80年目の終戦記念日のエビフライカレー
終戦記念日。
80年。
随分経った。
色々と考える。
反省を活かして、今後のためにする。
世界ではいまだに戦争をしていて、
本当に多くの人達が、それが無益なこととわかっている。
早く本当の世界平和が訪れてほしい。

職員食堂でランチ。
美味しいものをお腹いっぱい食せることに感謝。
そして、そんな平和が世界中に訪れてほしい。
エビフライカレーとサラダ(大根など)は食堂の。
サラダ(キャベツなど)と味噌汁は勝手に用意した。笑

美味しいエビフライを2本も食せる平和。
今回は普通にカレーの上に乗せてみた。
言葉通りトッピングだ。

次の瞬間に様相が一変した。笑
トッピングはエビフライだけではなく、
ネギ、きゅうり(漬物)、大辛一味、カルダモン。笑

そう、今回は大辛一味とネギ、きゅうり(漬物)、大辛一味、カルダモンをかけてみたのだ。
個人的好みでパワーアップ。

ネギはもうデフォルト。
仏太の食すカレーで、ネギがあればトッピング。
なければ持ってくる。笑

きゅうりの漬物は友達からのプレゼント。
このように使われると思ってなかったかもしれないが。笑
福神漬やピクルスなどの代わりだ。
結構これいける。
歯ごたえもあるし、やはり漬物好きなんだよねえ。

さて、主役エビフライを忘れずに、
たっぷりトッピングのエビフライカレーをいただく。
うん、やはり美味しい。
それだけでも美味しいのだが、更に美味しさアップ!
平和を願いながら、平和に感謝しながら、
美味しくお腹いっぱいいただいた。
あざっす!あざっす!あざっす!
I ate shrimp fry curry at our worksite restaurant. There was salad there. And I took another salad and miso soup. They were so good. I was so satisfied with them all. Thank you very much.

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません