カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

このブログは、基本コンセプトとしてカレーをテーマにしている。
ある程度読んで下さっている方々は百も承知だと思う。
タイトルもそのまんまだし。笑

時には、食したことだけを報告。
時には、ちょっと付け足しがある。
時には、うんちくを垂れることがある。
時には、全然関係なさそうな話からカレーとつながる。

ブログはすぐ書くこともあれば、後から書くこともある。
(数日してからということ)
だいたいの内容は頭にある(つもり)なのだが、
忘れないようにメモをしていることもある。

日にち順にアップするのが、小さなマイルールなので、
とある日にストップすると長々と更新されない日が続き、
読んで下さっている方には多大なご迷惑をおかけてしていることもある。
すみません。
(勿論、どんなルールにも例外はある。 言い訳。笑)

で、今回のタイトル。
やべえ、タイトルだけ書いていたら思い出すだろうと思っていたのが大間違い。
7月18日の自分に聞きたい。
何を書きたかった?

高校生か大学生の時、唯物論とか唯心論の話をしたことはあるが、
それは今思い出したくらいで、ピンと来ないから、
このタイトルをつけた時はそんなことは考えてないはず。笑
だいたいそんな哲学的な人間でないことはお分かりかと思う。

そして、既にこんなに書いてしまっているあたり、
何も考えずに書き進めているんだなってことはバレバレ。笑
いや、考えてないわけではなかったはず。
忘れてしまっただけのはずだ。笑

外観
インデアン音更店
以前はドアが開いたり閉まったりが頻繁だった。
それだけ人が来るってことなんだけど、
自動ドアで、レジ前で待っている人が動いたら
すぐ反応してしまうってこともあった。
しかし、押したら開くタイプの自動ドアに変更になり、
そのあたりのストレスがなくなった。
まあ、たいして気にしなければいいことなんだけど。笑
これで心の扉が開くとか閉ざされるとかそんな話しようとしたのかなあ?笑
きっと違うなあ。

ハンバーグカレー
インデアンハンバーグカレー極辛3倍をtake out。
極辛3倍で、食しているうちに、徐々にハイになることがある。
灰ではない。
体という物質から、精神が抜け出すような感覚が・・・・・笑
やっぱり違う!
タイトルの意味がわからな〜い!

I went to Indian Otofuke branch to take out curries. I ate hamburg curry with so hotness. I reached at a high tension of my mind. It was cause of hotness. So good.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

外観
今日はよく頑張った!
あ、いや、今日よく頑張った!
インデアン音更店へ。

シーフードカツカレー1
やはり自分へのご褒美はカレーになる!笑
シーフードカツカレーだ。

シーフードカツカレー2
メニューにはそのようなものはないので、
シーフードカレーにカツをトッピングする形になる。
かなりな贅沢。
注文時はシーフードカツで通じる。
ガツガツいく。
ぶは!!!!!
自分へのご褒美!!!!!

I worked hard today, too. So I gave a present for myself. I went to Indian Otofuke branch after jobs. I ate seafood cutlet curry, seafood curry with cutlet topping. It was so heavy and good. It was my gift for myself. I was satisfied. I’ll have done tomorrow, too.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

6月4日に、札幌のカレー仲間と話をしていて、カレーを食したのだが、
13年6月4日の日記「生誕祭(ジャングル1ルーキー店)」参照。)
本日はどうしようかな。
6月4日はかなり多くの人がカレーを食したと考えられる。
本日はきっとシュークリームがかなり食べられただろう。(食べられるだろう)

仏太はどうしようかな。
やっぱりカレーかな・・・・・
シュークリーム?カレー?シュークリーム?カレー?
う〜〜ん、あ〜りん!

外観
インデアンに行った。

ハンバーグカレー1
インデアンルーのハンバーグカレーをオーダー。

ハンバーグカレー2
本日はももいろクローバーZの佐々木彩夏(ピンク)ことあ〜りんの誕生日
ハンバーグが好物の1つ。

ハンバーグカレー3
で、ピンクのガリをしっかり載せて、
あ〜りん生誕祭をこっそりした。笑
誕生日おめでとう!

I celebrated Ahrin’s birthday. She is a member of Momoiro Clover Z. She likes hamburg as like chou cream. So I went to Indian Otofuke branch to eat hamburg curry with topping PINK. Her image color is pink. Happy birthday, Ahrin!

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

カレー修行(十勝)

最近、随分ももいろクローバーZに夢中だよね、と言われる。
まあ、間違っていないのだけど、誤解のないように言っておく。
可愛い女の子たちというアイドルとしても好きなのだが、
それ以上に全力で頑張る姿に感動していることが強い。
少なくとも性的な対象で見てはいない。
友達にそんな話をしたら、
当たり前だ、もしそういう眼で見ていたら犯罪だと言われた。笑

現在のメンバーは5人。
(何度かメンバーチェンジを繰り返していて最大9人いた事がある。)
それぞれにイメージカラーがあり、
秘密戦隊ゴレンジャーを見ていた仏太としては非常にわかりやすい。
ただ、色はゴレンジャーとは少し違う。
ゴレンジャーは、赤、青、黄、桃、緑だった。
ももクロは、だ。

外観
インデアン音更店へ行く。
今日は思いついたことをやってみようと思っていて、
要するになんとなくではなく、目的を持って行ったのだ。

ハンバーグカレー1
それはカレーの上に色々のせてみるってことと
初めてオーダするジュースを体験!笑

ハンバーグカレー2
ジュースは山ぶどうジュース
チーズは普段はカレーの下になるのだけど、
わざと上に置いてもらった。
で、他はテーブルにあるポットに入っている添え物。
もうわかったよね。
・・・・・ももクロ色だぜ〜っと!!!!!笑

ハンバーグカレー3
ちなみに、カレーはハンバーグカレー
モノノフならこの意味はわかると思う。笑
久し振りに遊び心満載で楽しんだカレー。
勿論、美味しいからね。

I went to Indian Otofuke branch to eat curry. I ate hamburg curry with toppings and a glass of grape juice. Their colors were purple, red, yellow, pink and green. They were the image colors of Momoiro Clover Z. wwwww.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
秘密戦隊ゴレンジャー(スーパー戦隊百科)
週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

新年度だし、どうだ?」
「ん?ああ、いいっすね!」
(笑)
これだけの会話で通じてしまうのがいいかも。
なんだかワビサビを感じる。(笑)

外観
要するに、ランチタイムの会話。
インデアン音更店へ行く。

エビカレー
今回はエビカレーをtake out。
なんでかっていうと・・・最近夜は肉が多いから!(笑)
やはり新年度だし!(笑)

I ate shrimp curry of Indian Otofuke branch for lunch. I took out two curries, one for my superior, another for me. It was good.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回