カレーインスタント

一応仕事納め。
コロナ禍のため、いつもの年のような感じではない。
新型コロナウイルス感染症はCOVID-19と略されるように、
2019年には報告があった。
それが拡がり始めたのは2020年になってから。
とんでもない1年だった。
そして、まだ続いている。
だから、仕事納めも普通ではなく、
なんだかただ流れて終わったイメージ。
ものすごく変な感じだ。
年末年始も1つの区切りであって、
実際は同じ様に時間、日にちが過ぎていくので、
実際の所は大きく変わることはない。
しかし、区切りということで気持ちも新たに頑張っていけるのが
新年だろうと思うのだが、
なんとなく今シーズンは区切りというよりは
ただ流れの中で、過ぎていくという感じだ。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)は、
SARSやMARSのようにある程度で収束するという予想もあったが、
全世界に拡がる、所謂パンデミックを引き起こしている。
話題の中心はずっとコロナ、コロナ、コロナ!
正確には新型コロナウイルスなのだが、
もうコロナで一緒くたにされている。
実際はコロナウイルスは以前からあり、
その新しいタイプ(新型)が今回拡がっているものだ。
だから、正確に言うと、コロナウイルスは
以前からのものも新しいものもまとめて言っていることになる。
そして、話題のものは正確には新型コロナウイルスとか言うべきものだ。
20年4月17日の日記「もう少し人のことを考えたほうがいいと問題すり替え(Jorro)」参照。)
が、新型ってつけなくても、話題のものはコロナウイルスで通じる。
まあ、報道とか、行政関係、医療関係などは
正確な言葉を使うべき所は正しく使わないとならないだろうが、
一般の人の会話ではそこまで厳密に言う必要はないだろう。
正直、そんな言葉的なことはどうでも良くなっている。

元々、年末年始も仕事がある事が多く、
もう社会人になって20年以上経つが
年末年始を完全に休めたというのは
おそらく記憶の範囲では今まで1回しかないと思う。
だから、別に仕事がある事自体は構わない。
が、なんだか落ち着かない。
やはり早く収束(終息)してもらいたいものだ。

修行場にもとても行きにくい状況が続いている。
いや、当然修行場が悪いわけではない。
むしろ修行場だって辛い思いをしている。
だから、食し支えるということも必要。
しかし、事情が事情だけにそれも現段階では結構難しい。
本当にもどかしい世界になってしまった。

できることをできる範囲で。
修行場で食せないのなら、take outとか
方法は色々と考えられる。

SAMAレトルト1
ってなわけで、本日ランチはレトルトカレーをいただく。
チキンスープカレーだ。
正直、レトルトカレーは修行場の味を再現しているのは中々ない。

SAMAレトルト2
しかも、SAMAのレトルトは、カレーの形態自体が違う。
修行場ではスープカレーだが、レトルトはルーカレーに近いスープカレーだ。
が、これはこれでいい。

SAMAレトルト3
チキンレッグが一本ゴロンと丸まんまというのも嬉しい。
よく考えたら、こういうわかりやすいチキンスープカレーを最近食してない気がする。
なんだか新鮮な気持ち。
初心に返るというか。

さて、今年もあと1日ちょっと。

皆様、本年もお世話になりました。
本当にありがとうございます!!!!

ブログは今後も続きます。
またお世話になるかと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
皆様に素敵な幸せと、世界平和が訪れますように!
良いお年を!
(実は、今日のカレーで今年ラストと思っていたので、こんな書き方。
でも、実は明日12月31日もカレー味のものを食した・・・・笑)
20年12月31日の日記「今年もお世話になりました(潮華)」参照。)

SAMA帯広本店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-21:00(LO20:30)
水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回

カレーインスタント

友達からクリスマスカードが届いた。
いつも色々と気にかけてくれる友達だ。
とても偉い立場なのに、腰が低くて、申し訳ないくらい恐縮しちゃう。
その友達夫婦からカードを貰うのは本当にありがたい。
内地にいるので、中々会えないが、会うと色々な話で盛り上がる。

以前から色々な物を送ってくれたりして、
常日頃から応援してくれているのがよくわかる。
本当にありがたい。
いつも思ってはいるのだが、恩返しはしっかりしなければ。
今年流行った言葉で言えば、恩返しの1000倍返しだ!

マサレマ1
で、ちょっと前にその友達が送ってくれたインスタントカレーをいただく。
ランチにスープ代わりだ。
スープカレーではないのだが、カレーはスープの代わりにもなる。
仮面ライダーセイバーの主題歌みたいに言うとAlmightyだ。笑
(わかる人しかわからない)
そう、カレーはオールマイティーだ。
主役にもなりうるし、脇役もできる。
サッカーで言うとボランチみたいなものか。
(どんどん話が飛びまくる)笑

マサレマ2
このインスタントカレー、無印良品のものだ。
無印のカレーは結構食していて、
20年5月26日の日記「レトルトカレー侮るなかれ」参照。)
19年12月23日の日記「わんわん、ニャンニャンとパリピポ(小麦の木)」参照。)
19年12月10日の日記「やるな、無印」参照。)
18年7月4日の日記「無印」参照。)
友達にもらった時も、きっと食べたことあるか見たことある、
と高をくくって、そのカレーを見た時に、衝撃が走った。
うわっ、何やこれ!!!!
と、にわか関西人になるくらいの衝撃だった。

マサレマ・・・・
マサイ族のレマちゃんか・・・・?
(知らんがな、そんな女の子)
まさにレモンの略か・・・・?
(レモじゃなくて、レマやがな)
マタニティドレスか・・・・?
もう、マしかあっとらんがな!!!!
いや、レも入ってるから!

食してビビーンと来たでえ!
これマッサマンカレーじゃないか!
いや、マッサマンカレーなら、
そのようなレトルトが無印にもあったと思う。
しかも、違うし、味・・・・笑
なんとなく言葉が似ていると勘違い、早とちり?笑

しょうがない、調べたる。
おおお!
なんとマレーシア料理とな!
ってことは、マレーシアの夏の料理で、
マレーシアサマーの略か・・・
おい、それマレサマってこと?
ひっくり返っとるがな!

日本人のマサくんと、マレーシア人のレマちゃんが恋に落ちた・・・・
わからんがな!!!!

更に調べると、マレーシアの言葉で
マサは料理レマはココナッツミルクのことなんだそうだ。
あれ?カレーじゃない?
マレーシアで食べられるココナッツミルク煮込み料理らしい。
強いて言えばマレーシア風シチューってことか。
でも、そこはそれ、無印良品!
生姜、レモングラス、唐辛子などを合わせて、
鶏肉、人参を煮込んだカレーにしているとのこと。

しかし、この味は・・・・
うんまい!
無印のレトルトは全体にレベルが高い。
そして、今日はその中でもマサレマという新しい味を知ることができた。
友達に大感謝だ。

そういえば、マレーシアも結構カレー料理あるよなあ。
カレーシアって名前にしないかなあ。笑

参考サイト
仮面ライダーセイバー(テレビ朝日)
無印良品

カレーインスタント

記念日でそういう日があるのかは知らない。
(調べろ!)笑
単に、今日はレトルトカレーをまあまあ食したってこと。
3食のうち2食でレトルトカレー。
ってことは3分の2ということ。
だいたい67%ってこと。
少し細かく言うなら、66.7%ってこと。
和風に言うと、6割6分7厘だな。
これだと、本日の食事は多数がレトルトカレーと言うこともできなくはない。
ってことで、本日はレトルトカレーデーということだ。

あ、昨日も食しているな。
20年12月19日の日記「感謝の山幸カレー」参照。)
昨日は3分の1だ。
ってことは、3割3分3厘だから、多数とは言いにくい。
これが野球の打率だと優秀ってことになる。
しかし、バスケのフィールドゴールだと低いと判断される。
NBAなら3ポイントシュートでも。
状況によって、同じ数字でも、それが良いのか悪いのか、
多いのか少ないのかなどの判断は変わってくる。

昨日と今日を合わせると10割ってことか!笑
だって、6割6分7厘と3割3分3厘を足したら10割じゃん!
(実際は計6食中、3食がレトルトカレーなので、5割が正しい。)
ここらへんは、詭弁と言うか、誤魔化しと言うか。笑
詐欺師が使う手口の一つかもしれない。
オレオレ詐欺には気をつけよう!
(ドンドン意味不明だが・・・笑)

あ、でも、昨日も今日もレトルトカレーの日とするなら、
レトルトカレーデーではなく、レトルトカレーデイズが正しいのか?
算数だったり、英語だったり、人生は本当に勉強だ。笑

昨日のことは昨日書いたし、
今日は今日でこれから書くので、
昨日と今日は別にして、
今日だけでレトルトカレーデーってことにしよう。
(自分で書いていながら、徐々に面倒になっている。)笑

帆立カレー1
昼は帆立カレー
レトルトカレーだ。
まあ、写真を見ていただければ多くの方はおわかりだろう。
写真を見ると、帆立が好きでカレーが好きな人とか、
帆立カレーそのものが好きな人は涎が出るのではないだろうか。
帆立のでかいのが入ったルーカレーの写真。
帆立自体のぷりっとした美味しそうな写真。
と、ここで疑い深い仏太は、騙されるな、と思ってしまう。
帆立の耳がないじゃないか・・・写真が綺麗すぎる・・・笑

帆立カレー2
したら、しっかりとでかい帆立がボロンと入っていた。
小さいのが数個ではなく、でかい帆立が1個。
これはインパクトが強い。

帆立カレー3
そして、綺麗な帆立の写真通り耳がない。笑
JAROに訴えなくてよかった。
嘘偽りのない帆立カレー。笑
帆立の食感、味も楽しめる甘めのカレーで
普通に美味しくいただいた。

短角牛カレー1
夕はいわて短角牛すじ肉ごろごろカレー
レトルトカレーだ。
短角牛と言うと、えりも町が思い出される。
確かえりも町。
でも、農業をやっているところは、特に酪農が盛んな所は
短角牛が育てられていても不思議ではない。
実際に、北海道も岩手県も農業が盛んで、
酪農をしっかりやるだけの土地がある。

短角牛カレー2
すじ肉がゴロンと入っている。
肉系のレトルトカレーでこれだけゴロンと入っているのは
仏太の経験上は3つ目。
道産牛スネ肉がゴロッと入ったコクと旨みのスープカリー
最近ブログに出てこないが、時々買っている。
18年4月30日の日記「平成ラストカレー」参照。)
北海道肉ソン大統領の肉デカビーフカリー
パッケージを見るとその名前は小さく、
むしろ十勝若牛という文字の方が大きく、
更にはという文字が最もでかい。
19年5月16日の日記「インスタントものを食した」参照。)
文字も実際に入っている肉もでかいという意味ではこれが最大ってことになる。笑
そして、3つ目が今回のいわて短角牛すじ肉ごろごろカレーだ。

短角牛カレー3
がでかいのはかなりインパクト強い。
そして、やはりビーフカレーは王道だ。
日本のカレーとして王道だ。
インドではほぼないから、
もし「カレー」の本場をインドとするなら、
本場ではほぼ食されないので王道なわけがない。
(インドで主流のヒンズー教で牛は神聖なものとされていて、
そういう人達の間では当然牛肉が食べられることはない。)
羊肉(ラム、マトン)カレーが好きな仏太でも
ビーフカレーは、あ、やっぱり美味いと思う。

こうして本日はレトルトカレーデーだった。
2つのレトルトカレーの共通点として、
具がゴロンと大きめに入っていること。
どちらもレトルトカレーとしてレベルが高いこと。
満足なレトルトカレー修行だった。

<追記>
レトルトカレーの日と決まった日ははっきりとはわからなかったが、
ネットを調べたところ、ボンカレーヒストリーに、
レトルトカレーで超有名なボンカレーが
世界初の市販用レトルトカレーとして発売されたのが
1968年2月12日ということが出ていた。
で、そこから2月12日を調べると、日本記念日協会で
しっかりとレトルトカレーの日と登録されていた。
ボンカレーの発売元・大塚食品株式会社が制定したとのこと。
ということで、調べてみるとわかるものだ。笑

参考サイト
ボンカレー
日本記念日協会

カレーインスタント

日々感謝に絶えない。
感謝は大きくても小さくてもしっかりと持たないとならない。
そして、伝えられる時はしっかりと伝える。
大切なこと。

大学時代に後輩に、
先輩はしっかりとありがとう!って言いますよね。
それは先輩、同期、後輩に関係なく。

と気づいて、言ってくれた。

それまでは気にしたことがなかった。
自分の中では当たり前と思って行動、発言してきたからだ。
多分、親から学んだことの1つだろう。
こういうことを学べたことにも感謝だ。
そして、気づいて教えてくれた後輩にも感謝だ。
その後輩は大学を出てから、おそらく数回しか連絡を取ってない。
多分、十数年、下手したら20年ほど連絡を取ってない。
でも、きっと元気に暮らしているだろう。

後輩に言われてから、感謝を口にすることを気にするようになった。
それは悪い意味ではなく。
あ、そうか、今自分は感謝を口にしたな、と気づくようになったのだ。
大切なことなので、自分がしっかりそうしていることは
自分に対して偉いと思うし、そう気づかせてくれた後輩に
改めて感謝の気持ちが湧いてくる。

ランチ1
ランチはおしゃれなカフェ風にいただく。
といっても、勿論カフェではなく、自宅だ。
パンというのがカフェな感じ。
(仏太は考え方が偏っているかもしれない。)笑
プレートの上に小鉢が幾つかあるというのもカフェ風。
シャレオツなランチに感謝。

ランチ2
カップに入ったのはカレーだ。
スープではなくまともにルーカレー
まあ、スープ代わり的な部分と、
パンとの相性でということもある。
カレーを食せることに感謝。

ランチ3
ココットに入れたベーコンエッグはキャベツがあって
この一工夫というか一手間がおしゃれというか健康的というか。
正確にはベーコンキャベツエッグとでもいうのだろうか。笑

ランチ4
長芋の酢漬けも好き。
シャキシャキして食感もいいし、健康的。
嬉しくなる。
これカレーのお供になる。
福神漬の代わり。 

山幸カレー
で、今回食したカレーはこれ。
山幸スパイスチキンカレーだ。
元ライオンズの秋山幸二が考えたカレーではない。
山田幸子さんとか山口幸世さんが監修したカレーでもない。
(ちなみに、2人はいそうな名前だが、仏太の知り合いにはいない)笑
あ、監修はHAPPINESS DAIRYだ。
十勝の人なら多くが知っている、池田町のあのHAPPINESS DAIRYだ。
ジェラートなんかが有名だが、そこがカレーの監修を。
ってことは、もうわかったよね。
そうパッケージにも書いてあるがワインの山幸(やまさち)だ。
ワインは予想ではコクが出ると思う、と思いながら今回食した。
まず最初はほわんと立ち上るワインの香りがとても良かった。
そして、チキンカレーはキーマタイプ。
おしゃれにカフェ風に食したいのに、ついついガツガツいってしまった。
夢中で食したら、あっという間だった。
これ限定で売っている(売り出す)と知り合い数人から情報をゲット。
幸いに手に入れることができ、こうして食すことができた。
ありがたいし、美味しく満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

ワイン城も新しくなったというし、
池田町もまたのんびりと行きたいな。

カレーインスタント

恋愛の中の行動というか動作というか
働きかけというか、まあ、そんなものの1つに
kissというものがある。
日本語で言う接吻というやつだ。
kissという響きはちょっと軽めだが、
接吻と言うとなんとなく「やらしい」ニュアンスを感じるのは
おじさんだからだろうか。
というか、接吻という言葉を知らない人もいるかもしれない。
kissのことだ。笑

子供の頃、kissというものをよく知らず、
公園でkissしているカップルを見て、
友達と一緒に、ぶっちゅー!!!!とか言っていたのを思い出した。
デリカシーのない子供だ。笑
また、オスメスキスブス!とたいして意味もわからずに叫んでいたこともあった。
本当にアホだったなあと懐かしい。

アメリカのロックバンドでKISSというグループがある。
本当は今年ラストツアーを予定していたらしい。
(調べると2019年がラスト?日本のツアーが最後ということ?)
かなり長くやっているバンドで人気が高い。
ももクロとコラボしたこともある。
夢の浮世に咲いてみなという曲をももいろクローバーZ vs KISSという名義で出している。
かっこいい曲だ。
また、ライブにも参加したりもしている。

きっとKISSをよく知らない人でも、
メイクが非常に独特というのは知っているだろう。
白塗りに、☆や悪魔っぽいのやネコみたいのなどをペイントしている。
商業的にもかなり成功を収めていて、
ベーシストのジーン・シモンズはものすごく商才があるらしい。
本当に凄いと思う。

KISSボンカレーゴールド1
そんなKISSのカレーも出ている。
ボンカレーとのコラボだ。
その名もKISSボンカレーゴールド

KISSボンカレーゴールド2
2019年のライブツアーの日程が書かれているので
ちょっと前のものだということがわかる。
期限が切れる前に食してほしいと友達から託された。
友達のためなら一肌脱ごう!
自分がどうしても食べたいからではない。
友情のためだ。笑

KISSボンカレーゴールド3
中にはそのまま温められるパックが入っていた。
これレンジでチンする時右上の◯のところから蒸気が抜ける仕組み。
実はチンするのにこれ楽。

KISSボンカレーゴールド4
カレーは確かに辛く
KISSのイメージの地獄的な要素もありそう。
とはいえ、辛さに強い仏太は美味しくいただいた。
KISSのパッケージデザインを見ながら。

I ate an instant curry, Bon Curry with KISS. It was hot and good. My friend gave me as a present. Thank you so much.

参考サイト・ブログ
KISS Online
週末ヒロイン ももいろクローバーZ