カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

昔(今もあるのか?)テレビのコマーシャルで、
競艇か何かの偉い人が
一日一善!
って最後に叫ぶものがあった。

子供ながらに、当然というか、
ご飯を1日に1膳しか食べないの?と思っていたものだ。
親に聞いたところ、ご飯は食べてもいい。
あのおじさんの言いたいことは、善い行いをしようってこと。
と教えられたのだけど、
え?ご飯の時にする善い行いって何?
としばらく理解できてなかった。笑

今、大人になって思うのは、
1日最低1つの善行をすることで、
それらが積み重なって、
個人も社会も良くなりますよ。
って意味だったり、
善い行いをするという気持ちが大切で、
悪いことをせずにいることで、
色々なことが上手くいくようになりますよ。
的なこともあるんだろうな、と思ったりする。

だから、別に一日一善だけでなく、
二善でも三善でも、できることをするというのがいいのだろうな。

外観
鹿追の二善に行く。
居酒屋だ。
自分の居住区ではないところに行った時には
そこでお金を落とすというのも
1つの善行ではないかと思っている。
(言い訳?笑)

食べ物1
揚げ納豆
ビールのつまみとしていただく。
1日1善。

食べ物2
だし巻き玉子が大きい!
1日2善。

食べ物3
つくねはニラが入っているのかな。
いい感じに1日3善。

食べ物4
手羽先もカリッと揚がっていて嬉しい。
1日4善。

食べ物5
豚串わさびでいただくのがここのデフォ。
結構いける1日5善。

食べ物6
牛サガリは洋がらしで。
歯ごたえのある1日6善。

食べ物7
〆にいただいたカレーうどんグラタン
チーズが蓋をして熱々。

食べ物8
満足、満腹の逸品。
1日7善!笑

I went to Nizen in Shikaoi. Nizen is an izakaya-bar. There were good foods. I ate several kinds of foods. At last I ate curry udon gratin. They were all good. I was so satisfied.

二善
鹿追町元町1-4
0156-66-3933
17:00-25:00 (日祝-24:00)
不定休

カレー修行(十勝),飲み会

外観
いなり小路に行く。
これは色々な相談があったからだ。
まずはラーメンKiRiちゃん
最近出来たばかりのラーメン屋。

食べ物1
ビールとチューシューのセットをいただく。

食べ物2
ラーメン屋なのに、ラーメンを頼まず、
飲むのにいいものばかり。笑

外観
次は串ゆめへ。
梯子だ。
まだ、打ち合わせは続く。

串焼き1
ここは串焼きが名物。
赤ウインナーが面白い。

串焼き1
黒ブタ串ししとうも美味しい。
話が盛り上がる。

外観
いなり小路から北の屋台へ移動。
更に梯子。
巣だっちは、相談相手も仏太も何回か行ったことがある。

飲み物
巣だっちサワーってなんだろう?
あ、そうかすだちを使ったサワーなんだ。
で、注文した。
だんだん酔っ払って、写真が減ってくる。笑

食べ物1
ついに外観写真を撮るのを忘れた。
そんな梯子4軒目は煙陣

食べ物2
いぶりがっこ
もう酒のつまみしか頼まない・・・かも・・・笑

外観
一人になった時に、
不意にカレーを体が欲していることに気づいた。
本郷へ足が向いていた。
足は体のことをよくわかっている。笑

カレーうどん1
カレーライスを頼んだのだが、
ライスがないと、残念な状態だった。
ということで、今回はカレーうどん

カレーうどん2
玉子をトッピングしたが、
これがうどんと共にずずっと入っていく。
梯子していても、それぞれのところで、控えめにしたからだろう。
え?写真をセレクトしていて載せてないんじゃないの?って。
いや、主要なものはだいたい載せた。笑

梯子はしようとしてした部分と、
意図せずした部分があるが、
結果として、連続して色々なところに行くこととなった。
色々比べたりできるから、
量を間違えなければ面白く美味しいものだ。

I went to Inari-koji with my friend to talk about something important. We entered in Ramen KiRi-chan first. We ate grilled pork and Gyoza with drinking glasses of beer. Next we went to Kushiyume in Inari-koji. We enjoyed drinking and eating good things. We went to Kita no Yatai then and drank at Sudatchi and Engine. They were good. At last I alone went to Hongo to eat curry udon. They were all good.

ラーメンKiRiちゃん
帯広市大通南8丁目いなり小路
080-1867-3115
20:00-26:00(なくなり次第終了)
日祝定休

串ゆめ
帯広市大通南8丁目いなり小路
0155-21-5094
18:00-24:00
日曜定休

巣だっち
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台二番街
080-6082-7500
http://www.kitanoyatai.com/yatai5ki/9.sudatti.htm
17:00-24:00
日曜定休

煙陣
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台一番街
090-9087-3171
http://www.kitanoyatai.com/yatai5ki/3.enjin.htm
18:00-24:00
日曜定休

立喰そば 本郷
帯広市西1条南10丁目1-1ローヤルプラザ1F
0155-22-0500
21:00-26:00
日曜月曜定休

カレーインスタント,カレー修行(麺類)

もち入りカレーうどん1
もち入りカレーうどんでか盛にお湯を入れた。
もちが入った、蕎麦やうどん・・・・・
蕎麦よりもうどんが多いか。笑
まあ、そういうのは、
入っている餅を力餅と言っていたような気がする。
最近、言うのかなあ?

もち入りカレーうどん2
でか盛かどうかは、よくわからないが、
結構量が入っているようにも見える。
も結構なデカさだ。

もち入りカレーうどん3
この平たい麺が結構好き。
揚げやネギもいいね。
あ、餅が沈まないってことは
やっぱり麺がそれなりの量あるってことだな。

もち入りカレーうどん4
びよ〜〜〜〜んって伸びるのではなく、
びよ、くらい。笑
なんだか普段餅を食べなくなったな、と思う。

さて、気になったので調べてみる。
コトバンクに、デジタル大辞泉の解説として載っている。
ちから‐もち【力餅】
1 食べると力がつくという餅。
2 ⇒汁(しる)の餅
3 満1年の誕生日に、健康を祈って子供に背負わせたり踏ませたりする餅。立ち餅。

力持ちという音が同じ所からも来ているのだろうな。
(これは仏太の個人的推論)
言葉も面白いものだ。

I ate cup curry udon with mochi, rice cake. It was interesting to eat. It was nice to me.

参考サイト
力餅(コトバンク)

うどん,カレー修行(十勝)

外観
本郷に行く!
オヤジさん、カレーうどんに玉子トッピングして下さい!
カレーそばじゃなくて、カレーうどんね?
そうです、カレーうどん!

カレーうどん1
450円・・・・・
あ、オヤジさん、玉子お願いしますね!
ああ、玉子ね。

ほい、500円。

カレーうどん2
普段は玉子はカレールーの下になる。
が、今回はオヤジさんが最初忘れていたため、
後から追加で乗せてくれた。
で、これ、見た目がいいかも。
今度から後乗せにしてもらおう。
まあ、玉子はカレーと麺(そば、うどん)の間にあっても美味しいんだけどね。

I went to Hongo after drinking. I ate curry udon with topping egg. It is usually under curry roux. But this time It was on curry roux.wwwww

立喰そば 本郷
帯広市西1条南10丁目1-1ローヤルプラザ1F
0155-22-0500
21:00-26:00
日曜月曜定休

うどん,カレーインスタント,カレー修行(麺類)

外食をするときは、
メニューに書いてあるとおりに
注文することが多いと思う。
大食漢の人は大盛とあれば喜ぶだろう。
しかし、それでも足りない人もいるだろう。

お店によっては最初から量が多く、
並でも他店の大盛くらいあるってところもある。
勿論、それはカレー修行場でも同じだ。
それぞれのやり方、ポリシー、経営などがあるから。

カップカレーうどん1
何気なく手にしたカップ麺は
一平ちゃんのカレーうどん
これは結構前に買ったような、最近のような・・・笑
しっかり覚えてないのもそうなのだが、
新しいものが出て、以前のものが消えるというサイクルが
仏太が思っている以上に速すぎてついていけない。
急ぎ過ぎは良くないと思うんだけどなあ。
というほど買ってないのも事実なのだけど。笑

カップカレーうどん2
ずずずーっ!
おい、仏太、お前、それでかいな。」
先輩が横を通り過ぎながら、声をかけてくれた。
え?でかい?
あれ?
あ、大盛って書いてある!笑
確かに、器の背が高いなとは思っていたんだけど。苦笑

I ate cup curry udon. It was a big type. It was good.