カレーgo一緒,カレー修行(パン),カレー修行(道東),カレー手作

月曜日、朝いつも通りに起きた。
寝汗が酷い。
が、しかし、頑張って起きて、ルーチンワークをこなす。

焼きカレーパン1
んで、朝食だ。
これまたいつも通り。
変化、進化も大切だが、普段通り、いつも通りというのも大切。
朝食プレートコーンスープ甘酒
旅行などイレギュラーな時は、それを楽しむ。
いつものことをいつも通りということ、
そして、それ自体も楽しむというのも大切。

外観
焼きカレーパンは阿寒湖畔のパン屋やん、
pan de panで買ってきた。
チェックアウト前の朝早くに行ったら、
次々とパンが焼き上がってくるところだった。

焼きカレーパン2
焼きカレーパンの表面には
コーンフレークだろうか。
周りにたっぷりと付いているものは
ザクザクと食感が面白い。
パン生地、中のカレールーは柔らかいので、
歯ごたえなどもアクセントになる。

焼きカレーパン3
じゃがいも人参がたっぷりと入っていて嬉しくなる。
カレーはオーソドックスなルーカレー。
阿寒湖の楽しい思い出をちょっと振り返り、
月曜日平日という現実に移行していく。
そんな狭間も焼きカレーパンが分岐点となる。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

スパイスカレー1
週頭の充実した仕事が終わったら、豪華な夕食。
スパイスカレーから時計回りに、
ごはんポテサラ
トマトきゅうりさくらんぼだ。

スパイスカレー2
そんな豪華な夕食の主役は
やはり仏太にとってみたら
スパイスカレー
茹玉子がデデーンと鎮座している。

スパイスカレー3
たっぷりの具で、見られるのはエリンギ

スパイスカレー4
ひき肉は細かいが結構ある。

スパイスカレー5
そして、最も多いのはナス

スパイスカレー6
無造作にすくい上げると
ナスたっぷり、キーマひき肉少々。 ナスキーマスパイスカレー
他に具(エリンギなど)が入っているという構図。笑
まあ、スパイスカレーとひとまとめにしちゃってもいいんだけど。
ナスとひき肉の組み合わせは素晴らしい。
いや、スパイスカレーになるとどんな組み合わせも
ほぼ素晴らしくなってしまうので、
あえて言う必要はないのかもしれない。
が、わかっていることでもしっかりと言うことで
改めて再認識ということもある。
褒められて育つってのもあるし。<そういうこと?笑
いずれにしても素敵な修行となった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate a curry donut bought at pan de pan in Akan, Kushiro. It was very nice. Good contensts in curry roux in the donut were potato and carrot. I was so satisfied with it and other good foods for breakfast prepared by a good cooker. Thanks a lot. After heavy works I had dinner at home. There were several food on the table. One of them were

pan de pan
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
0154-67-4188
https://tsurugasp.com/akan-pandepan/
https://www.instagram.com/pandepan_tsuruga/
https://www.facebook.com/akan.pandepan/
9:00-16:00
水曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(道東)

ある日の朝食。
ってか、今日だろうさ。笑

カレーパン1
朝食プレートの他にヨーグルト、かぼちゃポタージュをいただいた。
朝食プレートはカレーパンとチーズ、りんご、野菜と煮玉子だ。
野菜は玉ねぎの酢漬け、切り干し大根ピーマンちくわの和え物で
どちらも美味しくいただけてありがたい。
ヨーグルトにははちみつがかかっていて食べやすい。

カレーパン2
仏太としては主役はやはりカレーパン。笑
パン自体は主食というくらいだから、
位置づけとしては一般的にも主役でいいだろう。
焼きパンタイプの細長い形。
食しやすい。

カレーパン3
中のカレーは予想通りの味。
オーソドックスなカレーパンだ。
阿寒湖畔のpan de panで買ってくれたもの。
そうお土産でいただいた。
感謝して美味しくいただいた。

My wife stayed a hotel by the side of Lake Akan with her mother. She bought a curry donut at pan de pan, a bakery. This morning I ate it. She prepared breakfast plate and yogulet, squash potage. They were all so good. There were a curry donut, a cheese, apple, vegetables and a half boiled egg. I was happy to eat good breakfast. I appriciated so much to my wife. Thank you very much.

pan de pan
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
0154-67-4188
http://www.akan-pandepan.com/
8:30-18:30 (LO18:00)
無休

カレー修行(道東)

阿寒ツアーで書き残していたことを今更のように書いてみる。

以前、鶴雅という阿寒湖畔のホテルに泊まった時に
カレーパンを偶然見つけた。
それは朝、パンの出張販売をしていたのだった。
そのパン屋はPan de Pan
帰ってから調べたら、どうやら鶴雅の近くだったみたいだ。

外観
今回は下調べして、場所や時間帯をチェックしていた。
朝に行ってみた。
無茶苦茶寒い!!!

中1
沢山の種類のパンが朝早くから置いてある。

中2
お、スパイシータンドリーチキンってのがある!!!

中3
焼きカレーパンも!!!

パン
よくばり仏太は沢山買っちゃった。
で、イートインスペースも充実しているので、朝食としていただくこととする。

パンとカレースープ
更に、カレースープもあり、もうホクホク顔だ!(笑)
コンソメベースだと思うんだけど、なんだかパンに合っていて、
しかもカレーパンと相性がいい気がする。

タンドールチキンパン1
スパイシータンドリーチキンはパイ生地の中にチキンが入っている。
香ばしくて、柔らかいチキン。
う、嬉しい。

タンドールチキンパン2
あ、生地の色が・・・
なんだろう、これ?
聞くの忘れちゃった。

焼きカレーパン1
焼きカレーパンも。

焼きカレーパン2
空洞が凄い!
カレーは程良い美味しさで、
パンの味を壊さないように、
主張しすぎないように存在していた。
謙虚なカレーに乾杯!
あ、朝だった。(笑)

満足な朝食だった。

I ate curry donuts and curry soup at Pan de Pan in Akan. They were very good. I had a satisfied breakfast.

Pan de Pan
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
0154-67-4188
http://www.akan-pandepan.com/
8:30-18:30 (LO18:00)
無休