カレーgo一緒,カレー修行(上川),カレー手作

外観
富良野に行くと決めた。
富良野に行くならきちだ。
並ぶと思っていたら、前には1人だけでラッキー。
でも、その後徐々に並び始めたので、
やはり少し早めに行ってよかった。
本当にきちは人気がある。
後から知ったのだが、先に並んでいた人は
どうやら常連のオジサマのようだった。
(マスターやママさんとの会話で推察)笑
並んでいる時に、メニューを渡され、
オジサマじっくり見たら、こちらに回してくださった。
待っている間にメニューを見て、美味しさを想像する。
くーっ、たまらねー!
で、ある程度決めたら、ちょっと復唱して、
後ろに並んでいた若者4人グループにメニューを渡した。
仏太の場合、トッピングを結構するので、
復唱しておく必要がある。
記憶にかなり自信がなくなっているので。笑
まあ、オーダーの時はメニュー見るんだけどね。

スープカレー1
2組目なので、余裕で座れた。
オーダーして待っていたら、程なく来た!
相方の分と合わせて、計6皿。笑

スープカレー2
簡単に言うと、スープカレーライスラッサムだ。
スープカレーはミックスやさい辛さ8番
今回は体調を考えて辛さを控えた。
最初、以前より辛さが弱くなっているから、
値段が上がる手前にしようと思っていた。
それは10番なのだが、更に控えめにしたのだった。
ということで辛さは8番。
ミックスやさいという名前で、
先週行ったカレー気分を思い出す。
24年9月15日の日記「マイルールのルーツとあわてんぼうの仏太クロース(カレー気分、どんぐり山鼻店)」参照。)
実はそこでもミックスやさいにしていた。笑
ちなみに、きちのマスターは、カレー気分で働いていたことがある。
なので、似たようなメニューとなっているかもしれない。
また、手書きの心温まるメニューも楽しい。

スープカレー3
半熟目玉焼きの目がこぼれ落ちそう。
びっくりしてる!
美味しすぎてびっくりしてる!

スープカレー4
きくらげも好き。
そして、このスープに合っている。
コリコリした感じ、好きなんだよなあ。

スープカレー5
ホールトマトが色鮮やか。
一部はそのまま食し、
一部は潰してスープと一緒に楽しんだ。
その時ちょっと酸味がある味変。

スープカレー6
ズッキーニがでかくてびっくり!
たぶん、富良野の地元の野菜なのだろう。

スープカレー7
ナスピーマン人参
一部白身に隠れているが、
ちらりと顔を出してくれている。笑

スープカレー8
オクラブロッコリーも映える。
スープがバックで緑もいいものだ。

スープカレー9
ターメリックライスは小もりにした。
玉ねぎの酢漬けはアチャールって言う、
と若者4人グループが会話しているのが聞こえてきた。
ちょこちょこ聞こえてくる会話内容が、
仏太が知っていることが多くて、
興味をそそられたが、全然知らない人だし、
年代も違うので、当然のように声をかけなかった。笑
もう一つ添えられたのは、オーダーした、
なすのスパイシーピクルスだ。
今回のおすすめトッピングの1つで
貼り紙や黒板に書かれていた。

スープカレー10
もうひと皿はラッサム
これが濃厚スープっぽいのだが、
実際に飲んでみると、見た目ほどではなく、
飲みやすく、酸味があり、美味しい。
これ単独でも良かったが、後からスープカレーに入れて、
混ぜて味変して楽しんだ。
今回は味変要素が結構あって面白かった。

スープカレー11
スープカレーを食し進めると、
徐々に隠れていたものも出てくる。
ジャガイモしめじも良かった。
ってか、どれもいいので、語彙が少ないとヤバい。笑

スープカレー12
そして、ミックスやさいの「ミックス」の1つが登場。
ポークだ。
角煮風な煮込まれ方で、柔らかく美味しい。
スープとマッチするので、一緒に食すのがいいと思う。

スープカレー13
「ミックス」のもう一つはチキン
そう、ミックスやさいのミックスは
肉(ポーク、チキン)の組み合わせってこと。
あれ?こんなに大きいのが隠れていた?
そんなスペースあった?
と思いながら、喜んでニコニコ。
いやあ、素敵な修行だった。
気がついたら、先頭の常連さんはマスター達と
会話をしていてそろそろ帰ろうかという所。
満席になっていて、外には並んで待っている人達もいた。
物凄い人気だ。
1巡目で入ることができてラッキーだった。
素敵な修行で、富良野日帰りの目的は半分以上達成。
あざっす!あざっす!あざっす!

お会計の時に、マスターと話をした。
マスターからお願いされた。
仏太にとってみたら、できることだったので、
できる限りのことはすることを約束した。
覚えていてくれるだけで嬉しいし、
美味しいスープカレーを食せるだけで幸せなのに、
更には頼ってもらえるってのは極上。
改めて、あざっす!あざっす!あざっす!
(後日談:マスターのお願いに応えることができた)

スパイスカレー1
富良野から帰って夕食はスパイスカレーと仲間たち。笑
スパイスカレーから時計回りに、
パン、アイスコーヒー、にんじんシリシリ、冷奴だ。
パンはプチパン祭りで、富良野で買ってきたもの。
ノラのちくわパン、Lafiの栗と黒豆リュスティックだ。
ノラは久し振りで、通り道で、やっていたので、フラッと入ってみた。
ライダーさん達が数人談笑している中、
パンを買う異質なおっさんが仏太だった。笑
Lafiは移転していてビックリ。
街中に移転したということは、とても人気があるということだろうな。
広くて綺麗な店舗で、さっきまでいたところとなまら近いじゃん!笑
週末どこかに出かけたらパンをゲットして、それを夕食で頂くのが最近のブーム。
24年9月15日の日記「マイルールのルーツとあわてんぼうの仏太クロース(カレー気分、どんぐり山鼻店)」参照。)
パン祭りとして今後もやっていきたいと思う。
にんじんシリシリには、家庭菜園のディルが入っている。
消去法で大皿は冷奴となるのは何となくわかると思う。
豆腐の上に、梅、海苔、大葉、ネギなどの薬味が
ドバーッとかかっていて本体が見えなくなってしまっている。笑
更に、その下で、豆腐の上には納豆もトッピングされていた。
もう冷奴というより、豆腐サラダとか別の名前かもしれない。
もしくは冷奴に大量トッピングか。笑

スパイスカレー2
さて、スパイスカレー
茹で玉子が目立ちすぎて、カレーだって気づかないかも。
いやいやいやいやいや!
主役は玉子よりはカレーなのだが、
まあ、どちらも引き立て合うので、主役とかそういう話ではない。

スパイスカレー3
ナスは目立つ。
豚バラ肉かなと思ったら、チキンの皮だった。
よく見ると玉ねぎトマトも見える。
野菜豊富で具沢山
お腹いっぱいになる予感しかない。

スパイスカレー4
スパイスカレーは少々スープ状になっている。
それだけをすくって飲んでも美味しい。
スパイスの利き具合が良い感じだ。
勿論、色々な具と一緒に食すのが一番なのは間違いないのだけど。
北海市場で買ったS & Bのスパイスキットが使われている。
24年9月15日の日記「マイルールのルーツとあわてんぼうの仏太クロース(カレー気分、どんぐり山鼻店)」参照。)

スパイスカレー5
ナストマトがふんだんに使われている。
あちらこちらに見られる。

スパイスカレー6
チキン玉子の横にある。
トマトも見える。

スパイスカレー7
茹で玉子の下にナスチキンなど。
たっぷり入っているので、どこをとっても見える。
美味しくて沢山。
やべえ、嬉しい。

スパイスカレー8
んで、茹で玉子は4つ。
正確には2個を割って、半分が4つ。
4はももいろクローバーZのメンバーの数。笑
素敵な数字だ。
このスパイスカレーも美味しかった。
やはりカレーがあると賑やかになる。
素敵な夕食だった。
パン祭りもシリーズ化してきたな・・・・笑
24年9月15日の日記「マイルールのルーツとあわてんぼうの仏太クロース(カレー気分、どんぐり山鼻店)」参照。)
あざっす!あざっす!あざっす!

きち
富良野市幸町9-29
0167-56-7366
https://www.facebook.com/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%A1-121461318518834/
11:30-14:30, 17:00-19:30LO(月曜、金曜、日曜はランチライムのみ)
土曜、第1,3金曜定休

ノラ
富良野市下五区
0167-22-8929
https://furanocub.wixsite.com/noragama
https://yasmid.exblog.jp/
4~6. 10月 9:00-14:30 (土日-18:00)
7~9月 9:00-18:00 (第2,4土-22:00)
3月, 11月 土日のみ営業10:00-20:00
水曜、木曜定休(祝日営業)(12〜2月冬期休業)

Boulangerie Lafi
富良野市幸町7-24
0167-23-4505
https://www.facebook.com/BoulangerieLafi
https://www.creema.jp/creator/3042473
10:30-14:00 (土日-14:30)
月曜、火曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(道北)

旭川の帰り、富良野に寄ることにした。
昨日は旭川満喫。
23年8月5日の日記「11週間ぶりの旭川(NAYA cafe、コメダ珈琲店旭川買物公園通り店)」参照。)
今日は富良野で楽しむ。
両親も賛成してくれた。

外観
久し振りのきちはちょうどいい時間に到着。
あれ?
もしかして、ラッキー?
あ、マスター、お久しぶりです!
あ、仏太さん、ちょうど今満席です、すみません!
そうか、並んでないように見えたのは、既に並んでいた人達が全て入ってちょうど満席になった後ってことね。
覗き込むと確かに凄く混んでいた。
賑わっている。
好きな修行場が混むのは嬉しいことだ。
待つのはそんなに好きではないが、嬉しい気分だと待てる。
最前列に並んだ。
したら、そのうちまた徐々に列ができていった。
おそらく5組15人位。

コーヒー
注文は外で並んでいる間にしていた。
で、コーヒーを先に頂いた。
飲みながら落ち着いて待つ。
こういう時、家族がいるとありがたい。
会話で気が紛れる。
まあ、一人でも色々と考えたりして、
完全にボーッとすることはないのだが。笑

スープカレー1
スープカレー・ミックスやさいトマトおくらたまごパパドをトッピング、辛さ14ライスふつうというのが今回のオーダー。
欲張り虫が相変わらず働いている。笑
だって、美味しいんだもん!
家族もそれぞれ好きなカレーを食して幸せそうだった。
スリランカカレー、スープカレー・ポーク野菜、スープカレー・キーマ野菜。
そう、数年前から、特に母が、気がついたらスープカレーを食して、
時々報告をくれるようになっていて、嬉しびっくりなのだ。

スープカレー2
ミックスやさいで沢山の野菜があるが、
更にトマトおくらをトッピングしたのでモリモリだ。
で、ちょっとこの角度だと見えにくくなっているが、
たまごはきちの場合、半熟目玉焼きで、これも凄く良い。

スープカレー3
ターメリックライスはとても鮮やかな黄色。
嬉しい。
添え物も修行心をくすぐる。

スープカレー4
パパドは豆のせんべい。
これをそのままパリッと食べても良い。
崩してフリカケのようにライスにかけて食べるもよし。
仏太は結構握り崩す。
それが細かくなるのだ。
食感もいい。

富良野に行くなら、やはりきちは外せないな。
あざっす!あざっす!あざっす!

We went to Furano on our way to home from Asahikawa. We enjoyed shopping at Furano Marche and went to Kichi, a good soupcurry shop. We waited in front of the shop because it was very crowded. Some minutes after, we sat down seats. We ate very good curries. I selected mix vegetable soupcurry. My wife ate Sri Lanka Curry, Parents ordered soupcurries, pork vegetable and keema vegetable. We were all satisfied with the curries. And I drunk a cup of coffee. Thank you very much. When I go to Furano, I go to Kichi and eat good curry! Thanks again.

きち
富良野市幸町9-29
0167-56-7366
https://www.facebook.com/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%A1-121461318518834/
11:30-14:30, 17:00-19:30LO(月曜、金曜、日曜はランチライムのみ)
土曜、第1,3金曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(道北)

富良野
いいところだ。
一言でそれで終わらせてしまうと身も蓋もない。
しかも、なんだかあっさりしすぎて、社交辞令感満載だ。笑
良い所だ。
漢字にしたからなんだと言われたら、
なんとも答えられない。
って、更に身も蓋もないや〜〜ん!

富良野は、我々世代は、北の国からってイメージが強いんだけど、
下の世代、特に30歳より下の人達はどう思っているのだろう?
テレビドラマとしてやっていたのは相当前だが、
その後も特番で、ずーーーーっとやっていて、
確か、遺言で本当に大団円だったはず。
(正直、後半見てないのもあって、大きなことは言えない。)

あとはラベンダーっていう観光的に有名な部分。
実はこれ、中富良野あたりの方が有名だったりする。
と思っているのは仏太だけ?(自信がない)笑

中富良野町は富良野市に隣接して北にある。
有名なラベンダー畑がある。
(まじで名前ど忘れ)
他に上富良野町ってのが更に北にある。
富良野市の南には、そのまんまの南富良野町ってのもある。
だから、富良野ってつく市町村は4つが南北に連なっている。

もういっそのこと、合併して大富良野市ってしちゃえばいいのに。
え?そんな簡単にはいかない?
じゃあ、新富良野市は?
え?名前の問題じゃない?
富良野市はオムカレー、南富良野町はなんぷエゾカツカレーがあるけど、
中富良野町、上富良野町は名物カレーがない?
え?カレーの問題じゃない?
うーん、難しいなあ。
だから、みんな選挙に行かないんじゃないの?
(おいおい、全然違うし、話が全く違う方向にずれてる!)笑

こんなわけだから、富良野って言い所だ。
おい、漢字自体間違っているし!

もとい。
こんなわけだから、富良野って良い所だと思う。
(ってか、どんなわけだよ!?)

日帰りツアーシリーズ。
ってなわけで、今回は富良野にカレーを食しに行く。
簡単に言うと、日帰り富良野カレーツアー!!!!
(そのまんまやん!)

きちに行った。
今回は本当にここだけが目的。
十勝から富良野へ向かう。
早く着きたいので高速を使ってトマムで降りる。
それから右に曲がって(北に向かって)進路を取る。
国道38号線で狩勝峠を越えるのもいいのだが、
なるべく早く、一直線にきちに行きたかったのだ。
今回はそれだけが目的だ。

高速を降りてから、自然がいっぱいの道を進む。
ナビを見ていると、実は線路と並行に走ったり、
時には交差したりする。
途中から、現在使われてない路線の横を通ることになる。
そのうちに国道38号前にぶち当たり、そこから左に曲がると、
南富良野町の市街地に近づく。
落合という地域があり、駅がある。
数年前の大水害で現在この路線は使われてない。
被害の甚大さなどを思い知る。

あ、神様から司令が!
そこを右に曲がりなさい!
そして、曲がったら、橋を渡らずに左に曲がりなさい。
道なりに真っすぐ進んだら、突き当りで車を停めて下りなさい。

あ、Fortune Bagels
え?
本当は真っ直ぐにきちに向かっているはずなのに。
神の啓示には逆らえない!
OPENって書いてある!
うわ!吸い込まれる!
ああ、ベーグルがもう数少ない。
他のお客さんはいない。
全部買いなさいという更なる神の御加護が!
(おいおい!)笑

ふー、神様に言われたらしょうがない。
だから、それを抜きで、真っ直ぐにきちに向かった。

あら?
修行開始時刻の1時間ほど前に着いちゃった。
うーむ。

これは真っ直ぐ行っても開いてないのでしょうがない。
ならば、エクストラということで、フラノマルシェで買い物。
まだ、時間はあるので、ちょっと駅の近くへ。
天上天下なパンを見ようと思ったら、閉まっていた。
隣のカレーの方は大盛況で駐車場が溢れかえっている。
あらら〜。
って、名前を隠すことはなく、唯我独尊という
富良野のカレー修行場で最も有名と思われる所だ。
まあ、カレー修行者でここを知らなければ、
モグリか素潜りかと言われるくらいだ。
ってなわけで、富良野観光をしてしまった。

外観1
それから、ついにきちに行った。
が、まだ修行開始時刻の10分ほど前だった。
3回目にして3度目の列並び。
しかし、今までの2回と大きく違うのは、
自分の前に人がいないということ。
すなわち3度目にして、遂に首席となったのだ。
(なんか表現違う・・・笑)
ふふふ、勝った!(おいおい!)

待っている間に、可愛い女性がメニューを持ってきて、
もうちょっと待って下さいね、と声をかけてくれた。
ありがたい、待っている間に注文を考えることができる。
迷いながらも、過去2回の修行を復習していたので、
比較的簡単に決めることができた。
19年6月9日の日記「記憶の鍵 〜偶然で久しぶりの再会(きち)」
20年9月27日の日記「アイヌコタンとカムイミンタラ(きち)」参照。)
外観2
アートを眺めてほのぼのする余裕さえあった。

時間となり、遂にきちに足を踏み入れた。
おそらく連続テレビドラマなら、
ここでCMに入るか、来週のサザエさんは、状態となっていただろう。

しかし、このブログはやたらダラダラと長いのが特長。
(おい、特長かよ!特徴だろうが!)
終わらずにまだまだ続く。笑

マスターにご挨拶したら、ちょっとびっくりしつつ、
この前カレー気分行ってましたよね。
今旅行中ですか?

的に聞かれてしまった。
実は札幌も富良野も日帰りということを伝えたら、笑ってくれた。
苦笑いとか嘲笑ではなかったと思う。笑

マスターはカレー気分で修行していたことがある。
ってのは前にこのブログでも書いたと思う。
19年6月9日の日記「記憶の鍵 〜偶然で久しぶりの再会(きち)」参照。)
だから、この前カレー気分に行った時に、
きちに行くことを思いついた、というわけではないのだ、実は。

今回、結構突発的に決めた。
尊敬する御大が富良野方面に行ったって話を聞いたので、
それにあやかって佐々木彩夏で決めた。
道の駅巡礼@南富良野&日高/美味しいベーグルを食べながら(山茶花六十郎が行く)参照。)

一番最初の修行者となれたので、
好きな席に座ってよいという特権を得た。
並んでいた時に決めていた注文を伝える。
これで今日のミッションは半分以上は終了だ。
あとは待つだけ。
もうどのくらい待ってもいい。笑
何せ今日のメインはきちなのだから。

スリランカカレー1
今回はほぼ頼むものを決めていた。
あとはトッピングをどうするか、辛さをどうするかだけくらいだった。
まあ、当然、メニューを見て変更するということはありうるが。
が、初志貫徹。
スリランカカレーに色々トッピングした。
今まできちに来てスープカレーは食したことがあったが、
19年6月9日の日記「記憶の鍵 〜偶然で久しぶりの再会(きち)」
20年9月27日の日記「アイヌコタンとカムイミンタラ(きち)」参照。)
スリランカカレーは食したことがなく、
そのうち必ず食したいと思っていたのだ。
今日、その夢がかなった。

スリランカカレー2
スリランカカレーに仏太が選んだトッピングは全部で4つ。笑
辛さをメニューで見た時、あ、もしかして、
スープカレーと設定が違う?と思ったら案の定そうだった。
問い合わせてよかった。
今回は5番の天国にしたが、それはスープカレーだと8〜10くらいだと。
天国という言葉がポイントだった。
前にも食した記憶があり、スープカレーの天国は8番だったのだ。
20年9月27日の日記「アイヌコタンとカムイミンタラ(きち)」参照。)
今回スリランカカレーでは天国は5番。
あれ?と思ってメニューを見直すと、同じ天国でも
スリランカカレーとスープカレーだと違うナンバーだと気づいた。
聞いてよかった。
好みの辛さだった。

スリランカカレー3
素敵なカレーが少し顔を出している。
というのもトッピング類が沢山で鮮やかなので
カレーが見えにくくなっているのだ。
しかし、これはスリランカカレーだ。笑

スリランカカレー4
ニラスパイシーピクルスは期間限定のトッピング。
これだけでも食べられるし、これとご飯だけってのもありだなあ。
が、カレーと組み合わせることで、更にお互いを引き立て合う。
カレーは本当に色々なコラボが可能だ。

スリランカカレー5
富良野野菜がふんだんに使われている。
普段十勝にいると地元の野菜が当たり前と思いがちだ。
実は富良野やその周辺も色々な野菜の産地となっていて、
きちではそういうのをしっかりと丁寧に使っている。

スリランカカレー6
玉ねぎのアチャール、大好き。
ってか、なんでも大好きなんだけどね。笑
パプリカも細かく刻まれていい感じだ。

スリランカカレー7
あ、トッピングの一つはトマトのアチャールで、これは別皿で来た。
元々そういう提供の仕方なのか、仏太のトッピングオーダーが多すぎるのか
それはあえて追求しなかった。笑

スリランカカレー8
玉子は半熟の目玉焼き
ああ、幸せ。
そこを堺にカレーが2種類。
それ最初気づいてなかった。苦笑
色々な変化を楽しめる。

スリランカカレー9
パパドという豆の煎餅はそのままパリッといただくのも良いが
握るように崩してふりかけのようにライスにかけていただくのも良い。
全体に色合いもいいし、崩すのはなんとなく気が引けるかもしれないが、
スリランカカレーの醍醐味は混ぜ混ぜだ。
最初からライスが見えにくかったが、パパドをふりかけることで更に混沌とした。
いいねえ。
ガツガツといただいた。
混ぜ混ぜといただいた。

コーヒー
もの凄いベストタイミングでコーヒーが運ばれてきた。
え?と一瞬言葉を失いかけたくらいだ。
「ありがとうございます!」の後に、
「あまりにもタイミングが良すぎてびっくりしました」
とお礼を伝えた。
まさに食し終わって1分経たないうちに出てきたのだ。
感動しながら飲んだ食後のコーヒーは美味しくないわけがない。
素敵なホスピタリティー美味しいカレーも思い返して、満足な気分にひたった。

I went to Furano with my wife on day trip by car. Our purpose was Kichi, a curry shop in Furano. I think it is the best curry shop in Furano and around. I ate Sri Lanka Curry and my wife ate Nira Keema Age Soupcurry. I ordered toppings on the curry which was sunny side up, papad, tomato and nira. My wife ordered sunny side up as a topping. My hotness was No.5 named Tengoku means heaven. It was just my favorite hotness. The curry was so good. We were so satisfied with our curries. Thank you very much.

きち
富良野市幸町9-29
0167-56-7366
https://www.facebook.com/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%A1-121461318518834/
11:30-14:30, 17:00-19:30LO(月曜、金曜、日曜はランチライムのみ)
土曜、第1,3金曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(道北)

最近、ゴールデンカムイの最新巻(23巻が出た)を買って読んだ。
以前から読んでいたのではなく、ある時1巻から22巻まで大人買いした。
子供の時は漫画を買うのも、一気には買えなかったから、
やはりこういうのは大人書いというのだろうなと改めて思った。笑
一気に読んだら、ちょうど23巻がそろそろ発売という時だった。

ゴールデンカムイは昭和初期?の北海道などが舞台で、
日露戦争の帰還兵やアイヌの女の子などが
隠された金塊を求めて冒険する物語。
と、自分であらすじを書きながら思ったのは
如何に記憶が曖昧かということ。
また、説明する言葉の稚拙さ。笑
全然伝わっている気がしない。
でも、まあ、そういう面白い漫画だ。
(この言い方、なんでも「美味しい!」「美味い!」で済ませる、
テレビ番組のグルメリポートと変わりないな・・・苦笑)

さて、今回富良野で取った宿は
シャーレバーラップフラヌイというところ。
初めて聞いたが、どうやら以前別の名前だったらしい。
名前を変えて、リニューアルして数年前にオープンしたみたいだ。
北の峰というと分かる人もいるだろう。
そう、スキー場の近くだ。
かといって今回の目的はスキーではない。
どこに行くにも宿を取るのに、
確認する項目の一つが温泉(風呂)だ。
ここには珍しいトロン温泉というのがある。
旅に出ると、結構動き回る方なので、
宿は風呂と睡眠がメインとなる。
だから、風呂は大切な項目。
また、上手い具合にGO TOを使えて、結構安く泊まれた。

ホテルの名前にあるフラヌイは、アイヌ語で、
富良野の地名の元になった言葉。
においのする所、臭い所といった意味のようだ。
十勝なら、
オベリベリ→帯広
オトプケ→音更
メムオロ→芽室
など。
出身の江別も前に住んでいた札幌もアイヌ語から来ているはず。
以前はこういうことはあまり深く考えずに生きていた。
十勝に移り住んでからそういうことを結構気にするようになった。
というのも、十勝の人達は、自分達や地域の歴史を大切にしているからだろう。
それが会話の中で強く感じられる。
それで仏太も意識するようになった。

北海道にいれば、アイヌ民族、アイヌ語などとのつながりは
内地よりずっと深いし、切っても切れない間柄と言っても過言ではない。
そして、民族共生空間ウポポイがオープンしたことを考えると、
益々、良い関係性を考えていかなければならないと思う。
元々興味はあったのと、最近やっと本腰を入れて勉強し始めたので、
今後もっと理解を深めたいと考えている。

チェックアウトした後、カンパーナ六花亭に行った。
元々十勝帯広が本家本元だから、
わざわざ旅先で行かなくても、とも思うのだが、
やはりそこは商売が上手い、カンパーナ限定というのもあるのだ。笑
また、カムイミンタラという名の小美術館もあり、
昨日に引き続き、芸術に触れて、教養を高めた。笑
20年9月26日の日記「バウムクーヘンはロールキャベツか?(笑楽亭)」参照。)
お土産を買って、お腹が空いたので、そろそろランチ。
隣の白樺でジンギスカンを食べたくなったが、
その匂いの誘惑をなんとか振り切り、
当初の予定を初志貫徹することとした。

外観
きちでスープカレーを食したかったのだ。
きちは土曜定休なので、土日の旅なら日曜しか行けない。
今回もそうだった。
だから、本日の昼はここに決めたら、
他の誘惑は強い意志を持って断ち切らなければならない。笑
並んだのでどうかと思っていたが、運良く1巡目で入ることができた。
そのくらいシャッターを狙って並んでいる人がいた。

チャイ
オーダーしてゆるりと待つ。
1巡目の最後だったので、当然待ち時間は一番長い。
可能だったらということで、食前にチャイをいただいた。
飲み物は食後に飲むことが多いが、
今回は珍しく食前にお願いした。
それは、チャイを飲むなら、食後だと待っている人に
席を空けるのが遅くなってしまうからだ。
今回はなんとなくチャイを飲みたい衝動に駆られたのだ。
ああ、ほっとすると安堵の気持ちでスープカレーを待った。
好きなところが混むのは嬉しいなと思いながら。

スープカレー1
ふらのやさいポークに色々トッピングした。
ライスは普通。
ああ、いい匂い。
やはり富良野に来たらここきちは外せない。

スープカレー2
辛さは抑えて、8番の天国
仏太的にはもっと辛くても良かったのだが、
なんとメニューを見間違えていた!
11以上の辛さもあったのに、
メニュー上は10までと思い込んでしまった。笑
トッピングしたのは、オクラきくらげ玉子なのだが、
実は前にも全く同じ組み合わせのトッピングをしていた。
19年6月9日の日記「記憶の鍵 〜偶然で久しぶりの再会(きち)」参照。)
それを忘れていても、全く同じトッピングをするのが凄い。
それだけ好みが変わらないってことなんだろうな。

スープカレー3
トッピングした玉子は程よく半熟目玉焼き
玉子の向こうにオクラが見えている。
が、写真ではわかりにくい。
そのオクラもトッピング。

スープカレー4
もう一つきくらげもトッピング。
きくらげも好き。
コリコリ食感がたまらない。
きくらげの下(右)にオクラが僅かに見えている。
水菜の影に隠れるようにして。笑

ライス
ターメリックライスはふつう(盛り)で、
アチャールミニトマトはデフォルトでついてくる。
このアチャール(酢漬け)で、前に色々と思い出したのだった。
19年6月9日の日記「記憶の鍵 〜偶然で久しぶりの再会(きち)」参照。)
また、次回富良野に行くときは
きちに行って、色々と思い出すだろう。

しかし、タイトルのアイヌコタンがなぜ入っているのだろう、と疑問。
自分のメモにはなく、日記を見てもわからない。
まあ、何かアイヌ絡みのことを書こうとしたのだろうが、
全く思い出せないので、とりあえずそのままにしておく。笑
あ、なんとなく昨日と同じような理由だったような気がする。笑
20年9月26日の日記「バウムクーヘンはロールキャベツか?(笑楽亭)」参照。)

I went to Kichi, a very good curry shop in Furano, with my wife. We enjoyed soupcurries. I ate pork vegetable soupcurry and my wife vegetable one. They were so good. We were very satisfied. Thank you very much.

きち
富良野市幸町9-29
0167-56-7366
https://www.facebook.com/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%A1-121461318518834/
11:30-14:30, 17:00-19:30LO(月曜、金曜、日曜はランチライムのみ)
土曜、第1,3金曜定休

参考サイト
シャーレバーラップフラヌイ

カレーgo一緒,カレー修行(道北)

出発の早朝は小雨だったが、
徐々に雨足が強くなり、
ワイパーが一段階早くなっていた。

今回は高速道路を使わずに国道38号線を北へ向かう。
新得までは裏道を使った。
のどかな農村の風景も
朝方は人気もなく、雨とエンジンの音だけが単調だ。
カーラジオのFM WINGはミュージックラインという、
音楽を集中的に流す時間帯だ。
それも徐々に聴こえが悪くなる。
十勝の中心部から離れていくのを実感する。

朝早くに出たのにはわけがある。
1日を無駄なく有意義に過ごしたいというのもあるが、
実際は朝シャッターをしたいというのが実情だった。

シャッターとは、ラヲタ発祥と言われる言葉で、
お店のシャッターが開く時間帯に行く、
ということから、開店時間と同時にお店に入る行為を指す。

ラヲタとはラーメンヲタクの略で、
違う言葉で言うならラーメンマニアとか、
ラーメン大好き人間とでもなろうか。
今は◯違いという言葉を使えないそうで、
パソコンのワープロも反応しない。
だから、ラーメン気◯いとは言えないようだ。

ラーメン狂いは言ってもいいのだろうか?
英語なら、crazy for ramenとなるだろうから、
これはれっきとした英語だ。
like very muchとかlove very muchだったりを
意味するのではないかと思う。
ただ、ネイティブではないので、よく知らない。

仏太はカレヲタなので、
カレーキチガイとか、カレー狂いと言われると
なんだかとても嬉しいと思う。

まあ、言葉は生き物だし、
その意味の取り方や解釈によって
忌み嫌われる言葉もあっても不思議ではない。
しかし、その本来の意味するところに対する気持ちが変わらなければ、
言葉が変わっただけでは、根本は何も変わらないのではないかと思う。

例えば、それは精神疾患の言葉がわかりやすいのではないだろうか。
躁鬱病という言葉から連想されるイメージが悪いから
(そういう理由で決めたのではないかもしれないが)
双極性障害という病名にしたとして、
その大本の病気については同じものを指しているのだから、
言葉が変わっても、その意味するところは変わらないってことになる。
だから、その病気や病人に対する、気持ちが変わらなければ、
単に言葉をすり替えて、「言葉遊び』の人達が
喜んでいるだけという構図になる。

それはどんな言葉にも言えることだろう。
だから、キチガイとか狂っているという言葉も同様だ。
きちがいを変換しても、すぐに気違いってならないのは
「忖度」した結果なのだろうと、大人のふりをして理解してみる。

いずれにしても、カレヲタはカレヲタ。
しかし、現代風の優しい言葉で言うなら、
カレー大好き人間とでもなるのだろう。

そうして、「決められてない」差別用語や放送禁止用語が
出来上がっていくのかもしれない。
あ、ここは想像を含めた極論が展開されているのでご用心。

さて、ヲタクとは。
オタク=相手のことを「お宅」と呼ぶような「マニアックな人」が
一時期もてはやされた(?)時に、
そういう人達のことをオタクと言うようになり、
ネット民など一部の人間が、ヲタクと表記して特別扱いをした。
と解釈している。
間違っていたらごめんなさい。
言葉は生き物。笑

シャッターというラヲタ用語はカレヲタの中でも使われている。
一部だけかもしれないが、今の世の中、言葉は
SNSなどを通じて、すぐに拡散する。

で、シャッターに成功したところは南富良野の
Fortune Baglesというベーグル屋さん。
カレーものはない。
それは下調べでもわかっていた。
が、ベーグルが絶品だと、ベーグルヲタから聞いたパンヲタに聞いた。
その前情報だけで行ってみた。
朝早く行って正解だった。
迷った。
トイレに行きたくなり、10分ほど離れた道の駅まで行って引き返した。
すなわち時間の使い方が、道楽者的だったのだ。
が、そのあたりも旅の醍醐味。
幸運なことに、いつも混んでいるという評判だったが、
雨のために、好きなものを好きなだけ買える状態だった。

そして、車の中で朝食として、買ったベーグルをいただく。
おおおおお!
ベーグルを食べた回数は、おそらくカレーの1000分の1以下と思われるが、
その浅い歴史、少ない経験の中でも、
マイベストベーグルインザワールドを引き当てたのだ。
なるほどこういうのに当たるとベーグルに取り憑かれる、
ベーグルヲタの気持ちがとても理解できる。

パンヲタの言葉を借りると、
近くにあったら、いつも美味しいベールを食べられるのに、
という感じだ。
朝早起きした甲斐もあるというもの。

かなやま湖の風が強すぎたのはご愛嬌。
初めて行ったところで、
こんな悪天候でもキャンプを
楽しむ人もいるのだなと妙に感心したり。
子供の楽しそうな声が響き渡っていて、
子供はどこでも楽しむ術を持ち合わせていると
改めて尊敬の念を抱いたりする。

この尊敬の念は本当だ。
童心、子供心を忘れなければ、
大人も尊敬に値する楽しみ方をできるだろう。

新型コロナ禍にあって、自粛自粛の時期に、
子供が遊びに行けなくて可愛そうという意見も聞かれたが、
実はそれは子供を理由(言い訳)にした、
大人の言い分ではないかと本気で思っていた。
子供にも大人にも可愛そうな部分は、
新型コロナ禍であれ、そうでなかれ、
種類は違えど、ありうることだと思う。
逆に、子供は与えられたシチュエーションの中で、
色々と考えて遊ぶことができる
のだ。
遊ぶことが仕事だから。
大人が変な心配をする必要はないと思う。

徐々に目的地に向かうが、
その富良野に着いた時は、まだ時間的に早かった。
南富良野と富良野ってこんなに近かったっけ?
目的のところがまだ開いてない。

ならば、ともう少し車を走らせる。
中富良野町へ入ったのだと思う。
ナビに任せると裏道を指示してきたのだ。
そう、行く候補に上げていて、
この時間に開いているところと言えば、
北海道風景画館なのだ。
旅の地でも芸術に触れるのは好きだ。
心の洗濯とでも言うのだろうか。
特に今回は絵もそうだが、庭なども良かった。
楽しく有意義だった。

Lafiは目の前に来て、
あ、そうか、前に来ていると理解した。
なんだかんだ忘れることもあるものだ。
ただ、販売しているところが
以前の建物の隣となっている。
それはうろ覚えではあるが、なんとなくわかった。
そして、広くなっていた。
パン屋さんなのだが、数人が出入りしていたのを考えると
地元では結構有名で人気なのだろう。

パンをゲットしたら良い時間になった。
すなわち待望のランチタイムだ。
修行だ!

外観
富良野の街中のフラノマルシェは
いつのころからか「2」も出来ていて、
なんどか訪れている。
今回は移転した笑楽亭に行った。
以前(移転前)は、昭和の洋食屋さんという感じだったが、
フラノマルシェ2に移ってからは、
令和のカフェレストランという雰囲気だ。
綺麗で広く、家族連れも多い。
一組待ちだったので当然のように並ぶ。

富良野オムカレー1
来ている人のおよそ8割5部の人が
頼んでいる(当社調べ)のではないかと思われる、
富良野オムカレーをオーダー。
ワンプレートのオムカレーと、別皿のサラダ
そして、富良野牛乳がセット。
これがルールで決まっている。
ルールが先に決まって、それを守れるところだけが
出すことを許される厳格のB級グルメ。
やはり富良野に来たらこれでしょ、
と柄にもなく観光客になってみた。

富良野オムカレー2
プレートにはベーコン、ブロッコリー、ソーセージ、人参、チーズが
オムライスとカレーソースとともに乗せられている。
昔のケチャップライスとかチキンライス、
時にはオムライスを彷彿させる、
そんなもつけなければならないルールのようだ。
童心に帰る気になる。
子供はどこでも遊べる。笑

富良野オムカレー3
比較的濃厚なルーカレーは、タンパクなオムレツや
純白のライスを一緒に食すのに程よい。
食しながら、旗はいつ倒れるか、
できるだけ倒れないように周りを徐々に崩すように、
などということをやってみればよかった、
と少しだけ後悔の念をよぎった。

富良野オムカレー4
地元の牛乳をつけることで、
地域活性化の一端を担っている。
カレーと牛乳の相性の良さもある。

さて、帰ってから調べた。
前に笑楽亭に行ったのは、なんと2008年6月!
08年6月24日の日記「ラジオ出演 in 富良野(笑楽亭、Simba Cafe)」参照。)
10年以上とは。
途中、行こうとして混みすぎていて諦めたことはある。
凄いのは、その間ずっと続いているってこと。

場所やメニューは変われども、
長く続けるというのは凄いことだ。

そういう意味では、このブログもムダに長い。
あ、今日の文章がってこともそうだし、
長年続けているってことも。笑

I went to Furano and around with my wife. We ate omelet curries for lunch at Shorakutei. It was good. And sightseeing was good, too. It was a good first day of holiday in Furano.

笑楽亭
富良野市幸町8-5フラノマルシェ2
0167-22-1978
11:00-15:00, 17:00-20:00
金曜定休

参考サイト
富良野オムカレー公式サイト
北海道風景画館