カレー修行(十勝)

相性・・・
カレー修行における相性の一つに、
行くたびに入れない、というのがある。
まあ、相性が悪いってことだ。

十勝で思い浮かぶところは2つある。
1つは帯広市の南側にある「やまのカレー屋」。
日曜日やってなかったり、
せっかく行ける土曜日でも中々タイミングが合わず、まだ未踏。
(平日は難しい)

もう1つは清水町
比較的遠いから行きにくいという点では同じなのだが、
土日どちらも営業日なので、
なんとかなりそうなものだが、まだ未踏。

外観
そして、本日、そのキサラに遂に入ることができた。
ああ、明日結婚パーティーが入ってるという看板がある。
今までもほとんどそれで無理だったのだ。
5度目の正直くらい?
そして、バックにある庭(というか草原)は緑がいっぱい。
散歩するのにいいな。
また、同じ敷地内で北海道ガーデンショーをやっている。

サラダバー1
その緑とオーバーラップするサラダは取り放題。
これだけでお腹いっぱいになる可能性もある。
ヤバパインだ。

サラダバー2
喜んでいただきながらメインを待つ。
野菜が美味しい。
どれも美味しいが特に気に入ったのはアスパラきゅうり

キーマカレー
メインは5〜6種類の中から選ぶ。
当然のように選んだのはカレー。
トマトとハーブのガーデンキーマカレー
トマトがふんだんに使われて、酸味のあるカレー。

ハーブオイル
更にハーブオイルをかけて風味を増す。
満足。

自然と隣り合わせで楽しむカレー。
幸せだ。

I was so happy to eat lunch at Kisara in Shimizu town. I ate tomato herb keema curry with buffe style salad. It was so good.

キサラ
上川郡清水町字羽帯南10線
0156-63-3700
http://www.tmf.jp/restaurant.php
11:00-16:30(LO16:00)
無休

参考サイト
北海道ガーデンショー(公式サイト)

カレーインスタント

スープカレーワンタン1
健康診断の体重計測・・・増えてた
ヤバパイン・・・

スープカレーワンタン2
健康診断の身長計測・・・減ってた
ヤバパイン・・・

スープカレーワンタン3
スープカレーワンタン・・・温まってた
ヤバパイン!(笑)

カレー修行(十勝)

1枚の写真でどのくらい表現できるか?(笑)
プロのカメラマンではないから、難しいのだけど、
好きなものを素敵に撮りたいという気持ちは変わらないと思う。
などと意地を張ったところで、所詮アマチュア。
それどころか、趣味にさえなってないので、
まあ、あまりこういう「でかい」ことを言わない方がいいな。
ヤバパインだ。

チキンカレー
職員食堂でランチ。
今日はチキンカレー

最近、ちょっと角度を変えたり、
全景ではなく、一部を描写することで、
美味しそうに写したいと思ったりしている。
せっかくなら、ボケてるより綺麗な、
美味しくなさそうより美味しそうな、
そんな写真のほうが撮る方も見る方も嬉しいものだ。

I take photos of foods, especially curry. Today I took photos of chicken curry at our worksite restaurant.

カレースナック系

プレゼントで貰うものはやはりカレー関係のものが多い
非常に嬉しいことだ。
値段的にも安価な事が多いので、
選んでくれる人達も考えやすいと思う。
お互いに負担にならず、お互いに嬉しいのがいいことだと思う。

ジャガビー1
気に入ったものはリピートして買う場合がある。
買おうとしてもう売ってないこともあるし、
見つけられないこともある。

ジャガビー2
jagabeeのインド風カレー味
何がインド風なのかというようなことは質問しないで!(笑)
ただ、これは期間限定のため、ちょっと買いだめしたくなった。
うん、これは好みだな。

I ate curry snack named jagabee indian style curry taste. It’s one of my favorates.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

週に1回、お手伝いに来てくれるHさん。
可愛らしい女の子、と思いきや、若奥様のようだ。
普段は札幌にいるからか、
以前から一度インデアンを食してみたいと言っていた。
が、中々都合が合わず、
また、Hさん自身がお弁当持参だったりするので、
今まで実現してなかった。
まあ、義務ではないのだが、
それに準ずるものとして考えて
いつかは、と狙っていた。

そして、やっとその機会がやってきた。
Hさんから、是非食したいと、
義務感に駆られない(笑)強い希望があったのだ。

エビカレー
仏太はエビカレーにした。
なんだかインデアン自体久し振りな気がする。
うわ、この辛さは・・・
きっと店長さん気合入れて作って下さったんだな。
Hさんも美味しいと喜び、もっと辛くてもいい、とのこと。
次回は更に高みへ登っていただこう。(笑)

初インデアン
いいことだ。

Ms H ate the first Indian curry taking out from Indian Otofuke branch for lunch. I ate shrimp curry with her and Mr. A and Mr. M. It was very happy to see the first Indian curry of her.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回