カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝),カレー修行(道東)

外観
今朝もDEEP FPRESTで朝食。
THE FOREST阿寒は、食事は基本バイキングスタイルのようだ。
25年6月28日の日記「阿寒旅初日(アパッチ、DEEP FOREST)」参照。)
おそらくその方が色々と良いのだろう。
客側にもスタッフさん側にも。
今回は窓側の席に案内された。
チーフっぽい人、ホールスタッフ、みんな日本語が流暢だ。
席を確認したら、取りに行く。
あのご飯のマシーンも使う。笑
あ、カレーもある!
そう、だからこのブログにまた載るんだけど。笑

食べ物1
んで、こんな感じ。
今回は画角に収まった。笑
控え目のつもりが、実はそうでもない
うーん、この欲張りな性格をどうにかしないと。
とはいえ、ネタになると思っている自分もいたり。
ってか、単に食べたいだけだよね。
サラダはもりもり沢山取った。

食べ物2
今回のカレーはおそらく具はない。
というか溶け込んでいるだろう。
実際にすくったら、なかった。
朝のトマトオニオンカレーという名前から
ああ、トマト玉ねぎは溶けるよね、ってのと、
朝はスープ代わりってのが良いのだろうなとも。
その横が豚汁と味噌汁だったからやはりそうだろうな。
で、予想通り甘い美味しいカレーだった。
ネギをトッピングしてアクセント。
トマトより玉ねぎを強く感じた。

食べ物3
今回控え目のつもりだったのはこれだったから。笑
ご飯のお供が充実していたので、
ご飯を沢山食べたいと思ったから、
他の食べ物は少なくしようと思った。
なので、刺し身もあったんだけど、取らなかった。笑

食べ物4
デザートもしっかりと。
フルーツ、ヨーグルト、プリンだ。
ヨーグルトは小分けになっていて、取りやすかった。
スタッフさん大変だろうな。
朝の果物は金というから、素敵。
プリンは好みの、硬めのタイプ。

食べ物5
コーヒーを飲んで、ゆったりと休む。
程よいお腹の具合。
バイキングとなると、ついつい取りすぎてしまうが、
以前に比べるとおとなしくなったな、
などと自己評価をしつつ、自己満足にひたった。
素敵な朝食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

帰り道はそのまま来た道を逆行することにした。
なんとなく。
せっかくだから、浦幌でランチ、と思ったのだ。
が、狙っていたところは休みだった。
ネットで調べた時は日曜営業だったのだが。
まあ、色々事情があるだろう。
臨時休業か、定休日変更か、はたまた閉店?かもしれない。
お腹が空いて、検索する元気がない。笑

外観
ふと通りすがりに見つけたのがというところ。
初めてだ。
結構車が駐まっている。
人気なんじゃないの!?
うわ、広い!
でも、結構な人がいる。
やっぱり人気なんだ。

カレースパゲティ1
カレースパゲティにした。
カレーものを期待してなかったので、
なんだか嬉しかった。
周りの人のを見ていると結構量があることがわかった。
なるほど、それならば、気合を入れなければ。笑

カレースパゲティ2
スパゲティ鉄板と仲良くしている。
これはパリッとした麺が期待できるかも。
すると、そういう部分もあったのだが、
実は油が程よく使われていて、さほど付いてはいなかった。
鉄板に乗ったスパゲティは久し振りだったので、
なるほどなあと思った。

カレースパゲティ3
カレールーもアツアツ。
猫舌の仏太は、熱さに注意しながら、
飛び跳ねにも注意した。
珍しく紙エプロンをお願いした。
チーズもたっぷり、
こういう絵面好き。笑

カレースパゲティ4
んで、タバスコを見つけた。
これもでかい!
そうか、ここはデカ盛り的な感じなんだな。
確かにこの値段でこの量はコスパがいい。
では、流儀に従って、ドバドバッ!笑
ガツガツと頂いた。
ふー、汗をかいて爽快!
あざっす!あざっす!あざっす!

エビカレースープ1
充実旅から帰って、充実記念夕食はさらりと。
エビカレースープ
パンチーズサラダ、そして、ミントシークヮーサーサワーだ。
お出かけ後のパン祭りは、色々あってプチ祭りになっている。笑

エビカレースープ2
エビカレースープは、まあ、普通にエビカレーと言っても過言ではない。
が、スープストックトーキョーのレトルトなので、
カレーだけど、スープになる。
まあ、修行者としてはカレーだけど。笑

エビカレースープ3
プリプリのエビがたっぷり入っている。
カレーとの相性もいい。 そして、パンと一緒に食すのもいい。
って考えるとやっぱりスープか?
いや、カレーで。笑
分類、区分はいいとして、美味しいカレーを食せる幸せは変わらない。
あざっす!あざっす!あざっす!

DEEP FOREST
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6の1THE FOREST 阿寒1F
0154-67-2500(代)
https://www.theforestakan.com/
18:00-21:00, 7:00-9:00(おそらく宿泊のみ)
無休

お食事処
浦幌町幸町52番地
015-578-9020
https://www.instagram.com/sakae20220108/
11:00-14:00 (LO13:30)
土曜定休

参考サイト
Soup Stock Tokyo (スープストックトーキョー)