カレー手作

朝の1杯のスープでもお腹に入れると、
その日の活力が違うと言われる。
それがカレーなら尚更だ。

チキンビンダルー
前に、安平町のルウォントに行った時にヒントを得たチキンビンダルー
固定観念を吹き飛ばされたものだ。
ビンダルーはポークでしょって思い込んでいた。
したら、ルウォントではチキンもあると言われた。
また、具も野菜たっぷりで目からウロコだった。
16年10月23日の日記「発見(ルウォント)」参照。)

そう、カレーは無限の広がりがあるのだ。
ルールにこだわっていては、料理は広がらない。
人々は美味しい方へ流れるだけだ。

サプライズのお祝いでいただいたカップを使って
カレーを食すと更に美味しく、活力となる。

そして、この日、久しぶりにとてつもなく充実した1日だったので、
朝の食事、朝のカレー、朝のビンダルーが非常に役立った。
体と頭を活性化していたのだ。

まだ残っているから、帰ったら、また食そうっと!

I ate chicken vindaloo for breakfast. It cheered me so much. I worked hard today in the name of the curry. It was so good, so powerful and so useful.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

現在はインターネットの発達で、
調べようと思えば、色々なことを調べることができる。

ただし、メディアリテラシーは大切だ。
(正確には、ネットリテラシー?)
テレビやラジオもそうだが、ネットも
必ずしも正確な情報を提供しているとは限らないのだ。
人間がやることだから、間違いもあるだろうし、
情報操作でわざと違うことを言うこともある。
また、言い方、伝え方でも違うだろうし、
受け手の問題もあるかもしれない。

いずれにしても、情報が沢山あるなら、
それらから、自分に必要な、大切な情報を
選り分けるという作業が大切になる。
それを簡単にできる場合もあれば、
調べて調べて、孫検索を沢山しなければならないこともあるだろう。

カレーについて、調べることもあるが、
全然調べないで、楽しむこともある。
修行場はWeb Siteを持っているところもあるし、
facebookなどSNSで発信している場合もある。
そういうネット媒体を全然使わないところもある。

初めて行くところは調べていくこともある。
わざと何も調べず、まっさらな状態で行くこともある。
カレー修行場は、1回の訪問で終わることはないので、
最初の印象の良し悪しに関わらず、その後何度か足を運ぶ。
ずっと通い続ける、途中で足が遠のくなどは、
それぞれ色々な理由があって、そうなるのだが、
それをおしなべて説明するのは難しい。

ブログに頻繁に出るってことは、
気に入っていたり、おすすめだったりする。
が、勿論、それは好みの問題なので、参考程度にしているか、
全然無視している人のほうが多いだろう。
それもメディアリテラシーだ。

外観
SANSARAでランチすることにした。
今回は予習なし。笑
時々調べて、限定カレーでいいのがないかを
サイトで見ておくことがある。
が、今回はSANSARAで食したいという希望で行った。

カレー1
黒板メニューに見つけたのは海鮮Wプレート

カレー2
プリプリのエビ
カレー3
プリプリの牡蠣
どちらも楽しめる。
この時期ならではのW(ダブル)カレー。

カレー4
欲張りな仏太は、本日の限定カレーである、
シャクティチキンも別にオーダーしてしまった。笑
3種類のカレーで、3皿(サンサーラ)というわけではない。笑

調べて、間違いがないものを選ぶのもいいが、
調べずに、美味しいものを当てるのも楽しい。
全てがきっと美味しいと思っているなら、
あとはその場の雰囲気で選ぶのも十分ありだな。

I went to SANSARA for lunch with my wife. We enjoyed good Southern Indian and Sri Lankan curries. I ate seafood W plate and shakti chicken. They were all good. W(double) plate were shrimp and oyster. So good.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目
0155-35-5799
http://www.sansaratokachi.com/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
月曜定休

カレー自作

ラムカレー
久しぶりにラムカレーを作ってみた。
カレーに使えるラム肉が中々売ってないと言い訳しておく。笑
ジンギスカン用の肉を使うこともあるが、
できたらブロックのものを食しやすい大きさにして使いたい。
あ、ブロックと言っても、焼肉用に切られているものも含めてなんだけど。
ヨーグルトに漬け込んでおいて、他はトマトピーマン玉ねぎなどを使う。
ヨーグルトの量を間違えた。
というか、今回作り方をさーっと復習して、あとは目分量で。
清水の目分料ではない。
というギャグは十勝の人じゃないと気づかないかもしれない。笑
スパイスもこのくらいかなあ・・・・・みたいな。笑
でもね、これ美味しくできたよ。
よくよく見ると、ツブツブみたいなのができていて、
これはヨーグルトとトマトが反応したものだと思う。
やはりヨーグルトの分量が多かったなあ。
でも、やっぱり料理は楽しい。
また時々作ろう!(毎日じゃないんだ。笑)

I made lamb curry by myself. I cooked for long time no cooking. The lamb curry was good. I like it.

カレーインスタント

インスタントチキンカレー1
KALDIでケララチキンのレトルトカレーを買ってきた。
前にケララフィッシュは食したことがある。
16年9月1日の日記「ケララフィッシュ」参照。)

インスタントチキンカレー2
レンジでチンしたが、油が浮いている。
ちょっと混ぜることにする。笑
とはいえ、旨味としての油であれば、それはそれでよし。

インスタントチキンカレー3
この前食した時は、ケララフィッシュだったが、
正直その時はしょっぱかった。
今回ケララチキンも、かもしれないと警戒して(笑)食したが、
実際はそれほどではなく、
むしろちょうどよく美味しくいただけた。
魚とチキンという違いがあるのかも。
スパイスとか変えているかなあ?

前にSANSARAでケララフィッシュをいただいた時に聞いたのは
16年10月2日の日記「ちょっとしたこと(玄穣、SANSARA)」参照。)
インドでは、その日の気候や、体調、食材などで
調合するスパイスの種類や量が変わるよ、ということだ。
だから、本来はケララフィッシュとケララチキン
同じスパイスではないだろうと容易に想像がつくのだが、
レトルトはコストパフォーマンスのこともあるから、
同じ可能性もあるってことも簡単だ。笑

まあ、話したいのはそこではない。
フィッシュの時に感じたことは
今回チキンでは感じなかったので、
程よい味加減で美味しくいただいた。

レトルトは食して、比べられればいいが、それほど覚えているわけでもない。
が、今回はちょっと印象的だったのと、
ケララっていうのは、カレーの美味しい地域だと
聞いて知っているので、注目していた。

本当にカレーは奥が深い。笑

9月1日、10月2日、11月2日と月頭にケララを食している。
次回は12月頭か?笑
(今までは意図的ではなく、偶然。笑)

I ate an instanto curry for dinner. It was Kerala chicken. It was rather better than Kerala fish I ate on September 1st. It was interesting.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

以前、アメリカ(USA)の副大統領にゴアという人がいた。
よくわからないが、大統領は世界中に知られていても、
副大統領はあまり知られてないことが多いと思う。
しかし、このゴア副大統領は、仏太の中では印象的で、
比較的有名だったのではないかと思っている。
環境について結構一生懸命で世界を飛び回っているという点が
仏太の中では引っかかっていたのかもしれない。

調べてみた。
アル・ゴア・・・・・Al Gore・・・・・
あ、そうか、ノーベル平和賞を受賞したことがあるのか!笑
そして、大統領選にもでているんだ。
それは有名だな。笑
いやあ、まあ、そういうことだ。笑

インドゴアGoaと書くらしい。
で、ちょっと調べた。
ゴアはインドの州の1つ。
で、疑問。
インドの州って16個だったっけ?
違った。
29もあった。笑
全然わかってない!
ああ、公用語が16かもしれない。
英語と各地域の言葉15を合わせて、のはず。
って、これも調べたら違う!
しかも、色々とあって、定まってないようだ。

ってか、インドのゴアのことを調べているうちに、
色々と派生的に違うことを調べてしまった。笑

ゴアはポルトガルの支配が長かった地域のようだ。
こういった話は、欧米の嫌な面を見ることになるが、
歴史から目を背けてはいけない。
過去の反省を活かして、未来へつなげるべきだ。
黄金のゴアと言われた(言われてる?)ようで、
経済的にもインドの中では富裕な方だし、
景色が素晴らしく、観光地としても有名なんだそうだ。

外観
そんな話をSANSARAのマスターにも聞くことができる。
今日のフードバレーとかちマラソンを完走したカレー仲間とgo一緒。

ゴアターリー1
それを伝えて予約したら、
マスターがスペシャルメニューを考案してくれた。
ってことは当然レギュラーメニューではない。
ゴアのターリーだ。

ゴアターリー2

ゴアターリー3

ゴアターリー4
今までに、限定メニューでいただいたものもあれば、
今回初めていただくものもある。
ターリーは定食スタイルのカレー詰め合わせ。笑
南インドでは違うスタイルでミールスとなる。
ゴアは西インド。
また違うスタイルなんだそうだ。
インドも広いので色々だ。
ポークビンダルー、シャクティチキン、シャクティ牡蠣
カレーだけでも3種類も用意してくれた。
無茶苦茶上がる!笑

ゴアターリー5
添え物もまたいい。
こういうのを間に挟むと
カレーもより一層引き立つし、美味しくなる。

ゴアターリー6
これは今回初めていただいたクミンライス
クミンはスパイスの1つだが、
日本人が、カレーと思う、一番の素だと思う。
それをふんだんに使ったスペシャルライス。
仏太は普段、SANSARAではレモンライスが多いが、
一般でよく知られているのは、
普通のライスとターメリックライスやサフランライスだろう。
今回、新たな美味しさを知った。

ゴアターリー7
折角札幌から来たカレー仲間なので、
SANSARAの魅力を存分に味わってもらいたく、
魚系も食してもらった。
かすべ65だ。
最初、え?え?と戸惑っていたカレー仲間は
しっかり美味しそうに食していた。

ゴアターリー8
最後はスイーツで〆る。
ベビンカチャイだ。
チャイはだいぶ知られている。
ベビンカはまだまだだろう。
マスターの作るベビンカは、甘さや食感も程よく食べやすい。
スイーツ好きの人達に食べてもらい、感想を聞いてみたい。
仏太が作ったり、プロデュースしているわけではないが、
スイーツ好きの人がどう思うかを知りたいのだ、単純に。

でも、今回は、札幌のカレー仲間が満足してくれたようで、
仏太も満足だった。
やはりカレーは幸せにしてくれる。

フードバレーとかちマラソンで、ハーフマラソンを走りきった、
素晴らしいカレー仲間とgo一緒できて良かった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I met an old curry friends at SANSARA. We talked to each other and enjoyed good Goa Thali. Goa is one of states in India. It was special. It was so nice. Thanks a lot for a master. We were so happy.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目
0155-35-5799
http://www.sansaratokachi.com/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
月曜定休

参考サイト
ゴア州(Wikipedia)