カレー修行(十勝)

たいりょう、って聞くとなんとなく嬉しい気持ちがする。
最初に思い浮かぶのは、大漁
漁師さんが一生懸命、時には命がけで、
捕まえてくれた魚介類が沢山ってことだから。

色々細かいことを言い出すとキリがなく、
魚介類の命をもらうので、
必要以上にいただくことはよろしくなく
そういう意味では、大漁ではなく、
普通に捕れているのがいいのかもしれないのだけど。

ここではイメージ的に嬉しいってことで。

さて、その次は、大量
量が多いっていうことだけど、
これもイメージとしては第一印象はいい。

これまた色々と細かいこと言うと
いいことだけではないかもしれないので、
感覚的な話となっているのだが。

他にも調べると、たいりょう、という言葉は
同音異義語が沢山ある。
このあたりは日本語の面白いところであり、
難しいところでもあるだろう。

ポークカレー1
本日のランチは職員食堂でいただく。
いつもサラダが付くカレー。
福神漬けらっきょがその時その時でついたりつかなかったり。
仏太はあまり福神漬けを添えないので、忘れているが、
福神漬けは毎回あったかな。
らっきょはないときもある。

ポークカレー2
今回のカレーはポークカレー
今回は無茶苦茶粘度が高い。
いつものひとすくいと思ったら、
いつも以上の量で取れてしまった。
大量・・・かもしれない。笑
なにせ、ご飯を見せるという美学が崩れそうになったくらいだから。笑

大量に作るの大変だよなあ
と今回はいつも以上に思っていた。
週末の12月20日土曜日と21日日曜日にイベントsnow♪fantasy
2日間合わせて600人分以上のカレーを作るのに関わるからだ。
家で作るときは、せいぜい10〜20人前くらい。
その数十倍だから、重たくて大変ってこともあるし、
だいたい材料の量がわからん。笑
一緒に協力してくれるメンバーに聞いたところ、
誰もそんな大量なカレーを作ったことはないという。
職員食堂のシェフに聞いたら、こっそりコツを教えてくれた。

そういうこともあり、いつも感謝しながらいただいているランチは
益々感謝していただくことになり、
毎度毎度味が違っていたり、粘度が違っていたりするのは
当たり前で、むしろこの程度の違いで収まっているのが凄い、と思う。
やはりどんな場合でも感謝の気持ちは忘れてはいけない

I ate pork curry at our worksite restaurant for lunch. It was so good. I understood the hardness of cooking so much curry. So I thanked cooking stuffs much more than usual. The curry was so good.

参考サイト
FM WING
SNOW♪FANTASY 2014 (FM WING)

カレー修行(十勝)

チキンカレー1
「今日は何カレーだっけ?」
「確かチキンカレーだったと思いますが、自信ありません。」

チキンカレー2
職員食堂でのランチは
月毎にメニューがあらかじめ出される。
勿論、状況によって変更はあるんだろうけど。
それをチェックはしているのだが、たいてい忘れている。笑
他にポークカレー、シーフードカレーがある。
今回はチキンカレーで当たりだった!

I ate chicken curry at our worksite restaurant with my superior. It was good.

カレー修行(十勝)

シーフードカレー1
ドクロに覗かれながら、職員食堂でランチ。笑

シーフードカレー2
本日はシーフードカレー

シーフードカレー3
ドクロから辛さの差し入れ。
ああ、いい感じ。笑

I ate seafood curry at our worksite restaurant. They presented me hot chilli sauce. wwwww It was so good.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ポークカレー1
職員食堂でランチ。
サラダにらっきょを5個入れるのがデフォ。
らっきょと言えば、やはりオーナーのイデゴーさん!
ってことはらっきょはゴー・・・・・
すみません。
尊敬しているんです。

ポークカレー2
「こんなにポーク立派でしたっけ?嫌味ではなく。」
一緒に食した職員が感心している。
確かに大きめで歯ごたえがあり、旨味もある。
ポークカレーも美味しいね。
ああ、幸せ

I ate pork curry at a worksite restaurant. It was good. Especially pork was good. It seemed to be better than usual.wwwww

参考サイト
スープカレー専門店 らっきょ

カレー修行(十勝)

「今日、カレーだな。」
「はい、そうですね。」
「何カレーよ?」
「確かシーフードカレーです。」
「そうか。」
「シーフードカレーの時は確からっきょがないんですよね。」
「そうだな、でも、あるぞ。」
「あれ?」
・・・・・

チキンカレー
「あ、今日、チキンカレーですね。」
wwwww
「ああ、今月の最初の方がシーフードカレーだ。思い出した。」
14年9月10日の日記「職員食堂でシーフードカレー」参照。)
「すみません、間違ってました。」
「そうだろう!」

完全に勘違いしていた。
2週間ほど前に食したシーフードカレーを忘れて、
今日がそうだと完全に思い込んでいた。笑
職員食堂はだいたい2週間に1回カレーライス。
ハヤシライスを含めてローテーションで、
チキンカレー、ポークカレー、シーフードカレーとハヤシライスがある。
(念のため、ハヤシライスとカレーライスは違うからね。笑)

I misunderstood today’s curry was seafood curry. But it was chicken curry at a worksite restaurant. wwwww