カレーgo一緒,カレー手作

レンチンスパイスカレー1
とある日の夕食。
って、おい!今晩だろ!笑
ライスは酵素玄米ごはん
そのプレートにはひきわり納豆茹玉子も乗っている。
サラダはケールやスライスアーモンド。
そして、レンチンスパイスカレー
なんかなんまら健康的!
英語で言うならKENKOHTEKI!

レンチンスパイスカレー2
レンチンスパイスカレーが主役、
みたいだと思って撮った写真。
野菜から汁が出てスープ状になっている。
見た目はスープカレーだ。
ってことはレンチンスパイススープカレーってことだな。笑

レンチンスパイスカレー3
もうそれならレンチンスパイスカレーだけをお立ち台に。笑
いつもより辛いスパイスカレーだ。
スパイスがいつもと違い辛め設定。
へえ、面白いな。
これも美味しい。
キャベツ中心で野菜やきのこがたっぷり。
別皿の茹玉子もいい感じ。
ひきわり納豆もやはり合う。

レンチンスパイスカレー1
ってことで、再び全員集合。
ライス納豆茹で玉子、そして、サラダも一緒になって、夕食だ。
主役、脇役はあっても、全員でチーム
美味しいのは当然として、健康的で更に嬉しい。
素敵な食事、レンチンスパイスカレーをいただける幸せ。
当たり前ではなく特別として感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate spice curry made in a microwave oven by my wife. It was so good. There were vegetables, mushrooms and so on in it. It was a team with all of them. It was a very good spice curry with all of them. An egg, rice and natto were good, too. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

昨日はバタバタしていた。
以前にも似たようなことがあった。
つい最近も似たようなことがあった。
だから、仏太の記憶の範囲では3回目ということになる。
1回目はかなり頑張った。
2回目は程々頑張った。
今回は他の人達が頑張ってくれていた。

仏太が偉くなったわけではない。
みんなの方が圧倒的にできるので、
仏太が頑張る必要はなかったのだ。
というか、手出しすると、逆に足手まといってやつだ。
だから、遠目から見るようにして、黙っていた。笑

バターチキンカレーにすれば良かった!
探したら、そのレトルトあるじゃんか!

ってか、ほぼ昨日のコピペでしょ!笑
21年12月1日の日記「静かに食す」参照。)

ってなわけで、本日の朝食は
探し出したバターチキンマサラにした。
黄金一味という結構な辛さの一味パウダーがある。
そこで出しているものなので、
おそらく辛いと思う。

バターチキンマサラ1
しっかりと辛口とパッケージに書かれている。
ってかカレーのレトルトパッケージでピンクは珍しい。
もしかして、あーりん推し?笑
日本一辛い黄金一味仕立てのバターチキンマサラという。
果たして?

バターチキンマサラ2
チキンがコロンコロンといくつか見えている。
匂いなどからは辛そうには見えない。
また普通バターチキンマサラ(バターチキンカレー)というと、
甘めなインドカレーを思い浮かべる。
それを考えていると、確かにこれは辛い。
流石、黄金一味仕立てだけある。
元々のバターチキンを考えると、
辛さはここが限度でいいのかもしれない。
もっと辛いのも行けると思うが、
そのカレーの風味を損なわない程度での辛さも大切。
勿論、それは人それぞれで感じ方が違うから決めつけるわけではない。

ってなわけで、昨日のバタバタを思い返しながら、
美味しく、程よく辛くいただいた。

バタバタと言えば、この前転勤になった後輩は
出発の日の朝、自分のデスクの整理をしていた。
が、バタバタしていた。
空港へ向かう時間ギリギリまでやっていて、
本当に落ち着きがなかった。
そのだらしなさは今まで出会った人の中でも
トップを争う状態だった。
人に迷惑をかけなければ、あとは自分の問題だが、
数ヶ月迷惑をかけまくりであったことは
誰の目にも明らかだった。
仏太も人に迷惑をかけているので、
こういうことは大々的に言うべきではないのだが、
そういう状況でも、呆れるくらいの酷さと指摘できるほどだった。

言われても、何度言われても治らない。
まあ、一種の病気と言っても過言ではない。
一度や二度で上手くいかないのは誰にでもあること。
しかし、言われ続け、怒られても、
その努力が見えなければ、
激怒、呆れ、放置などとなってしまうだろう。
仏太の先輩は、「3回は言った」と穏やかに、
しかし、力強く言っていた。

そいつの送別カレーをこの前したのだが、
21年11月25日の日記「タイタニックとか鬼滅とか〜上乗せシリーズ(インデアン音更店)」参照。)
その日に発覚したことがあった。
お互いに仕事があり、忙しいので、
カレーのtake outは一手に引き受けるが、
あと食すのは個人個人の時間でやってもらっている。
すなわちtake outした人全員でいっぺんに食すわけではない。

そいつは常にバタバタしていたので、
だいたい最後の方に食していた。
酷い時は食堂の時間に間に合わなくて
カレーを置きっぱなしで食さなかったことがあった。
それは翌朝、食堂の綺麗なお姉さんから連絡が来たことでわかった。
カレーなら仏太だろうと。
その考え方は合っているが、仏太はしっかりと食していたので、
他の誰かということは間違いなかった。
カレーの確認をしに食堂に上がった。
すると、残っているカレーと、注文リストから
そいつだということがわかった。
食事を粗末にするなってこと、仕事は要領よくすべき、
できないことがあっても、注文したものの責任は持つように
などを伝えた。
わかったように見えたが、そいつの返事はテキトーだってことが
そのうちわかることになった。
それは仕事上のこともあったのだが、
そういういい加減さがバタバタを生んでいるなというのも理解できた。

送別カレーの後、洗われた容器を何気なく数えると、ん?足りない
take outしてきた容器は洗って再利用している。
だから、注文で取りに行った数と、乾かしている容器の数が同じじゃないと、
誰かがまだ食しているか、家に持ってかえったか、捨てたかなどとなる。
今回、そいつがまた食してないのではないかと
以前のことが脳裏をよぎり、言うこと聞けてないのか、と疑った。
食堂に行くと、容器もリストも、カレー絡みは一つもなかった。
疑ってごめんなさいと思いながら、ふとゴミ箱を見た。
そこには容器がしっかりと捨てられていた
呆れた。
食後、洗って乾かすようにということは、
新しくカレー部員が入部するたびに言っていることだ。
今までもなんとなく容器が減っている気はしていたのだが、
これで確信した。
犯人はそいつだ!!!笑

今後の人生に幸あれ、と思いたいが、
辛あれ、と言いたくなるようなバタバタ野郎だった。
(分かると思うけど、漢字「一」が入るか入らないかの違いだからね)笑

外観
フクハラ音更店へ行くと、居酒屋の外壁が綺麗になっていた。
宣伝文句とかも変わっていた。
ふむふむなるほど。
ってなわけで(どんなわけ?)フクハラ音更店の中にある、
インデアン音更店へ行った。
で、すぐ出てきた。
というのは、take outの時、多人数(今回は13人)分を
オーダーするのは、口頭で言っているとお互いに手間なので、
書いて渡すという方法を取っている。
そうすることで、お互いの時間と手間を短縮しているのだ。
仏太は一度出て、用事を済ませる。
銀行、郵便局、買い物などなど。
今回は買い物だけ終わらせると、
インデアン音更店に戻り、ベンチに座って待っていた。
ほどなく、出来上がったと教えてもらった。
中に入り、その人気ぶりを見ながら、お会計をする。

チキンカレー1
インデアンチキンカレー後乗せにした。
辛さは極辛の3倍
今回新しく来た後輩の歓迎カレーとなったが、
後輩にはしっかりと教育することにした
辛あれのそいつは、そういうことをしっかりするように、
と教えてくれたってことで感謝だ。

チキンカレー2
今回のチキンカレーはインデアンルーでいただいた。
だから、インデアンチキンカレーだ。
普通にチキンカレーでオーダーするとベーシックルーだ。
で、インデアンルーはビーフを使っているので、
ラッキーだとこのようにビーフの塊が入っていることがある。
なので、強いて言えばビーフチキンカレーだ。笑

チキンカレー3
チキン上乗せ(後乗せ)もだいぶ回数を重ねた。
応用編(カツやハンバーグなどとの組み合わせ)もそのうちに。
ルーの辛さは極辛3倍にしたのだが、
チキンのお陰だろうか、
バタバタ劇がなかったお陰だろうか、
いつもより辛くなく感じた。

後輩達が、しっかりと容器を洗うのを見て、
ホッとしたのだった。笑
チキンと(きちんと)やっているな。笑

I ate an instant curry for breakfast. It was butter chicken masala. A hot spice was in it. The spice was one of chilli pepper, Ohgon Ichimi hottest in Japan. It was rather hotter but not so hot.www It was good. And for lunch I ate chicken curry taken out from Indian Otofuke branch. I asked them chicken on the roux. It was good, too. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー手作

本日は教訓となることが3つはあった。
一つは朝。
だらしなさは適度ならかっこいいこともあるが、
極度だと単なるルーズなだけってこと。
これは、反面教師として崇めたてないと。笑

次は午後。
人の話をよく聞いて喋るべし
以前から、話し上手は聞き上手ということを
念頭のおいて、色々な事にあたっている。
再確認する事項に面した。
自分もまだまだ精進しないとな。

レンチンスパイスカレー1
さて、レンチンスパイスカレーと共に、
酵素玄米ごはん黒豆納豆をいただく夕食。
月末で、大雑把に、本日で2021年の12分の11が終了だ。
今年は残り1ヶ月。

レンチンスパイスカレー2
レンチンスパイスカレー玉子海苔
トッピングされて、まるでウサギちゃん。笑
あ、違う、そういうことを言いたいわけじゃない。
海苔があると、らっきょを思い出す。
らっきょというスープカレー修行場では、
デフォルトでライスに海苔がつく。
んで、またそれが美味いんだな。
茹玉子もいい感じでカレーとコラボする。
玉子は優秀だ。

レンチンスパイスカレー3
勿論、カレー自体も素晴らしい。
今回のレンチンスパイスカレー
きのこ野菜なんかが具として入っている。
本来のレンチンスパイスカレーは具沢山ではない。
が、応用編なのだ。笑
カレーの懐の広さを知る。
いつもカレーは色々と教訓を与えてくれる。

レンチンスパイスカレー4
黒豆納豆レンチンスパイスカレーに乗せた。
納豆は黒豆に限らず、カレーに合う。
常々主張していることだが、
当然人それぞれの好みがあるので、強制ではない。笑
当たり前だ。
ただ、勧めるのみだ。
納豆は、カレーとは別々に食してもいいし、
このようにカレーにトッピングしていただいてもいい。
別皿のライスにトッピングして、それを食べる時に、
カレーを一緒に食すってのもいいものだ。
更にカレーの懐の広さを知る。笑

夕食後、最後の一つ。
やはり準備は大切ということだ。
バタバタしていることが、人を楽しませることもあるが、
それはある程度までだろうと思う。
度が過ぎると、だらしなさと似たようなことになる。
やはり準備9割ということも念頭に置いているので、
そのエピソードも人生訓として再確認させてもらった。

人生もカレーも教訓で溢れている。
人生修行もカレー修行も今後もずっと続く。
ライフワークだな。

I ate microwave oven spice curry made by my wife for dinner. There were some vegetables, mushrooms and a fish in it. It was so good. I took natto on it. I ate it with rice. It was very good. Thank you very much, my wife. Today I experienced three things to learn for my life at least. One was in the morning. He hadn’t prepare it. It looked very bad. I was sure to mimic it. Next was in the afternoon. He couldn’t listen to him well. I was so sorry. But I was not good at it, too. He taught me about it. Thanks. Another one was after dinner. He talked on a radio. But I was sure he didn’t prepare well. I understood it. So it told me not to do.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ランチ、職員食堂に行った。
ある意味ルーチンワークとなっている。
美味しいので、嬉しいルーチンワークだ。
一応、ボスと一緒に行く。
だが、席は別々で、会話はない。
ソーシャルディスタンスってやつと黙食ってやつだ。
もうそれが当たり前になっていて、
かつて、会話しながら食事したのが遠い過去になっている。

エビフライカレー1
本日はエビフライカレー
確認して1人2本というのを見て、
エビフライをXにして乗せる。
BGMは紅(X JAPAN)で。笑
大根、きゅうり、人参のサラダもあっさりしていていい。
ミニトマトがポイント。

エビフライカレー2
エビフライカレーだから、やはり主役はエビフライ
テレビなどで、名古屋で「えびふりゃ〜」と言っていると
タレントさんが言っていたことが昔あって、
今だったら、もしかしたら問題視されるのかもしれないと
思ったりすると時代の流れを感じるものだ。
今のコロナ禍も、昔そういうことあったよね、と
笑って話ができる時代が来るといいな。
サクサクの衣の中に甘いエビが幸せの予感。笑

エビフライカレー3
赤い斑点が気になっていたと思う。
だからこそのBGM選択なのだが、
まあ、今回はデスソースを見せてみた。
というか、隠すということを忘れただけでもあるのだが。
これをかけている時に、背の高い優しそうな職員が
そんなにかけるんですか?!?」と
まさに目を丸くしてびっくりしていた。
そうか、普通の人はそういう反応か。
あ、いや、仏太だって普通・・・・かもしれない。
美味しいよ、どう?と勧めたけど断られた。笑
仏太はやはり辛いのが好き。
デスソースなしのエビフライカレーでも美味しいと思う。
だけど、辛くすることでより美味しくいただいた。
ホタテ、ヒモ、アサリ、エビ、イカなどが入っていたと思う。
普通にエビフライカレーというと、
エビフライが乗っているのは当然として、
ルーは普通の具なしだったり、
せいぜい野菜が入っているくらいだろう。
それが思いっきりシーフードカレーになっているのが素晴らしい。
感謝して、午後の仕事も頑張った。(無駄にアピールタイム)笑

I ate fried shrimp curry at our worksite restaurant for lunch between hard works. I put several drips of death sauce on it. My fellow saw it and was very surprised at it. I recommended him but he rejected.www I like hotter but no hotter is good, too, I know. But I like the hotter. So this time I made it hotter than usual. The fried shrimp curry was so good. Its roux was sea food curry. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

ダルビッシュ有ではない。
高橋優でもない。
あびる優でもない。
そう言う?
もういいだろうか?笑

ラッキーピエロ函館の雄だろう。
そうじゃないという人がいても、
仏太はそう思っている。笑
そのくらい凄いと思っている。

一生懸命カレー1
そのラッキーピエロが出しているレトルトカレーを今朝もいただく。
このパッケージでおわかりかと思うが
ラッキーピエロは元々はハンバーガーのお店だ。
しかし、カレーを食すことができる修行場でもある。
北海道産がごめ昆布も函館産が有名。
それが入った中辛一生懸命カレー

一生懸命カレー2
これを朝食にいただいた。
ふむ、昨日とは違う味わい。
21年11月16日の日記「函館の名門」参照。)
色々出しているものだなあ。
野菜と豚肉が溶け込んだルーは
甘みと程よい辛さが混合して素敵な味を出していた。
中辛一生懸命カレーだ。

外観
最近、インデアン食してないよな、
という声を無視するわけにはいかない。
それは内なる声だったかもしれない。
が、そう噂している人が多数いるはずだ。
ならば、動かねばならない。
そう、人のためにインデアン音更店へ行ったのだ。笑

エビチキンカレー1
人のためは、自分のためでもある。
情けは人の為ならず、我が為なり
という言葉もあるではないか。笑
(なんか違う?笑)
エビチキンカレーを食した。
エビカレーにチキンをトッピングした形だ。

エビチキンカレー2
すなわち、チキンが上乗せ(後乗せ)状態。
前回はチキン上乗せはいいのだが、
ルーがなんだか見た目でよく判断できなかった。
21年10月21日の日記「新境地からの欲張り〜上乗せシリーズその6(インデアン音更店、SANSARA)」参照。)

エビチキンカレー3
今回はルーを見るとエビカレーだとよくわかる。
今回全部で11人がtake outしたが、
そのうち3人が上乗せ(後乗せ)だった。
みんなそれぞれ楽しんでいるなあと嬉しくなった。

さて、インデアンは帯広の雄だが、
今回は帯広の隣町・音更町のインデアンに行った。笑

今回は、朝食に函館の雄、昼食に帯広の雄をいただいた。
これらの報告は自分の為ではなく、For YOUだ。笑

I ate an instant curry of Lucky Pierrot in Hakodate. I bought it at a supermarket in Obihiro. It was not a gift for me. I bought it by myself. It was middle hotness doing heavily curry.www It was good for breakfast. Lucky Pierrot is famous in hamburger. There are shops in Hakodate and around. We can eat curry at some Lucky Pierrots.
For lunch I ate shrimp curry with topping chicken taking out from Indian Otofuke branch. Indian is famous in Obihiro and around. It is a curry shop. We can’t eat hamburgers there.www The curry was good of course. Thank you.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
函館ラッキーピエロ
インデアン