カレーインスタント

この前のとかちったアーダコーダというラジオ番組で、
ちょっと前の緊急時(台風や大雨、洪水)の時の
夜中の放送を担当したFM WINGのスタッフさん達が
その経験談を色々と語ってくれた。
最後に、徹夜明けの朝のお吸い物はほっとするということも言っていた。

ってことは、きっと味噌汁もそうだよなあ。
昔徹夜でやった麻雀の時、朝方の味噌汁が美味しかった。
また、飲み会で深酒した翌日、朝一番の味噌汁は胃腸にしみるが
体の毒がどんどん出ていって、体が綺麗になる気がしたものだ。

今の仏太は・・・・・
もうおわかりだね、そう、カレースープだ。
勿論スープカレーでもいい!
しかし、比較的あっさりめのカレースープがいいだろう。

やはり災害に常に備えるということで、
普段からカレースープを作って、普段から飲んでないと、
実際にその場になった時に慌ててしまう可能性がある。
だから、いつのときもすぐに飲めるように、
普段からその予行演習と思って作る、飲む。笑

カレースープ1
Kaldiで買った、Kaldiのインスタントカレースープ

カレースープ2
器に入れて、お湯をかけるだけ。
ほぐれにくいので、くるくるっとかき混ぜる。

カレースープ3
ああ、いい感じでしみる。
胃腸、身体に染み渡っていくのがわかる。
幸せだなあ。笑

I was happy to drink curry soup for breakfast. It was so good and relieved me so much.

参考サイト
FM WING

カレーインスタント

バターチキンカレースープ1
え?こんなの見たことない、という人もいるだろう。
仏太も最近は見たことがない。笑
記憶がかなり曖昧だが、
この「冷え知らず」さんの生姜シリーズ
結構色々な種類があったような気がする。

バターチキンカレースープ2
その中でも今回は生姜バターチキンカレースープだ。
ああ、なるほどな、でしょ。笑
確かに生姜は冷え症にいいという話だ。

バターチキンカレースープ3
インスタントながら、マカロニが入っていたりして、
これいっぱいで温まるし、お腹が満たされるし良い物だ。
ちょっと小腹空いた時にいいな。
ただ、最近、これを売っているのを見たことがない。笑
あえて見ないようにしたが、きっと印字されていた日付は
「過去」なんだろうなあ。笑

I ate and drank a cup of instant curry soup. It was used ginger and mini pasta. It warmed my body. It was good except it was old.wwwww

カレーインスタント

7種の野菜を食べるスープ1
7種の野菜を食べるスープというインスタントスープは
スパイシーカレー味だ。
これを朝食にいただく。
インスタントで朝食を済ませるのがいいのかと言われると何とも言えない。
ただ、野菜って聞くと、肉よりも健康的じゃないかと思ってしまう。笑

7種の野菜を食べるスープ2
7種類あるか数えなかったが、
沢山野菜が入っているっていう意味では嬉しい。
そして、気分的に健康。笑
カレースープのはずなんだけど、
スープの色では判断できない。
しかし、匂いはしっかりカレー。
そうか、カレーは健康的だ。笑

I ate and drank an instant curry tasted vegetable soup for breakfast. It was good to seem to be healthy.

カレーインスタント

しいという漢字は、心を亡くすと書くから、
言わない方が良い、という話を聞いたことがある。
でも、心を亡くすくらい大変な状態を忙しいと言うとして、
実際に、そうでもない時でも、忙しいというのは使うと思う。
実際に忙しいのに、そう言わず、そうじゃないと思い込むのは、
精神論的なところを感じると言ってしまうと、
かなり語弊あるのかなあ?

無忙って言ったら、忙しくないって意味になりそうだけど、
かなり無茶してるってことだよね?
字面で、それらしい風のことを言うのって時と場合だよなあ。
無謀・・・あ、漢字違った。笑

野菜カレースープ1
ここ数日忙しい
心折れているわけではないが、忙しいものは忙しい。
特に仕事が忙しい時は、
自分の中では一番ストレスが大きいような気がする。
やりがいはあるけどね。
そんな時はカレーを食すことで、心落ち着かせる。
7種の野菜を食べるスープ スパイシーカレーだ。

野菜カレースープ2
3日連続で似たような形の残業となり、
一緒に仕事をする人達も
徐々に疲労感が滲み出るようになっていった。
やはりカレーは素晴らしい。
気持ちが落ち着く。
インスタントとはいえ、野菜もしっかり摂り、
カレーと野菜の素晴らしさを再認識
毎日ルーチンでこの残業が続くと、
心を亡くしてしまいそうだが、
まあ、このくらいなら、なんとかなる。
明日は今月随一の楽しみだし。笑

I had been busy for a few days. Every this three day I worked harder than usual. I worked till 21 o’clock. But the curry relieved me so much. I was happy eating vegetable curry soup, even if it was an instant one.

カレー修行(パン),カレー自作

はたしてスープはどのくらい持つのだろう?笑

朝食1
なんか最近、パン食が多いかも。笑
ちょっと前に御飯好きとか言ってたくせに。笑
14年2月4日の日記「御飯(本郷)」参照。)
まあ、どっちも好きなんだけど、どちらかというとライスのほうがいいってことだな。

朝食2
今回は、友達がプレゼントしてくれた
はるこまベーカリーのパン。
チーズカレーパンとクリームチーズパン。
(名前は適当)
カレーとチーズがいい具合に口の中で混ざり合う。
クリームチーズパンはややハード。
これも美味しい。
お世話になっている友達なのに更に良くしてくれて感謝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

朝食3
そして、カレースープは何日持ったのだろう。
最近、パンがあるとこのスープをよく食した。
14年2月2日の日記「朝食(ちいさな街のパン屋さん)」
14年2月3日の日記「印象」参照。)
そして、今回でこのスープは終了。
長くお腹を満たしてくれたことに感謝。

The curry soup I made was finished this morning. It was kept so long time.wwwww I have eaten it with bread or curry donut.wwwww

はるこまベーカリー
帯広市西19条南5丁目43-11
0155-38-5311
http://www.harukoma.com/
10:00-19:00
日曜、第3月曜定休