カレー修行(十勝)

宗教とはいかがわしいとか怪しいとかそういうイメージになっていることが多い気がする。
本気で宗教をしている人達はそうではないだろうし、実際に悪いことではないこともある。
しかし、悪い意味での宗教があるのも事実だろう。
今までも、テロ(サリン事件)などを起こしていたりするところもあった。
また、世間的には非常に有名でも、入ったらお布施やら戒律で、がんじがらめになる場合もあるだろう。
様々な宗教があるが、本来の「生きるための支え」とは外れているものも多々見る。
もっとも宗教=生きるためのものという考え方が間違っていたら、この理論?は根底から崩れるのだが。

でも、そういういかがわしさ、難しさ、不透明さなどが、
日本人の多く?の人達に「無宗教」と言わしめるのではないだろうか。
実際は、キリスト教徒(など)ではないのに、クリスマスを祝ったり、
無宗教と言いながら、仏教に頼ったお葬式をしていたり、ということはある。
もしかしたら、アントニオ猪木が好きで、訳も分からず、
1日5回ひれ伏してお祈りを捧げているかもしれない。(ないない。笑)

そういう宗教的なもので思うのは、
信者を不安に陥れ、
普通のものをかなりの高額で売り、
他にもお布施を取ったりするような、
金儲けに走っているものもあるということ。
以前、ある人がそれは経営として大切なことと主張していたが、
明らかにおかしいと思う。
弱者から吸い上げて、それで守っていると言えるのだろうか?
宗教の名を借りた、違う団体だと思うのだが。
さて・・・?

そんな「もの」の中で有名なのはではないだろうか。
それを買わないと先祖の供養ができないとか、
祟られるとか・・・・
弱い人はそういう言葉に巧みに騙されちゃうんだね。

外観
そんなことを考えることもなく、
すっかり酔っぱらいで広小路へ。
かりんに最近随分行ってるのは、
別にそこが怪しい宗教の総本山ではない。
普通に食事をしに行ってるのだ。笑

仙豆
あ、を見つけた!!!笑
新手の宗教か・・・?
可愛い女の子もいるし、さては勧誘に使っているな!!!笑
いやいや全然、普通にかりんの仙豆(枝豆)が入っているだけで、
値段は普通と同じだった・・・
え?騙されたのに気づいてない?いやいや。笑
あ、もしかして、可愛い女の子にやられてる?大笑

パキスタンカリー
まあ、いつも通りカレーをいただく。
今回はパキスタンカリー
うん、いつも通り美味しい。
あれ、もしかして仏太はカレーに沢山のお金をつぎ込んでいて、
カレー教の信者にいつの間にかなっている?
いやいや、カレー教ではなく、カレー狂だな。笑

I went to Karin at night for midnight meal. I ate edamame in a pod. The pod was not expensive. It was not religeous. www And I ate Pakistan curry after all. It was so good, I love it. I was so satisfied.

炭火酒場 かりん
帯広市西1条南8丁目20-5
0155-20-2989
11:30-28:00 (LO27:00)
無休

カレー修行(パン),カレー修行(札幌)

仏太がカレーを好きなのはよく知られていることだと思う。
(仏太を知っている人ならば)
隠れて枝豆が好きな事は、少しだけ知られていると思う。(笑)

6月30日現在で今年は枝豆を127回いただく機会があった。
まあ、数えていること自体、「ちょっとおかしいかも」(笑)
そして、その回数も単純計算で、ひと月に21回いただいている計算になる。
これも普通ではない数字だろうな。

カレーに枝豆が入っているのも中々乙なものだが、
修行場で枝豆が入っているところは少ない。
おそらく手間がかかるのだと思う。

外観
札幌の桑園でイオンにちょっと寄った。
その気はなかったのだが、パン屋はふらりと寄ってしまう。
パン工場桑園店だ。

中3
パンを気にするようになったのと、
カレーパンがないか探してしまうのだ。
やはりあった。
しかも新商品・・・惹かれる。

中2
しかし、実はもっと興味を惹いたものがあった。

中1
枝豆スパイラル!!!
枝豆ってので、目に止まったのだが、
更に説明を読んで衝動買い以上の素早さで行動に移った。
枝豆とダイスチーズを巻き込んだカレー味のソフトフランスパンです。

枝豆スパイラル1
Vergine Baccanoで買ったパンとともにいただく。
12年6月30日の日記「パン屋のカフェで修行(Vergine Baccano)」参照。)

枝豆スパイラル2
ポスターで想像していたよりは枝豆が見えない。
スパイラルとなっているパンが壁となっている。

枝豆スパイラル3
こんな風にしっかり枝豆が沢山入っていた。
しっかりカレーパン!
満足!
枝豆入りカレーパンは初めてかも!
大満足!

I ate curry donut with edamame in it bought at Pan Kojo Soen branch. It was so nice.

パン工場 桑園店
札幌市中央区北8西14丁目28イオン札幌桑園ショッピングセンター1F
011-204-7242
9:00-23:00
無休

カレー自作

友人と飲んだときに
「料理の写真を見ているけど、パスタのは美味しそうに見えなかった。」
と言われた。
その友人はよくブログを見てくれている。
11年3月4日の日記「弱点」参照。)
自分でもこれダメだなあ、と思っていたのを指摘されたのだから、素直に認めた。
具はもう少し小さい方がいい
それから、パスタと絡むようにした方がいい
漠然と思っていたことをはっきりと指摘してもらった。
これはありがたい。次に活かせる。

スープカレーパスタ1
しかし、仏太は懲りないというか、学習しないというか・・・。
もし、自分が仏太の師匠だったら、匙投げるね。(笑)
まだ、具が大きいまま
まあ、今回はスープカレーパスタにしてみたのだけど。
具は玉ネギ、玉子、枝豆、鮭を使った。
出汁にブイヨン、昆布を選んで、自家製ガラムマサラ(ミックススパイス)で調整した。
味はまあまあ。
具の大きさも、今回はこれでもいいかな。

スープカレーパスタ1
パスタはちょっと前と茹でる時間を変えてみた。
硬めが好きな仏太は1分ほど時間を短縮してみたのだ。
すると前よりもいい茹で加減だった。
写真をもう少し上手に撮りたいが、
お腹が減って早く食したくてしょうがなかった。(笑)

なんとなく言い訳がましい日記になったが、
ちょっとまた新境地に到達できるかもしれないという
思いを抱いた調理だった。(笑)
(結局、まだまだということだな。笑)

最近、自炊するときは、パスタ枝豆がヘビーローテーションだ。
また、色々とやってみよう!

カレー自作

白いということはいい意味で使われることが多い気がする。
白星は勝ちのこと。
白黒つけるは、イメージとして白がいい方だろう。

ただ、色で人種差別が起こるのは問題だと思う。
某大国は人種差別はないと言い張るが、実際はかなりひどいものらしい。
白人が優秀というのは白人が決めた基準の中でのことで、
黒人を含む有色人種にも優秀な人は沢山いるし、
尊敬すべき人はどちらにも多々いる。
逆に、非人間的な人だってどちらにもいる。
白人、黒人に限らず、我々日本人などは黄色人種と言われ、
やはりある差別を受けてきた。
肌の色でものごとを判断したり決めたりするのは
よろしくないのは誰もがわかっていることだ。
実はイエスキリストも有色人種だったという説もあるくらいなのだが、
キリスト教徒が多い欧米社会では今ひとつで、この説は有名になってない。
肌の色に関する差別は根強く残っている気がする。
(これ以上、突っ込んだ話になるとやばそうなので、今回はここで区切る。笑)

ラテン語、英語などでalb-alp-は白を意味する。
(言語学に詳しいわけではないので、正確じゃないかもしれない。)
例えば、アルバムalbumだ。
これは真っ白なノート(本)を意味するようだ。
何も貼り付けないアルバムから来ているようだ。
また、雪がかぶって白くなった山から
alpsという名前がついたのがアルプスなんだそうだ。
(このあたりは、予備校の時に英語の先生に教えてもらい、
とても興味深く聞いた覚えのあること。
本来の授業ってこういうのがいいなあ、と思っていた覚えがある。)

さて、タイトルのアルビノも白と関係がある。
本来色がついているべき皮膚などが白い状態をいう。
遺伝子の欠損で、色素に関するメラニンというものが欠乏した状態。
人間にもいるし、動物、植物にもいる。
今回調べていたら、皮膚の色が違うからと差別をされている人がいたり、
呪術者の「アルビノの人肉はいい薬になる。」みたいな発言で
殺人がおきたりしていることを知った。
非常に嘆かわしいことだ。
アルビノの人は確かに体は弱いそうだ。
しかし、生活は気をつけることは違っても、同じ人間だ。
アルビノに関することだけではないが、
色々なことで差別がなくなるといいなあ。

夕食
現在、乗っているので(笑)夜自炊する。
しかし、昨日と比べると冷蔵庫のものが少なくなっていたし、
買い物に行く余裕もなかった。
お酒を飲むのが前提だから、ご飯を炊かない。
(仏太は、お酒とお米が一緒なのはあまり美味しいと思わない。)

カレー野菜炒め1
連日の(笑)カレー野菜炒めはその都度作っている。
玉ネギ、セロリ、キャベツ、ニンニク、ソーセージを入れた。
相変わらず、玉子焼きの練習。
なかなか上手くひっくり返すことができないが、
もう少しのような気がする。後はちょっとの勇気だと思う。

カレー野菜炒め2
枝豆を載せて、彩りなどを派手にしてみる。(笑)
もう酔っぱらっているから、乱れうち状態。(笑)

カレー野菜炒め3
あれ?
もしかして、枝豆のアルビノか?

枝豆
もったいなくて、最後まで取っておいた。
初めてだ、枝豆のアルビノ。
本当かは不明だが、これは中札内枝豆のうち黒枝豆のものだ。
だから、明らかに色が薄いことは間違いない。

なんとなく得した気分になった

I found albino in edamame during dinner. It was the first time I found it in edamame. Very exciting thing!

参考サイト
Wikipediaの「アルビノ」の項

カレー修行(十勝),飲み会

世代を表す言葉は色々ある。
仏太は新人類と言われた世代の後半に当たる。
当時の上の人達からは理解不能な行動言動があったのだろう。
その後も歴史は繰り返し世代を表す言葉は常にある。
昭和一桁は頑固者が多い、などという言葉は、
今の若い世代(ああ、この言葉使いたくない!笑)にはわからないだろう。
もう、平成生まれが成人して働いているので、そのうち人口が逆転して
仏太はきっと「昭和生まれ」として
ちょっと優越感に浸った話し相手の顔を見ることになるだろう。
(凄い卑屈な考え方か・・・?笑)

外観
北のうまいもん通りというのが北の屋台の西隣にある。
新しくできた十勝乃長屋とは逆サイドになる。
その中にある串丸へ修行に行った。
そう、最初から狙っていたのだ。

ポスター
以前に外の壁の貼り紙にこんなのを見つけていた。
おそらくレトルトカレーを使っているのだろうけど、
まずは修行してみないと!!!(笑)

中1
薄暗い中は白熱球で照らされ、その傘が唐傘を使っている。すげえ。
レトロな雰囲気がたっぷりで、昭和の情緒が溢れる。

中2
こんなポスターもあった。

やかん
座ったカウンターからひょいと見上げると、
やかんがあり、これまた最近見なくなったな、と思った。
やべ、だんだん爺になっている。(笑)

枝豆
中札内村の黒枝豆をつまみにいっぱいやる。
居酒屋メニューが豊富で目移りしてしまう。
さっと出てくるものを頼んで、
その後ゆっくりとメニューを見直して再度注文する。

レンコンのはさみ揚げ
ここのメニューは非常に多い。
串揚げがウリのようなのだが、今回は串揚げではなく、
レンコンのはさみ揚げをいただいた。
これも美味しい。

さんま
ヘルシーに(?)さんまをいただきたくなった。
なんとはらわたを入れるか抜くか聞かれた。
凄い!そういうサービス初めてだ!
ということで、はらわたはそのまま入れておいてもらった。
いい酒のつまみなんだよねえ。

枝豆カレーライス1
〆はやはり中札内村の枝豆カレー
頼んだ後にふと気付いたが、レトルトかもと思いながらも、
まだ仏太は中札内村の枝豆カレーのレトルトを食したことがないから、
ここで食しても比べようがないことに気付いた。(笑)

枝豆カレーライス2
ちょっとカレーもレトロな感じで写る。(笑)
こうしてアップすると具に枝豆が煮込まれているのがわかるよね?
え?わからない?

枝豆カレーライス3
じゃ、これならどうだ!!!(笑)
そう、さっきの枝豆の残りを乗せてみた。
枝豆カレーに枝豆トッピング。(笑)

食しながら、かかっているBGMがまた昭和の歌謡曲だということに気付いた。
が、曲名やアイドルの名前が出てこない。
でも、口ずさめる!!!(笑)
う〜〜ん、だんだん昭和の爺になってきてるなあ・・・

I went to Kushimaru in Kita no Umaimon Dori, Obihiro. I drank alcohol and ate good foods. At last I ate edamame curry rice. It relieved me.

串丸
帯広市西2条南10丁目8北のうまいもん通り
0155-20-1940
18:00-27:00 (日-24:00) (LO30分前)
月曜定休