カレー修行(十勝)

外観
ランチにミントカフェに行った。
落ち着ける場所が必要だったのだ。
午前中は仕事でバタバタしていたから。
午後も充実すると予想されるし。
とはいえ、午後は仕事ではなくプライベート。

薬膳カレー1
薬膳カレーが一番好きだな。
ここのメニューを全て食したわけではない。
が、カレーメニューは全て制覇したと思う。
カレーメニューは専門の修行場ほど多いわけではないが、
喫茶店・カフェにありがちな1種類というわけでもない。
サラダがつくのが喫茶店風で嬉しい。
この慎ましさが、まるで豪傑の後を
三歩下がって師の影を踏まず的に
奥ゆかしくついていく才色兼備な女性というイメージ。笑
(想像しすぎ。笑)

薬膳カレー2
今の例えだと、この薬膳カレー豪傑ということになるが、
カレーを考えた時に豪傑というのは当てはまらない気がする。
むしろ繊細な面を持ち合わせている。
それはだったり挽き肉だったり、ライスだったり。
容姿端麗、文武両道、質実剛健な感じの
細マッチョインテリジェンスというのだろうか。
ふと我に返った時、その美味しさの中に、
ハッチと同じ源流を感じた気がした。
19年9月1日の日記「どうやらオープンして早めに行けたらしい(ハッチ)」参照。)
やはりこの味・・・
好みなんだなあ。

I went to Mint Cafe to eat lunch. I ate Yakuzen Curry. It was similar to Hatch’s. They say thier origins were the same. A lady hit upon an idea of the curries. I heard from a master of Mint Cafe.www Mint Cafe’s Yakuzen Curry was good, too.

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休

カレー修行(十勝)

外観
久し振りな気がする。
夜のスープカレー屋さん
調べたらどうやら約3ヶ月ぶり。
19年6月28日の日記「本日は2カレーで幸せ(夜のスープカレー屋さん)」参照。)

牛タンスープカレー1
ちょっとメニューを見ていたら、
久し振りなのに顔を覚えていてくれたスタッフさんが
今月の限定ありますよ、と教えてくれたのが、
この道産牛タンのスープカレーだ。
ライスは少なくしてもらった。

牛タンスープカレー2
牛タン野菜などが綺麗に並べられている。
それとは対照的に、仏太は
こんなに目立たないのに覚えていてくれた。
色的に辛そうに見えるかもしれないが、
辛さは10段階(くらい)の6番で、
トマトスープだから辛そうな色になっているのだろう。

牛タンスープカレー3
がっつりと牛タン
それとは対照的に、仏太は
細すぎて見えにくいのに覚えていてくれた。
ああ、苦しい。笑

牛タンスープカレー4
野菜茹玉子も嬉しい。
色とりどりで明るい。
それとは対照的に、仏太は
陰気で暗いのに覚えていてくれた。笑
嬉しく美味しく満足にいただいた。

I went to Yoru-no-Soupcurry-ya-san in the center of Obihiro for the last meal of tonight. I drank with my friends and enjoyed talking to them. Then we went to a bar. The third I went alone to another bar. At last I went to a soupcurry shop. I ate a monthly soupcurry, beef tongue soupcurry. There were thick tongues and some kinds of vegetables. I was so satisfied.

夜のスープカレー屋さん
帯広市西1条南12丁目2-7
0155-67-6673
17:00-28:00
火曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(道東)

外観
この前、釧路・標茶・中標津ツアーに行った時、
19年9月7日の日記「昭和ノスタルジー(ぽけっと)」
19年9月8日の日記「期待大!!!(やまや)」参照。)
中標津のパン屋やん・こうばへ行った。
2回目だから、ほぼ迷わなかった。
で、いくつかのパンを自宅用とお土産用と買ってきた。

カレーパン1
カレーパンを今朝の朝食でいただく。

カレーパン2
半球状の焼きパンタイプ。
ああ、香ばしい匂いが素敵。

カレーパン3
中はキーマカレーをみっしり詰まっている。
一緒におかずなどをいただくのもいい。
素敵な朝食だった。

I ate curry pain for breakfast. It was bought at Kouba in Nakashibetsu. It was so good. Very good breakfast.

パンと珈琲の こうば
中標津町東8条南1-1
0153-74-8015
https://www.facebook.com/KOUBA.brot/
10:00-18:00
火曜水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ランチタイムは休憩時間の一つ。
忙しく、はっちゃきこいている仕事の時間から解放される。
それがカレーだと更に嬉しい。
疲れも半減、もしくはそれ以下になる。

また、会話をしながら食すと、リラックスできるし、
ゆっくり食べることになり、健康的。
トルコでは1食に3時間かけることもあると
テレビで知って、大切だけど、
3食ともじゃないよね?と心配になった。笑

チキンカレー1
インデアン音更店からtake outしてきてくれた
同僚に感謝しながら、その同僚と一緒に食すランチ。

チキンカレー2
チキンカレーだ。
辛さは極辛の3倍で、ライス半分
久し振りにtake outしてくれた同僚と一緒に
会話を楽しみながら食した。
バスケットゴールの高さ、八村塁の身長などなど。

チキンカレー3
チキンがゴロゴロ入ったチキンカレーは、
ライスが少ない方が具が目立つのかも。
そのうち、ボス別の先輩も入ってきて、
全部で4人で食した。
別の先輩は極辛の5倍を食していた。
同じ部署で最も辛さに強い。
以前も5倍を食しているが、
これは初めてやなあ、とつぶやいている。笑

I ate chicken curry taken out from Indian Otofuke branch by my fellow. Thank you very much. It was so good. And we enjoyed talking about some things, too.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観1
本日は午後仕事の休みを取った。
それならば、平日限定のメニューを食したい!
ということでランチにライオンのいえだ。

外観2
ポニー?がいた。
なんとなくこちらに訴えかけているのかもしれない。
などと思ったりするが、気のせいかもしれない。笑

中
ライオンがのんびりしているのが素敵。
なんとなくボブ・マーリーのIron Lion Zionを思い出す。
歌詞の意味は全然わかってないが。笑

ライオンボウル1
平日ランチ限定メニューはこれ。
ライオンボウルだ。
今までは土日にしか来てなかったので、
当然のように平日限定メニューは食してない。
遂に初めて平日に来ることができた。
恐る恐る聞いたら、あると。

ライオンボウル2
目玉焼きをトッピングしたので、
実はカレーがほとんど見えなくなっている。笑
それも又吉直樹。
そう、目玉焼きの下にカレーがあるのだ。
以前食したのと同じ味のカレー。
19年6月30日の日記「2方向(ライオンのいえ)」
19年8月25日の日記「SMILE MEKES YOU HAPPY(ライオンのいえ)」参照。)

ライオンボウル3
野菜たっぷりで彩りもいい。
これって嬉しい。
健康的だし、やはり美味しい。
勿論、カレーもいいし、
半熟目玉焼きを崩して混ぜて食すのもいい。

あ、が・・・笑
19年8月25日の日記「SMILE MEKES YOU HAPPY(ライオンのいえ)」参照。)

外観
用事が終わって家で休憩の後、ラジオに出かける。
その前に夕食をSAMA帯広本店でいただく。
あ、やっぱりはいない。笑
19年8月25日の日記「SMILE MEKES YOU HAPPY(ライオンのいえ)」参照。)
象の置物はあるんだけどなあ。

マンスリーカレー1
今回はマンスリー攻撃。笑
マンスリーカレーに、今月のアレンジラッシー・マンゴーラッシーだ。
ライスは小にした。

マンスリーカレー2
チーズインハンバーグと秋の収穫カレー
極(きわみ)スープ辛さ20番でいただいた。

マンスリーカレー3
主役のバンバーグがチラリズムなくらい
野菜豊富で嬉しい。

マンスリーカレー4
トッピングした納豆はスープインされて
ちょっと見えにくくなっている。
が、スープをすくうと沢山入ってくるので楽しみ。
いつも満足で満腹。
ありがたい。

そっか、今日はランチもディナーも野菜たっぷりだったから、
野菜とか野菜たっぷりってタイトルが良かったのか・・・笑

を絡められなかった・・・笑

For lunch I went to Lion no Ie in Shikaoi with my wife. We ate Lion Bawl, rice, salad, curry in one bawl. It was so good. Then for dinner I ate a monthly soupcurry at SAMA Obihiro branch. Cheese Hamburg and Autumn vegetable soupcurry was the monthly soupcurry. It was so good, too. I was satisfied and went to FM WING to talk on a radio program.

ライオンのいえ
鹿追町上然別西13線16-10
080-8290-3687
11:00-16:00
木曜定休

SAMA帯広本店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-21:00(LO20:30)
水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回