife had got an information of a new shop. It was a supaermarket. But it was very very crowded. As sonn as we entered in we went back to our car.wwww Heavy crawded so we drove back again.
When reached at Kamishihoro we went to Nashirasha for lunch. We waited a few minutes in a car and right after opening we got into there. It was the first day of the shop in this season. We were the first customer. We ate original curries. I ate ramb curry, my wife fried egg curry. I wanted fired egg, too. I ordered it as topping. Curries were so good we were so satisfied. At last I drank a glass of chai. It was used a soy bean milk, not milk. It was good, too. Thank you very much.
Then we went to Mitsumata Sanso, a cafe in Mitsumata, Kamishihoro. We enjoyed cakes and drinks. I ate paund cake and drank a cup of coffee. My wife tankan cake and a cup of tea. Tankan is a kind of oranges. They were good. Thank you very much.
Today we were going to stay Nakamuraya. Checking in and took a hot spring. We relaxed. In the evening we ate dinner at a restaurant. A stuff remembered us and invited us to a table. It was a very special dinner course. There were many good foods. I ate them with drinking some glasses of beer. I remembered some stuffs. One of them was a Taiwanese who was pretty. She was similar to a pretty lady who worked on my worksite. Foods were all so good. One of them was grilled wheat soup. It was good just itself and its taste was like curry! Oh goodness. Thank you very much.
We took rests taking hot springs, read comics and so on. We didn’t watch television like this time. We were very satisfied with the first day of this tour. Thanks.

ナシラ舎
上士幌町字居辺東8線259
01564-2-4589
https://www.facebook.com/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A9%E8%88%8E-468090870356399/
11:00-15:00頃(売り切れ終了)
月曜〜金曜定休+不定休

三股山荘
上士幌町字三股8番地
01564-4-2165
https://snowpicture2.wixsite.com/mitsumatasansou
11:00-16:00
火曜、水曜定休(祝日営業)

中村屋
上士幌町字ぬかびら源泉郷南区
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
ナシラ舎に行った。
たごがちょっと元気なくて心配。
また、帰りに寄るからねと言って、中に入る。

ラムカレー1
ラムカレーにした。
カレーが美味しいのはわかっているので、
大好きなラムにした。
その後、来た修行者がオーダーした時に
もうなくなったと言われていたので、
申し訳ないことをしたな、と思い、
その分しっかり味わうと誓って食した。笑

ラムカレー2
ビーツのスープが本日のおまけとして出された。
これ結構スパイスが利いていて美味しい。
多分、ビーツだけでも美味しいのだが、
スパイスが入ると更に美味しい。

ラムカレー3
さて、ラムカレー
ふと気づいた。
ナシラ舎は前身のあんだらやの時から
このカレーのスタイルは変わってない。

ラムカレー4
いや、変わってないから駄目というわけではない。
今更なのだが、このスタイルって
なんとなくスパイスカレーのような気がする

ラムカレー5
ライスにもココナッツがかかっていて、
色々と楽しめる。
カレーを色々分類した場合、
ナシラ舎のカレーはもしかしたらスパイスカレー。
だとすると、現在の大阪発祥のスパイスカレーよりも
ずっと早くに提供していたってことになるのでは?
まあ、美味しいので、そのあたりはどうでもいいっちゃあ、いいのだが。笑

I went to Nashirahsha in Kamishihoro with my wife to eat lunch. I ate lamb curry and my wife egg curry. I found Nashirahsha’s curry was similar to Spice Curry origined in Osaka. Both are so good. Of course this time I was satisfied with the good lamb curry. Thank you.

ナシラ舎
上士幌町字居辺東8線259
01564-2-4589
https://www.facebook.com/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A9%E8%88%8E-468090870356399/
11:00-18:00 (夏期-19:00)(売り切れ終了)
月曜〜金曜定休+不定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ナシラは、アラビア語で
夏の終わりの緑野の守り星
という意味だと、メニューブックに説明がある。
詳しくは実際に見ていただきたい。

友達に行ったと自慢したら、
ネットで何かを調べてくれた。
山羊座の星の名前だと。

で、自分でも調べてみる。笑
あ、あまりネットの資料がない。
新たな情報なしら。笑

外観
約1ヶ月ぶりにリベンジにやってきたのはナシラ舎
前回、あまりにもショックなことがあり、
19年4月7日の日記「ガビーン(ナシラ舎)」参照。)
今回は満を持して(?)の登場。笑

カレー1
カレーが出てくる直前に、小グラスに添え物が入ってくる。
今回はひよこ豆と玉ねぎだ。
独特なもので、非常に興味深い。
これで飲みたくなる。笑

カレー2
今回のカレーはキーマカレーにした。
ここのキーマカレーはグリーンピースが入っている。
ライスにもカレーにもたっぷりとかけられたココナツもいい。
この雰囲気が、なんとなくスパイスカレーを彷彿させた。
あ、そうか、スパイスがふんだんに使われているという意味では
ある種のスパイスカレーということもできるのか。

カレー3
アップで見ると、丁寧な調理だということが
改めてわかって嬉しくなる。
糸唐辛子もいいな。
キーマカレー、じっくりいただいた。
ああ、五臓六腑に染み渡る。笑

チャイ
スパイス豆乳チャイを飲みながら、外の景色を楽しんだり、
スタッフの女性の方と会話を楽しんだりした。
この雰囲気本当に素敵だなあ。
前回は激混みだったが、今回は独占状態だった。
と思っていると、3人の女性が大阪弁を駆使しながら入ってきた。
さて、入れ替わりの時間だな。笑
食前に読んでいた落語家を題材にした漫画を
本棚に戻してからお会計をした。

今回は写真が飛ぶことはなかった。
良かった、良かった。

I went to Nashirahsha in Kamishihoro with my wife. I ate keema curry, my wife yogulet chicken curry. Both was good. I was so satisfied with the curry and this situation and location. Thank you.

ナシラ舎
上士幌町字居辺東8線259
01564-2-4589
https://www.facebook.com/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A9%E8%88%8E-468090870356399/
11:00-18:00 (夏期-19:00)(売り切れ終了)
月曜〜金曜定休+不定休

カレーgo一緒,カレー修行(上川)

やばいという言葉は、まずいというような、
あまり(とても?)よくない時に出てくる言葉だ。
が、最近は、凄いとかなまらみたいな意味で使うこともある。

言葉の乱れとして嫌がる人もいるが、
実際に流通しているのは間違いない。
そのたぐいの言葉は他にもあるし、
時代時代で同様のものもある。
市民権を得て、長く残るものもあれば、
その一時の流行りで終わることもある。

なんでもかんでもやばいで済ませると、
語彙が少なくなり、良くないと思うが、
ニュアンスを伝えるのに、
凄いでは足りない時は、それもありかと思う。

何の権限も権利もないが、
仏太はどちらかと言うと肯定派だ。笑

最近、気づいたのだが、ガビーンという言葉もそのたぐいだなあ。笑

上士幌にナシラ舎という新しい修行場があるって噂を聞いた。
一回では覚えられない名前だ。
新しい修行場ってなんだか嬉しい。
ガビーン!

以前はなるべく早く行きたいと、
競争のように、とにかく直ぐに行きたがった。
しかし、最近は別にそうじゃなくてもいいや、と思っている。
というか、直ぐに行けないのもそれはそれで何かかしらのわけがあり、
自分にとっては後から行くなら、そうすべきだったということ。

ナシラ舎はどうやら今年の1月にオープンしたようだ。
そして、実は以前のあんだらやが名前を変えて
リニューアルして再開したとのこと。
ガビーン、嬉しい!笑

数週間前の情報で、本日満を持して行くことにする。
道は覚えている。
だいたいこの辺・・・右に・・・
あ!!
なんと柵があり入れない!
ガビーン!

どうやら裏に回るようだ。
少し戻って斜めの道を入る。
おお!
入り口をこちらにしたんだ!
遠目には以前と似ているような感じがしたが、
近づいて入り口を見ると、全然変わっていた。
嬉しくて写真を撮りまくる。

中に入って、素敵な雰囲気に感動しつつ窓側の席に座った。
注文をして、気になったところは写真を撮る。
待っている間に漫画を読んだ。
窓側じゃないサイドの壁は一面本棚になっている。
ガビーン、これも全部御自分達でやったのかなあ。

すると、隣の席に男性修行者が一人現れた。
あれ?
見たことあるよな・・・
というか、会ったことある???
思い出せない。
ガビーン!

向こうもこちらを気にする様子はない。
他人の空似か?
だとしたら誰と似てる?
あれ?
まあ、そういうのはありうる話だ。

すると、後から思い出した。
修行場を出てしばらく経ってからだ。
ガビーン!
そうか、あの人だ!
実はfacebookは基本会ったことある人と友達になっている。
が、例外もあり、数人面識がない。
しかし、写真では見たことがある。
その一人だった!
だから、会ったことがある、ではなく、見たことがあるって思ったんだ。笑

ヨーグルトチキンカレー
ヨーグルトチキンカレーにした。
ああ、懐かしい。
こんな感じ。
なんとなくのイメージでしか覚えてない。
調べたら、なんと9年ぶりだ。
10年5月11日の日記「チャイ(あんだらや)」参照。)
あまりにも長すぎて、もう復活はないのではないかと思ってしまった。
名前を変えてのリニューアル。
しかし、カレーの基本は変わらないと思われる。
独特なスタイルは健在。
ヨーグルトとカレーは合うのだが、
ヨーグルト自体をカレールーの一部にする、
しかもそれがメインみたいなのは、そうそうない。
カレーに固定概念がある人には、
これカレーなの?と聞かれそう。
そういう、ある意味マニアックなカレーっていいよなあ。笑
酸味がとても素敵。
サービスされるビーツのスープの方が
なんとなく色的にはすっぱそうと思うのだが、
むしろそちらは優しく甘い。
この復活は、まさに色々な意味でガビーンだ。笑

そして、ガビーンはそれで終わりではなかった。
携帯の写真がぶっ飛んだのだ。
え?
なんだか撮りためて、microSDカードに保存した写真がほぼない。
ガビーン!
何故ヨーグルトチキンの写真が残っていたのかというと、
珍しくその場でインスタにあげていたからだ。

かなりショックだったが、まあなくなったものは戻らない。
色々なガビーンがあり、喜怒哀楽の幅の激しい日だった。笑
ガビーン!

I went to nashirahsha with my wife for lunch. We remember Andaraya. It changed its name and renewal open for about nine years closed. Great! I ate yogulet chicken curry. Of course it was so good. I thought it same as ever. My wife ate fried egg curry. It was good, too, my wife said. We were so satisfied. Thanks.

ナシラ舎
上士幌町字居辺東8線259
01564-2-4589
https://www.facebook.com/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A9%E8%88%8E-468090870356399/
11:00-18:00 (夏期-19:00)(売り切れ終了)
月曜〜金曜定休+不定休