カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
鉄ぺいに友達と行った。
よく一緒に呑む仲間だ。
程よく酔っ払っていい気分だ。

カレーラーメン味噌1
友達もここでよくカレーラーメンの塩を頼む。
今回はそれを聞いて、ふと天邪鬼な自分が現れた。
マスターの予想に反してカレーラーメン味噌を頼んだ。
裏をかいてみた。笑

カレーラーメン味噌2
麺硬め、油少なめはいつもどおり。
柔らかい麺でも美味しいと思うのだが、
やはり好みは硬めだ。
ここは裏をかくことはないだろうな。笑
でも、試すのはいいかもな。

I went to Teppei in the center of Obihiro at midnight with my friend. We ate curry ramens. He selected salt taste, I miso.

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休

カレーインスタント,カレー修行(麺類)

カリー麺1
そう、あれは忘れもしない、いつの頃か・・・(忘れとるやないの〜!)
こんなギャグがあったなあ。
このカリー麺というインスタントカップ麺、いつ買ったか覚えてない。苦笑
でも、1つではなく複数あるので、美味しいと思って買っているはずだ。

カリー麺2
まあ、関係ない。笑
作って食してみた。
うん、カレーの味もいいし、の硬さもいい。
作った時の時間をやや短めにしてみた。
ふ〜、汗出てきた。笑

I ate an instant cup curry ramen, Curry Men. It was good of instant noodles. I like it. But I didn’t know the limit of eating this. It was no concern for me. www

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

急遽、広尾へ。
重要任務を背負って。笑
まずは腹ごしらえ。

外観
王府と書いて、ワンフーと読むそうだ。
広尾ではかなり有名店。
家族連れが多く賑わっている。

味噌カレーラーメン1
沢山あるカレーメニューから味噌カレーラーメンを選んだ。
他にもカレーメニューがあるってことはまたの機会に修行が必要ということだ。
(笑。義務じゃない、義務じゃない。笑)

味噌カレーラーメン2
ちなみに、半熟玉子をトッピングした。
カレー餡が味噌ラーメンの上にのっている状態で、
もやしニラ挽肉の組み合わせがなんとなく中華らしく、
良い味を醸し出していた。
うん、流石!

味噌カレーラーメン3
は好きな中太、縮れ。
これスープやカレー餡が絡みやすいんだよね。
ああ、汗ダラダラ。
これからのミッションのために気合入れたぜええええええっと!笑

I went to Hiroo in Tokachi, suddenly I took upon an idea. I had to do an important mission. Before then I went to Wanfu in the center of Hiroo. It was a famous Chinese restaurant in Hiroo. I ate miso curry ramen. It was like a Chinese food. It was good.

王府
広尾町西1条8丁目10番地
01558-2-5660
11:00-13:30, 17:00-last
不定休

参考サイト
中華料理店 王府(ひろお産直市場)
【創る】 ギョーザ 広尾・王府(WEB TOKACHI)

カレー修行(上川),カレー修行(麺類)

オランウータン
さて、旭川ネタは最後。笑
こんなに引っ張るってことは、沢山旭川に行っていたってことか?
いや、実は1泊2日・・・・・笑

外観
夜中の旭川の繁華街。
賑わっていた。
流石北海道第2の都市。
あれ?第3になっちゃったんだっけ?
一蔵というラーメン屋もかなり人が賑わっていた。

白いカレーらーめん1
白いカレーらーめんというメニューに目が行った。
他にカレーラーメンがない!!!

白いカレーらーめん2
旭川ラーメンの特徴はこの細麺。
ふむ、なるほどなるほど。笑

外観
あら?まつ田って書いてあるね。笑
仏太のボスや大ボスは旭川に住んでいたことがあり、
時々話題になっていたが、
こんなに混んでいるように見えて、
旭川の夜も随分人が減ったとのこと。

カレーラーメン1
次は「白い」ではなく、普通にカレーラーメン

カレーラーメン2
やはり細麺だ。
ふむ。
なるほどなるほど。笑
旭川の夜も熱かったな。
暑かったし。笑

I went to ramen shops after drinking in Asahikawa. I ate white curry ramen at Ichikura. After then I ate curry ramen, not white, at Matsuda. Both was likely to be Asahikawa ramen, I thought. It was the night in Asahikawa.

一蔵 本店
旭川市3条通7丁目山田ビル1F
0166-24-8887
11:00-26:00
水曜定休

まつ田
旭川市2条通6丁目エンドレス26 1F
0166-26-8123
11:00-26:00
無休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

最近、レイバン?って名前で迷惑メールが来ている。
プラダとかいうのも多い。
レイバンってブランドもの?
そういうのに無茶苦茶疎いので、
超有名だったらごめんなさい。
バカにしているつもりは全くありません。

あ、今日のタイトルは、レイバンじゃなくて定番ね。苦笑

外観
夜中の鉄ぺい
〆カレーの定番の1つとなった。

カレーラーメン
カレーラーメンしお、麺固め、油少なめが自分の中の定番。
ああ、今晩もまた食しちゃった。
テヘペロ。笑

I ate curry ramen at Teppei in Obihiro. Midnight noodle, curry ramen is also one of my last meal after drinking.

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休