カレーgo一緒,カレー修行(札幌),観光

今回の札幌ツアーは「羊たちの沈黙ツアー」ということで、
なんだかアーティストのツアーみたいにタイトルがついていたり、
タイトル思いっ切り映画のパクリだよね、っていうものだったり、
そして、何より、ツアータイトルの意味が分からない。(笑)
タイトルをつけるってことも、タイトル自体のことも。

だいたい、羊たちの沈黙って映画は、そのタイトルって確か象徴的なもので、
実際に羊が出てくるわけじゃなかったよね、確か。
となると、このツアーも何か象徴的なものがあったりするのだろうか?(笑)
だいたい、そんな小難しいことを考えて、カレーツアーをするわけではないから、
まあ、いい加減な思いつきだろうというのは想像に難くない。
そして、今日は、思いっ切り出てくるから!(笑)

外観
そんなわけで、ツアーの最初はZORA
どんなわけかわからないが、まあ今回は羊たちの沈黙ツアーだから。笑
入った時混んでいて、そのうち少しずつ帰り始めて、空いてきた。

いろいろ野菜と厚切りベーコンのカレー1
いろいろ野菜と厚切りベーコンのカレーをオーダー!
おお、美味しそう!
待ち焦がれて、カレー仲間と喋っていたので、周りが見えてなかったが、
ふと気づくと再び満席になっている。
うわ、すごい人気。

いろいろ野菜と厚切りベーコンのカレー2
そういえば、この前十勝の知り合いに紹介したら、
早速行って、美味しかったって言ってたなあ。
この香ばしい甘い香りがいいよねえ。

いろいろ野菜と厚切りベーコンのカレー3
んで、名前通りベーコンは分厚い。
歯ごたえバッチリ!

いろいろ野菜と厚切りベーコンのカレー4
そして、ラムをトッピングしてしまった。(笑)
だって、美味しそうなんだもん!
そして、実際美味しいんだもん!

外観1
ホテルにチェックインした後、前から気になっていたところへ向かう。
すぐ近くで歩いて本当に1分かからなかった。
狸小路でもアーケードがないところって御存知だろうか?
狸たちの御存知・・・全然似てねえー・・・

外観2
このわけわからなさが、羊たちの沈黙ツアーの
羊たちの沈黙ツアーたる所以だ!
(ますますわけわからない。笑)
で、屋根のない狸小路に、一見一軒家な修行場がある。
カラクタ食堂だ。

マトンカレー1
メニューを見て即決。
マトンカレーだ!
ピクルスもいただいた。

マトンカレー2
ゴロンゴロンと入ったマトンもいいし、
トッピングした3種の豆もいい。
インドカレー(に限らないんだけど)って豆合うよね!

チャイ
あったかいチャイをいただきながら、
今回のツアーがすでに充実するだろうことを示唆していると考えていた。

外観
カラクタ食堂は1人で行ったが、その後、用事を数件済ませて、
夕食カレー仲間と集合。
以前北区にあった天竺は本店が清田に移り、
ここ天竺Jr.はその弟分として、ついこの前オープンしたばかり。
なので、ロゴとかキャラクターとか一緒。

ポークスペアリブカレー1
で、ポークスペアリブカレーにトッピング沢山。笑
すぐ見てわかるのは岩のり
これいいよねえ。スープカレーによく合うと思う。

ポークスペアリブカレー2
よく見るとわかる(?)トッピングはムング豆!
よく見てもわからないのは、ラムキーマ!

ライス
1人以外は全員頼んだので、普通にライスに付いているのではないかと
思われてしまうかもしれないのはしょうがないと諦めるとした、
ライスオントッピングは羊たちの沈黙・・・
じゃなくて、ひつじのメンチカツ!
味はしっかり天竺本店そのもの。
器や色合いなど、雰囲気もいい。
なにより、やはり美味しいって素晴らしいよね!

チャイ
チャイを飲みながら、談笑。
雪の断章は斉藤由貴。
ああ、懐かしい。笑
久しぶりに会う人もいて、話も盛り上がった。
楽しく、美味しい、そして、有意義な羊たちの沈黙ツアー
初日の終末へ向かっていったのだった。

I went to Sapporo to meet my curry friends and eat good curries with together. And I talked to my special by-standers about weblog and so on. First I ate vegetable and bacon curry with topping lamb at ZORA. I met some curry friends there. It was a very happy I ate good curry and talked to friends about so many things. After checking in a hotel I went to Karakuta Shokudo alone. There I ate Indo style curry. I ordered maton curry with pickles and topping beans. I was so satisfied with its goodness. For dinner we, curry friends , gathered at Tenjiku Jr. I ate pork soupcurry with topping lamb and so on. Today was the sheep day for me. I called this tour “The Silence of Lambs" Tour. wwwwwwwwww

ZORA
札幌市中央区大通西8丁目2-39 北大通ビルB1F
011-231-4882
http://ameblo.jp/zora-since-aug-19-2009/
11:30-21:00 (LO20:30)
日曜定休

カラクタ食堂
札幌市中央区南2条西9
011-233-2282
12:00-20:00
日曜定休

天竺Jr.
札幌市東区北7条東3丁目タウンローヤル73 1F
011-711-1008
http://www.jr-tenjiku.com/
11:00-21:00LO
火曜定休

カレーgo一緒,カレーイベント,カレー修行(十勝)

外観
Easy Dinerでは時々企画が出てくる。
今回は「辛さ一武道会」というどこかで聞いたような名前。
そう第2回だから聞いてことあって当然だね。(笑)

ポスター
2月10日までだ。

ポークスープカレー1
基本はポークスープカレー
Easy Dinerの細かく食しやすい具の野菜やポークを
美味しいスープでいただく。
奥に見えているチリペッパーを好みで足す。

チリペッパー1
そのチリペッパーはこんな感じ。

チリペッパー2
予想していたにもかかわらず、
出てきた時にびっくりしてしまった。

チリペッパー3
50gってこんなにあるのか!

ポークスープカレーs
いただきます!
美味しくいただかなければ意味が無い。
その上で、辛さを足してどこまでいけるのか?
結果はlevel24(=24g入れたということ)。
最初に入れれば、濃度は下がるのだが、
どこまでいっていいかわからないので、
途中足しながら、しかも加減しながら、味見しながら、
美味しく食せる限界まで入れた。

チャイ
チャイ(別売り・笑)を飲んで、口の中をホッとさせる。
食道から胃に入っていくのがわかる。
空腹じゃないのに。(笑)

I ate pork soupcurry with so much chilli pepper. It was Karasa Ichi Budokai at Easy Diner. It was so hot I ate pork soupcurry with 24g chilli pepper. Strongest man ate it with 50g!!! Great!

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
http://www.easy-diner.jp/
http://ameblo.jp/easydiner/
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-22:00(LO21:00)(日-16:00)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第3回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ポークカレー1
職員食堂のランチはポークカレー
辛さをアップするためにチリペッパーなどを使う。
そのままでも美味しいのだが、辛いとなお美味しい。

ポークカレー2
デスソースを使うときは注意が必要。(笑)
12年9月14日の日記「突然死という名のソース」参照。)
本日は慎重に5滴のつもりが6滴入っちゃった。
てへぺろ。
などと心の中でふざけていたら、
なんと目の前にいた可愛い女性職員
もっと入れて涼しい顔して食している!(笑)

と思ったら、あらら、段々辛そうに・・・
あ、ご飯足しに行ってる!(笑)
ルー足した方が薄まる気がする・・・

I ate pork curry at worksite restaurant for lunch. I added death sauce in the curry. It was so hot. It was likely to kill me.

カレー修行(道外)

松本駅から特急に乗る。
スーパーあずさ6号で東京へ。
楽しかった「夏休み」ももう終わりだ。
帰路につく。

山梨県を通ったのは初めてだと思う。
この前まで働いていて転勤になった人が確か山梨だったな。
元気かな。
新宿にて乗り換え、中央本線で水道橋へ。

東京ドーム
東京ドームがあるって知らなかった。
田舎もん・・・
いや、近くにあるのは知っていたけど、まさか行く事になるとは。(笑)
通り過ぎただけなんだけど・・・

東京ドームからちょっと斜めになっている交差点で
横断歩道を渡る時には中華料理の匂いがした。
カレーの匂いはまだない・・・

外観
あ、見つけた。
道を間違わずにたどり着くことができた。
Spice ✕ Smileは今年4月14日にオープンしたばかり。

水
可愛い女の子が一人で切り盛りしている。
中は12席と狭いのだが、回転が良さそうで、混んでいる。
水の入れ物が、なんとなくアヒル
この形気に入った。

ポーク野菜のスープカレー1
メニューを見て迷ったが、マイルールに従うことにした。
ラムカレーはないので、ポーク野菜のスープカレーを選んだ。
トッピングは、パリパリ焼チーズとろとろ半熟卵と欲張った。
たまにしか行く事ができないので、欲張りはMAX。(笑)
スープは迷った。特にスタンダードとトマトで。
最近、自分の中ではマイブームなトマトスープを最終的に選択。
超激辛は満足のいく程良さだったので、
普通の人にはかなり辛いレベルじゃないかな。
ターメリックバターライスは小。

ポーク野菜のスープカレー2
おお、これ美味しいよ。
にんまりと笑ってしまった。
ああ、そうか、Spiceを摂取して、Smileになるってことだ!
ポークもゴロンとしていて、満足。
ってか、これでコストパフォーマンス大丈夫?
レベル高いスープカレーだなあ。
夢中でガツガツ食してしまった。

パインラッシー
パインラッシーを食後にいただいて、ホッと一息落ち着く。
見回すと白が基調で落ち着いた、清潔感溢れる内装。
ブログに出ていた時計とか、靴を見てにやりとした。
知っているものがあると嬉しくなるものだ。

前日に、Twitterで連絡していた。
フォローしあっているのでメールが可能。
ただ、シャイな仏太は名乗り出たのは、お会計の時。
混んでいるのもあり、あまり話をできなかった。
が、それだけに一生懸命やっている姿に、
スープカレーに対する愛を強く感じた

「仏太です。」と名乗ったら、
「なんとなくそうかなあって思いました。」
と言われてしまった。バレバレ?(笑)
流石、札幌で食し歩いて、好きになって、
ご自分で作って、修行場まで開いてしまうあたり!!!
簡単にお話できたが、次回はもう少し時間があったらいいな。

東京は一時のブームが去って、これからのスープカレーは
こういう美味しいところが引っ張っていってほしいなあ、と
素直に思った。上から目線じゃないよ。(笑)
東京で時間があったら、また行こうっと。

その後、実はもう1軒行こうと思っていたのだが、
なんと北海道の天候が怪しく、飛行機が不安になったので、
そのまま空港へ向かうことにした。
予定変更。
この旅行中、はしごはほとんどなかった。
健康的に!(笑)

I went to Tokyou on my way back to Hokkaido. I ate lunch at Spice ✕ Smile. I choiced pork vegetable soupcurry with topping cheese and egg. I selected tomato soup of three kinds of soup. It was so good. Every time I will go to Tokyo I’ll go there and eat. Thanks so much for pretty Mao.

soup curry Spice ✕ Smile
東京都文京区本郷1丁目25-1
03-3830-5677
http://spice-smile.on.omisenomikata.jp/
http://ameblo.jp/badcury/
11:30-21:00
日曜、第2月曜定休

カレー修行(十勝)

本当はスープカレーしゃぶしゃぶを食したい。
kakkoさんがブログで書いていた。
スープカレーしゃぶしゃぶ(「今日の楽しい」「今日の美味しい」)
しかし、あれは期間限定のはず・・・
悔しい・・・(笑)

外観1
そう思って訪れたのはEasy Diner
マスターに聞いたら、スープカレーしゃぶしゃぶの期間限定は
食べ放題が期間限定というだけで、
スープカレーしゃぶしゃぶ自体はまだしばらく続けるそうだ。
よし、今度何人かで。

外観2
本日、サッカーワールドカップ最終予選の
パブリックビューイングをするというのは
来る直前にFacebookで知った。

ポスター
OBIHIRO HOTMUG FESTA2012-2013が始まってるんだなあ。

マグdeカレー1
マグdeカレー2012 まる麦と野菜たっぷりの鶏キーマカレーをいただく。
前菜的にいただき、量がちょうどいいかもしれない。
そのうちにサッカーが始まった。

マグdeカレー2
マグでスープカレーをいただくってアイディアがいいよねえ。
流石、アイディアの塊のマスターだ。

マグdeカレー3
今年のマグのデザインはこんな感じ。

あぶりポーク1
マグdeカレーだけだと、ちょっと物足りない。
スープカレー・あぶりポーク激辛を更にオーダー。
激辛は4とかいるらしい
仏太は激辛で良い感じ。

あぶりポーク2
炙りポークがトロトロ登呂仏太って感じだ。
「わけわかんないこと言ってんじゃねえっすよ!」
とマスターの声が聞こえてきそうだ。(笑)
肉の塊は最近、自ら進んでは食べないことが多いが、
これは食して、全然問題なし。
あまり胃がもたれる気がしない。

サッカーを見ながら、美味しいカレーで大満足。

I went to Easy Diner in Hiro-koji, Obihiro. I ate mug de curry 2012 and pork soupcurry and watched football. It was a happy time. I love curry and like football.

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
http://www.easy-diner.jp/
http://ameblo.jp/easydiner/
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-22:00(LO21:00)(日-16:00)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第3回