うどん,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),食(カレー以外)

剣道で一本の決まり手は
メン
ドウ
コテ

が有名。
仏太は剣道をしたことがないので、他は知らない。
恐らく、凄い剣士になると、連続技でドウ、コテとか、
メン、ドウとか色々あるんだろうな。
メンを三回連続とかいう早業とかもあるんだろうか?

仏太としてはこの年になってから剣道を始めようとは思わないが、
運動はある程度しないと体重は減らないし、
健康面でも心配があるので、適度にやっていきたい。

運動不足を解消するために、自転車で音更を出た。
暑い陽射しは心地よいのだが、湿った空気は呼吸がしにくい。
でも、心地よい汗がどんどん流れて、とても素敵な気分になった。
(ということにでもしないと、このうだるような暑さが本当に辛くなる。笑)

外観
さぬきうどんを自称する大鶴うどん
実際ここのうどんは美味しい。
前に来たときにメニューにカレーうどんがあるのをチェックしていた。

トッピング
入ったらすぐにうどんを注文して、
揚げなどトッピングが沢山あるので、
それらを取り、会計する。
いわゆる「セルフ」のスタイルだ。
仏太の讃岐うどん行脚参照。)

ぶっかけ1
「カレーうどん」と注文したのだが、
実際に食したのはこれ。
そう、カレーうどんはこの日なかったのだ。
残念。
しかし、うどんも好きな仏太。

ぶっかけ2
ずずずずっと美味しくいただいた。
ぶっかけうどんなのだが、コシが凄くて
しゅっと角のあるは、まさに讃岐うどんを彷彿させる。

仏太としては修行をするつもりなので、更に自転車で進んだ。

外観
すると、ほんの数メートル西に行ったところに
いちろうというラーメン屋があった。
芽室の一郎の姉妹店だ。

メニュー
芽室にカレーラーメンがあったので、期待してメニューを見たら、
あらら・・・ないよ、カレーラーメン・・・

五目塩ラーメン1
五目ラーメンの塩を食べた。
ラヲタだときっと最初にシンプルな塩を食べたり、
味噌だったり、自分のこだわりのものを決まって食べるのだと思う。

五目塩ラーメン2
仏太はそれほどラーメンを食べるわけではないので、
その時カレーラーメンがなければ、
気分で気に入ったものを食べる。
恐らく味噌塩醤油だったら、塩→味噌→醤油の順だと思う。
は以前食べた芽室の一郎と同じだった。

というわけで、修行できないまま既に2軒も行ってしまった。
なんてこったい。
さて、どうしよう・・・

外観
更に西に向かうと芽室駅のすぐ近くに、さきほどのいちろうの姉妹店、
旦那さんがやっている一郎がある。

メニュー
メニューを見る。
よし、カレーラーメンがある!
そして、先ほど撮ったいちろうのメニューと比べる。
があああああん、いちろうにはカレーラーメンだけがない!!!

カレーラーメン1
出てきたカレーラーメンは、
以前と変わらぬ匂いで食欲をそそる。

カレーラーメン2
具材は、比較的食しやすい大きさになっていて嬉しい。
ちょうどカレースープと絡むのも嬉しい。

カレーラーメン3
は中太の札幌ラーメン。(だと思う。)
程よいコシで食しやすい。
スープがまた美味しい。
恐らく醤油ベースだな。

やっと修行できて満足。
しかも美味しいので喜びも倍増。

こうして、メンメンメンの旅が終わった。
ふー、満腹だ!
(この日は、これら以外は食さなかった。)
さて、帰りも運動!!!
一気に自転車で音更まで帰った。
(カロリーはプラスなんだろうな・・・)

I went to Ohtsuru Udon to eat bukkake udon. There was no curry udon today. Next I went to Ichiro in Nishi Obihiro to eat gomoku ramen. There was no curry ramen on the menu. At last I went to Ichiro in Memuro to eat curry ramen. There was curry ramen there. I was very glad to see curry!

大鶴うどん
帯広市西24条南2丁目12
0155-37-8588
11:00-15:00
月曜定休

いちろう
帯広市西24条南2丁目12-34
0155-37-8822
11:30-21:00
火曜定休

一郎
芽室町本通1-19めむろーど
0155-62-7101
11:00-21:00
火曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),食(カレー以外),飲み会

外観
なんだか非常にご無沙汰となっていた。
マスターはお元気そうで、素敵な笑顔と声で迎えてくださった。

調味料
いつも通りの調味料セット。
タイランドが初めての人ばかり連れてきた。
一つ一つ説明する。(ちょっと適当なところもあるが。笑)

ピッキーヌ
マスターは仏太が辛いものが好きなことを知っているので、
別にピッキーヌを刻んだものを出してくださった。
Dさん夫妻のうち旦那さんが興味を持ってちょっとかけていた。

ガイヤーン
ガイヤーンは向こう風の焼き鳥。
実際は東南アジア(主にインドネシア)がメインだと思うが、
タイも色々な食事を取り入れているので、あるのだろう。
Dさんの奥さんが子供にも食べさせられると嬉しそう。

空芯菜
空芯菜は、空に芯に野菜の菜と書く。(笑)
仏太は間違って覚えていた。心だと思っていた。
可愛いKさんに指摘されて気付いた。

トムヤムクン
今回タイランドに行きたいと手を挙げたのはKさんが最初。
で、トムヤムクンを是非食べたいということで、
これは行く前から頼むだろうと決めていたものだった。

グリーンカレー1
旦那Dさんは折角だからカレーを食したいと
今回はチキンのグリーンカレーをオーダー。

グリーンカレー2
もちろんみんなで分けることになる。
マスターがサービスで、スイートバジルをつけてくれた。

えび料理1
えび料理2
女性陣はやはりえびが好き。
奥さんDさん、可愛いKさんともう一人の女性可愛いNさんがみんな喜んでいた。
Nさんは実は酒豪かもしれない。
今回はお酒を持ち込みさせてもらったのだが、みんな結構用意していた。
(仏太はそれらをもらったり、ビールを頼んだり。)

オムレツ
写真以外にも、ガパオや生春巻き、ヤムウンセン、イカ料理なども頼んだ。
(写真がぼけてしまって見せれないくらい酷い。)
中には頼んだことがなかったものもあり、
やはり人数ある程度で行くとそういうのも楽しみの一つになる。
このオムレツも以前に頼んだ気がしていたが、見たら記憶になかった。(笑)

ラクサ
最後の〆はカレーラーメン。
ラクサというのだが、ココナッツが効いて、麺が太い。
汗が出てきて、お腹いっぱい。
ココナッツが苦手な人がいたり、パクチーがダメだとわかった人がいたり、
食事も楽しめたし、会話も盛り上がって時間を忘れるくらいだった。

こういうお食事会はたまにいいな。
食べ過ぎてしまうのがよくないところだ。(笑)

I went to Thailand with my friends in our worksite. For dinner we ate good foods and drank something. It was a very pleasant time.

タイランド
帯広市自由が丘1-2自由が丘ストリートⅡ
0155-41-0678
11:30-14:00, 17:00-22:00 (LO21:30)
火曜定休
参考:乙華麗様です!第6回

カレー修行(十勝),そば,観光,食(カレー以外)

中学生から高校生くらいの時に洋楽が流行った。
自分で買った初めてのアルバム(当時はレコード)はVan Halenの1984だった。
1984年というと昭和59年だ。26年前か・・・。
当時は毒されたように、アメリカがいいと言っていたが、
今考えると、そればかりではないな、ということも思う。

当時、アメリカアメリカと騒いでいて、
日本を軽視していた。
自分が生まれ育った日本を。
しかし、やっと「」というものに目覚めたというか、
実は素晴らしいとわかり、理解しようとしている自分を
自分でわかり、こっそり褒めてあげたくなる。(笑)

外観1
芽室町美生(びせい)にある松久園
その奥ゆかしい建物は、記憶に間違いがなければ
確か大正7年建立。

外観2
にじますで有名で、玄関に大きな木の彫り物のにじますが飾られている。

鮨
色々なにじます料理があるので、メニューから選ぶのは迷うが、
セットやコースもあるので、欲張りにも嬉しい。
にじますのお寿司はサーモンに似た味わいだ。
色はとても鮮やか。

そば
ご飯かそばを選ぶことができる。
ざるそばにした。

唐揚げ1
そして、何と言っても唐揚げだ。
仏太はここ松久園で一番好きなのがこれだ。

唐揚げ2
見て気付いたと思うが、
唐揚げにかかっているアンがカレー味なのだ。
そして、唐揚げ自体がサクサク!
本当に美味しい。

を感じるこの風流な建物の中でいただく
和風のお料理の数々は、日本人でよかったと実感させられる。

外観1
イリス・フェスタ・イン・めむろというお祭りがあった。
松久園の4代目松久さんからお勧めされたこともあり、行ってみた。

外観2
芽室公園横の花菖蒲園で行われていた。

花菖蒲1
色々な花菖蒲があり、辺り一面に咲き誇り綺麗だった。

花菖蒲2
色も様々で、花菖蒲といえば、みたいなイメージだったが、
実際はオレンジ黄色のように暖色系のものもある。

花菖蒲3
まだ、つぼみのものもあったりした。

花菖蒲4
ちょっとアップでも撮ってみる。
ふ〜〜ん、今まで花菖蒲を間近で見たことがなかったから、
興味深く、楽しく見ることができた。

ポスター
所々に、テントや小屋があり、
出店があったり、絵手紙教室をやっていたりした。
ポスターを見つけた。
芽室遺産をそれぞれポスターにしたものが所々にあり、
先ほど行った松久園もあった。

お茶2
すると、風流なところを見つけた。
の中に、映える
和を感じる風情はなんだか落ち着く。

お茶1
お茶を点てて出してくれるところがあったのだ。
着物姿の女性がやってくれるのも嬉しいものだ。
着物の柄は花菖蒲
流石、お祭りだけある。

お茶3
お茶菓子と抹茶。
お茶菓子も花菖蒲の形。
徹底的なこだわりもいい。
苦めのお茶は子供の頃は大の苦手だった。
そんなに機会はなかったが、
大人達は何がいいのだろう?と思っていた。

お茶4
しかし、こういう素敵な飲み物を落ち着いて飲めるのがまたいいものだ。
ぐっと持ち上げると、あ、なんだか酒みたいに思える。(笑)
結局そういうところに落ち着いてしまう。
風情も何もあったものではないな。(大笑)

I went to Matsuhisaen to eat lunch. The food was very good.

松久園
芽室町美生1-20
0155-65-2321
http://nijimasu.net/
11:00-20:00 (LO19:00) (11月〜3月-15:00, 夜は要予約)
水曜定休

カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

昔、国会だったかな、沢山の人がニュースなどで知ったことで、
記憶にございません。」という台詞がある。
ロッキード事件だったかな?
う〜〜ん、うろ覚え。
まあ、日本を代表するくらいの偉い人が、
犯罪を犯したのか、それに関与して、
知らんぷりを通してしまったときの台詞だったように記憶している。
(なんと「記憶にございません」で検索すると出てくる!!!笑)
予想だが、明らかに覚えているのに、知らないと言い切ったように思えた。
本当に知らない可能性もあるし、現在は歴史となりつつあるので、
真実は闇の中・・・って感じだろう。

仏太は本当に記憶をなくすことがある。
都合悪くて忘れるというよりは、
アルコールが過度になってしまったときに起こる現象だ。
などと言うと少し高尚な気がするが、
簡単に言うと、酒飲みすぎて覚えてない、ってことだ。(笑)
本当に、その後自分が何をしていたか不安になる。
学生の時は本当に周りの人に多々ご迷惑をかけ、お世話になった。
時々、寝ていたから覚えてないんじゃない?と言われるのだが、
覚えてなくて実際に何か行動をしているのだ。

外観
半年ぶりに、Taverna Sennariを訪れた。
マスターも綺麗なママさんもお元気そう。

平目のカルパッチョ
ビールを飲みながら、軽いものからスタート。
今回は可愛いOちゃんと、可愛いCちゃん、笑顔のHさん、はにかみのHさん、そして、W君の6人でお食事。

チキン
Oちゃんは現在札幌だが、以前は帯広に住んでいた。
チキンにスパイスが効いて美味しい。

タコのペペロンチーノ
タコのペペロンチーノもいい感じ。
ちょっとオリーブオイルが、年齢の上がってきた仏太にはきつくなってきたかも。(笑)
幹事のCちゃんは美味しそうに食べていた。若いなあ。

チーズ盛り合わせ
チーズの盛り合わせをつまむ頃には
笑顔のHさん、はにかみのHさんと一緒にワインを飲み始めていた。
ワインは危ない
仏太が記憶をなくすときの重要なアイテムの一つだからだ。(笑)

ワイン1
笑顔のHさんの提案で、ボーランドセラー(南アフリカ)赤でスタート。
参加者は誰もワインに詳しくないので、
現在やっているワールドカップサッカーの開催地という理由だけで選んだ。
重厚というわけではなく、結構飲みやすかった。

桜肉のリゾット
桜肉のリゾットは、可愛いOちゃんがパスタと迷って決めていた。

ワイン2
ボーランドセラー(南アフリカ)白はまたしてもさっきと同じ理由で選んだ。
こちらもすっきりして飲みやすい。

ラム
ラムもまた美味しそう。
人数分なかったので、
主役を中心に若い人に食べてもらった。
(この「若い人」っていい方やだなあ。笑)

ワイン3
その分、好みのワインを飲ませてもらった。
アマローネクラシコ
この頃には自分自身やばいかも、と思っていたし、
「酔っぱらってます」宣言は出しておいた。(笑)

お会計をして・・・・
したところまでは、覚えている。
今回、センナリにはカレーがないから、
カレーなしで帰る・・・はずだった。

外観
写真をチェックしたら、吟来の外観が!
他にも数枚撮ってる。
全く覚えがない・・・。え?

カレーライス1
がび〜〜ん!
カレーライスだ!!!
食した記憶がない!!!(笑)
しかも、癖というか習慣というか、
恐ろしいものでメニューも写真に撮っていた。

カレーライス2
美味かった・・・と思う。
記憶がないのが悔しい。
多分、十勝に来て、記憶がないときに
カレーを食したのは初めてだと思う。
吟来のカレーライス好きだからな・・・。

I went to Ginrai after Sennari. I ate Italian foods and wine with friends at Sennari. But I lost my memory of the night after payment. I checked my photos another day. I found the photos there. They said the curry rice of Ginrai!!!

Taverna Sennari
帯広市西1条南9丁目7
0155-26-3805
http://www.kitanoyatai.com/Sennari.htm
夏期17:30-23:30, 冬期18:00-23:30
(現在ランチタイムの営業もあり、未確認。)
日曜定休(祝日で連休になるときは、営業することもある)

吟来
帯広市西1条南9丁目14
0155-22-1800
17:00-26:30

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),食(カレー以外)

落語
落語を聞いた。というか見た。
落語好きのSさん、Oさんに誘われて、Uさんと一緒に全部で4人で。
真打ちは、柳家小三治(やなぎや こさんじ)だったのだが、
その弟子の柳亭(りゅうてい)こみち柳家三三(さんざ)の噺も聞けた。
それぞれが面白く、詳しいSさんが、
中々チケット取れないですよ、とお勧めするだけあった。
値段以上の価値はあり、凄く得した気分になった。
噺は弟子の二人がそれぞれ一席ずつ、師匠が二席やってくれた。
師匠の枕(実際の噺に入る前の導入部分の話)はかなり長かったが、それも面白かった。
二席のうちの一席目は気の長短という噺だったのだが、
最初に始まるときにあまりに上手で見とれてしまい、噺が始まったのがわかってないくらいだった。
というか仏太が全然落語に関しては素人というだけのことなのだが。
そして、休憩ののちの二席目は青菜
この噺は以前にどこかで聞いたことがある。
でも、師匠がやると全然違っていた。
とにかく無茶苦茶面白く、後半は会場は爆笑の連続。
腹筋を鍛えられた気がした。
そして、その話の中で、お酒を飲むシーンがあるのだが、
それがとても美味しそうで、本当に飲んでいるように見えた。
まさにを見た気がする。

外観
Sさんは残念ながら先に帰ってしまったが、3人は連れだった。
最近できたばかりの十勝乃長屋は3人とも行ったことがないと
満場一致で行くことに決まった。
仏太が車を預けている間に、辰ごんに決めたと連絡が入った。

酒2
あんなに美味しそうにお酒を飲むシーンを見せられると
みんな「やっぱりこういう時はお酒だよね!」と意気投合。(笑)
そう、このメンバーはやばいくらい飲む。(笑)
(それに関しては、10年4月3日の日記10年1月23日の日記10年09月18日の日記参照。)

酒1
落語に出てきたように、ガラスのコップでぐいっと!
う、美味い!
いやあ、粋だね!(笑)

お通し
小洒落たお通しでぐいっと飲むのも粋だね!(笑)

ツケ盛り
漬け物をぽりぽりしながら、話も弾む。
Oさんが時々仏太のブログを見ていてくださって、
この前、広小路で寝た話を楽しそうに切り出してくださった。
(詳細は10年6月24日の日記参照。)

枝豆
枝豆もお酒に合うなあ。
ビールが一番と思うかもしれないけど、
今日は粋に飲む日だから!!!(笑)

タコザンギ
タコザンギもいいねえ。
呑みねえ、呑みねえ!(笑)

もつ鍋
夏に鍋物も乙なものだ。(笑)
乙というよりモツが入っていたけど。(笑)

メニュー
Uさんが「仏太さん、後のメニュー!」って教えてくださった。
振り返ると・・・
なんと!カレーライスって書いてある!!!

カレーライス1
当然、頼むよ!
カレーと共に呑むのも粋だねえ!!!
(にわか江戸っ子)

カレーライス2
このカレーコクがあって美味しい。
くどくなくて締めにもってこいだな。

カレーライス3
レンゲも瀬戸物で嬉しい限りだ。
風流だねえ。
(なんでもそういう言葉使ってりゃいいのか?笑)

ラーメン1
マスターから、〆にお勧めだよ!と言われ、
ついつい頼んでしまう酔っぱらい。(苦笑)

ラーメン2
でね、これ美味しいよ。
豚骨スープがちょうどいいし、
飲んだ後に本当にいい。

無茶苦茶満足した。
十勝乃長屋も近くの北の屋台北のうまいもん通りも相互作用で発展して素敵なところになったらいいな。

I went to Tatsugon in Tokachi no Nagaya in Obihiro with Ms O and Mr U after Rakugo. I drunk good Japanese sake and ate good foods. There was curry rice, too. So I had to eat it! It was good.

辰ごん
帯広市西1条南10丁目十勝乃長屋3丁目
-25:00
日曜定休

参考サイト
柳家小三治
柳亭こみちのプロフィール
柳家三三
十勝乃長屋(まだ表紙だけ?)
北の屋台
北のうまいもん通り(帯広ナビ)