カレー修行(麺類),カレー自作

ここ最近、自炊するときに結構パスタを使っていた。
しかし、その茹で方や具材をどうするかなどまだまだ課題が多かった。
なので、それにめげずに、積極的にやっていこうと思う。
慣れないことをすることから、パスタ訓練と呼ぶことにした。(笑)

仏太的にはアルデンテが好きなのだが、
なかなかそのように茹で上げるのが難しい。

また、具材の選択も好みが出てしまうので、やはり難しく感じる。
まあ、仏太の場合は結局カレー関係に落ち着くのだが。
とはいえ、基本を知らずして、カレーにアレンジするなかれ・・・

かなり前に麻婆豆腐をカレー味にしたくて、麻婆豆腐を何度か練習した。
(現在、麻婆豆腐の作り方自体を忘れている・・・泣)
作ってみて、その応用の仕方がわかってくるものだが、
頭の中では全然わかってなかった。

あ、これ、カレーになりそう、と思っても、
なかなかそれを具現化するのが難しかったりする。

それは飲食店で、気軽に「これをこうアレンジして」とか言ってしまうのは
実はなかなか凄いことだと思ったりもするのだ。
というのは、仏太の調理レベルで話しているからなのだが。(苦笑)

バジルキーマカレーパスタ
そんなこんなで(どんな?笑)パスタは袋に残っていたものが
あと1人前だな、と思って茹でたら、2人前くらいあった。(笑)
バジルキーマカレーパスタ、と名前はそれらしい。(笑)
バジルキーマは時々作る。それをカレー味にして、ミートソース風。
ちなみに、バジルキーマは、今回は鶏と豚のひき肉に玉ネギとニラとを炒め合わせたものだ。
味付けは、ナンプラー、みりん、酒、おろしニンニクなどで。

さて、ここで前述の問題にたどり着く。
一般のミートソースの作り方を知らない仏太は、
基本を知らずに「ミートソース風」と言ってるだけなのだ。
やはりパスタ訓練をするなら、そのくらいは知らないとね。

訓練は不定期だ。
少しずつ覚えていかないと!

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),カレー自作

パスタという友達がいる。
勿論、あだ名だ。
最近の珍しい名前の子供ではない。
例えば、破素太とか、そういうのではない。
本名があり、パスタは実は仏太がつけたあだ名。
イタリア人っぽいってことでそういう風につけてみた。
その奥さんはジェラート。(笑)
で、その間柄では仏太はサファリと呼ばれる。
アフリカっぽいってことで。

パスタは札幌の人間なのでしばらく会ってないなあ。
こういう話をしているとだんだん会いたくなるんだよなあ。

パスタといえば、食べるものだ。
イタリアでは無茶苦茶沢山の種類があるそうだ。
仏太が以前知っていたのは、スパゲティとマカロニくらい。
マカロニも同じパスタだと知ったのは結構後だったし、
同じ種類だと納得できるまでに時間がかかった。
違うものに思えていたのだ。
でも、色々と理解できるようになって、
パスタにも色々な種類があることがわかった。

今回は、セメチコリアタイプ(ショートパスタ)のうち
ルオータ 車輪
コンキリエ 貝
エリケ ねじりタイプ

を使用。ってか、ミックスされて売っていた。

スープカレーパスタ
スーパーで見つけた小さい(短い)パスタのミックスものを使った。
ルオータ、コンキリエ、エリケが入ってる。
キクラゲが上に載ってよくわからなくなっている。(苦笑)
他に、具は玉ネギ、人参、ジャガイモ、レンコン。

スープカレーの匠
スープはスープカレーの匠を使って作ってみた。
久しぶりだったので、分量を間違えたかな?ちょっと薄かった。
でも、やはりプロの味だ。美味しくできる。

ある程度の美味しさにはなったと思うが、満足はできない。
ま、この前作ったスープカレーパスタよりはましだけど。
11年3月10日の日記「パスタと枝豆」参照。)
パスタの種類も違うし、スープも違うので、単純比較はできないが、
まだまだ改良の余地があるのはいいことだ。

外観
さて、ちょっと本格的なものを食しに行こう。
やはりプロが作っているものを参考にするのはとてもいいことだ。
帯広の東側にあるサンモニートへ行った。

中
窓が大きく、広く、開放的。
特に天気がよければ眩しいほどだ。
真夏のビーチにビキニのアイドルがいる感じ。
う〜〜ん、よくわからん。(笑)

メニュー
メニューにお目当てのものを見つけた。
通常メニューにはない。
よく見ると期間限定となっている。
通常メニューには別のカレーがあったので、
今度食しに来たいと思った。

枝豆スープ麺1
今回は当初の予定通り、枝豆スープ麺にした。
冬季限定のものらしく、平たいパスタを使い、
(タリアテッレかフェットチーネか?)
スープはカレー味、枝豆などを具にしている。

枝豆スープ麺2
麺は平たいけど、程々にコシがある。これ嬉しい。
スープはカレーもそうだが、トマトが前面に出ていて、
洋風な感じが強調されている気がした。
は枝豆以外にもたくさん入っていて、豆好きにはたまらないかも。
もっとカレー味が濃い方が仏太好みなのだけど、
トータルバランスでこのようになったのだろう。

あ、自分が作るときの参考にしようと思っていたのに、
ただ、漫然と食してしまった。
がび〜ん。
再食だな。(笑)

色々な理由で、あまり期待してなかったのだが、
ある意味、いい方に期待はずれだった。
ちょっと他で提供しているところも食してみたくなった。
しかし、期間限定か・・・。

I made soupcurry pasta and ate out soupcurry pasta at Sun Monitto in Obihiro. I was not good at pasta so I wanted something of a proffessional restaurant. But the soupcurry pasta was so good that I forgot the details. I was so sorry.

サンモニート
帯広市東4条南19丁目8-1サウスイーストガーデン内
0155-24-9685
11:30-14:30, 18:00-21:30LO
火曜定休

参考サイト・ブログ
パスタの種類
パスタの種類(はまの厨)
セメチコリアパスタのカレーピラフ風(このたび、ママになりました。) ←こんな素敵なブログを見つけた!
ルオータのスープカレー(みんなのパスタレシピ) ←これも素敵!
Wikipediaのマカロニの項

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),娯楽

仏太のカレー修行は狙って行く場合と、
偶然行ってみたらカレーがあったという場合とある。
どちらも美味しいカレーを食せて幸せには違いない。(笑)

外観
ふた葉亭は、結構頻繁にライブを行って、貸し切り状態となる。
興味あるバンドなども来るので時々利用させてもらっている。

ポスター
今回は以前にも聞いたShiba

中
既にセッティングされていて、今回コラボする
ドラムの今井卓哉も楽しみ。

料理
30分くらい前に軽食(というよりしっかりした”重食”だと思う。)をいただく。
そして、飲み物は別に追加オーダーしていく。

ピザ
食べやすく、定番なものの一つ。

ラーメンサラダ
ラーメンサラダは北海道独特のもの。

カレーパスタ
そして、このパスタが嬉しい。
なんとカレー味なのだ。
人参、ジャガイモ、チキンがごろんごろんと入っている。

ライブ
そして、今日のライブはShiba今井卓哉
Shibaは前に聞いていて凄いと思っていた。
今井卓哉のドラムも凄いなあ。

楽しんで、昨日の疲れも忘れることができた。
こういう週末もいいものだ

I went to Futabatei to enjoy dinner and live of Shiba and Takuya Imai.

ふた葉亭
帯広市西17条南3丁目3-20
0155-34-6214
http://www.tcnweb.ne.jp/~gg/futaba/
18:00-24:00
日曜定休

参考ブログ
SHIBA BLOG
imaboo今井卓哉「imablog」

カレー修行(十勝)

鉛筆回し、確か中学生の時に、授業中にやっていた気がする。
しかし、仏太がやっていたのは一般的なものではないようだ。
鉛筆回しで検索すると、「ペン回し」という名前が見つかり、
どうやら呼び名としてはそれが主流のようだ。
ググると結構色々な動画が出てくる。
サイトやブログも出てくるが、古いものや更新がされてないものも結構ある。
ということで、今回はリンクを貼らないが、興味ある方は検索してみてね。

ラッタートカリーパスタ1
帯広駅の近くの太陽ビルへ行った。
中に入っているCafe Porte(カフェポルト)で休憩。

アイスコーヒー
最初、アイスコーヒーを飲んでそれだけのつもりだったのだが、
メニューを見たときについつい、声が出てしまった。

ラッタートカリーパスタ2
アイスコーヒーとラッタートカリーパスタをお願いします!
あ、結局食すんだ・・・(笑)

ラッタートカリーパスタ3
牛乳が入っていてまろやかになっている。
美味しいカレーに絡むパスタと具材。
ちょっとのつもりががっつり食してしまう。
美味しいからするする入ってしまう。

ラッタートカリーパスタ4
実際は仏太は音を立てずにパスタを食べるのが苦手で、
むしろ、そば、うどん、ラーメンのようにずずずっといただきたいのだ。
あ、この写真結構上手くできたな。(自分では。)

アンケート
良かったらこれに記入して出してください。
と渡されたのが、このアンケート
鉛筆を使うのって久しぶりだな。
仏太は仕事(第2職業)では主にボールペンを使う。
だから、鉛筆は久しぶりだ。

鉛筆とかシャープって使っていたの高校くらいまでだよなあ、確か。
すぐに思い出したのは中学の時で、
しかもなぜか鉛筆回し(=ペン回し)のことを思い出したのだった。

I went to Cafe Porte in Taiyo Building. It was a cafe we can eat curry pasta. I ate it then. It was good.

Cafe PORTE
帯広市西3条南11丁目7番地シネマ太陽帯広ビル1F
0155-20-1388
http://www.taiyogroup.jp/restaurant/store/_cafeobihiro/info.shtml
11:00-21:00 (土日祝10:00-) (LO20:30)
無休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),食(カレー以外)

この前、映画を見に行ったとき、踊る大捜査線3の映画のポスターがでかでかと貼ってあった。
今年の夏に公開となるらしい。
主要人物8人の顔写真とテーマと言うべき漢字二字が書かれていた。
カンチではない。漢字だ。
カンチと言えば、織田裕二
(わかるかなあ・・・?)
織田裕二はこのドラマの主役で青島刑事をやっている。
他に気になったのは、伊藤淳史
チビノリダーだ!と心が躍った。
また、あの女性誰だったっけ?と頭を悩ませて、サイトを調べたら深津絵里だった。(笑)
綺麗な女性も忘れるくらい仏太はもうろくしている。
ともあれ、青島刑事が活躍するに違いないこの映画はヒットするんだろうなあ。

外観1
久しぶりに訪れる。
あ、光って写真だとよくわからない。

外観2
光っているところをアップで撮ったら、写った。
今回は競馬場通り(白樺通り)にある潮華に来た。

蕗味噌
まず、蕗味噌を載せたお豆腐を。
優しい味の蕗味噌で非常に食べやすい。自家製だそうだ。
仏太は生ビールを飲み始めたので、いいおつまみとなった。

エビ蒸し餃子
エビ蒸し餃子は流石中華を極めているだけある。
綺麗な透き通り方と、中のプリプリなエビ。
じゅわっと溢れてくる汁で口の中は熱々。

ヤムウンセン
おつまみ系は続く。(笑)
ヤムウンセンは春雨サラダだ。
ビールはこの時シンハービールに変わっていた。

青島ビール
そのうちに、ビールは3杯目。
もう酔っぱらっている。
青島ビール
あれ?これって「あおしま」じゃない?(笑)
TSINGTAOって「ちんたお」だね!!!(笑)

グリーンカレーパスタ1
グリーンカレーパスタフレッシュバジル仕上げタイ風をシメに食した。
グリーンカレーはマスターお手の物だ。
タイ料理では基本中の基本。(だと思う。笑)

グリーンカレーパスタ2
マスターは仏太が辛いのを好きなのを知っていて、
赤唐辛子青唐辛子をしっかり入れてくださった。
うん、この辛さがまた美味しさを増すんだよねえ。
酔っぱらっているし、辛いし、結構ハイになった。(笑)
(普段はピーマンかパプリカだそうだ。)

グリーンカレーパスタ3
パスタってタイでもあるのかなあ?と思っていたら、
元気な奥さん(ホール担当)が、その疑問に気付いたように、
タイでも同様に食されていて、それを再現していると説明してくださった。
やや固めに茹でられて、好みの堅さだった。

潮華でもまだまだ食べたいメニューが目白押し。
また次回も楽しみだな。

I went to Choka along to Keibajo dori in Obihiro. I ate some Chinese foods and some Thailand foods. At last I ate green curry pasta. It was very hot and good. I was very drunken and satisfied.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
11:30-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休

踊る大捜査線3オフィシャルサイト
Wikipediaの「踊る大捜査線」の項目
Yuji Oda Official Web Site
Wikipediaの「東京ラブストーリー」の項目
深津絵里(アミューズメントオフィシャルサイト内のプロフィール)