うどん,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),チャイ

とあるハンバーガー屋が、以前の限定メニューの人気投票をして、
そのグランプリに輝いたものを、近いうちに限定発売をするという
企画を展開中のようだ。
限定ものは、その時に集中して出されるが、
それが好きな人にとっては、ずっと続けて欲しいものだ。
しかし、限定というプレミア的なことに人は弱く、
特に道産子はその言葉にムチャクチャ弱い。
仏太が可愛い女の子にムチャクチャ弱いのと、かなり勝負になる。(笑)
同じものを限定でなく定番にしたら、
実際はそれほど出ないということもありうるだろう。

外観
なんと1ヶ月ぶりとなってしまった。
前回は10月11日だ。(ブログには載せてない)
が、それほど久しぶりな気がしない。
というのも、その間でマスターと会っているからだ。
Easy Dinerに行った。

スープカレーうどん1
定番メニュー以外にスペシャルメニューとして、
ラミネートされたものに書かれていたものがこれだ。
今年2月にカレーうどんグランプリに輝いた
やわらか牛すじのスープカレーうどん
2月だけの限定ものだったのだが、それが期間限定で復活だ。

スープカレーうどん2
今回も限定メニューで出てきた。
でも、カレーうどん選手権(勝手に名前つけてる・・・笑)ではないよ。

スープカレーうどん3
なんだか体に優しいうどんを食べたいときだったので、
ムチャクチャ欲しくなり、
その場でラミネートを見た瞬間に、即決だった。
このうどんをズズッと頬張りながら、牛すじ野菜など
色々な具材も一緒に美味しくいただく。

チャイ
最後はマサラチャイをいただきながら、ホッと一息。
お忙しいところ、時間を割いて、来てくださったマスターと話をする。
そのカレーに対する情熱も素晴らしく、
仕事の合間ながら、続きを飲みながら話そうよ、と言いたくなるくらいだった。

毎回行くたびに何かスペシャルなことがあるじゃないかと
わくわくする期待感でいっぱいだ。

まだ、定番メニューのカレーも一通りは食し切れてないので、
また何度か足を運ぶうちに達成したいと思う。

I went to Easy Diner to eat dinner. I selected Soupcurry Udon. It was very good. At last I enjoyed talking to Master and drinking a cup of chai.

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
http://easydiner.web.fc2.com/
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-24:00(LO23:00)
水曜定休

うどん,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

札幌市北区に宝来という中華料理屋がある。
今は知らないが、以前は大盛りメニューが非常に有名だった。
チャーハン大盛りは「チャン大」と言っていた。
おばちゃんが名物で、注文を受けた後にぶっきらぼうに「はい、チャン大。」
というのが物まねで流行ったものだ。

大盛は、学生だからこそ挑戦メニューとして、みんなでがっつり食すことがあった。
チャーハン、中華丼、定食など大盛はかなり食べた。
だから、今太っているのかもしれない。

カレー修行場だと時館というところがあり、3kgカレーという挑戦メニューがあった。
仏太は挑戦しなかったし、見たこともなかったが、後輩が挑戦して敗れていた。
その後輩はかなりの大食いで、その後輩が無理なら仏太はとうてい無理だと思った。

ばんばの模型
夜の広小路は人通りが少なくて寂しい。
もう少し活性化されたらなあ、と思うのだが、この不景気には大変なのかもしれない。
しかし、そういうときに一人で歩くと、色々と発見があったりして、楽しい。
動物の模型が結構あることに気付いて、なんとなく微笑ましい気持ちになった。

外観
目的地はすぐ。
Easy Dinerというダイニングカフェ。
とはいえ、カレーメニューが多々あり、かなり力を入れてるのがわかる。

看板
そして、お目当てが、看板にかいてあった。
「冬の陣・カレー」は2月の間、カレーうどんを出すのだが、ここでは冬の間出し続けるようだ。
冬の陣のためだけのものではなく、期間限定ではあるがレギュラーメニューの扱いだ。

カレーうどん1
やわらか牛すじのスープカレーうどんの名前通りスープがスープカレーだ。
辛さを選べる。ちょい辛、大辛、激辛。
メニューを見ていたら、ハバネロチャレンジとかギガントカレーとか挑戦ものがある。
そして、壁にポラロイド写真と一緒に、その記録が貼ってあった。
ハバネロチャレンジは一番凄い人は1月29日に辛さ160倍という人がいる。すげえ。
ギガントカレーはご飯1.5kgで、20分という制限時間以内に食す。
既に、達成者が何人かいる。凄いなあ。
実は、大食いは早食い。さっさと勝負を決めないと満腹中枢がやられてしまう。

カレーうどん2
具はニンジン、茄子、タマネギ、アサツキねぎ、玉子(半熟ゆで玉子半分)、
ブロッコリー、ピーマン、パプリカ(赤、黄)、しめじ、バジルなど。
最初見た目豚の角煮かと思ったら、それが牛すじだった。アホ。メニューに書いてあるじゃん。(笑)牛すじ美味い。
麺は細麺で少し柔い。実は今回の冬の陣、麺は細麺か平麺しかない。太麺がないのだ。ま、いいけど。(笑)
スープは少し脂っこいが旨い。スープカレーも期待できそう。
次回ここに来るときは、スープカレーやカレーフォンデュも食してみたい。

I went to Easy Diner in Hirokoji to eat soupcurry udon. It was good for me.

宝来
札幌市北区北24条西3丁目
011-758-5105
11:30-22:00
木曜定休

時館
札幌市北区北18条西7丁目20-214
011-726-0158
11:00-24:00
無休

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-24:00(LO23:30)
水曜定休