日記

外観
夜遅くまでやっているのが嬉しい。
インデアン音更店で、
仕事で遅くなった時に、自分へのご褒美。
カレーで自分を満足させられるのは安いものだ。(笑)

シーフードカツカレー
シーフードカツカレーにした。
あらら、薬味、震えて変なところに乗せてしまった。
低血糖か?(笑)

I presented seafood cutlet curry for myself because of my hard work at Indian Otofuke branch.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

男の美学、という言葉を時々耳にするが、
実際にそれは男だけの美学なのだろうか?
また、女の美学というのも存在するのだろうか?

うるさい人は、こういう「男女」の違いを
「性差別」だとなんでも同じように扱う場合がある。

男と女は同じ人間として平等であるべきなのだが、
それは全てにおいて同じというわけではないと思う。
すなわち、平等=同じ、は成り立たない。

神様がアダムとイブを造った時に、既に形が違い、
当然その機能も違うように造ったのだから、
もう同じはありえないのだ。
(ちなみに、仏太はキリスト教徒ではない。)

男には女の、女には男の、
尊敬すべき違いがそれぞれあるのだから、
それを尊重することで、差別はなくなるし、
そういうことを小うるさく言ったり、
意識する必要はなくなるだろう。
それでも男性優位の社会はずっと続いているので、
やはり女性から見た立場は、男性とは明らかに違うだろう。

話がずれてしまったが、
悪い意味での性差別をするつもりは
全くないので、予めお断りしておく。

それを踏まえて、あえてここで、
話を「男の美学」を主題とする、今日は。(笑)
(すなわち、話の内容は、性差別をしているわけでも、
セクハラをしているわけでもないよ、ということ。笑)

仏太は男なので、女性から男を見た時の感じ方はわからない。
しかし、男が女性を見た時に思うことはわかる。
それが一般論であるかどうかは別として。
(なんだかどんどん言い訳くさくなっている。笑)

女性の下着や裸が見える時、全部があらわになると、
そこにエロティズムを感じることが少ない。
むしろ、見えそうで見えなかったり
ほんのちょっとだけチラッと見えたりの方がそそる。

また、女性が自分から、大胆に脱いだりして見せるよりは
もう少し、ってところだったり、
あえて男のほうから見に行く方が良かったりする。
(勿論、例外もある。)

こういったあたり、女性がどう思うかわからないが、
男の美学とあえて今回は言っておこう。(笑)

女性もそういうあたりを意識した、
心理を上手くついた、ファッションや行動をしていることがある。
男女はやはりそれぞれを尊重して惹かれ合うものなのだ。

外観
インデアン音更店からtake outする。

ハンバーグカレー
ハンバーグカレー極辛5倍
ハンバーグの形がわかるけど、姿が見えないというのが
なんとなくエロティックでそそる。
あ、でも、今度ハンバーグをルーの上に載せてもらおうかな。

I ate hamburg curry of Indian Otofuke branch. It was sexy.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

外観1
インデアン音更店へ行ったのは大雨の日。
なんだか雨煙のせいか看板がいつもと違う色に見える

外観2
仕事(第2職業)が少し長引き、それでも終わってなかったので、まず腹ごしらえ。
あれ?やっぱり色が変?(笑)
光の具合なのだろうが、結構こういうのも面白い。

ハンバーグカレー1
ハンバーグカレーチーズをトッピング。
いつもよりハンバーグがこんもりとして目立っている気がする。(笑)

ハンバーグカレー2
目立ちたいのなら目立っていただこう!!!(笑)
いやいや、ただアップにしただけだから。
こういうちょっとしたことで視点を変えることができて
リフレッシュするからまた色々なことに打ち込める。
雨も気にならなくなる。
しかし、よく降るなあ。

I went to Indian Otofuke branch between my second job. I ate hamburg curry with topping cheese.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

外観
インデアン音更店に行った。

チキンカレー2
チキンカレーをインデアンルーでオーダー。
たいていピンクと緑を入れていただく。
赤も食さないわけではないが、以前ほどは選ばなくなった。

チキンカレー1
かける前はこんな感じで、ライスとルーの間にちょっとチーズが見えている。
そう、チーズをトッピングした。
以前、このチーズがわからなくて、
あれ?入ってるのかな、忘れてないかな?
と疑ってしまったことを思い出す。(苦笑)
あんな忙しい中、間違えずに様々なオーダーに対応するのが凄いと思う。

I went to Indian Otofuke branch to eat chicken curry with topping cheese. There was cheese between curry and rice. Good!

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観1
一体、どのくらい久しぶりなのだろう?
外観は覚えがある。(笑)

外観2
そう、インデアン音更店

チキンカレー
ボスが帰ってきてから、初のtake out。
それだけ、忙しいってことにしておいて!
今回はチキンカレーを!

ああ!間違った!
久しぶりで忘れていた。
普段は、ピンクなのに、何も言わなかったので、だけが入っていた・・・。

I forgot the order of the side dish of curry. Ordinarily I order the green and the pink. But this time the red!

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回