カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

外観
カモク堂というパン屋さんは、鹿追小学校のすぐ近くにある。
中に入るととても綺麗で清潔感漂います。

袋
あ、多分このできたんだ!
可愛いスタンプが押してある。
前回はなかったと思うなあ。
14年1月19日の日記「カレーバケット(カモク堂)」参照。)

パン
今回は色々なパンをゲットして、
多すぎるくらいの朝食にした。

カレーパン1
で、前回のとは違って、
焼きカレーパンを買ってきた。
他にもまだカレー関係あったので、
そのうち買いに行かないと!

カレーパン2
中のカレーはキーマカレー
自分でカレーパンの中のカレーをどうするかと言われたら、
作るんだったらキーマカレーにするなあ。

カレーパン3
更に、びっくりしたことに、なんとが沢山入っている!
豆キーマカレーだ!
嬉しい!
美味しい!
豆カレーは比較的少ないが、結構合うと思うだよなあ。
しかも健康にも良いし。
うん、次回もこれ欲しいな。

I went to Kamokudo in Shikaoi. I bought some bread and a curry donut. It was not fried type but grilled type. In the donut there was bean keema curry. Great! I like bean curry, too.

カモク堂
鹿追町東町2丁目6-60
0156-67-7033
https://www.facebook.com/kamokudo56
11:30-17:00
日曜、月曜、水曜、金曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

朝食1
朝食は和食派なのだが、今日は思いっ切り洋風?
14年4月9日の日記「和風?インド風?」参照。)
外で食べる機会も、自分で作る場合も
朝食は和食が好み。
だからといって、食べないわけではないし、
今回の朝食はパン食だ。
パンは全てあさねぼうのベッカライでゲットしたもの。

朝食2
サンドイッチ2種類の他に、
当然のようにカレーパンが存在する。笑
焼きカレーパンは、一般に知られる
カレーパン(菓子パン、惣菜パンの一つ)のような
油ギドギドという感じではないので、持ちやすい。
形や見た目がカレーパンを連想させないものなんとなくいい。

朝食3
ぺったらこくなっているので、
中のカレーがしっかりギュッとつまっている。
あ、このカレー美味しい!
そして、このパンと合う!
ちょっとピリッとした辛味に
カレーは辛くなくっちゃ的な雰囲気を感じる。
(ものすごく辛いわけではないからね。)

あさねぼうのベッカライは人気なので、
カレーパンが売り切れて、ないこともある。
今回も残り1個のカレーパンだった。
というより、ほかのパンもそうだ。
かなりの人気店なのだ。

I bought curry donut at Asanebou no Baeckerei in Otofuke. I ate it for this breakfast. It was a little hot. I like it.

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
asanebou1997@silk.ocn.ne.jp
10:00-19:00
日曜、月曜定休