カレーインスタント,カレー修行(麺類)

蒟蒻ネギカレーラーメン1
蒟蒻ねぎカレーラーメン
こんなの見つけた。
カロリーが41kcal!!!
ダイエットする身としては凄く嬉しい数字だが、
騙されてはいけない。(笑)
かつて色々なダイエット食品的なものが出てはいるが、
だいたいそれで成功したという話を殆ど聞かない。(笑)
でも、ちょっと試すならいいよな。(笑)

蒟蒻ネギカレーラーメン2
要するに、蒟蒻で作った麺をラーメンとして、
カレー味をつけてカレーラーメンってことだ。
味は悪くない。
ってか、これなら何杯か食せると思う。
50杯食して、2050kcalか・・・(おいおい)

それにしても、こんにゃくって漢字で書くと「蒟蒻」なんだな。
箪笥とか薔薇と一緒で覚えないし、読めないだろうな。
(箪笥はたんす、薔薇はばら

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

仏太のこのブログを見て、影響を受ける人が少しはいるらしい。
たまに、「仏太のブログを見て来た」という修行者がいると、
修行場のマスターからお話を聞かせてもらうことがある。
無茶苦茶びっくりすると共に無茶苦茶嬉しい。
その場で聞いていたら、ソフトドリンクくらい奢りたいところだ。(笑)
その場にいないので、なかなかできずに残念。www

文章が長く、毎日(という日付で)書いているため、
コメントが少ないのだが、アクセスはそれなりにあり、
沢山の人達が見てくださっていることを実感している。
本当に、あざっす!あざっす!あざっす!

知り合いにも話をされると嬉しくなるものだ。
そして、一番は、やはり感化されてカレーを食してるってことだ。
カレーの素晴らしさを感じ取ってもらえたら、
このブログの目的の大半は達成。

あとは世界平和に向かっていくだけだ!!!

外観
そんなこんなで(どんなだ?)Bar 51
51はフランス語読みで「さんかんてぃあん」と読む。
サティアンではないので念のため。(笑)

カレーラーメン1
最近、お気に入りのカレーラーメンをいただく。
別のカレーメニューと迷ったのだが、無難に。

カレーラーメン2
まあ、迷った方もそのうち頼むのだけど。(笑)

ここの可愛いママさんが、時々ブログを読んでくれてる。
で、ペヤングのことを書いた最近のを見て、是非食してみたいとのこと。
12年10月1日の日記「ペヤング」参照。)
12年10月11日の日記「ペヤング再び」参照。)
嬉しいことだ。
そして、食したら、感想を聞きたいものだ。

I went to Bar 51 and ate curry ramen. A mama sometimes reads my blog, I thank her so much. She wants to eat Pe-Young she saw my blog. I’m so glad to influence people about curry. Next stage I think is the world peace.

Bar 51
帯広市西1条南9丁目2
0155-23-5151
20:00-27:00 (金土-28:00)
日曜定休

カレーインスタント,カレー修行(麺類)

ペヤング1
そんなわけで、

ペヤング2
今日もまた、

ペヤング3
かっくらうぜ!!!

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),カレー記念,そば

FB・・・Facebook、フェイスブックは爆発的に広まった。
その分、色々な問題も出ているようだ。
どんなSNSでもそうだし、SNSに限らず、
組織や社会など人間か関わるところは全て、
急激な変化により、問題や支障が出ると思っている。
良い面を生むこともあるが、悪い方向に出ることもある。
予想できないからそういう急激な変化を選ぶのだろうけど。

まあ、それはよしとして、最近、ちょっとびっくりする人から友達申請があった。
以前から知ってはいたのだが、直接お互い認識して話したわけではない。
また、FBで名前を見ることがあったのだが、
友達申請するほど親しいとは思ってなかった。
(仏太はFBは原則、知っている状態での友達申請をしている。
それはこちらからする場合も受ける場合も。)
色々あってSNSは気をつけないとならないと思っているからだ。

外観
で、申請してきたのは、桔梗の大将。
しばらくご無沙汰だったので、
近いうちに行きますね、ってメッセージして
すぐに行く形となった。(笑)
こういう関係ってなんとなく大切。

鶏カレー南つけ1
ひやあつの鶏カレー南つけにした。
ひやあつっていうのは、
冷たい麺(ひや)を温かいタレ(あつ)に
つけていただくつけ麺のこと。
カレーサイドからの写真と

鶏カレー南つけ2
蕎麦サイドからの写真では
印象が違う。(笑)

鶏カレー南つけ3
食す時は、蕎麦をタレ(カレー)につけていただくのは一緒。
細さも素晴らしいが、味わいとコシも凄い。
この細さで存在感が抜群。

鶏カレー南つけ4
また、チキンがしっかり入っていて、
嬉しいものだ。
大きいし。
歯ごたえあり。

蕎麦がしっかりしてないと、
カレーとの相性が上手くいかないのだが、
ここの蕎麦は細くても、
がっちりと主張があるので安心。

来月新しいメニューが出るらしい。
しかもカレー関係・・・
これは見逃せない・・・

I went to Kikyou to eat curry soba. This time soba was cool and chicken curry soup was hot. It was so good. I was very satisfied.

桔梗
音更町木野西通13丁目1番地
0155-97-1096
11:00-19:00
木曜定休

カレーインスタント,カレー修行(麺類)

激めんワンタンメン1
数週間前に友達が、激めんワンタンメンスープカレー
リニューアルしたと情報をくれた。
早速買ってみた。

激めんワンタンメン2
正直言うと、前回のを覚えてないから、
どこがリニューアルされたかわからない。(苦笑)

激めんワンタンメン3
でも、カップ麺系では好きな方。
このワンタンが入っているのが、ポイントが高い。
ただし、これも麺類なのだから、
麺とワンタンで、麺類麺類だ。

激めんワンタンメン4
それは、ご飯に炒飯を一緒に食べるようなものだ。
スープカレーとルーカレーを一緒に食すようなもの・・・
お、全然いいじゃん!(笑)
ということで納得。(爆)