カレー修行(十勝)

タイトルだけ見たら、滅しそうな獣みたいなイメージだな。www

トッピングのスペシャリストというかネ申というか・・・
とにかく凄い人がいる。
それはカレーブラザーrick1091さんなのだが、
絶品なトッピングを絶品具といい、また、更に進化系を鉄板具ということもあった。
(後に、わかりづらいという意見から、絶品具に統一。)
そして、1091であることから、ブラザーがする絶品具を徳っピン具という人まで現れた。
一種の社会現象とまでなっているトッピング・・・www

仏太は時々トッピングをしたり、時に全トッピングをしたり、
その時の気分で絶品具している。
今回はrickブラザーもまだやってないと思われる珍絶品具をしてみた。
してみた、というよりは、なっちゃった、というのが正しいかもしれない。

外観
ジャングル1ルーキー店に久しぶりに登場。
まずオーダーしてお金を払う。

チキンカツカレー1
ハーブ鶏のカツカレーをお願いした。
さて、問題。
仏太は何を絶品具しただろう?
答えは本日中に出すからね。
日本中じゃなくて、本日中ね。(笑)

チキンカツカレー2
うん、チキンカツ美味しい。
そして、ここの大辛は良い感じの辛さ。
そう、結構辛い。
以前に別のスタッフの方に、ルーキー店が一番辛いから、
と教えてもらい、支店によって辛さが違うという面白さを知った。
サクサクのチキンカツ。
さて、おわかりだろうか、絶品具?

チキンカツカレー3
カップルが入ってきて、テーブル席に座った。
あ、先払いだよ。
2人が注文する間に、仏太が頼んだカレーが出てきて、
ガツガツ食し始めた。
お腹が空いていて、ついついスプーンの動きが早くなってしまう。

半分くらい食した頃、2人のカレーができた。
その頃に気づいたのだった。
あ!

チキンカツカレー4
絶品具はチーズ
チーズは普通にトッピングにある。
オーダーをして、どのような形で出てくるかわからない。
カレーの上なのか、カレーとライスの間なのか、別皿なのか・・・
いくら食してもチーズらしきものが出てこないので、
あれ?と思って、スタッフに聞いた。
「お姉さん、チーズってどこに入ってるんですか?」
「あ!」と照れくさそうな表情を浮かべて、
「すみません、忘れてました。」
と、それからトッピングを追加した。
チーズを載せて、バーナーで炙ってくれた。

チキンカツカレー5
そんなわけで、珍しい絶品具となった。
後載せ炙りチーズ!
ナイスな展開。

珍品具っていうと、なんとなくやらしそうだから、言わない!www

I ate chicken cutlet curry at Jungle 1 Rookie branch. I took a zepping on it. Zepping is the word Mr. rick1091 have got upon, meaning a special topping on curry. A stuff forgot my zepping on curry. It was cheese. I noticed it and said to her. She took cheese on curry on my way to eating curry. It was so a rare case, rare zepping.

ジャングル1ルーキー店
音更町木野大通東10丁目2
0155-31-6513
http://www.mytokachi.jp/blog/jungle1/
11:00-20:00
無休

参考サイト
カレー賛昧の旅(rick1091さんのブログ)

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
なんだかtake outするの久しぶりな気がする。
インデアン音更店に昼に行くこと自体が久しぶりだ。
最近は夜しか行ってないし、
カレー売り切れで時間前に閉まることもある。

エビカレー2
今回はエビカレーをtake out。

エビカレー1
うお!!!
久しぶりで忘れてた!
添え物は、いつもではなく、緑とピンクにしてもらっていたのだが、
本当に久しぶりのtake outですっかり忘れてた!
が、美味しいから、ま、いいか。(笑)

I forgot a topping of pickles green and pink ordinarily and a stuff choiced it red. If we don’t say it a stuff picks topping red on curry at Indian. This time I ate shrimp curry. It was so good.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

チキンカレー1
ランチは食堂チキンカレー

チキンカレー2
お、チキンがほぐれるくらい煮こまれている!
こういうのもいいなあ。
チキンほぐれカレーって名前がいいかなあ。

チキンカレー3
あ、でも、ほぐれてない方がいいって人もいるかなあ。
肉はやっぱりゴロンゴロンとした塊がいい!って人。
そういう人には申し訳ない話だなあ。
食堂チキンほぐれカレー
なんだかはぐれ刑事純情派みたいな漢字の名前だなあ。(どこが?笑)

カレー修行(十勝)

外観
インデアン音更店へ遅い夕食を食べに行った。
先週やっていると思って行ったところ、
ルー切れで閉まっていたから、そのリベンジとなる。
12年7月11日の日記「Viva, Curry!」参照。)

シーフードカレー1
シーフードカレーにした。
結構なボリュームと具の種類の多さ。

シーフードカレー2
辛さは極辛の3倍
ああ、いい具合にとんでいく。(笑)
トリップできそうな感じがヤバパイン!

器
食べ終わってから写真を撮る人は珍しいだろう。
以前、カレー仲間で数人いたが、誰も長続きしてなかった。
理由は簡単だ。
面白みがないから飽きる。
また、正直綺麗なものではない。
なるべく食器を汚さないように食べようというのも
こっそりとした目標であり、男の美学。(?笑)
以前かなり上手くいったことがあるのだが、
その時は写真を撮らなかった。
今回はそれほど上手くはいってない。
まあ、水で洗ったりすれば綺麗になるかもしれないが、
さすがにそこまでして、という気持ちが強い。
修行場でするようなことではないと思われるし。

I went to Indian Otofuke branch to eat a late dinner. I choiced seafood curry with hotness gokukara 3 times. It was so good.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

職場食堂は職員のみで、外には開放されてない。
ということは、中での会話は、仕事の話もある。
まあ、それは外に食事に出ても、同僚や先輩後輩と行くと
少なからずそうなる可能性があるというものだ。

今日はカレーでみんなの笑顔が嬉しい。

たいてい先輩と一緒にランチを取るのだが、
仕事の確認をしながらすることが多い。

チキンカレーを盛っているときに
仕事の話をしていたら、
そちらに夢中になって、
カレーを盛りすぎてしまった。

チキンカレー
あ、やっちまった
皿からはみ出てしまったのだ。
反省。

I ate chicken curry at a worksite restaurant for lunch. I filled over out of the plate. It was not good. But curry was so good.