カレー修行(十勝)

かなり前に未知との遭遇という映画があった。
仏太がうろ覚えなくらいなので、
仏太より年下の人達には、
もっとわからないことかもしれない。

ミチという可愛い女の子と出会った、ということではない。
知らないことと出くわした、くらいなニュアンスだと思うが、
UFOや宇宙人との出会いが題材となった映画だ。
実際は見てないと思う。
見ていても記憶がない。笑
ETはとても記憶があるが。

外観
ランチでSANSARAに行った。
この角度の写真は珍しい。
いつも逆側から行くからなのだが、
今回いつもの駐車場が満車で入れなかった。
やばいと思い、マスターに聞いたら、
こっちもあるよ、と教えてくれた。
入ると、満席に近い。
久し振りに会う知り合いもいた。
既知との遭遇だ。笑
良かった入れて。
が、マスター一人でのオペレーションは大変そうだ。
気長に待つことにする。

スリランカプレート全部乗せ1
って、思ったほど待たなかった。
スリランカプレート全部乗せは今週の週末限定。
それに別皿を少し注文。
あ、流石に別皿は全部じゃないよ。笑

スリランカプレート全部乗せ2
ライスの周りにカレーや副菜が沢山。
そう、それが全部乗せだ。

スリランカプレート全部乗せ3
まず、カレーからご紹介しよう。笑
チキンカレーは定番中の定番。

スリランカプレート全部乗せ4
魚カレーだ。
魚のカレー自体が日本ではまだマイナーなので、
広まって欲しいものの一つだ。

スリランカプレート全部乗せ5
野菜カレー大根
これもまた広まって欲しいカレーの一つ。
普通のルーカレーに入れても美味しいと思う。

スリランカプレート全部乗せ6
豆カレーはガルバンソことひよこ豆
ああ、幸せ。

スリランカプレート全部乗せ7
アンブルティヤルは魚(今回はイナダ)のゴラカ煮。
帯広でこういうのを食せるのはとても嬉しい。
珍しいもの好きとしては。
珍しいだけでなく美味しい。

スリランカプレート全部乗せ8
ナスのモージュはスパイス和え。
マスターが是非食べてほしいと今のイチオシ。

スリランカプレート全部乗せ9
ライスはレモンライスに変更した。
まあ、いつものことなのだが。
たまに白いライスにするかなあ。
しかし、レモンライスの誘惑は物凄い圧力なんだよなあ。笑
ポルサンボルというココナッツのふりかけ、
ルヌミリスという玉ねぎの唐辛子和えが乗っていて
更にパパダムという豆の煎餅が刺さっている。
パパダムは抜いて、手で握るように崩して、ふりかけのようにした。
これらを混ぜて食すだけでも美味しいのだが、
カレーや副菜と混ぜるのも面白い。
混ぜ混ぜが凄く好きになる。

サイドメニュー1
別皿のものは一つはルヌミリス
そうレモンライスの上に乗っているのだが、
更に増量という形でいただいた。
これは玉ねぎのシャキシャキ感と
辛さアップが得られるので、
素敵なアイテムの一つだ。

サイドメニュー2
もう一つの別皿はスパイス煮玉子
ああ、素敵なビジュアルだ。
早く食したい。
しかし、楽しみは最後まで取っておきたい。
どうしよう・・・・。
迷いながらも結局後半でいただいた。
あ、半熟だ!
嬉しすぎる!

ファルーダ
さて、このビジュアルで、あれ?と思った方もいるだろう。
一つはSANSARAにこんなのあったっけ?というあれ?
仏太ってスイーツ食べるんだっけ?というあれ?
他にもあるかもしれないが、
今までのSANSARAや仏太を知る人にはあれ?というものだ。
ファルーダというスイーツだ。
SANSARAの限定新メニューだから、見たことないのは当たり前。
そして、仏太はどちらかというとあまりスイーツに積極的ではない。
だから、あれ?なのだが、まあ、こういうこともあるということで。笑
因みに、これを見た目だけで想像すると、
口にした瞬間にあれ?ってなる。
今までに味わったことのないものだ。
へえ、こういうのもありだね。
インド風なスイーツだなあ。
後から調べたら、ローズシロップが使われると。
なるべく現地に近いものとこだわるマスターのことだから、
ローズシロップは使っているだろう。
未だに未知の味に出会えるのも幸せだ。
未知との遭遇か。

あ、入ってきた修行者が!
いつかは会うだろうなと思っていた御大だった。
遂に遭遇した!
この前のニアミスから、本日は遂に遭遇!
21年8月15日の日記「ニアミス〜お礼参りEXTRA(ハッチ)」参照。)
しかし、お互いにアイコンタクトのみ。
何せなるべく黙食などに気をつけているから。
楽しく、美味しく食すのに、マナーもとても大切

I went to SANSARA with my wife. I ate Sri Lankan Plate All Topping with more runumiris, a spice boiled egg. There were so many kinds of Sri Lankan foods. Currie were four. Chicken curry was so popular. Fish curry is not so popular in Japan. This time fish was salmon. Bean curry was good, too. This bean was garbanzo. Vegetable curry was Japanese radish. I ordered rice to lemon rice. I ate curries themselves and mixed to eat, curry and curry, curry and side foods. It was a happy time to eat it. At last, after eating, I drank glass of falooda. It was one of Indian sweets. It was good and I experienced the first time. It was used with rose syrup I reserched at home. We were satisfied with them all. Thank you very much.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目28-5
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00) (LO30分前)
月曜定休

参考サイト
ファールーダ(Wikipedia)
山茶花六十郎が行く

カレー修行(十勝)

仕事が終わってから、FM WINGに行った。
大きくは2つの用事があった。
1つは収録。
土曜日に生放送できないので、
その分を収録しておこうということだ。
もう一つは、本スタジオが大幅模様替えして、
機械が新しくなったので、見学。
生放送中なので、息をこらして、物音を立てないようにして。
まあ、あとは触ってみないとわからない。

正直、これらは時間的にはそれほどかからなかった。
だから、修行してから帰りたいという気持ちが強くなった。
まあ、想像ついていたと思うけど、
早く終わったら行こうと、最初から考えていた。笑

外観
そこでSANSARAへ行った。
こうやって写真を見直すと結構暗くなっていたんだな。笑

カレー1
3種盛り特選プレートチキンシャクティ
あ、いや、順番的には、手前から言うとそうなるが、
今回はタイトルを決めたってことからすると、
チキンシャクティと3種盛り特選プレート。笑
即ち、チキンシャクティがダルタニアンで、
3種盛り特選プレートが三銃士だ。
欲張りだから、3種盛り特選プレートだけでなく、
追加してしまう。苦笑

カレー2
いつも通り3種盛り特選プレートのライスは
レモンライスに変更した。
三銃士が均衡を保って配置されている。
微妙な色の違いが個性だ。

カレー3
スリランカチキンカレーのルーが一番濃い色。
ぷりっとしたチキンの噛みごたえが嬉しい。

カレー4
鶏キーマカレーもしっかりとスパイシー。
グリーンピースがいいアクセント。

カレー5
南インドエビカレーエビも大ぶりで甘みがある。
エビ好きではなくとも一度は食してほしいカレーの一つ。

カレー6
レモンライスの上には副菜が所狭しと。
これらも混ぜ混ぜしながらいただいた。

カレー7
そして、別皿のチキンシャクティ
こちらは遠慮なしの全開な量と
あいも変わらぬ美味しさのルー。
これも3種盛り特選プレートの皿に乗せつつ、
混ぜ混ぜしていただいたのだった。

チャイ
食後はマサラチャイを飲んでホッとする。
キリのついたマスターが出てきてくれた。
話が盛り上がる。
閉店したラーメン屋などの話。
共通の知り合いの話。
そこから派生した別の人の話。
神社とか建物、ホテルの話。
って書き連ねたけど、後日思い出せるかな。
今日もとても有意義な話をしたと思う。
ありがたいことだ。
素敵な修行、有意義な話
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to FM WING after my job. I recorded a program of this Saturday. I was going to work hard so some days before the day I recorded. And I watched the renewal main studio. There was a new machine. So I should know it. After finishing them all I went to SANSARA in West Obihiro. I ate two plates of curries. One of them was chicken Xakti, a kind of chicken curry. Another was three kinds curry special plate. There were three kinds of curries, Sri Lankan chicken curry, South India shrimp curry and chicken keema curry and so on. They were all so good. At last I drank a cup of masala chai and talked to a master about many things, for example, closed ramen shops, common friends, shrine and so on. Thank you very much. I felt satisfied with them all.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目28-5
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00) (LO30分前)
月曜定休

参考サイト
FM WING

カレー修行(十勝)

充実した日々を送っている。
SNSが疎かになる?
知り合いに心配された。
水分をしっかり摂るようにと。
会ってないので、水分を摂っているかどうかはわからないはず。
脱水にはなってない。
寒ければ脱水にならない、というわけではない。
今週から十勝は急激に気温が下がった。

幸いなことに、この急激な温度変化には、
まだ体はついていけている。
また、食欲もあり、十分な栄養は摂れていると思う。
痩せてないから。笑
むしろ徐々に太っている事実に、ちょっと前から気づいていた。

ただ、疲れやすいのはもしかしたら、
充実しているからだけではないかも。
それこそ急激な温度変化で、
自分では感じてない体の疲労があるのかもしれない。

さて、これらはブログ更新が椴法華村、あ、いや、
滞っている言い訳でもある。笑
本日の日付は8月11日だが、
アップしたブログは、1ヶ月前に7月11日分だ。笑
21年7月11日の日記「緩いマイルールとともに〜お礼参り3(BELIEVE)」参照。)
そして、今日のブログはいつ更新されるのだろう?笑

日付順にアップするというマイルールで、
遅れに遅れて、最近は1ヶ月遅れが定着してしまった。
打破しないと。笑

チキンカレー1
職員食堂でランチはカレーとコールスローとフルーツ。
サラダはメニューにはコールスローと書かれていた。笑
フルーツはパイナップルとスイカがあったのだが、
ついつい黄色に手が伸びてしまう。
残っている量を考えると、もしかしたら、
どちらも食べてよかったのかもしれない。
が、何処かに貼り紙を見つけたわけでもないし、
フルーツに関してはそこまでの欲張り虫は出てこない。笑
カレーならなんまら欲張るけど。

チキンカレー2
本日のカレーはチキンカレー
この前のポークカレーでは、ポークとじゃがいもを間違えたが、
今回は間違えなかった。
あ、これじゃがいも、って思ったら、しっかりじゃがいもだった。
こっちはチキン、って思ったら、チキンだった。
そして、この前のポークカレーはついこの前と思って調べたら、
ガビーン、1ヶ月以上前だった。
21年7月8日の日記「いつかのような忙しい自慢」参照。)

これは現実とブログにギャップが生じて、
まるでジェネレーションギャップのように
訳がわからなくなっているから起こったものだ。

これも充実しているために起こったことだろうと推測される。
すなわち、現実の狭間に、息抜き的にブログを書く。
現実逃避的な精神的状況に陥り、
本当の現実と、ブログ(過去の現実)との境目が薄くなり、
いいね!光源氏くん現象を起こしてしまったということだ。
伊藤沙莉が好きだから、こうなってしまったのではない。
と思う。笑
(単に、1ヶ月前のブログを書いていて、勘違いして、
ブログで書いたことをついこの前のように間違っただけやーん!)

いずれにしても元気なのだが、
ご心配をおかけしてしまうのは本意ではない。
実際に元気だし、元気そうにしているのも大切だと思った。
ってことで、ブログアップはちょっとスピードアップしている。笑
果たして、どこまで追いつけるか?
(これをアップする時点で9月5日なので、まだ1ヶ月位遅れている・・・・笑)

I ate chicken curry at our worksite restaurant. It was used by only us working here. This chicken curry was good, too. I knew chicken was chicken and potato was potato. Last time eating pork curry I didn’t know pork and potato.www I am very good and fine. Thank you very much.

参考サイト
いいね!光源氏くん(NHK)
いいね!光源氏くん し〜ずん2(NHK)
伊藤沙莉オフィシャルブログ
伊藤沙莉(ALPHA AGENCY)

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
ライオンのいえに行ったのは御大のSNSに影響されたからではない。
などと書くと、あまりにも不自然で、影響されたのがミエミエ。笑
見栄を張ってはいけない。
意地も張ってはいけない。
貼っていいのは、ポスターと湿布くらいか。

中1
ステンドグラスがあるのは以前から知っていたが、
この席から、小窓を通して見ると、
一味違ったアートとして感じられた。
ステンドグラスだけでなく、周りのものも含めて。

中2
そして、席の窓際には可愛いお花が。
なんだか癒やされる。
実は予約席で、その表示とお礼が貼られているのだが、
予約時間まではまだあるからその席でOKと言われた。
なんだかありがたい。
そういう心遣いにも癒やされる。

ライオンボウル1
ライオンボウルソーセージ目玉焼きをトッピングした。
色とりどりの野菜が目を楽しませてくれる。
食すと舌や胃を喜ばせてくれる。

ライオンボウル2
長めのソーセージにはマスタードがかかっていて
好みのタイプだ。
目玉焼きは明らかに半熟とわかる。
嬉しい。

ライオンボウル3
カレーはここに隠れている。
このライオンボウルはカレーと言うより、
野菜がメインなんだと思う。
色々な調理方法でお料理された沢山の野菜を堪能しつつ、
カレーも一緒に楽しめるというはなんとう贅沢か。

ジャムウ
食後はアイスジャムウをいただいた。
するとフルーツをサービスしてくださった。
今までここで飲んだことがあるジャムウは
ホットだった。
それが今回メニューにアイスを見つけてしまったのだ。
頼まなければならない!
ってな調子でいただいた。
うん、アイスにしても美味しい。

さて、昨日、クックチャム春駒通り店に行ったのは
御大のブログに影響されたからではない。
夜のスープカレー屋さん@帯広/男3人二次会は・・・(山茶花六十郎が行く)参照。)
以前は東にあるクックチャムを利用したことがあり、
その時はカレーメニューがなく、
多分新しくできたこちらもないんだろうなと思って、
目の前を何度か通っていた。
が、昨日、夕食のお惣菜を買おうと行ってみたのだ。
御大のブログを見てカレーがあるって期待したわけではない。
夜のスープカレー屋さん@帯広/男3人二次会は・・・(山茶花六十郎が行く)参照。)
単に夕食を買いに行っただけだ。

あ、造りは東にあるクックチャムとだいたい同じだ。
まずは一通り見る。
なんでも欲しくなってしまうので、
だいたいこんな感じのものがあると理解した上で、
物を選ぶのに適度にセレクトするのだ。
あ、カレーがあった。
あれ?スープカレーないじゃん!
あるって書いてあったのに!
夜のスープカレー屋さん@帯広/男3人二次会は・・・(山茶花六十郎が行く)参照。)
どゆこと?
あ、いや、全然、御大のブログを見て、
あ、スープカレーあるんだ!じゃ、行こう!
ってなったわけじゃないから!
スープカレーなくたって、全然悔しくなんかないやい!
いや、全然真似しようとか思ってなかったから。

見栄や意地は張るものではありません。笑

そういえば、系列店でばぁばのお昼ごはんというところがあるが、
以前そこでスープカレーを食したことがあるなあ。
15年1月11日の日記「熱さの中の温かさ(ばぁばのお昼ごはん芽室店)」参照。)
だから、スープカレーがあるのではないかと期待してしまった。
が、なかった。
全然悔しくなんかないから!

見栄や意地は張るものではありません。笑

チキンカレー2
カレーは一種類で
お母さんの手作りチキンカレーってのがあった。
やっぱりカレーの誘惑には勝てない。
このカレーを見てスルーする人は非国民くらいな罪だ。笑
あ、普通に美味しい。
ピリッと辛めで、でもそれが丁度いい。

チキンカレー1
ご飯と合いそうだと思った、
お母さんの手作りチキンカレー
おつまみの一つとして食卓に並んだ。
サラダ枝豆はよく食卓に上るものだ。
土佐豆腐南蛮煮玉子豚角煮サバの味噌煮
カレーと一緒にクックチャム春駒通り店で買ってきたものだ。
程よく酔っ払い、美味しくいただいた。
自宅でも美味しいカレーを楽しめるのは幸せだ。
見栄や意地を張らなくても大丈夫だし。笑

I went to Lion no Ie on the way from Memuro to Shikaoi. It was in Shikaoi town, away from the center of Shikaoi. I and my wife ate Lion Bowl. There were many vegetables in the bowl. There was curry, too. I ordered sausage and sunny-side-up as toppings. It was so good. At last I drank a cup of cold jamoo. It was good, too. Thank you very much.
For dinner I ate chicken curry bought at Cook Chum Harukoma Street branch yesterday. There were many good foods my wife made. Thank you very much. I was happy.

ライオンのいえ
鹿追町上然別西13線16-10
080-8290-3687
https://www.facebook.com/pages/category/Cafe/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%88-2155482664521224/
11:00-16:00
火曜、水曜、木曜、金曜定休(冬期休業)

クックチャム春駒通り店
帯広市西18条南4丁目43-5
0155-67-4799
https://cookchum.co.jp/
10:30-19:30
日曜定休(祝日営業)

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

カレースパサラダ
予想通り。
ふふふ、勝った
え?何が?笑
昨日のカレー、そう、職員食堂の夏野菜カレー、
21年7月19日の日記「懐かしさと新作(ボヌールマスヤ)」参照。)
それを食した時に、ああ、明日、カレースパゲティサラダかな、
と漠然と思っていたら、当たりだった!
以前の経験からカレーの翌日にカレースパゲティサラダが出ることが多いからなのだが。笑
21年5月11日の日記「予想通りのオアシス」参照。)
だから、仏太の勝利。
そう、単純人間
そして、これだけのことで幸せを感じることができる。
我ながら、こういう時の単細胞は得だと思う。

ハードワークも頑張れるというもの。
実際にいつも以上に頑張った。笑

カレー1
さて、夕食は皿の数が多い。
なんだかそれだけで嬉しい。
そう、単純人間。笑
実はカレー味が2種類ある。
カレーそのものはわかると思う。
もう一つは冷奴の右にあるかぼちゃマッシュだ。
それがカレー味。
そうかぼちゃのこういうのもあり。
すなわち美味しい。
酵素玄米ごはん、納豆、秋刀魚の煮付けには大葉が乗っていて、
糠漬けのきゅうりもいい味だった。

カレー2
さて、カレーは具が隠れていて、
相変わらず持ち上げた写真を撮るべきだったと後悔。
これって癖にしないとダメだな。
麺類は持ち上げの写真を撮るのはほぼ癖になっているのに。

カレー3
今回はこのレトルト。
って、2つの写真。
それはすなわち、
これらのうちのどちらか、
もしくは、これら2つをブレンドしたか、
はたまた、これらはダミーで他のものか・・・・
疑い出すとなんでもありになってくる。笑
答えは豆乳レモンチキンカレー
なんとなく色でわかったでしょ。笑
最近のレトルトは優秀だが、このカレーもそうだった。
言われないとレトルトとわからないかもしれない。

I ate curry spagetti salad as one of side dishes for lunch at our worksite restaurant. I thought about it yesterday. Yesterday’s lunch was the curry. So I thought so. It was just right! It was so good. Thank youvery much. For dinner I ate an instant curry. It was Soy Bean Milk Lemon Chicken Curry. It was good, too. My wife prepared many kinds of foods for dinner. So much thanks. They were all so good. Of course curry, too. And mashed squash was a curry taste. It was a small surprise. It was very good, too. Thank you very much.