うどん,カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

チキンカレー1
ランチはインデアン音更店から。
take outしてくれたのはいつも通りの
カレー部CEOだ。
忙しい中、本当にありがたい。

チキンカレー2
チキンカレー極辛3倍ライス小だ。
添え物はピンク
チキンがなんとなくルーの中にわかるよね。笑

チキンカレー3
そして、いつものごとく、
ゴマネギをトッピング。
なくても美味しいが、あると益々美味しい。

チキンカレー4
この写真なんで撮ったんだっけ?
と思っていたが、たぶん、
ライスの配置や量を確認したのだと思う。
ライス小の場合、均一に盛られるのか、
傾斜がかかるのか、
寄せて盛られるのか。
今回は傾斜がある形で盛られていた。
まあ、チキンカレー美味しいから良いんだけど。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

外観
今日は仕事が遅くなることが予定として決まっていた。
更に遅くなることもあるが、
今日はほぼ時間通りに終わることができた。
で、夕食は丸亀製麺帯広にした。
前回と時間帯も違うので激混みではない。
25年5月10日の日記「牛カツトマたまカレーうどん(丸亀製麺帯広)」参照。)

トマたまカレーうどん1
今回はトマたまカレーうどんだ。
前回は牛カツを入れたが、今回は牛カツはなし。
25年5月10日の日記「牛カツトマたまカレーうどん(丸亀製麺帯広)」参照。)
その分、天ぷらが凄いことになっている。笑

トマたまカレーうどん2
トマたまカレーうどん自体はトマトの色でオレンジっぽくなっている。
何も知らないと、また仏太辛いの食すんだな、と思うことだろう。
カレー自体は甘めで万人受けするタイプだから、
きっと辛いのが苦手な人やお子さんでもいけちゃうと思う。

トマたまカレーうどん3
でも、まあ、仏太は一味かけるよね。笑
辛い方が美味しいって信じているから。

トマたまカレーうどん4
今回はわかめをトッピングした。
うどんとわかめの相性ってかなりいいと思うんだよな。
出会ったその日に一目惚れするくらいに。笑

トマたまカレーうどん5
ネギも。
カレーとネギの相性ってかなりいいと思うんだよな。
出会ったその日に一目惚れするくらいに。笑
あれ?デジャヴュ?笑

トマたまカレーうどん6
「たま」の溶き玉子がたっぷり。
やはりこれも良い働きしていると思うんだよなあ。

トマたまカレーうどん7
んで、うどん
そう、本来、うどんが主役のはず。
しかし、他のものが主張が激しすぎて、
うどんが主役だと忘れるくらいだ。
主役と主張、どちらもいい勝負か。笑
コシのあるうどんはそれだけでもきっと美味しいと思う。
しかし、カレーと組み合わさることで更にパワーアップだ。

トマたまカレーうどん8
リフトアップ!
はねないように注意しながら、慎重にいただく。
ズズズうううーっと吸い込む。
ああ、気持ちがいい。

食べ物1
ライスは小だが、ついてくる。
ありがたい。
残りのカレーを食すのにライスがあると二度嬉しい状態。
で、このコメ、結構美味しいんだよなあ。
好みの炊き方にしてくれているし。

食べ物2
欲張りすぎの天ぷらは半熟玉子天、ちくわ磯辺天ハーフ、野菜かき揚げ、
かしわ天、ほうぼう天、えび天
とたっぷりすぎ。
もう茶色が多すぎて、伊藤茶入り!
あ、それは伊藤沙莉ね。笑
うどんと天ぷらの相性ってかなりいいと思うんだよな。
出会ったその日に一目惚れするくらいに。笑
あれ?デブじゃ?
誰がデブやねーん!<お前やろ
あれ?デジャヴュ?笑
うどん県でうどん屋に行くと、実際に天ぷらとかおでんを
置いているところかなりある。
だから、うどんと天ぷらの相性は、
マリアージュなのか不倫なのか、事実婚なのか、
とにかく凄いってことだ。笑
前回の反省を活かして、無料トッピングを好みで取ることができたし、
前よりもずっとスムーズな流れでできた。
素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate chicken curry taken out from Indian Otofuke branch by our curry club CEO. It was good. Thank you. I ate curry udon after very hard works. I went to Marugame Seimen Obihiro and ate Toma Tama Curry Udon with several tempuras. They were so good. Thank you very much. I was so satisfied with today’s good curries. Thanks again.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

丸亀製麺帯広
帯広市西14条南1丁目2-13
0155-34-5820
https://jp.marugame.com/index.html
11:00-20:30 (土日祝10:30-) (LO20:00)
無休

カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

外観
ランチははやかわに行った。
ママさんお元気そう。
だが、お忙しそう。
今回はほぼお話ができなかった。
カウンター席で待っている間、
少し携帯をいじったり、周りを観察したりした。
あ、大谷翔平のタオルかな、増えてる。
はやかわのご夫婦はスポーツ好きで、
色々なものがスペースや壁に飾られている。
テレビではMLBもやっていて、
大谷翔平一色な気分になってきた。笑
いや、ここは負けない。笑
やはりカレーだ。<どんな勝負やねん!笑

ハンバーグカレー1
座って、ママさんがお水を持ってきてくれた時、
速攻で、ハンバーグカレーお願いします、とオーダーした。
ふふふ、やっぱりね。
言われはしなかったが、微笑みがそんな感じだった。
仏太ははやかわではカレー以外も頼んだことがあるが、
ママさんが仏太を認識してからはカレーしか頼んでないと思う。
実際に少しお話をさせてもらった時に、
そんなことをおっしゃっていた。
認識してもらっていることはありがたい。
やはりカレーのおかげだ。笑

ハンバーグカレー2
今回は入口入ってから席に着くまでの間、
悩みに悩みまくって、ハンバーグカレーにした。笑
マスターが運んできてくれて、
「あら!久し振りだね!」と声をかけてくださった。
なんだか認識されていて嬉しい。
美味しいカレーを食すことができる喜びと重なり、
自然と顔がほころんだ。

ハンバーグカレー3
ワンプレートでサラダも付いている。
このサラダ、結構ボリュームがあり、
ドレッシングがなまら好み。
ベジファーストで最初にいただく。
そのうちカレールーもまざって、
更に美味しさがアップする。

ハンバーグカレー4
ハンバーグは柔らかい。
カレールーとの相性もバッチリ。
ライスと一緒に頬張るのも醍醐味。

ハンバーグカレー5
ライスがラグビーボールの半分のような形。
これ嬉しい。
このカレー、このハンバーグに合う、このライス。

ハンバーグカレー6
カレー自体はポークカレー。
ハンバーグカレーのルーがポークカレーってこと。
そう、ポークも数切れ入っているのが凄い。
ハンバーグだけでも嬉しいのに、
ポークも味わえるのがいい。
素敵なランチに大満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

昼間に色々とすべきことをした。
そして、時は流れる。笑

外観
夕食に初音に行った。

食べ物1
お通しがいつも通り素敵。
ウド酢味噌、行者にんにく醤油漬け、三つ葉
山菜絡みの健康食品。笑
美味しく嬉しい。

食べ物2
ニラ玉はプラスアルファ的お通し。
初音の嬉しいサービスの1つ。

食べ物3
野菜サラダは色々な野菜がたっぷりで嬉しい。
カウンター越しにマスターとトークしながら。

食べ物4
温奴を久し振りに頂いた。
仏太は温かいものと冷たいものがあった時、
季節とか気温とかをあまり考えずに頼むこともある。
美味しいのは、温度関係ないこともある。
(勿論、関係することもある)笑

食べ物5
1人だから、ゆっくりと食事が進む。
はず。笑
で、ビールから日本酒へ。
うん、いいねえ。
すると、連絡した友達がやってきた。
色々なことがあって、今回は連絡しない方がいいかも、
と勝手に気を使ったが、マスターから、
そろそろ仏太さん来るよね、と言ってたよと教えてもらったのだった。

食べ物6
友達がお土産をマスターに渡していて、
それを早速出してくれた。
根曲がり竹だ。
マスターが添えてくれた味噌が合っていた。
今日は山菜、野菜がたっぷりなヘルシーディナー。
美味しかった。
友達に感謝を伝えた。

食べ物7
ウドの天ぷら
本当に山菜たっぷりだ。
いい時期だし。
嬉しいね、土地の美味しさを頂ける。

食べ物8
もつ煮がもしかして初めての肉?笑
それより、友達が殆ど食べないことが心配だ。

食べ物9
玉子焼きを一緒に食べよう。
綺麗な黄色は落ち着くよねえ。
ねえ、しおりん。
あ、勘違いしないように。
友達は男。笑
しおりんは心の中で呼びかけた。笑
危ない人とか言わないように。
ってなわけで、夕食もたっぷり頂いた。
あ、ちなみに、夕食ではカレーはなし。
あざっす!あざっす!あざっす!

外観
友達が、仏太ちゃ〜ん、次行こう、次!と言う。
まあ、次に行くつもりではあったが。
というスナックへ行く。
友達はノリノリだった。
元気でよかった。

チャーム1
ウイスキーチャーム
友達は歌いだしていた。
ノリノリだ。笑
あれ?
ん?
ああ!やっぱり!

チャーム2
チャームの1つがカレー味のお菓子
スタッフの綺麗なお姉さんに、
仏太さんのために用意したんだからね、と
言われたのだが、きっとそれは違うと思う。笑
何故なら、だいたい行くときは宣言しているが、
毎回カレーものが用意されているわけではないから。笑
まあ、いいのだ。
たまたまでもカレー味があるといつも以上に喜ぶ。
楽しく過ごした。
何よりみんなが元気で嬉しかった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Hayakawa in Shikaoi. I ate hamburg curry for lunch. It was so good. I knew it. There were rice, pork curry, hamburg and salad on the same plate. It was so good. I love the curries of Hayakawa. Thank you very much. For dinner I went to Hatsune to eat good foods. I met a friend of mine. He was good. Then we went to a snack bar Urara. I drank some glasses of wiskey and my friend sang some songs on karaoke. He was so good. I relieved. I found the curry snack in the charm. Oh great. A pretty stuff said to me it was for me.www Thanks.

はやかわ
鹿追町元町1丁目14
0156-66-2740
http://www.shikaoi.net/detail/14
11:00-19:00
木曜定休

初音
鹿追町仲町2丁目2-35
0156-66-2260
https://www.facebook.com/hatsune1962/
18:00-24:00
火曜不定休


鹿追町新町1丁目46-1
0156-69-7807
20:00-25:00
日曜、祝日定休

カレー修行(十勝),飲み会

外観
二善に行った。
夕食だ。
席についてすぐに気づいた。
あら、モバイルオーダーになったんだ!
QRコードを読み込んでやってみる。
まだ、慣れてない仏太は内心ドキドキ。

食べ物1
ビールを頼んだらお通しとほぼ一緒に出してくれた。
写真を撮るタイミングがいい感じ。<そこ?笑

食べ物2
わかめポン酢オニオンスライスはスッキリしていい。

日本酒
あ、これはやはり日本酒だな。
というわけで、早速行動に出た。笑

食べ物3
キムチマヨサラダはしばらく頼んでなかったのが、
前回か前々回にオーダーしたら、
思いの外美味しくてリピート。

食べ物4
ねぎ焼き、豚串と串物も頂く。
串物は他にも色々あるが、
色々食したいので、控え目にした。

食べ物5
たこポンは初めてかな。
なんとなく今日はポン酢が好みな感じ?
ポン酢関係は日本酒と合う気がして、
美味しく頂いた。
うむ、酒が進む。笑

食べ物6
長いもフライも美味しい。
十勝は長いもの一大産地なので、
地産地消している気になれる。笑
すなわちカロリーとか罪悪感を感じることはない。

食べ物7
そして、最高に罪悪感がない、
焼きカレーパスタに辿り着く。笑

食べ物8
アップにする。
あれ?
その後の写真がない!
なんと、パスタリフトアップの写真を撮ってない。
ガビーン。
そんなn酔っ払ってないはずなのに。
あれ〜?
まあ、そんなこともあるさ。笑
美味しく〆の焼きカレーパスタ
だから、いいってこと。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

素敵な夜は、その後一度宿に帰り、眠ってしまった。
というスナックで友達と待ち合わせに遅れたのは言うまでもない。
ってか、よく起きれたな。笑
そして、友人夫婦が待っていてくれた。
ありがたい。
知っている顔ぶれもいる。
スタッフさんの1人が転身したという話を聞いたりもした。
楽しい夜だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Nizen for dinner alone. I sat down a seat and drank good beer and Japanese sake then I ate some good foods. One of them was grilled curry pasta. It was so good. I was so satisfied. Thank you so much. Once I went back to my staying room and slept. My goodness. To be much late But my friends were waiting for me. I went to Urara, a snack bar. I was a very pleasant time. Thank you so much.

二善
鹿追町元町1-4
0156-66-3933
https://www.instagram.com/nizen_shikaoi/
11:00-13:30, 17:00-22:00 (LO food21:00 drink21:30)
不定休 (ランチは月〜金のみ)

カレー修行(十勝)

キーマカレー1
職員食堂でランチはキーマカレー
これはチェックしていたのだが、忘れていた。
が、食堂に行く時に、あ、カレーだ、と思い出した。
んで、ターメリックライスサラダ、フルーツも。
ターメリックもバナナも黄色で嬉しい。

そういえば、昨日の帰りのラジオで、
玉森裕太が出演していた。
Kis-My-Ft2で黄色担当だと。
黄色で玉といえば、しおりんじゃん!笑
2人は数ヶ月前(半年くらいか?)一緒にドラマ出ていたな。
なんとなくそんなことを思いながら、
車で帰路についていたことを思い出した。

キーマカレー2
んで、キーマカレーはいつものごとく勝手にアレンジ。笑
色々と乗せて、豪華にしてしまった。
そのまま何も追加しなくても十分美味しいが、
追加することで更にパワーアップする。

キーマカレー3
一番はやはり黄色い玉子の黄身
なんだか言い方がくどいな。
そう、黄色で玉。笑

キーマカレー4
他にスパイスネギごまなどを乗せてみた。
スパイスは、実は3種類。
大辛一味、カルダモン、フェンネルだ。
どれもパウダー(粉)だ。
なんだか辛さが程よくアップして、
好きなカルダモンとフェンネルの香りが鼻に抜けた。
後半黄身を崩して混ぜていただいたら、
マイルドな旅が始まった。
ふー、満足な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate keema curry at our worksite restaurant for lunch. Keema is minched meat. I put some foods and spices on it. It was better than just a itself. I was so satisfied. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
BELIEVEでランチ。
最近、BELIEVEに行く時は当日突発的に決めることが多い。
今回は近くに行く用事があり、あ、それならランチに行きたいと思った。
シャッターではなかったので待つ覚悟だった。
思ったよりずっと空いていてすぐに座れた。
その後どんどん入ってきた。
やはり人気だ。
が、注文してから来るまでは程々時間かかった。
いや、そう感じただけだろう。
空腹だっただけに。
まあ、いい。
空腹は最高のおかずというではないか。笑

スープカレー1
せせりの唐揚げのスープカレーにトッピングでライス小
せせり唐揚げのスープカレーは限定もの。
ここは数ヶ月ごとに限定が変わる。
そういうのも楽しみだが、それほどは行かないので、
限定にするかどうかはその時の気分次第かな。
比較的定番スープカレーを頼んでいることが多いと思うが、
最近仏太は自分の記憶に自信がないので、
強情に言い張ったりはしない。笑

スープカレー2
主役とも言える、せせりの唐揚げ
野菜の隙間に潜んでいた。笑
さて、どの程度隠れているのか。笑

スープカレー3
そそり立つごぼう人参
なんとなくこういうの映える気がする。
慣れてしまっているので、ある意味当たり前だが、
でかい具ってあまりないことだよなあ。
水菜も嬉しい。
こういうシャキシャキ感がアクセントにもなる。
ありがたいことだ。

スープカレー4
納豆がトッピングの一つ。
無料トッピングチケットでゲット。
このチケットは毎回食事が終わって
お会計の時に貰える。
大好きなれんこんもあり、
パプリカブロッコリーも嬉しい。
色々な野菜が楽しめるのもいい。

スープカレー5
しめじもトッピングだ。
入っている野菜の種類をメニューに書いてくれている。
だから、更に食したい野菜や、
入ってない野菜を食したい場合はトッピングだ。
納豆もしめじも無料トッピングの一つだが、
無料トッピングは一つと決まっているので、
片方分は料金が発生する。
それでもトッピングしたい魅力がある。

スープカレー6
限定ものはスープが決まっていて選べないこともあるが、
今回のせせりの唐揚げのスープカレーは選べた。
大地のスープにして、辛さを10番でお願いした。
どちらも料金発生するが、美味しさのために上乗せは厭わない。
実際になまら美味しく、心地よい辛さだった。

スープカレー7
あ、キャベツ見っけ。
そう、もりもりだから、最初の状態では見えてない、見づらいものもある。
実際に食している時に掘り起こされて、嬉しくなる。
気がついたら写真を撮ることもあるが、
食すのに夢中で写真を撮り忘れることもしばしば。
そう、言い訳タイムだ。笑

スープカレー8
主役のせせりの唐揚げ
これ最初に見えていたのは本当に氷山の一角だった。
ああ、そうそうこの弾力。
いいよね。
可愛い女の子が、内地のおばさんが遊びに来た時、
小肉って内地にはないと喜んで食べていたと言ったのを思い出した。
小肉は北海道弁だろうか。
多分、部位的にはせせりと小肉は同じものだろう。
ハラミとサガリみたいなものだよな。
って、今は焼き肉じゃない!
スープカレー!
せせりの唐揚げのスープカレー美味しくお腹いっぱい頂いた。
思ったより食せなくなっていて、本当にお腹いっぱい。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to BELIEVE for Sunday lunch. I went there with my wife. I selected chicken neck meat soupcurry and my wife ordered chicken leg and vegetable soupcurry. We asked a stuff our rices small. My soupcurry’s hotness was No10. Soup type was soy bean soup. Of course it was soupcurry. There were many vegetable in the bowl and between them there were some piece of chicken neck meat. It was so good. Thank you very much.

十勝スープカリーBELIEVE inspired by GARAKU
帯広市清流東2丁目13-1(コメリ帯広南店敷地内)
0155-47-7575
https://www.facebook.com/believe.obihiro/
11:00-15:00, 17:00-21:30 (土日祝11:00-21:30) (LO21:00)
不定休