カレーgo一緒,カレー修行(パン),カレー修行(道東)

さて、釧路2日目の日記。笑
目覚めスッキリ。
少しPCをいじる。
写真の整理をしたり、日記を書いたり。
ブログの更新作業もしたいのだが、
その余裕がある時は少ない。
今回は朝食なしの素泊まりだし、温泉がないので、
その時間はありそうなものだが。笑
実際はシャワーを浴びたり、
お茶を飲んだりもしたのだが、
まあ、ゆったりできているので良しとしよう。

友達から連絡が入った。
予定を変更することにした。
といっても、予定は流動的。
一人旅のいいところ。

買い物をしてから待ち合わせの場所へ。

外観
買い物の1ヶ所はHatch Bakery
自分と家族へのお土産を買った。

外観
また、Mon Coeurにも行った。
昨日、カフェ使いして、
「明日、お土産を買いに来ます」と
スタッフさんに宣言、約束していた。
25年4月5日の日記「釧路一人旅(Mon Coeur、サラデジャンタルNOVO)」参照。)

友達との待ち合わせはFMくしろ
番組見学をしたのと、
遂にクリエイティブアイドル、
れなちこと秋葉令奈さんにお会いできた。
彼女がラジオゲスト出演だったのだ。
パーソナリティーも可愛い田村直子さん。
30分ほど楽しんだ。

元々の予定はランチがカレー修行だったのだが、
その後の予定を考えて、修行は止めた。
修行しに行くと、その後の予定に間に合わなくなる可能性が高かったからだ。
それなら近場が理想的。
臨機応変に時間調整をするのも実は結構楽しい。

その後の予定というのが、
れなちのCDリリイベ
今まで、リリイベというものに参加したことがない。
だから、要領を全然得なかったのだが、友達に教えてもらい、
CDを購入して、サインを貰いながら話をした。
あ、ちなみに、リリイベはリリースイベントのことね。

充実した充実した釧路一人旅だった。
この後も滞在したいところだったが、
最近は「目一杯」ができなくなっている。
一番は体力的な問題。
多分、目一杯やっちゃうと、
帰りが大変になるか、翌日が大変になる。
後先を考えて手加減してしまう自分も歯がゆいのだが。

カツカレーパン1
充実後の夕食。
キムチ奴蒸し野菜、そして、パン祭りだ。
キムチ奴は、冷奴の上に自家製オイキムチが乗っている。
蒸し野菜はキャベツ、しめじなどを蒸して、上にチーズを乗せたもの。
これが簡単単純そうに見えて、なまら美味い。

カツカレーパン2
パン祭りのプレートは、本日の戦利品。笑
白いのが豆大福
セイコーマートのものはお福分け。
まなぼっとで公開生放送を見学した時に
他のリスナーさんの差し入れを分けていただいたもの。
時計回りに、Hatch Bakeryカツカレーパン
Mon Coeur栗のカンパーニュハーフ黒ビールで仕込んだライ麦パンだ。
今回のパン祭りは豆大福が入った。
パン祭り久し振りかな?と思ったり、
途中やったようなと自信なく思ったりもしたが、
実際はブログに載せた最近のものは4ヶ月ほど前だった。笑
24年12月15日の日記「具沢山グリーンカレーGOODはグググ笑」参照。)

カツカレーパン3
で、このブログはカレー修行の記録なわけだから、
カツカレーパンの話となる。笑
Hatch Bakeryで買う時、以前と違って、
アクリルボードのこちら側から、
向こう側にいるスタッフさんにお願いをする。
前の人がかなり大量に買っていたので、
その間時間があり、じっくりと見ることができて、
ラッキーでありがたかった。
あれも欲しい、これも欲しいが始まってしまい、
お土産として大量購入となった。笑

カツカレーパン4
んで、この夕食で食す時にカツカレーパンということを忘れていた。
が、揚カレーパンって気持ちでいた。
2種類のカレーパンを買ったのを覚えている。
ピロシキはなかったと思うし、買った覚えもない。
だから、揚げパンはカレーパンだ。

カツカレーパン5
そして、そのまま食していてもわかったのだろうが、
こうやって切り分け、食しやすくすることで、
中身がわかり、あ、そうだ、カツカレーパンだったと
鮮明に思い出し、その後食す時も意識できた。
しっかりとカツが入っていて、
実は揚げ物(揚げパン)の中に揚げ物(カツ)という構図。
しかし、くどさより美味さが勝っていた。
だから、0kcalだ。<そこ?笑
カレーの美味しさも相まって、素敵な修行。
やっぱりHatchは凄い!
あざっす!あざっす!あざっす!

HATCH BAKERY
釧路市文苑1丁目9-3
0154-65-5185
https://www.facebook.com/HatchBakery/
7:00-15:00
水曜、木曜定休

詩とパンと珈琲 Mon Coeur
釧路市米町2丁目3-4
0154-65-5072
https://www.facebook.com/ppcmoncoeur/
https://twitter.com/monkpan2009
10:00-16:00 (売り切れ閉店)
月曜、火曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(道東)

カレーパン
カレーパンを夕食にいただいた。
HATCH BAKERYで買ってきたものだ。
実際には親達家族が買ってきてくれた。
感染対策で入れる人数に制限があったから。
なので、おまかせだった。
人気だから、数種類あるはずのカレーパンが1種類しかなかったと。
それでも見つけて買ってもらえるだけありがたい。
ガッツリと揚がってそうなカレーパンは
中に甘めのしっかりしたカレーが入っていた。
写真は実はこれだけ。
職場のデスクで食したのだが、
ラジオに行く直前で、サーッと終わらせてしまった。
第416回(2021年6月21日月曜日)(食KING食QUEEN十勝 Blogページ)参照。)
食事はもう少しゆっくりと、しっかりした場所ですべきなのだが。
ながら的に食事するとよろしくないという説はある。
食事は大切で、人間が生きていく上で必ずしなければならないが、
仕事など別のことから見ると、休憩にもなる。
休む時、しっかり休まないと、疲れが取れない、
時には更にたまるってこともあるそうだ。
まあ、ネット情報だが。笑
ってな知識がありながらも、
ついつい仕事場のデスクで食してしまうあたり、
人生修行もまだまだこれからだな、と思ってしまう。
カレーパンを感謝して美味しくいただいた。
その後のラジオもつつがなくできた。
第416回(2021年6月21日月曜日)(食KING食QUEEN十勝 Blogページ)参照。)
それというのもこの美味しいカレーパンがあってこそだろう。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate a curry donut after my job before a radio program. It was bought at HATCH BAKERY in Kushiro by my wife. Then I waiited in a car. It limitede numbers could enter in. She selected it. It was good. I appriciated her so much. And I talked well on a radio program. Thank you very much.

HATCH BAKERY
釧路市文苑1丁目9-3
0154-65-5185
https://www.facebook.com/HatchBakery/
7:00-15:00
水曜、木曜定休

参考サイト・ブログ
FM WING
食KING食QUEEN十勝 Blogページ

カレー修行(パン),カレー修行(道東)

昨日まで釧路修行の様子をお伝えしてきたが、
本日は『その後』だ。笑
ドラマや映画のスピンオフ的な?笑
ちょっと違うか。

外観
当然HATCH BAKERYも久し振り。
新型コロナウイルス、COVID-19の影響だろうか、
営業時間が変わっていた。
また、入店できる人数が限定されていて、
オーバーする場合は外で待たなければならない。
中に入って買う時も、指差してスタッフさんに取ってもらう。
正直、面倒な時代になったものだ。
しかし、そんな面倒でも、待ってでも買いたいと思わせてくれる、
美味しいパンを沢山提供してくれるのだ。

カレーパン1
今朝の朝食にゴツゴツとしたイメージが岩の
素敵なカレーパンをいただいた。
いつもの朝食プレートとスープはシェントウジャンだ。

カレーパン2
しっかり揚げられているんだろうなと想像できる。
この硬さがまたいい。
歯ごたえが、サクッの上をいくザクッなのだ。
中のカレーも、ああ懐かしいHATCH BAKERYと思い出す。
釧路の思い出とか以前食したカレーパンとか。
釧路エピローグで余韻に浸る。笑

I ate a curry donut bought at HATCH BAKERY in Kushiro. It was very good. I like it. Thank you.

HATCH BAKERY
釧路市文苑1丁目9-3
0154-65-5185
https://www.facebook.com/HatchBakery/
7:00-15:00
水曜、木曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(道東)

外観
釧路プチ旅行でHATCH BAKERYに行った。
釧路は以前結構行っていたが、最近は間が開いている。
友達もいるので会いたいのだが、
時間的な制約でなかなかそうもいかず。(言い訳)笑
いずれにしても、ほぼ釧路に行く度に寄るところが
このHATCH BAKERYだ。
今回は結構男性客が多かった。
あ、ちなみに、ハッチベーカリーは
ハッチベー・カリーというカレー修行場ではない。
ハッチ・ベーカリーというパン屋やんだ。笑

タンドリーチキンタコス1
今朝の朝食にHATCH BAKERYで買ってきたものを食す。
HATCH BAKERYではカレーものの種類が結構あって嬉しい。
カレーに限らず、全体的にパンの種類が豊富だ。
今回行った時も混んでいたのだが、
いつも行く時と比べると男性客が多いという印象だった。
まあ、だからといってその理由を調べたりはしないし、
自分も男なので、それがどうこう特別というわけではない。
ただ、以前までは女性客の方が多いというイメージだった。
ただそれだけ。笑

タンドリーチキンタコス2
んで、今回買ったのはタコスタンドリーチキンだ。
以前にも何回か食しているが、これ気に入っている。
17年1月23日の日記「人生修行はカレー修行に似ている(ハッチベーカリー)」参照。)
更に前のも見たのだが、タコスタンドリーチキンを食しているが、
ベーカリーかカリーかということも同じことを言っている。
16年11月24日の日記「八兵衛カリー、ではない(ハッチベーカリー)」参照。)
成長してない・・・苦笑
しかし、確固たる意志を持って発言している、とも言える。(前向き)笑

タンドリーチキンタコス3
何度か食しているが、おそらく食している途中で
タコスタンドリーチキンの写真を撮るのは初めてかもしれない。
まあ、食している時は夢中なので普段は撮らない。
今回何故撮ったかというと、たまたまパプリカが見えたからだ。
釧路パプリカというブランドだろうか。
今回の釧路訪問で、何度か目にしたのだ。
勿論、そのように書いてないところもあったが。
もしかしたらこれがそうなのかな、と
見た瞬間にそれを思い出したから、撮ってみた。笑

旅行から帰っても、こうして思い出すのもいいものだ。
楽しい思い出とそれを思い返す時間・・・。
19年3月2日の日記「幸せを運ぶ(CLOVER)」
19年3月3日の日記「2日目のスープカレー(CRABON)」参照。)

I ate a kind of bread named Tacos Tandol Chicken of HATCH BAKERY. My wife and I like HATCH BAKERY’s breads so much. They are all so good. Yesterday we bought some breads there and some of them were on a breakfast plate this morning. Thank you.

HATCH BAKERY
釧路市文苑1-9-3
0154-5185
https://www.facebook.com/HatchBakery
7:00-17:00
木曜、第2水曜定休

カレー修行(パン)

外観
この前釧路に行ったことは書いたのだが、
16年4月16日の日記「エルクリー発動(サラデジャンタルNOVO)」参照。)
サラデジャンタルNOVOに行く前に、
いくつか寄ったところがあり、
その1つがこのHATCH BAKERYだ。
のイメージが強い。
とても印象的な外観で、ちょっと離れていてもわかる。
それはまるでももクロのリーダー百田夏菜子が赤で目立っているというのと似ている。
(言い過ぎ?笑)

バターチキンカレーパン
その時買ってきたものを朝食にいただく。
HATCH BAKERYはカレーモノが結構ある。
このブログを検索してもらえばわかるが、
今までにも何度もお世話になっている。
今回は初めてだと思うのだが、バターチキンにした。
インドカレーにバターチキンカレーというのがあるのだが、
それをオマージュしたカレーパン。
カレーチーズチキンのコラボが素晴らしい。
勿論、それはパンと組み合わせるようにできている。
この形もいいと思った。
チキンも満足なだけゴロンと入っていた。
次回はどんなカレーパンにしようかな。

I ate butter chicken curry pain for breakfast. It was bought at HATCH BAKERY in Kushiro. It was special and heavy. GJ!

HATCH BAKERY
釧路市文苑1-9-3
0154-5185
https://www.facebook.com/HatchBakery
7:00-17:00
木曜、第2水曜定休

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
でこちゃん日記(百田夏菜子オフィシャルブログ)